さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
豊富な湯量で源泉かけ流しが楽しめる名泉、草津温泉のおすすめ施設
草津温泉は群馬県の北西、海抜1200メートルの高原にある温泉です。源泉の一つである湯畑は温泉街の中心にあり、滝のように流れる様子は圧巻です。泉質は酸性泉、高温の温泉を水で薄めずに適温にするため板で温泉をかき混ぜる『湯もみ』はショーとして楽しむことができます。
134 件中 1件~15件を表示
群馬県 / 伊香保
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 743円~
3.6 点 / 58件
クーポン
【10時~15時】743円 → 633円【15時~23時】1,073円 → 963円
他にも1個のクーポンがあります。
群馬県 / 草津 (群馬) / 草津温泉
■営業時間 13:00~17:00
■入浴料 800円~
4.1 点 / 43件
全体的に楽しめたと思います。
■営業時間 12:30~14:00
■入浴料 1,200円~
4.1 点 / 31件
ここのお湯はすごく上質! 明らかに他と違うのがわかる、繊細さ・上品さみたいなものを感じるお湯です。 湯守の方の努力によるものなのでしょうか。 ただ単に源泉を引っ張って…
群馬県 / 磯部
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 600円
4.0 点 / 8件
通常600円 → 500円(100円お得!)
長野県 / 軽井沢
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,300円
4.2 点 / 16件
通常1,300円 → 900円(400円お得!)
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 910円~
3.6 点 / 27件
水風呂が冷たくて気持ち良かった。 湯船からサウナに行くのが解りづらい感じでしたが人も少なくほとんど貸切状態でした。
■営業時間 13:00~23:00
3.5 点 / 19件
宿泊券を頂き利用させて頂きました。年間20万人の宿泊者がいるそうでサービスも料理も美味しくて大満足。温泉はホテルの地下1階を利用。無色透明で露天のほうが少し硫黄の臭い…
■営業時間 11:30~15:00
■入浴料 1,000円~
4.1 点 / 17件
湯畑の真ん前というロケーション。 有形文化財登録の風情ある建物。 そして、あのお湯。 温泉情緒を味わえる正当派の宿という点では、草津でもトップの旅館だと思…
■営業時間 10:30~19:00
2.6 点 / 17件
PH2.0の酸性泉です。湯上りにはシャワーで洗い流さないと、衣服が損傷するとの注意書きもありました。 内湯は3つの浴槽に別れ、一番内側に「源の湯」として熱湯にしてあり…
3.9 点 / 15件
正直、湯畑の源泉を引いている温泉であれば どこのお宿でも良かったのですが、 一井さんは一番目の前で近かったから宿泊。 幅広い年齢層の方が宿泊をしており、 温泉にも割…
■営業時間 13:00~15:00
3.1 点 / 15件
白壁に黒い梁の美しい、せがい出し造り建物がひときわ目を引く、明治5年開業の老舗宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料1000円を払い、1階の大浴場「君子の湯…
■入浴料 700円~
4.8 点 / 14件
2回目の宿泊ですが相変わらずいい宿でした。二種類の内湯は最高です。夕食も食べきれないくらい出してくれて大満足。また来ます。
■営業時間 14:00~22:00
■入浴料 1,100円~
3.4 点 / 14件
ツアーの宿泊先での利用でした。 リゾートホテルという事で、お湯にはさほど期待してませんでしたが、いやいや大満足でした。 肌触りも良く、塩素臭もなし。 露天風呂も快…
3.9 点 / 13件
湯畑から約3分弱のやや高台に位置するホテル望雲さん。創業は慶長年間の伝統あるお宿で、小林一茶や十返舎一九、近代では高村光太郎夫妻、斉藤茂吉も逗留したといいます。個人…
■営業時間 11:00~14:00
4.4 点 / 12件
浴室には大小2つの檜風呂。 pH2.0で ORP89とは白旗源泉の還元力は凄い。 ゆっくりと白旗源泉に浸かりたい人におすすめだが、脱衣所に床暖房が無いのが惜しい。 …
■営業時間 14:00~18:00
2.6 点 / 10件
1月14日に主人と二人で行って来ました。格安プランだったにもかかわらず従業員の対応には驚きました。ホテルの外観、お部屋はきれいとは言えないけど、それを帳消しにするよう…
3.2 点 / 9件
3つの不満点がありましたが、湯や接客は素晴らしい 群馬県草津町、草津温泉のホテルです。平日1泊2食、2名1室利用にて25000円位でした。 ネ…
4.0 点 / 6件
草津位になると、街中がホテルぞろい、勿論、周辺の大規模な、リゾートホテルも泊まりましたが。街から離れた温泉も良いです。高速バスに乗って、来ても、わりと送迎もあります。…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
群馬県 / 高崎
天然温泉湯楽部 太田店
群馬県 / 桐生
黄金の湯館(こがねのゆかん)
当日予約OK!青の洞窟シュノーケル【沖縄・...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
スーパーサマーセール実施中【沖縄・青の洞窟...
