電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2023年12月25日

【全国】温泉街歩きを楽しもう!湯巡りもグルメも堪能できる、おすすめの温泉地30選 全国

全国各地には数多くの温泉地が存在します。
歴史を感じる風情ある街並みや、ご当地グルメなど楽しみ方はさまざま。各温泉地で異なる、その土地ならではの泉質も魅力の一つです。

ここでは、全国各地に存在するおすすめの温泉地をご紹介します!
旅行先の選定などにぜひご活用ください。

北海道の温泉街

【北海道】函館・湯の川温泉

【北海道】函館温泉・湯の川温泉
函館空港から車で5分「日本一空港に近い温泉街」といわれ、アクセスの良さが魅力の温泉地です。花火やイルミネーションなどのイベントも季節ごとに開催されており、大人からこどもまで楽しめる温泉街。
温泉に浸かりながら津軽海峡の景色を一望できる施設もあります。
 
<函館温泉・湯の川温泉の泉質>
泉質は塩化物泉で、サラッとしたお湯は保湿効果抜群。
高温の源泉をかけ流しで提供している宿も数多くあり、天然温泉が満喫できる点が魅力です。
 
<函館温泉・湯の川温泉で食べたいグルメ>
和菓子屋「銀月」の串にささった焼き団子がイチオシ。焚火を見ながらもちもちのお餅が食べられます。
新鮮な北海道の海の幸を使ったお寿司や、函館ラーメンのお店もあるので、お腹がすいたら立ち寄ってみましょう。
 
<日帰りで楽しめる函館温泉・湯の川温泉>
湯の川温泉ホテル ホテル雨宮館
大盛湯
「函館温泉・湯の川温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<函館温泉・湯の川温泉へのアクセス>
北海道函館市湯川町
車でのアクセス:北海道函館空港から国道278号経由で約10分
電車とバスでのアクセス:JR函館駅から湯の川温泉まで市電湯の川行きで約28分

【北海道】定山渓温泉

【北海道】定山渓温泉
150年以上の歴史があり「札幌の奥座敷」として親しまれている温泉街です。支笏洞爺国立公園内に位置しており、公園内では足湯や手湯など温泉を気軽に楽しむことができます。
周辺には自然が広がり、ハイキングやウィンタースポーツも充実。レジャーの後に温泉を楽しんで帰る観光客も数多く訪れます。
 
<定山渓温泉の泉質>
泉質はナトリウム塩化物泉で、体を芯からじっくりと温めてくれます。
冷え性などにも効果があると言われています。
 
<定山渓温泉で食べたいグルメ>
温泉地の周辺には、気軽に入れるカフェなども多く点在。
「雨ノ日と雪ノ日」では焼き立てピザやジェラートを販売しています。
老舗店の「生そば 紅葉亭」では、石臼挽き粉を使ったのどごしの良い細めのそばが大人気!
 
<日帰りで楽しめる定山渓温泉>
定山渓温泉 花もみじ
定山渓第一寶亭留・翠山亭
ぬくもりの宿ふる川
「定山渓温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<定山渓温泉へのアクセス>
北海道札幌市南区定山渓温泉
車でのアクセス:道央自動車道札幌北ICから国道5・230号線を経由して約35分
電車とバスでのアクセス:JR札幌駅からじょうてつバス定山渓温泉行きで約1時間10分

【北海道】登別温泉

【北海道】登別温泉
9種類のバラエティー豊かな泉質の温泉が楽しめる温泉地は、まさに「温泉のデパート」。
地獄谷や大湯沼など、温泉の源を見て感じられるスポットも多数存在しています。
温泉街には老舗旅館やモダンなホテルもあり、お土産には地獄谷にちなんだ鬼のグッズが人気です。
 
<登別温泉の泉質>
多くの泉質が出ており、温泉街の中にも9種類の泉質があるとされています。
異なる湯ざわりや効能を体感しながら入浴を楽しみましょう。
 
<登別温泉で食べたいグルメ>
登別温泉では地獄谷をモチーフにした、ピリッと辛い「登別閻魔焼きそば」が名物です。
「味の大王」では「カレーラーメン」、デザートには「杉養蜂園」の「はちみつソフト」が有名で、ごはんからスイーツまでさまざまなグルメが楽しめます
 
<日帰りで楽しめる登別温泉>
登別万世閣
温泉銭湯 夢元さぎり湯
「登別温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<登別温泉へのアクセス>
北海道登別市登別温泉町
車でのアクセス:道央道登別東ICから道道2号・350号を経由して約10分
電車とバスでのアクセス:JR登別駅から「登別温泉バスターミナル」まで、道南バス登別温泉行きで約15分

東北の温泉街

【青森県】浅虫温泉

【青森県】浅虫温泉
青森県の浅虫温泉は「東北の熱海」と呼ばれる温泉地で、周辺には旅館や商店、季節によってはマリンアクティビティが楽しめるビーチがあります。
浅虫温泉は昔、高温の湯で麻を蒸していたことから「浅虫」と呼ばれるようになったのだそう。
グルメと温泉だけでなく、自然に癒されに足を運ぶ観光客の姿も多く見られます。
 
<浅虫温泉の泉質>
泉質は硫酸塩泉で、きりきずや冷え性などに効果があるとされています。
掛け流しを使用した温浴施設も多く見られます。
 
<浅虫温泉で食べたいグルメ>
周辺には飲食店が立ち並び、カレーなどが食べられるカフェの他、「味てん食堂」のラーメンも人気。
新鮮な海の幸を使ったメニューも定評で「鶴亀屋食堂」のマグロが山盛りに盛られた丼も有名です。
 
