山形

山形について書かれた記事一覧です。映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったといわれる銀山温泉やスキーと併せて楽しめる蔵王温泉など、魅力的な温泉地が多い山形。温泉旅行気分が気軽に味わえる日帰り利用のサービスを提供している施設もあり、多くの温泉愛好家が訪れています。
山形の記事一覧
-
肘折温泉「若松屋 村井六助旅館」宿泊レポート&湯治におすすめの温泉宿2選
温泉が豊富な山形県でも、昔から湯治場としてその存在感を現していたのが最上郡大蔵村の肘折温泉(ひじおりおんせん)です。
今回はその肘折温泉の「若松屋 村井六助旅館」に宿泊した体験レポートとおすすめの温泉宿を2軒ご紹介します。
鄙びた風情があり、源泉掛け流しの旅館も多い肘折温泉は、じっくり名湯に浸かって癒されたい方にぴったりの温泉地です。 -
山形県のスーパー銭湯おすすめ14選 【2025年最新版】
さくらんぼの名産地として知られる山形県。東北地方の日本海側に位置し、蔵王や月山、鳥海山など日本百名山の名峰や最上川が彩る、自然の美しい地域です。かの松尾芭蕉は「奥の細道」全行程の1/3にあたる期間を山形県で過ごしたといわれることからも、山形の深い魅力がうかがえます。
山形県はまた、県内全域に多様な温泉があり、35ある市町村のすべてで温泉が湧いているという温泉県。そんな山形県でぜひチェックしたいスーパー銭湯をご紹介します。 -
山形県でサウナがオススメの温泉・銭湯・スパ10選
最近ではサウナに関する雑誌や漫画も発売されるなど、ファンが増えているサウナ。
しかしサウナは一口にサウナと言っても、ドライサウナ、スチームサウナ、塩サウナなどが存在し、施設によって様々なこだわりを持つ施設も増えています。
今回はそんな今話題のサウナが楽しめる、山形県内にあるオススメ温泉・銭湯・スパを10件まとめてご紹介します。 -
桜の下で「人間将棋」を見よう! 山形県天童市のおすすめ温泉5選
桜前線が北上し、そろそろ東北が桜色に染まりはじめます。桜の名所は東北にもたくさんありますが、その中でも行ってみたいのは、なんといっても山形県天童市の舞鶴山。
舞鶴山の山頂まで軽いハイキングの気分で登れば、そこではなんと「人間将棋」が行われているのです!
「人間将棋」とは昭和31年から毎年春に山形県天童市で行われている一大イベントで、甲冑や着物姿の武者に扮した人間が将棋の駒となり、対局を行っているのです。
人気漫画「3月のライオン」の中でもこの人間将棋のシーンが描かれ、「坊」こと二海堂氏の甲冑のあまりの似合いっぷりに、思わず吹き出してしまった読者もいることでしょう。
2017年は4月22日(土)・23日(日)に舞鶴山の頂上で行われます。また、23日は「天童百面指し」が行われ、人間将棋終了後、小学生以上の一般市民がプロ棋士と対局することができます。
天童市には温泉も多数あるので、桜と人間将棋を見た後はゆっくり温泉に浸かってはいかがでしょうか。
今回は山形県天童市のおすすめ温泉をご紹介します!
-
キンクイことKing&Queenはサウナだけじゃない!女性のお出かけスポットにもオススメ♪ -
真山りか&秋本帆華 タイムズ スパ・レスタで朝サウナを満喫♡ スパプラ#1 -
お風呂が評価されている温泉、スーパー銭湯ランキング(24年12月集計) -
泥温泉で美肌を目指そう!日本・海外の有名泥湯スポット10選 -
牛乳風呂とは?自宅でのやり方やメリット・デメリットをわかりやすく解説
-
「行きたい」が見つかる!新機能リリースで口コミページがもっと見やすく、もっと投稿しやすくなりました! -
建築美×温泉の融合!目も心も体も満たす至福の温泉施設10選【西日本版】 -
建築美×温泉の融合!目も心も体も満たす至福の温泉施設10選【東日本版】