あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
黒薙温泉旅館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
トロッコ電車に乗り、ご自分の足で歩いてでしか辿り着くことができない黒部奥山の秘湯は、毎年4月下旬から11月下旬までの期間営業です。 携帯電話はつながりません。お部屋にテレビもありません。 日々の雑踏から離れて、あえて何もない場所に身を置き、ゆっくりと流れる時間の中でこころとからだを解きほぐす。 そんな時間こそが贅沢なひとときなのだと私たちは考えています。 どうぞ思う存分「黒薙時間」をお楽しみください。 平成18年より、トロッコトンネルの通行は禁止されております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
富山県黒部市宇奈月町浦山 黒薙
電話
0765-62-1820
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人900円
小人300円
営業時間・期間
9時から15時15分
アクセス
電車・バス・車
黒部峡谷鉄道の出発点「宇奈月駅」より電タクシーで25分のところにある黒薙駅で下車
黒部ICより13Km宇奈月温泉よりは黒部渓谷鉄道25分
泉質データ
源泉名
黒薙温泉
泉質分類
弱アルカリ性単純温泉(低張性高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
トロッコ電車で行く秘境のポツンと一軒宿
黒部峡谷トロッコ電車の黒薙駅から、アップダウンのある山道を歩いて約20分。黒部川の支流である黒薙川沿いに佇む、慶応4年(1868年)に開湯した黒薙温泉の一…
5.0 点
秘湯中の秘湯。駅から登山道を歩く。超絶な開放感。
黒部渓谷鉄道の黒薙温泉駅から山道を徒歩15分。そもそも黒薙温泉駅自体が秘境中の秘境にあり、もちろん駅には売店などなく、柵には崖から転落注意の貼り紙があ…
4.0 点
発電所の歴史、トロッコ、トロッコを下車し散策、宇奈月温泉をセットで楽しむ貴重な宿だと思います。
テレビ視聴はロビーのBS以外は視聴出来ません。
携帯も通じません。
旅館にも置いてはいますが、
宿泊され…
- 点
※【編集部より】
施設の方よりご連絡があり、平成18年より、トンネル通行が禁止され、現在は黒薙駅から山道を20分歩いていかなければたどりつけないとの事です。ご了承ください。(この口コミは平成18年にこ…
5.0 点
温泉評価:72/100
泉質:弱アルカリ性単純温泉。掛け流し・加水あり。
黒薙駅から結構な急斜面を20分程歩きます。
宿で受付を済ませて大露天風呂に直行する。
肌ざわりの良い湯で透明感が綺麗であった…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。