<日帰りで楽しめる浅虫温泉>
 浅虫温泉 宿屋つばき
 南部屋・海扇閣(旧 海扇閣)
椿館(旧 椿旅館)
「浅虫温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<浅虫温泉へのアクセス>
青森県青森市大字浅虫蛍谷70
車でのアクセス:青森東ICから国道4号線を車で約15分
電車とバスでのアクセス:青森駅から青い森鉄道 約25分
 

【秋田県】乳頭温泉郷

【秋田県】乳頭温泉郷
乳頭温泉郷は、秋田県の十和田・八幡平国立公園の乳頭山麓に点在する七湯を指します。
それぞれが異なる泉質で、七湯めぐりは万病に効くとの言い伝えも。
湯めぐり帳を持って、湯めぐりを楽しむのもおすすめの楽しみ方です。
 
<乳頭温泉郷の泉質>
温泉の泉質と効能は、それぞれの温浴施設により異なります。
酸性硫黄泉のものもあれば単純泉のものもあるので、各泉質と効能をもとに湯めぐりを堪能してみましょう。
 
<乳頭温泉郷で食べたいグルメ>
田沢湖共栄パレスのある田沢湖が一望できる「レストランしろすな」では、地元秋田の郷土料理のきりたんぽや比内地鶏などを使った食材のメニューが堪能できます。
乳頭温泉郷の温泉宿でも地元料理が堪能できるので要チェックです!
 
<日帰りで楽しめる乳頭温泉郷>
鶴の湯温泉
 乳頭温泉郷 妙乃湯
大釜温泉「乳頭温泉郷」が楽しめる温浴施設一覧

<乳頭温泉郷へのアクセス>
秋田県仙北市田沢湖
車でのアクセス:東北自動車道森岡ICより約1時間
電車とバスでのアクセス:田尻湖駅から、路線バス羽後交通「乳頭温泉」行き約50分

【山形県】銀山温泉

【山形県】銀山温泉
銀山温泉は山形県を代表する温泉地で、歴史感じられる風情が魅力的です。
ひっそりとした温泉街はレトロな雰囲気が広がり、ゆったりとした情緒に癒されることでしょう。
銀山川を眺めて足湯に浸かったり、温泉巡りをしたり、楽しみ方はさまざまです。
 
<銀山温泉の泉質>
銀山温泉の泉質は硫黄泉で、慢性湿疹やアトピー性皮膚炎など、肌に良いとされています。
飲泉用の温泉を飲むことで消化器疾患にも効果があると言われています。
 
<銀山温泉で食べたいグルメ>
銀山温泉周辺では食べ歩きも楽しめます。
「菓子処 めいゆう庵」では、店内で蒸しあげる「銀山まんじゅう」が絶品。銀山温泉の名物がそろうレトロな「大正ろまん館」で食べる、揚げパンもおすすめですよ。
 
<日帰りで楽しめる銀山温泉>
仙峡の宿 銀山荘
共同浴場しろがね湯
「銀山温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<銀山温泉へのアクセス>
山形県尾花沢市銀山新畑
車でのアクセス:尾花沢ICより車で約30分
電車とバスでのアクセス:大石田バスで約15分、尾花沢のりかえ約40分
 

東北版25選はこちら!

【東北】温泉街歩きが楽しめる温泉25選!  

関東の温泉街

【群馬県】草津温泉

【群馬県】草津温泉
草津温泉は日本国内で最も歴史のある温泉地の一つとされ、その歴史は1,000年以上にわたると言われています。
周辺は温泉街として栄え、宿泊施設や日帰り温泉施設など温泉と観光が楽しめるスポットが広がっています。湯畑や湯もみなど、見どころも満載!
 
<草津温泉の泉質>
泉質は酸性泉、硫黄泉として知られ、温泉成分から肌病や神経痛などの健康効果があるとされています。
 
<草津温泉で食べたいグルメ>
草津温泉では食べ歩きが楽しめます。「頼朝」では温泉で蒸した温泉卵が名物。
草津を代表する饅頭屋「本家ちちや」の「二食あんまんじゅう」も食べ歩きにぴったりです。
「湯の香本舗」で買える「温泉たまごソフト」はまったりとした甘さが絶品ですよ。
 
<日帰りで楽しめる草津温泉>
草津ホテル
草津温泉ホテルリゾート
西の河原露天風呂
「草津温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<草津温泉へのアクセス>
群馬県吾妻郡草津町草津28
車でのアクセス:練馬ICから約2時間45分
バスでのアクセス:東京駅から高速バスで草津温泉バスターミナルまで約4時間
 

【群馬県】伊香保温泉

【群馬県】伊香保温泉
群馬県の伊香保温泉は、周辺に不動滝などの自然あふれる名所がそろっていて、温泉地散策を楽しむことができます。心身ともにリフレッシュしたい人に癒しを提供するスポットです。着物を着て温泉めぐりをするのもおすすめ。
 
<伊香保温泉の泉質>
温泉は旧来の温泉(黄金り湯)と白銀の湯の2種類があります。
泉質は硫酸塩泉や炭酸水素塩泉。筋肉や関節の痛みやこわばりにも効果がある湯として知られています。
 
