あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
山のホテル夢想園(むそうえん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
由布院盆地の高台にある夢想園では、露天風呂から由布岳の姿をじっくりと楽しむことが出来ます。
特に夕暮れ時は由布岳が赤く染まり絶景です。
男性専用露天風呂は、広さが約100畳あり、由布院の自然の美しさを肌で感じながら入浴する解放感も抜群です。
女性専用露天風呂は、なんといっても150畳以上の広さは圧巻で、由布院盆地、由布岳が一望できる絶好のロケーションです。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大分県由布市湯布院町川南1243
電話
0977-84-2171
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大人[中学生以上]:900円
※おそうじ日(水曜日の女性と金曜日の男性)は700円
■こども[5歳~12歳]:700円
※おそうじ日(水曜日の女性と金曜日の男性)は600円
■4歳以下:無料
営業時間・期間
【日帰り入浴】10:00~14:00(ご入浴は14:30まで)
※家族湯は予約制ではございません。
※家族湯はご家族、グループでのご利用に限らせていただきます。
休業日
【ご利用いただけない日】
・家族湯(内湯):月曜日
・家族露天風呂:火曜日
・空海の湯(女性専用):水曜日
・弘法の湯(男性専用):木曜日
・御夢想の湯(男性専用):金曜日
※お風呂は一部ご利用出来ない場合がございます。
※天候やお風呂の状態により変更する場合がございます。
※また、工事及び撮影、特に冬季はご利用日を予告なしに変更する場合がございます。
アクセス
電車・バス・車
JR布院駅よりタクシーで約5分
駐車場
60台(無料)
泉質データ
源泉名
御夢想温泉
泉温
62.5度(混合湯)
泉質分類
アルカリ性単純温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
31
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / 石鹸(固形) / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / おふろセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / 金庫
館内設備
マッサージサービス(外注) / レストラン / 喫茶 / ファックス送信可 / 大浴場 / 露天風呂 / ルームサービス / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン, 食事処
[夕食] レストラン, 食事処
周辺のレジャー
ゴルフ / ハイキング / 登山 / 遊園地 / 動物園 / 水族館 / 美術館
外国語対応
中国語:少し分かるスタッフが数人いる。
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Bank Card / Master Card / Saison / JACCS / CF / ORICO / Takashimaya / 楽天カード / MEDIA / デビットカード / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
風呂(効能):筋肉痛・捻挫・運動麻痺・五十肩・神経痛・痛風・冷え性・リウマチ
大満足の旅館でした。8月に2名で一泊しました。由布岳を臨む露天風呂は夕暮れ時には、虫の声だけが聞こえて、とても癒されました。お湯の温度も泉質も良かったです。ロッカーの間引き、手指消毒液の設置、脱衣所に…
5.0 点
JR久大本線の由布院駅から、車で約10分弱位。由布院盆地の南側の高台に佇む、昭和41年に開業した見晴らしの良い露天風呂を持つ温泉旅館。以前、日帰り入浴しました。
この時は露天風呂「御夢想の湯」…
- 点
夢想園の皆さん、大変お世話になりました
足腰の悪い母を初めて兄弟で温泉に連れて
いきましたが、よく調べずに空いてたので
予約しましたが、坂道や階段が多く母には
無理かなと心配しましたが、お風呂や食事
…
5.0 点
こちらは九州温泉道の対象施設という事でお邪魔しました。
宿風呂ではありますが、大駐車場に日帰り専用受付もあり利用し易かったです。
この日は天気にも恵まれ、良い景色に良い雰囲気を味わえましたが、お湯…
4.0 点
こちらの温泉は、日帰り入浴では今一つ物足りなく感じました。宿泊して部屋、料理、サービス等トータルで楽しんだほうがよさそうです。
いい旅館でいい露天風呂なので(笑)。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。