滋賀県 / 草津 (滋賀)
3.8点 / 18件
- 日帰り
- クーポン
びわ湖花街道の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを滋賀県琵琶湖の温泉旅館。温泉は「美肌の湯」と言われるおごと温泉。アルカリ性泉質をもつ当温泉は、皮膚への刺激が少ないのが特徴で、 敏感な肌の方にもおすすめの温泉です。
※電子チケットについて詳しく知りたい方はこちら
比叡山延暦寺の開祖最澄(伝教大師)が開湯した、おごと温泉
入浴後は滑らかなお肌になると女性にも人気の「美肌の湯」です。
■ばんからの湯(内湯)
大浴場内中央には、浮島のような木台が設置。頭を乗せて体を伸ばし、ゆっくりとリラックスして入浴いただけます。
■ひだまりの湯(露天風呂)
湯上を吹き上げる風を感じながら、お日様の光を浴び、自然と一体になれる露天風呂。
●はいからの湯(内湯)
伝統的な形をしているはいからの湯。由緒正しきいで湯あふれる湖国の秘湯で芳ばしい木の香りと共にゆったりとした癒しのひとときをお過ごしください。
●こもれびの湯(露天風呂)
こじんまりした木漏れ日揺らめく露天風呂です。
3~4名様でゆっくりご入湯いただける貸切風呂です。
車いすで湯船の近くまで入ることが可能です。
チェックイン時にフロントにてお申込み(事前予約受付はございません)ください。
開放的な大きな窓の向こうには静かに広がるびわ湖の眺望!最上階5階プレミアムフロアに露天風呂付のお部屋をご用意!
◆温泉露天風呂付特別室
96m²の広い空間に12.5畳の和室と広々としたリビングスペース、そして、より一層優雅なご滞在をお約束する、温泉露天風呂を備えた特別室です。
◆温泉露天風呂付和洋室
広々とした和室10畳にツインベッドの寝室、そして温泉露天風呂。
5階プレミアムフロアに2室のみの極上の贅沢がここに。
◆温泉露天風呂付洋室‐中川木工芸コンセプトルーム‐
ツインルームに温泉露天風呂の付いたハイグレード客室において、
滋賀・大津が世界に誇る『中川木工芸』の作品を調度品として用いました。
滋賀のもの!花街道ならではのもの!こだわりの逸品を!!
華の蔵ではびわ湖の特産品はもちろん、びわ湖花街道オリジナル商品も多数ご用意しております。
ぜひお気に入りのお品を見つけて、旅の思い出をお持ち帰りください。
施設名 | びわ湖花街道 |
---|---|
ヨミガナ | ビワコハナカイドウ |
住所 | 滋賀県大津市雄琴1-1-3 |
TEL | 077-578-1075 |
営業時間 | 11:30~18:00(火曜日は15:00~18:00) |
公式HP | https://www.hanakaido.co.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | シャワーキャップ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シャンプー | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ | メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ |
エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | バリアフリー | ○ | 軽食 | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ |
売店・お土産処 | ○ | 駐車場あり | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 車椅子 | ○ |
※メニューの画像はイメージです。
■カフェ「花小町」
厳選した香り高いコーヒーや紅茶を楽しみながらのティータイム。
ティータイムや食後のご歓談などに使っていただける喫茶コーナーです。
■街道そば
お出しする蕎麦はその日の朝に心を込めて丁寧に打ったこだわりの蕎麦。
びわ湖花街道こだわりの「街道そば」では、本格的な手打ち蕎麦をご用意しております。
■街道料亭「花遊膳」
ほどよい広さの個室は、いつもよりゆっくりと時間が流れています。
お料理を楽しみながら静かなお部屋で四季の移ろいをお楽しみくださいませ。
■食事処「花味座」
広々とした店内で、ゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
じっくり手揉みのリラクゼーション。
お風呂あがりに癒しのひとときはいかがですか?
熟練の施術師が最高のリフレッシュタイムをご用意。夢見心地の気分をぜひ味わってみてください。
コースも手もみや台湾式足底など種類も時間もバラエティにご用意しております。
ご予約も承っておりますのでお気軽にご利用くださいませ。
全てのコースに天然温泉入浴付き
極上のリラクゼーションをご堪能ください。
当館6階にあるリラクゼーションスパ「SPA ALEX HANAKAIDO」
ゲスト一人ひとりのニーズや体の状態に合わせたオールハンドの施術で体も心も和らぐ「癒し」を与えてくれます。
極上の癒し空間で至福の体験はいかがでしょうか。
しろうさぎ さん [投稿日: 2011年4月10日 / 入浴日: 2011年3月30日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
脱衣所のアメニティは完備で、大小タオルも備えてある。 洗い場、内湯ともに秋田石が敷かれ、湯船は桧で縁取られている。 照明を落とした高級感あふれる内湯で、ひのきの香りが強いが残念ながらORPは496。 露天は囲まれていて見晴らしは無い。
雄琴温泉 アルカリ性単純温泉 加温、循環、塩素消毒
30.1度 pH9.22 フッ素イオン 18.7 ヒドロ炭酸イオン 137.4 メタケイ酸 29.1 酸化還元電位 (ORP)496 (2011.3.30)
お気に入りに追加しました。