<伊香保温泉で食べたいグルメ>
伊香保温泉は名物スポット「石段街」で食べ歩きが楽しめます。
黄金色に似せて作られた「湯ノ花まんじゅう」、シンプルかつつるっとした食感がたまらない「水沢うどん」は必食です。温泉街入り口で販売されている「玉こんにゃく」も食べ歩きにぴったりですよ。
 
<日帰りで楽しめる伊香保温泉>
黄金の湯館
 伊香保温泉露天風呂
石段の湯
「伊香保温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<伊香保温泉へのアクセス>
群馬県渋川市伊香保町伊香保541-4
車でのアクセス:練馬ICから駒寄スマートIC・渋川伊香保IC・赤城ICで約1時間
電車でのアクセス:東京駅から高崎駅まで上越新幹線・北陸新幹線で約50分、高崎駅から渋川駅まで上越線・吾妻線で約25分
バスでのアクセス:バスタ新宿から渋川駅・伊香保温泉まで上州ゆめぐり号で約2時間30分
 

【栃木県】鬼怒川温泉

【栃木県】鬼怒川温泉
栃木県の鬼怒川温泉は美しい自然に囲まれた温泉地です。
周辺には鬼怒川ロープウェイや、日光江戸村などの観光地もあり、こども連れで楽しめるスポットが満載。
温泉だけでなくレジャーや観光を楽しみたい人にもおすすめです。
 
<鬼怒川温泉の泉質>
鬼怒川温泉の泉質は単純温泉で、弱アルカリ性の泉質です。
肌に優しく健康効果が期待できるだけでなく、自律神経や不眠症の改善にも効果があると言われています。
 
<鬼怒川温泉で食べたいグルメ>
食べ歩きにおすすめなのが「きぬ太茶屋」の特製あんのたい焼きです。
足湯に浸かってカフェが楽しめる「あし湯カフェespo」では、「とちおとめクレミア」がおすすめ!
 
<日帰りで楽しめる鬼怒川温泉>
 鬼怒川温泉 自然浴 離れの湯 あけび
鬼怒川開運仁王尊プラザ
鬼怒川公園岩風呂
「鬼怒川温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<鬼怒川温泉へのアクセス>
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400
車でのアクセス:日光宇都宮道路で宇都宮ICから今市ICまで約15分、国道121号線で今市ICから鬼怒川温泉まで約30分
電車でのアクセス:新宿駅から下今市駅まで特急「スペーシアきぬがわ号」で約1時間50分、下今市駅から鬼怒川温泉駅まで東武鬼怒川線で約23分

【神奈川県】箱根湯本温泉

【神奈川県】箱根湯本温泉
関東エリアでも非常に有名な温泉地として知られる箱根湯本温泉は、首都圏からのアクセスが抜群!
温泉街は、箱根湯本の他に、強羅、宮ノ下、仙石原など複数存在しています。
国内外から多くの観光客が足を運ぶ温泉地となっています。
 
<箱根湯本温泉の泉質>
箱根湯本温泉の泉質は、アルカリ性単純温泉、塩化物泉、硫酸塩泉。
筋肉や関節の痛みの他、自律神経不安定症などにも効果があるとされています。
 
<箱根湯本温泉で食べられるグルメ>
温泉街には老舗店舗やカフェなど、たくさんのグルメが勢ぞろい!
「はつ花 新館」では、自然薯とそば粉と卵だけでできた蕎麦が堪能できます。「直吉」では、箱根の味自慢の「湯葉丼」をご賞味ください。
 
<日帰りで楽しめる箱根湯本温泉>
箱根湯本温泉 天成園
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館 
湯遊び処 箱根の湯
「箱根湯本温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<箱根湯本温泉へのアクセス>
神奈川県足柄下郡箱根町湯本
車でのアクセス: 宮ノ下から約15分
電車でのアクセス:小田原駅から箱根湯本駅まで箱根登山線で約15分
 

関東版25選はこちら

【関東】温泉街歩きが楽しめる温泉25選!

甲信越の温泉街

【長野県】野沢温泉

【長野県】野沢温泉
長野県にある野沢温泉村は、日本で唯一村の名前に「温泉」がついている村です。
温泉の歴史は古く、いにしえの時代から温泉地として知られてきました。
冬は多くの雪が降り、ウィンタースポーツが楽しめるエリアなので、アクティビティと一緒に温泉が楽しめるのも魅力のひとつです。
 
<野沢温泉の泉質>
野沢温泉の泉質は硫酸塩泉、硫黄泉。神経痛やリウマチにも効果があると言われています。
温泉街には13の外湯が点在しているので、湯めぐりをしてリフレッシュしましょう。
 
<野沢温泉で食べられるグルメ>
温泉街には昔ながらの食堂もあればおしゃれなカフェもあり、多様な雰囲気の飲食店が立ち並びます。
お土産としても人気なのが「野沢菜漬け」。長野県の郷土食として定番なので、ぜひ味わってみてください。
 
<日帰りで楽しめる野沢温泉>
 麻釜温泉公園 ふるさとの湯(旧 温泉健康館のざわ)
野沢温泉共同浴場 新田の湯
野沢温泉共同浴場 大湯
「野沢温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<野沢温泉へのアクセス>
長野県下高井郡野沢温泉村
車でのアクセス: 豊田飯山ICから車で約25分
バスでのアクセス:飯山駅から直通バス「野沢温泉ライナー」で約25分

