さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しなら@nifty温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
会員登録すると投票できます
★施設投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
伝統的な鵜飼いやフルーツ狩り、ワイナリーなど石和温泉オススメ施設
石和温泉は山梨県甲府盆地のほぼ中央、笛吹市にあります。湯量豊富なアルカリ性単純泉です。夏は平安時代から続く伝統の鵜飼い「徒歩鵜(かちう)」の実演(夜)や石和温泉連夜花火、秋には桃やぶどうなどのフルーツ狩りが楽しめ、マルスワイン、モンデ酒造などのワイナリーも人気です。
24 件中 1件~15件を表示
山梨県 / 石和 / 石和温泉
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,980円~
3.7 点 / 25件
クーポン
通常価格1,980円→1,760円 (11%OFF)
山梨へ行った時は必ず、こちらを利用させてもらうけど、従業員の接客から料理の美味しさ、清掃にかけて全て完璧だと私は思います♪これからも是非利用したいですね☺
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 1,000円~
3.6 点 / 12件
郷里から友人が上京したので、、お連れした。行きなれた宿だけに安心できる。この日、小さな部屋での宴会が数多くあったが、あまり騒がしくなかったのがよかった。料理もいつも…
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 800円~
3.1 点 / 10件
お盆休みに行ってきましたが、昨年は無かった露天風呂が出来て いました。周囲は囲まれて、開放的なのは空のみですが、場所柄 しょうがないです。浴場を使用できるのは、10時…
3.0 点 / 9件
先に予約していたホテルが、ボイラー故障のためキャンセルとなり、急遽こちらのホテルへの宿泊となりました。 いざ、駐車場に乗り付けると案内係りの方が駐車場の誘導をしてく…
3.2 点 / 7件
お風呂の広さと清潔さにほれ込んで、石和に泊まるならココ!という感じで、ここ数年は、月に1度程度宿泊しています。趣の違う大浴場が2つあり、時間帯で男女交代しますので、得…
3.8 点 / 5件
窓から見える庭園と、自由に読書ができるバー、部屋も綺麗で 思わずもう一泊してしまったほど。 お湯は柔らかく女性の方が露天は狭いかも。今度は離れに泊まってみたい。 食事…
■入浴料 5,000円~
3.0 点 / 4件
2回程宿泊しました。仲間で行って、ワイワイ混浴露天風呂に入る。裸の付き合いですね。女性はバスタオルを巻いて入れます。バスタオルは使い放題なので、何度入浴しても気持ちよ…
3.0 点 / 3件
想像してたよりキレイな宿でした。家庭的なかんじで。のんびりするにはいい所だと思います。お風呂は内風呂、露天共におなじくらいの大きさで露天はワイン風呂でした。ただ露天の…
1.5 点 / 3件
2.5 点 / 3件
2.0 点 / 3件
3.0 点 / 1件
- 点 / 1件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
山梨県 / 甲府
ふじやま温泉
山梨県 / 富士五湖
山梨泊まれる温泉 より道の湯
山梨県 / 都留
【山梨・石和】クライミングにチャレンジ!入...
山梨県笛吹市石和町井戸336-2
スノーボードスクール 初心者、初級者専用教室
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3828-1 黒岩園敷地内
【女性やお子様に人気】プチミレフィオリ ガ...
山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
こんにちは!女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は山梨県石和温泉は『薬石の湯 瑰泉』さんにお邪魔してきました! 柄にもなく、すっかりお姫さ…
[山梨県] 薬石の湯 瑰泉(かいせん)
痩せたい、というのは多くの人の願いではないだろうか。ただしその道のりは決して楽ではない。ジョギングをしたり、食事制限をしたりと厳しい日々を送る必要があるのだ。 …
[山梨県] 【第2回おふろ甲子園優勝】クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
Q.幸せすぎて毎週来たくなっちゃうけど、ちょっと遠い温泉、なーんだ? 簡単だからもう答え言っちゃいますね。 A.ほったらかし温泉。 どのへんが幸せなのかっ…
[山梨県] ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
[山梨県/石和/石和温泉] 【第2回おふろ甲子園優勝】クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
星4つ 4.0点
温泉の質は可もなく不可もなくという感じ…
温泉の質は可もなく不可もなくという感じでした。低温サウナにはテレビがあり、寝転びながら入れるので、長時間サウナを利用したい方にはおすすめ。 入浴施設内にぬるめの…
とんかつさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2019年8月16日
[山梨県/石和/石和温泉] 石和名湯館糸柳
星0つ - 点
日帰りでは貸し切り風呂提供なし。石和温…
日帰りでは貸し切り風呂提供なし。石和温泉で日帰り湯で父を温泉に入れたくて検索するとちらが上がってきます。料金もわからず、電話で問い合わせたところ、結局日帰りで貸し切りはし…
両親二人の介護者さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2019年7月6日
星5つ 5.0点
館内施設、温泉種類のいずれも満足。…
館内施設、温泉種類のいずれも満足。 度々行きたくなる場所。
佐藤さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2019年1月2日
仕事帰りに思い立って石和へ。あても…
仕事帰りに思い立って石和へ。 あてもなく目に入ったところでこちらを選択。お風呂の種類、館内施設の充実に二度ほど訪問。実家が山梨なので度々訪れたくなる場所。
カジワラさん 、性別:男性 、年代:40代
[山梨県/石和/石和温泉] 石和常磐ホテル
大浴場は「宝石風呂」 壁に宝石?とい…
大浴場は「宝石風呂」 壁に宝石?というか水晶等を使った透過光のモザイク画があります。壁面が明るい感じでなかなかいい雰囲気です。 内風呂は大浴場一つです。湯の温度は3…
malayさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2018年1月13日
北陸・甲信越
山梨県
石和温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。