さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
伝統的な鵜飼いやフルーツ狩り、ワイナリーなど石和温泉オススメ施設
石和温泉は山梨県甲府盆地のほぼ中央、笛吹市にあります。湯量豊富なアルカリ性単純泉です。夏は平安時代から続く伝統の鵜飼い「徒歩鵜(かちう)」の実演(夜)や石和温泉連夜花火、秋には桃やぶどうなどのフルーツ狩りが楽しめ、マルスワイン、モンデ酒造などのワイナリーも人気です。
25 件中 1件~15件を表示
山梨県 / 富士五湖
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 620円~
3.6 点 / 41件
クーポン
通常1,500円~ → 1,150円~(最大350円お得!)※10:00~16:00のみ
山梨県 / 都留
■入浴料 1,000円~
4.5 点 / 50件
【大人】1,000円 → 800円 【小人】500円 → 300円
他にも5個のクーポンがあります。
山梨県 / 甲府
■入浴料 990円~
4.1 点 / 91件
通常990円 → 935円(55円お得!)
山梨県 / 石和 / 石和温泉
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 2,200円~
3.7 点 / 12件
通常2,200円 → 1,800円(400円お得!)
ゆっくり24時間楽しめます。 夜21頃着いて、無料休憩所の花鳥風月の場所取りさえしてしまえば、後はゆっくりとお風呂・火釜・薬石室を堪能出来ます。 大汗かいて日頃のスト…
■入浴料 1,980円~
3.8 点 / 26件
【大人】1,980円 → 1,210円 【子ども】990円 → 770円
山梨へ行った時は必ず、こちらを利用させてもらうけど、従業員の接客から料理の美味しさ、清掃にかけて全て完璧だと私は思います♪これからも是非利用したいですね☺
■営業時間 11:00~15:00
3.6 点 / 12件
郷里から友人が上京したので、、お連れした。行きなれた宿だけに安心できる。この日、小さな部屋での宴会が数多くあったが、あまり騒がしくなかったのがよかった。料理もいつも…
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 800円~
3.1 点 / 10件
お盆休みに行ってきましたが、昨年は無かった露天風呂が出来て いました。周囲は囲まれて、開放的なのは空のみですが、場所柄 しょうがないです。浴場を使用できるのは、10時…
3.0 点 / 9件
先に予約していたホテルが、ボイラー故障のためキャンセルとなり、急遽こちらのホテルへの宿泊となりました。 いざ、駐車場に乗り付けると案内係りの方が駐車場の誘導をしてく…
3.2 点 / 7件
お風呂の広さと清潔さにほれ込んで、石和に泊まるならココ!という感じで、ここ数年は、月に1度程度宿泊しています。趣の違う大浴場が2つあり、時間帯で男女交代しますので、得…
3.8 点 / 5件
窓から見える庭園と、自由に読書ができるバー、部屋も綺麗で 思わずもう一泊してしまったほど。 お湯は柔らかく女性の方が露天は狭いかも。今度は離れに泊まってみたい。 食事…
■入浴料 5,000円~
3.0 点 / 4件
2回程宿泊しました。仲間で行って、ワイワイ混浴露天風呂に入る。裸の付き合いですね。女性はバスタオルを巻いて入れます。バスタオルは使い放題なので、何度入浴しても気持ちよ…
3.0 点 / 3件
想像してたよりキレイな宿でした。家庭的なかんじで。のんびりするにはいい所だと思います。お風呂は内風呂、露天共におなじくらいの大きさで露天はワイン風呂でした。ただ露天の…
1.5 点 / 3件
2.5 点 / 3件
2.0 点 / 3件
3.0 点 / 1件
- 点 / 1件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
山梨泊まれる温泉 より道の湯
【第4回全国おふろ甲子園優勝】源泉湯 燈屋(あかりや)
【山梨・石和】クライミングにチャレンジ!入...
山梨県笛吹市石和町井戸336-2
【山梨・山梨市】<さくらんぼ30分食べ放題...
山梨県山梨市東797
【山梨・山梨市】温室ハウス栽培<さくらんぼ...
[山梨県] 【第4回全国おふろ甲子園優勝】源泉湯 燈屋(あかりや)
こんにちは!女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は山梨県石和温泉は『薬石の湯 瑰泉』さんにお邪魔してきました! 柄にもなく、すっかりお姫さ…
[山梨県] 薬石の湯 瑰泉(かいせん)
痩せたい、というのは多くの人の願いではないだろうか。ただしその道のりは決して楽ではない。ジョギングをしたり、食事制限をしたりと厳しい日々を送る必要があるのだ。 …
[山梨県] 【第2回おふろ甲子園優勝】クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
[山梨県/石和/石和温泉] 薬石の湯 瑰泉(かいせん)
星2つ 2.0点
国道20号沿いなのでアクセスは抜群、駐…
国道20号沿いなのでアクセスは抜群、駐車場も広く停めやすい。健康ランド系ということもあって、2200円とかなり高く感じる。24時間とのことだが、まるまる1日いるという人が…
maguroさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2020年1月23日
[山梨県/石和/石和温泉] 【第2回おふろ甲子園優勝】クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
星5つ 5.0点
毎年元旦は石和健康ランドでお泊まりです…
毎年元旦は石和健康ランドでお泊まりです。仮眠室が有るので、予約は取らずに宿泊です。 ホスピタリティーが行き届いていて、清潔です。 リニューアルして宿泊ルームが増えて楽…
凛さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2020年1月3日
女性1人でも安心して滞在できます。…
女性1人でも安心して滞在できます。 夜、寝るところとタオルケットさえ確保できれば朝までぐっすり眠れます。 女性専用エリアも多いのも嬉しいポイントです。 喫茶コーナー…
ねこさんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2019年9月15日
星4つ 4.0点
温泉の質は可もなく不可もなくという感じ…
温泉の質は可もなく不可もなくという感じでした。低温サウナにはテレビがあり、寝転びながら入れるので、長時間サウナを利用したい方にはおすすめ。 入浴施設内にぬるめの…
とんかつさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2019年8月16日
[山梨県/石和/石和温泉] 石和名湯館糸柳
星0つ - 点
日帰りでは貸し切り風呂提供なし。石和温…
日帰りでは貸し切り風呂提供なし。石和温泉で日帰り湯で父を温泉に入れたくて検索するとちらが上がってきます。料金もわからず、電話で問い合わせたところ、結局日帰りで貸し切りはし…
両親二人の介護者さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2019年7月6日
北陸・甲信越
山梨県
石和温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。