【山梨県】石和温泉

【山梨県】石和温泉
山梨県内最大規模を誇る温泉地「石和温泉」。昭和62年には、「新日本観光地百選」にも選ばれました。
旅館や入浴施設が多くあるほか、果樹の名産地に紐づきぶどうの丘や桃源郷などの観光地も充実しています。
周辺には富士山や南アルプスがあり、豊かな自然が望める点でも魅力的な温泉地です。
 
<石和温泉の泉質>
泉質はアルカリ性単純温泉で、筋肉痛や疲労回復に効能があると言われており、肌に優しい点が特徴的です。
 
<石和温泉で食べられるグルメ>
果物が有名なので「マルス山梨ワイナリー」では、おいしいワインの試食や購入ができます。山梨の美味しいワインが勢ぞろい!
山梨名物の「吉田うどん」が食べられる「手打ちうどん ろくでなし」では、食べ応えのある極太麵が大満足の逸品です。
 
<日帰りで楽しめる石和温泉>
くつろぎの邸 くにたち
石和温泉公衆浴場
旅館深雪温泉
「石和温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<石和温泉へのアクセス>
山梨県笛吹市
車でのアクセス: 一宮御坂ICから車で約15分
電車でのアクセス:JR中央本線で新宿駅から石和温泉駅まで約100分

【新潟県】月岡温泉

【新潟県】月岡温泉
新潟県の観光地として知られる月岡温泉には、大規模な旅館から小さな隠れ家のような宿まで、さまざまな宿がそろう温泉街です。
「美人になれる温泉」としての認知もあり、入浴後は芯まで温まりお肌もつるつるに。無料の足湯施設などもあるので、温泉街歩きもおすすめです。
 
<月岡温泉の泉質>
泉質は硫黄泉。硫黄含有量が全国2位であるほど多く、お湯はエメラルドグリーンで周辺には硫黄のにおいが漂います。美肌になると評判のお湯です。
 
<月岡温泉で食べられるグルメ>
月岡温泉周辺では、新潟県産コシヒカリが使われたお料理が多数あります。
温泉街の中にはオリジナルの手焼きせんべいが作れる「新潟米菓 premium SENBEI 田DEN」や、新潟の地酒を試飲しながら選ぶことができる「新潟地酒 premium SAKE 蔵KUR」など、モダンなお店が立ち並びます。
 
<日帰りで楽しめる月岡温泉>
白玉の湯 華鳳(旧 ホテル泉慶 華鳳)
月岡温泉 共同浴場 美人の泉 
「月岡温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<月岡温泉へのアクセス>
新潟県新発田市月岡温泉
車でのアクセス: 新潟市街から車で約40分
電車とバスでのアクセス:新潟駅から白新線で豊栄駅まで約20分、豊栄駅から月岡温泉までシャトルバスで約20分

東海の温泉街

【静岡県】熱海温泉

【静岡県】熱海温泉
熱海温泉は1日の総湧出量が約24,000トンと言われる、豊富な湯量が有名な温泉地です。
歴史は深く、徳川家康にも愛された療養地として知られています。源泉かけ流しの温泉を贅沢に堪能したい人におすすめです。
 
<熱海温泉の泉質>
熱海温泉の泉質は、塩化物温泉と硫酸塩温泉が約9割を占めます。
保温効果があり、肌の引きしめや痩身効果があるとの声も。弱アルカリ性であり、湯あたりの柔らかさも好評です。
 
<熱海温泉で食べられるグルメ>
「山田屋」の「伊豆揚げ」は、地元の海の幸を使った揚げかまぼこです。揚げたてをその場で食べることができます。
地元の海で水揚げされた以下のすり身を使った「いかメンチ」も名物グルメになっています。
 
<日帰りで楽しめる熱海温泉>
オーシャンスパ Fuua(フーア) - ATAMI BAY RESORT KORAKUEN
湯宿一番地
マリンスパあたみ
「熱海温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<熱海温泉へのアクセス>
静岡県熱海市田原本町
車でのアクセス: 沼津ICから伊豆縦貫道・熱函道路で約35㎞
電車でのアクセス:東京駅からJR東海道新幹線で熱海駅まで約35~50分

【岐阜県】下呂温泉

【岐阜県】下呂温泉
「日本三名泉のひとつ」として知られる温泉地で、温泉街には旅館や歓楽的な賑わいと、合掌村など山里の風情が調和しています。
温泉街には無料で楽しめる足湯や、名泉をめぐる「湯めぐり手形」もあり、名泉を堪能できます。

<下呂温泉の泉質>
泉質はアルカリ性の単純温泉で、リウマチや神経症にも効果があるとされています。
入浴後は石鹸で洗ったかのような滑らかな肌触りとなり、美容や健康にも効果的と称賛されています。
 
<下呂温泉で食べられるグルメ>
温泉を使って蒸した「下呂プリン」「温泉まんじゅう」、飛騨牛を使った肉寿司なども有名です。
がっつり食事を楽しみたい人は、岐阜名物の「鶏ちゃん焼き」もおすすめですよ。
 
<日帰りで楽しめる下呂温泉>
水明館
望川館
噴泉池
「下呂温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<下呂温泉へのアクセス>
岐阜県下呂市森922-6
車でのアクセス: 中津川ICから国道257号線で約1時間
電車でのアクセス:JR名古屋駅から「ワイドビューひだ」で下呂温泉駅まで約1時間30分
 