沖縄県恩納村字真栄田469-1
【3歳まで無料】1組貸切制 青の洞窟シュノ...
沖縄県国頭郡恩納村字山田151-2 403号
群馬県桐生市にフィットネスクラブ「スポレッシュ桐生」併設の日帰り温泉として誕生した「天然温泉ゆらぶ桐生店」。サウナやサンゴライトを利用したお風呂に特徴があり、露…
[群馬県] 天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県吾妻郡中之条町に、四万種類もの病を癒す霊泉といわれいている温泉がある。その名は四万温泉(しまおんせん)。 その四万温泉の中でも、発祥となった…
[群馬県] 御夢想の湯
群馬県の四万温泉に、『千と千尋の神隠し』のイメージモデルの一つとなったといわれている宿があるらしい。 実際に行ってみると、入口に掛かる赤い橋、日本最古の湯宿建…
[群馬県] 積善館
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 草津温泉 ペンション ベルクラント
星4つ 4.0点
県民割りを利用して宿泊しました。湯…
県民割りを利用して宿泊しました。 湯畑からは徒歩15分以上ありますが、静かな宿です。 料理は自慢の夕食に舌鼓をうち、美味しくいただきました。 さて肝心の温泉です…
温活さんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年5月21日
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] テルメテルメ
星5つ 5.0点
水風呂が冷たくて気持ち良かった。湯…
ちからさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年2月25日
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 草津温泉 ホテルニュー紅葉
上手くログイン出来ず再投稿。3歳の…
上手くログイン出来ず再投稿。 3歳の娘が温泉好きということもあり中、5日で今回で家族で2回目となる温泉旅行。 プラン内容では部屋はランダムでしたが角部屋でよかったです…
髭男大好きカープ坊やさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2021年11月26日
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] ホテルヴィレッジ
星2つ 2.0点
古い施設で老朽化はどうしても隠せません…
古い施設で老朽化はどうしても隠せませんが、リフォームや清掃などでよくカバーされているなという感触を感じました。 従業員の方も親切でした。 食事はビュッフェ形式でし…
sakumanさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2021年10月30日
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 草津温泉 湯畑展望露天の宿 ぬ志勇旅館(ぬしゆうりょかん)
建物の作りは新しくはありませんが、温泉…
建物の作りは新しくはありませんが、温泉宿の楽しみは何と言っても風呂と食事だと思いますので、この2点に関しては完璧です!お風呂は、普通の草津のお風呂の温度の浴槽とは別に、時…
まがらんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2021年9月14日
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
空前のサウナブームが続く昨今。でも、人気があり過ぎて待ち時間があったり、見知らぬ人と一緒だと自分のペースで利用できなくて、気を使っちゃいますよね。そんな悩みを解消するプライベートサウナ「ONEPERSON(ワンパーソン)」の一号店が、2022年3月30日、自由が丘にOPENしました。
たてごとアザラシの男の子しろたん。まっしろでふわふわな、愛くるしいしろたんとニフティ温泉のコラボイベントが、横浜市の温浴施設「天然温泉 満天の湯」で開催されました。イベント最終日、畑瀬さん親子と一緒に出かけてきたので紹介します。ニフティ温泉編集長も駆けつけました!
関東
群馬県
草津温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。