高知

高知について書かれた記事一覧です。高地には、ニフティ温泉ランキングで県内のさまざまな部門でトップになった、四国随一の湯量を源泉掛け流しで提供する「そうだ山温泉 和」をはじめ、自然豊かな環境にある温泉が多く存在します。温泉付き客室のあるホテルや温泉旅館などのほか、日帰り利用できる施設も多数あるので、スケジュールや目的に合わせて最適な施設がみつけられるでしょう。
高知の記事一覧
-
高知県でサウナがオススメの温泉・銭湯・スパ10選
高知県でサウナが楽しめる温浴施設を探している方は必見です!
この記事では、高知県内でおすすめするサウナを詳しく紹介します。
高知市内から、大自然に囲まれたサウナまで厳選してます。
ぜひこれを読んで高知のサウナ探しの参考してくださいね! -
キャンパーの聖地!四国カルスト付近の温泉3選
四国を代表する避暑地!
標高約1400mに位置し、愛媛県と高知県にまたがる尾根沿いに広がる「四国カルスト」。
夏はキャンパーでにぎわい、街明かりもほぼなく満点の星空が見れる場所。
そんな街から外れた景色のとってもいい場所なんですが、日帰り温泉(お風呂)がありません。
中でもライターおすすめの3つの温泉をご紹介します。
テントを張ってから温泉に向かうのもいいですが、場所取りなどが問題なければ、温泉に入ってから向かうことをオススメします。
なぜなら最寄り温泉でも車で40分、山を降りていかねばなりませんからね…!!
もしくは、翌日キャンプ帰りに立ち寄るのもおすすめです。
それでは見ていきましょう。 -
高知市にもあるの?昔ながらの老舗銭湯4選
こんにちは、高知県に移住してきて5年目のaimiです。
移住の下見に来るとき、ゲストハウスに長期滞在しながら観光していたのですが。
そのときにお世話になったのが高知市内にある銭湯。
高知市というと、高知県の人口の半分が集まっているにぎやかなイメージがある方も多いかと思いますが、昔ながらの老舗銭湯がけっこうな数あるのですよ。
規模は小さいながら、元気に営業中なので観光がてら訪問してみてはいかがでしょう?
JR高知駅から近いものもあるので、公共交通オンリー派もOKですよ♪
それではチェックしてきましょう♪
-
「スパメッツァおおたか」オープン!BEAMSコラボの休憩エリアや日本初のドラゴンサウナを体験! -
ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング~GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は?~ -
サウナの「あまみ」って何?まだら模様の正体は? -
砂風呂ってどんな効果があるの?体験できる温泉も紹介!