【岐阜県】奥飛騨温泉郷

【岐阜県】奥飛騨温泉郷
奥飛騨温泉郷は、平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高からなる温泉郷です。
温泉が豊富に湧いているため、温泉湧出量は毎分37,000Lとなんと国内第3位!
江戸時代には北陸の諸大名たちが参勤交代の際に長旅の疲れを癒やしたという言い伝えもある、温泉情緒あふれる温泉地です。
 
<奥飛騨温泉郷の泉質>
泉質は、各温泉により異なります。
泉質により効能も異なるので、温泉により違った魅力を楽しむことができます。
 
<奥飛騨温泉郷で食べられるグルメ>
新平湯温泉の「奈賀勢」では、自家製味噌とキャベツで牛大腸を煮た「牛テッチャン」が評判。
平湯の温泉街の「つるや商店」では「温泉はんたい玉子」が名物です。
 
<日帰りで楽しめる奥飛騨温泉郷>
槍見の湯 槍見舘
新穂高温泉 深山荘 
ひらゆの森
「奥飛騨温泉郷」が楽しめる温浴施設一覧

<奥飛騨温泉郷へのアクセス>
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷
車でのアクセス: 松本ICから国道158号線で約46㎞
バスでのアクセス:新宿駅から奥飛騨温泉郷まで高速バスで約4時間30分

北陸の温泉街

【富山県】宇奈月温泉

【富山県】宇奈月温泉
黒部峡谷の玄関口にある、富山県随一の規模を誇る温泉地「宇奈月温泉」は、日本一の透明度を誇るお湯が有名です。日帰り入浴できる施設や足湯が楽しめる場所も有ります。
自然に包まれるロケーションなので、四季折々の表情を見せる自然の中で入浴できます。
 
<宇奈月温泉の泉質>
泉質は、無色透明のアルカリ性単純泉。
お肌に優しい潤い効果もあるとされ、「つべつべ美肌湯」としても人気の温泉です。
 
<宇奈月温泉で食べられるグルメ>
宇奈月温泉の周辺では、宇奈月の名水を使ったおいしい料理が堪能できます。
中でも、黒部の名水を伝統技術で醸造した手作りビール「十字峡」「トロッコ」「カモシカ」は名物で、豊かな味わいとともにビタミンやミネラルも含まれていると評判。
 
<日帰りで楽しめる宇奈月温泉>
黒薙温泉旅館
湯めどころ宇奈月
黒部・宇奈月温泉 やまのは(旧 宇奈月杉乃井ホテル)
「宇奈月温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<宇奈月温泉へのアクセス>
富山県黒部市宇奈月温泉
車でのアクセス: 黒部ICから車で約15分
電車でのアクセス:東京駅から北陸新幹線はくたかで黒部宇奈月温泉駅まで約2時間20分

【石川県】和倉温泉

【石川県】和倉温泉
和倉温泉は能登半島にある開湯1200年の歴史がある、「湯治の湯」として知られる温泉地。
源泉は約80度の高温で、海の温泉と言われるほど豊富な塩分を含みます。
「世界三等鉱泉」の栄誉に輝いた実績があり、世界的にも評価されている温泉です。
 
<和倉温泉の泉質>
泉質は、ナトリウム・カルシウムー塩化物泉です。
殺菌効果、保湿効果、美肌効果の三大効果があるとされ、薄めた飲泉は胃腸病や貧血症に効果があると言われています。
 
<和倉温泉で食べられるグルメ>
和倉温泉では能登グルメも堪能できます。和倉温泉ならではのイチオシは、塩分を含む湯で作る「温泉たまご」。
湧き出る温泉で作るたまごは、塩味がきいて美味。温泉たまごが作れる広場もあるので要チェックです。
 
<日帰りで楽しめる和倉温泉>
あえの風
和倉温泉 総湯
「和倉温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<和倉温泉へのアクセス>
石川県七尾市和倉町
車でのアクセス: 和倉ICから和倉温泉街まで約5分
電車でのアクセス:東京駅から北陸新幹線で金沢駅まで約2時間30分、金沢駅からJR和倉温泉駅までJR特急で約1時間

【福井県】あわら(芦原)温泉

【福井県】あわら温泉
あわら温泉は「関西の奥座敷」と呼ばれる温泉地で、東尋坊など自然が満喫できるなど景勝や海の幸が満喫できる場所です。
季節によりお祭りなどイベントも開催されているので、時期を狙って足を運ぶのもおすすめですよ。
 
<あわら温泉の泉質>
お湯の共同管理がされていないことから、各宿により温泉の成分が違う点が特徴的です。その源泉の数はなんと74つ!!
中性~微アルカリ性の含塩化土類食塩泉ナトリウム、カリウムに富んでいます。
 
<あわら温泉で食べられるグルメ>
昭和の印象漂う、屋台形式のお店が並ぶ「湯けむり横丁」で、海鮮や鉄板焼きなどのグルメを楽しむのもおすすめ。「生そば 新保屋 あわら」の大根おろしの絞り汁を使ったおろしそばは、クセになる辛さが人気です。
 
<日帰りで楽しめるあわら温泉>
湯快リゾート あわら温泉 青雲閣
米和
「あわら(芦原)温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<あわら温泉へのアクセス>
福井県あわら市
車でのアクセス: 金津IC
電車とバスでのアクセス:米原駅から北陸本線特急しらさぎで芦原温泉駅まで約75分、路線バス・タクシー等であわら温泉街まで約15分

近畿(関西)の温泉街

【和歌山県】南紀白浜温泉

【和歌山県】南紀白浜温泉
南紀白浜温泉は、海岸線に位置していることから美しい砂浜と海を一望できる温泉街が自慢。
周辺にはアドベンチャーワールドや海水浴場なども充実しているため、夏場は海水浴を楽しむ人でにぎわいます。夏以外のシーズンにもたくさんの観光客が訪れています。こども連れにもピッタリなスポットです。
 
<南紀白浜温泉の泉質>
泉質は、炭酸水素塩泉、塩化物泉で、お肌もしっとりと潤います。
お肌に優しく、リラックス効果にも期待大。海辺の景色を見ながら入浴を楽しみましょう。
 
<南紀白浜温泉で食べられるグルメ>
海に面していることから新鮮な海鮮を楽しむことができます。
「幻の味」の名物として知られるクエ料理を、お造りや鍋などの創作料理で提供しているお店もあります。海を眺めながらゆったり過ごせるカフェも要チェックです。
 
<日帰りで楽しめる南紀白浜温泉>
 崎の湯
 白浜館
インフィニートホテル&スパ南紀白浜
「南紀白浜温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<南紀白浜温泉へのアクセス>
和歌山県西牟婁郡白浜町
車でのアクセス: 吹田JCTから高速道路で約170km、南紀白浜ICから白浜温泉線で約8km
電車でのアクセス:JR新大阪駅からJR白浜駅まで特急くろしおで約2時間10分 

【兵庫県】有馬温泉

【兵庫県】有馬温泉
日本で最も古い、1,300年以上の歴史がある有馬温泉。
温泉旅館やホテルが立ち並び、日帰り入浴も楽しめる温泉地です。古き良き歴史と自然が組み合わさる魅力を味わいに、国内外からたくさんの観光客が訪れます。
 
<有馬温泉の泉質>
有馬温泉の泉質は硫黄泉なので、温泉街一帯に硫黄のにおいが香ります。
美肌効果や、関節痛、筋肉痛などにも効果があると言われています。
 
<有馬温泉で食べられるグルメ>
有馬温泉は食べ歩きグルメも充実!賞味期限5秒と言われる名物グルメ、湯之花堂本舗の「なま炭酸せんべい」は、冷えて固まるまでの一瞬の柔らかい食感が食べられるせんべい。
有馬温泉の金泉からとれた貴重な塩が使われている「金泉塩ぱん」も有名です。
 
<日帰りで楽しめる有馬温泉>
 有馬温泉 太閤の湯
亀の井ホテル 有馬 
有馬街道温泉すずらんの湯
「有馬温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<有馬温泉へのアクセス>
神戸市北区有馬町
車でのアクセス: 阪神高速北神戸線有馬口ICから約3km
電車でのアクセス:大阪駅 からJR神戸線「三ノ宮」駅、神戸市営地下鉄「谷上」駅から、神戸電鉄「有馬口」駅から神戸電鉄「有馬温泉」駅まで約1時間
 

【奈良県】洞川温泉

【奈良県】洞川温泉
標高800mの山上川畔にある洞川温泉は、古くから湯治場として利用されてきた温泉地です。
夜の温泉街は提灯の明かりに照らされ、昼夜異なる風情が楽しめます。浴衣を着て、趣のある温泉街を練り歩くのもおすすめの楽しみ方です。
 
<洞川温泉の泉質>
泉質は弱アルカリ性の単純温泉で、お肌がすべすべになる効果があるとの声も。
筋肉等の疲労にも効果があるとされ、大峯山の登山客の多くも疲労回復に利用しています。
 
<洞川温泉で食べられるグルメ>
周辺ではおいしい豆腐やお蕎麦、川魚が食べられます。
「山口屋」の名水豆腐は五代松鍾乳洞そばに湧き出る「ごろごろ水」を使用し、手作業で作られています。晩酌のお供に、お土産用の購入もおすすめです。
 
<日帰りで楽しめる洞川温泉>
天の川温泉センター
洞川温泉センター
「大峯山洞川温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<洞川温泉へのアクセス>
奈良県吉野郡天川村洞川13-1
車でのアクセス: 大阪市内から南阪奈道路終点葛城IC・高田バイパス経由R169・R309で洞川温泉へ約2時間
電車でのアクセス:大阪阿部野橋から近鉄特急で下市口まで約1時間

関西版25選はこちら!

【関西】温泉街歩きが楽しめる温泉25選!

 中国・四国の温泉街

【滋賀県】おごと温泉

【滋賀県】おごと温泉
古い歴史のある穏やかな温泉地で、京都から日帰りで訪れることができるため、関西エリアからリフレッシュをしに足を運ぶ人が多くいる温泉地です。
歴史をふまえて9軒の温泉旅館が並び、露天風呂からは琵琶湖の眺望を心ゆくまで堪能できます。
 
<おごと温泉の泉質>
泉質は、pH9.0の高いアルカリ性単純温泉です。
pH値の高さから、体への刺激は少なく、入浴後は滑らかな肌触りが実感できるでしょう。敏感肌の方や妊婦さんにも安心して入浴いただけます。
 
<おごと温泉で食べられるグルメ>
 おごと温泉では、滋賀のグルメとして定評の「近江牛」がおすすめです。「近江米」と一緒に食べるとさらにおいしく、大満足すること間違いなし。
温泉宿のお料理として提供されることも多いグルメです。
 
<日帰りで楽しめるおごと温泉>
湯元館
暖灯館きくのや
びわ湖花街道
「おごと温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<おごと温泉へのアクセス>
滋賀県大津市雄琴1丁目
車でのアクセス: 名神高速道路大津ICから国道161号線経由で約20分
電車でのアクセス:京都駅からJR湖西線でおごと温泉駅まで約20分

【愛媛県】道後温泉

【愛媛県】道後温泉
道後温泉は、夏目漱石や正岡子規など多くの文豪たちが湯に癒されに来ていたと知られる温泉地で、日本三大古湯のひとつにも数えられています。夏目漱石の「坊ちゃん」の舞台となったことでも有名です。
「道後温泉本館」「飛鳥乃温泉」「椿の湯」の3つのお風呂は、それぞれ異なる入浴体験ができます。
 
<道後温泉の泉質>
泉質は、アルカリ性単純泉で刺激の少ない滑らかのお湯です。
18本の源泉から汲み上げられ、湯治や美容に効果を十分に実感できます。
全国的に珍しい、無加温・無加水の源泉かけ流しも実現した温泉地です。
 
<道後温泉で食べられるグルメ>
「かどや道後店」の名物は、郷土料理として知られる「鯛めし」です。他にも、宇和島の海の幸をふんだんに使用した海鮮丼や御膳もあり、愛媛の味を堪能できます。
食後には道後温泉名物の「一六タルト」。甘味や軽食メニューのある「一六茶寮」で一服するのも良いですよ。
 
<日帰りで楽しめる道後温泉>
道後温泉本館
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
道後温泉 道後彩朝楽
「道後温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<道後温泉へのアクセス>
愛媛県松山市道後湯之町
車でのアクセス: 松山市から車で約20分
電車でのアクセス:松山市駅から伊予鉄道市内電車で道後温泉駅まで約20分
バスでのアクセス:東京駅から高速バス「オレンジライナー」で約13時間20分

【鳥取県】皆生温泉

【鳥取県】皆生温泉
皆生温泉は、「日本の渚100選」「日本の白砂青松100選」にも選ばれた美しい海岸線を眺められる温泉地です。
日本でも珍しい海から湧き出る温泉であることから、「塩の湯」とも呼ばれています。
周辺には老舗旅館やリゾートホテルなど、大小さまざまな宿泊施設が並んでいます。入浴と自然、新鮮な海の幸をゆったりと堪能したい人におすすめです。
 
<皆生温泉の泉質>
泉質は、ナトリウム・カルシウム塩化物泉で、毎分4456.5リットルの豊富な湯量が自慢です。
源泉数は19カ所と多く、源泉温度は高め。女性に嬉しい美肌効果も実感できる泉質です。
 
<皆生温泉で食べられるグルメ>
日本海の海の幸に恵まれ、夏は岩ガキを、冬は松葉ガニが堪能できます。
大山も近いため、地元のブランド鶏「大山どり」もおすすめグルメです。
 
<日帰りで楽しめる皆生温泉>
おーゆランド
 皆生松月(旧 海色・湯の宿 松月)
東光園
「皆生温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<皆生温泉へのアクセス>
鳥取県米子市皆生温泉
車でのアクセス: 落合JCTから米子自動車道で約50分、米子JCTから国道431号線で約10分
電車とバスでのアクセス:東京駅から寝台特急サンライズ出雲で米子駅まで約11時間、路線バスで皆生温泉まで約20分

【島根県】玉造温泉

【島根県】玉造温泉
島根県松江市にある、宍道湖の南側に位置する温泉地です。
温泉地周辺には神社やお寺などの散策スポットの他、気軽に立ち寄れる足湯もあります。
美人の湯への入浴、街歩きをセットで楽しんでみてはいかがでしょうか。
 
<玉造温泉の泉質>
ナトリウム、カルシウム、硫黄泉、塩化物泉の泉質は、まるで化粧水をつけたかのようにお肌が潤うお湯です。
1300年も前から美肌効果が噂になり、名湯としてにぎわっていたのだそう。
 
<玉造温泉で食べられるグルメ>
出雲手打ちそばが堪能できる「そば富」は、食べ応えあるそばが堪能できます。
「若竹寿し」では日本海の海の幸が豪華にのった海鮮丼が!新鮮な握りも食べられますよ。
 
<日帰りで楽しめる玉造温泉>
佳翠苑皆美
玉造温泉 松乃湯
「玉造温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<玉造温泉へのアクセス>
島根県松江市玉湯町玉造
車でのアクセス: 松江駅から車で約15分
電車とバスでのアクセス:岡山駅から特急やくもで玉造温泉駅まで約2時間45分、玉造温泉街まで路線バスで約5分

九州・沖縄の温泉街

【大分県】由布院温泉

【大分県】由布院温泉
由布院温泉は、“東の軽井沢、西の由布院”と呼ばれるほど全国で人気の温泉地です。国民保養温泉地にも指定されています。
アートスポットが点在しており、駅周辺の温泉地は見どころも満載。
おしゃれなカフェやレストランが並び、ショッピングも楽しめる賑やかな温泉街です。
 
<由布院温泉の泉質>
多くが単純温泉またはアルカリ性単純温泉に分類されますが、中には塩化物泉や炭酸水素塩泉なども存在します。
刺激の少ないお湯は癖がなく、こどもからお年寄りまで安心して入浴できます。
 
<由布院温泉で食べられるグルメ>
由布院では大分名物の豊後牛を食べるべし。「由布まぶし 心 金鱗湖本店」では、豊後牛のサーロインをご飯に敷き詰めた贅沢な豊後牛まぶしが人気です。
軽食にはご当地グルメとして知られる「金賞コロッケ」をどうぞ。全国コロッケコンクールで金賞を受賞したホクホクの食感が絶品ですよ。
 
<日帰りで楽しめる由布院温泉>
湯布院かほりの郷 はな村
御宿 八遇來
山のホテル夢想園(むそうえん)
「由布院温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<由布院温泉へのアクセス>
大分県由布市湯布院町
車でのアクセス: 別府ICから大分自動車道で由布院ICまで約15分
電車でのアクセス:博多駅から特急ゆふいんの森号で由布院駅まで約1時間20分

【大分県】別府温泉

【大分県】別府温泉
源泉総数が2800カ所以上もあると言われている別府温泉は、日本一とも謳われる温泉郷です。
市内には「別府八湯」と呼ばれる代表的な温泉地が8つあり湯めぐりが人気。
観光には、海地獄や血の池地獄をめぐる「地獄めぐり」が有名です。入って、見て、感じて、温泉の魅力を存分に体験してみてはいかがでしょうか。
 
<別府温泉の泉質>
別部温泉の代表的な泉質は「単純温泉」と「塩化物泉」。リラクゼーション効果があり、血行促進や殺菌効果にも効果があると言われています。
消化器病にも効能があるとされる飲泉もあるので、ぜひチェックしてみましょう。
 
<別府温泉で食べられるグルメ>
別部温泉周辺では地熱を使った「地獄蒸し」や「地獄蒸し焼きプリン」などが名物です。
また、近くの海で採れた海鮮「りゅうきゅう」もおすすめ。だんご汁やとり天などご当地グルメも堪能しましょう。
 
<日帰りで楽しめる別府温泉>
ゆわいの宿 竹乃井
別府温泉 野上本館
「別府温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<別府温泉へのアクセス>
大分県別府市
車でのアクセス: 大分自動車道別部ICから約5分
電車でのアクセス:博多駅から特急電車で別府駅まで約2時間

【鹿児島県】川内温泉

【鹿児島県】川内温泉
川内温泉は鹿児島県の薩摩川内市街地から、四方を山に囲まれた盆地の中にある温泉地です。800年余りの歴史があるとされ、西郷隆盛が愛用した温泉郷として知られています。
「日本の名湯百選」にも選ばれ、自然と昔ながらの風情が楽しめる点が魅力です。温泉毎に異なる浴感と施設の外観にも注目です!
 
<川内温泉の泉質>
泉質は、無色透明のアルカリ性単純硫黄泉でpH9.1のトロトロの肌触りが特徴的。
2つの源泉を分け合っており、すべての施設で源泉かけ流しが堪能できます。入浴後のすべすべとした肌触りから「美人湯」とも呼ばれています。
 
<川内温泉で食べられるグルメ>
穏やかな雰囲気の漂う川内温泉周辺では、ランチやカフェなどでゆったり過ごせる場所も。
ほっこりとした雰囲気の「湯峠茶屋」の日替わりランチや、空き家をリノベーションしたカフェ「きてん」では地域の名産品の文旦やさつまいもの天ぷらが食べられます。
 
<日帰りで楽しめる川内温泉>
高城の湯 山桜桃
川内高城温泉共同湯
「川内高城温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<川内温泉へのアクセス>
鹿児島県薩摩川内市湯田町
車でのアクセス: 川内駅から国道3号、県道340号線を経由し約35分
バスでのアクセス:西方駅からバスで約20分

【熊本県】黒川温泉

【熊本県】黒川温泉
黒川温泉は田の原川を中心に30軒ほどの旅館が並ぶ温泉郷です。
黒川温泉には「入湯手形」というシステムがあり、この手形を持っていることで温泉街の27カ所の露天風呂の中から好きな3つに入湯ができます。
“街全体が一つの宿 通りは廊下 旅館は客室”のキャッチコピーのもと、大人な温泉旅を満喫ください。
 
<黒川温泉の泉質>
黒川温泉ではひとつの温泉地に7種類もの泉質が湧くことが知られています。
弱酸性単純泉、弱アルカリ性単純泉、硫黄泉、ナトリウム塩化物泉、硫酸塩泉、ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)、含鉄泉の7種類です。好みの泉質のお湯に浸かり、癒されましょう。
 
<黒川温泉で食べられるグルメ>
黒川温泉周辺では、熊本県の阿蘇の味覚が味わえます。カフェレストラン「わろく屋」では、阿蘇で飼われているあか牛を使った「あか牛ロースの炙り丼」が人気!
阿蘇ジャージーを使ったスイーツはカフェ利用にもおすすめです。
 
<日帰りで楽しめる黒川温泉>
黒川温泉 旅館こうの湯
山みず木
彩もみぢ
「黒川温泉」が楽しめる温浴施設一覧

<黒川温泉へのアクセス>
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
車でのアクセス: 熊本駅から黒川温泉まで約1時間40分
バスでのアクセス:熊本空港から九州横断バスで黒川温泉まで約2時間30分
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
萩 ゆう
萩 ゆう

20代だけど温泉をこよなく愛す温泉ライター。住むところは中国地方や関西など転々と。特技はマラソン。疲労回復にも効果のある炭酸泉を求めて、各地の温泉を巡っています。

銭湯検定4級

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる