有馬街道温泉すずらんの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

年間ランキング2023ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.9点 / 167件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

お得なクーポン

ご利用前に必ず利用条件をご確認ください。

施設紹介画像1

神戸最大級の露天風呂

当館の露天風呂は光と自然の調和をコンセプトにしており、四季やその日で風情の変化を楽しめる庭園のようなお風呂になっています。
紅葉と竹林がテーマの5つの露天風呂があり、四季の緑を楽しみながらゆったりとお過ごしいただけます。天然の湧き出る宮水で心も体も癒される非日常空間をお楽しみください。
また露天風呂は源泉かけ流しとなっています。
※入浴に適した温度にするため、泉質を損なわない範囲で加温・加水をしております。

施設紹介画像2

湧き出る宮水が体を癒す

当館のお風呂は、自慢の湧き出る宮水を使用しており、中でも抱き石風呂が当館の名物です。
都会の喧騒を離れてのんびりと体を癒してください。
また風情溢れる空間で、蒸されたハーブの蒸気を体にまとうスチームサウナもございます。サウナでは、神戸では珍しいオートロウリューを導入しています。

施設紹介画像3

岩盤エリアには漫画コーナーも

岩盤浴処二階には、岩盤浴で火照った体をクールダウンする休憩スペースもあり、ここでは人気の漫画3,000種類以上と豊富に取り揃えられています。
またリラックスソファを備えた大部屋の休憩スペースもございます。

施設紹介画像4

神戸でも珍しいハーブ浴

ハーブ浴(ハマム浴)は、ベッドの下からハーブが焚かれた蒸気で体中をハーブの蒸気で充満させるという浴法で、ハーブの蒸気を体に浸透させて 様々な美と健康を追求します。当館では藤のベッドに寝て頂きます。
またお好みのハーブをお選びいただけます。

施設紹介画像5

美と健康の定番!よもぎ蒸し

よもぎ蒸しとは、椅子の下によもぎを焚いた蒸気を置き、その蒸気で体中を充満させる浴法です。当館ではよもぎ蒸し用の着衣を着て専用の椅子に座って頂きます。
また、こちらもお好みのハーブをお選びいただけます。

データ 有馬街道温泉すずらんの湯

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 有馬街道温泉すずらんの湯
ヨミガナ アリマカイドウオンセンスズランノユ
住所 兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀11-1
TEL 078-593-1126
営業時間 入浴
 10:00~24:00(最終23:00)
神戸温泉 創作ダイニング蒼 -sou-
 11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
Flesh in すずらん
 11:00~21:30
リラックスゾーン
 10:00~21:00
ショップ
 11:00~20:00
リラクゼーション すまいる
 10:00~22:00
公式HP https://suzurannoyu.jp/

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金
入浴料 ※タオルはついておりません
◆平日
 大人:1,000円(中学生以上)
 小人:600円(小学生以上)
 幼児:無料
◆土・日・祝
 大人:1,200円(中学生以上)
 小人:800円(小学生以上)
 幼児:無料
※天然素材シャンプー・リンス・ボディソープ備付

【リラックスゾーン】
◆岩盤浴 2,000円
 (入館・館内着・フェイスタオル・バスタオル・大判タオル)
◆よもぎ蒸し 3,800円
 (入館・岩盤浴・館内着・フェイスタオル・バスタオル・大判タオル)
◆ハーブ浴 4,500円
 (入館・岩盤浴・館内着・フェイスタオル・バスタオル・大判タオル)
◆セルフホワイトニング 3,500円

<レンタル>
館内着350円
バスタオル200円
タオルセット300円
フェイスタオル150円

セルフホワイトニング:3,500円(約30分)

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
大阪南部方面阪神高速神戸線・生田川出口 → 山麓バイパス・天王谷IC出口(一番左の料金所より降りて下さい)→ 国道428号線北へ約5分
■大阪北部・京都方面中国自動車道・西宮山口JCT → 阪神高速北神戸線・箕谷出口右折 → 梅木谷交差点左折 → 国道428号線南へ約5分
神戸電鉄「北鈴蘭台」駅より徒歩約15分

無料送迎バスあり
谷上駅(ロータリー内一般車エリア進行方向前側付近)
鈴蘭台駅(ロータリー内交番前付近)
北鈴蘭台駅(東口タクシー乗り場後方、駐車場入り口付近)
時刻表など詳しくはHPをご覧ください。
駐車場
あり
近くの駅情報

湯データ

源泉名
有馬街道温泉
泉質
弱アルカリ単純泉
泉温
27.5℃
特徴
内湯、露天風呂
効能
神経痛 筋肉痛 関節痛 くじき 五十肩 関節のこわばり 打ち身 慢性消化器病 痔疾 冷え性 病後回復期 疲労回復

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
シャンプー リンス ボディシャンプー エステ・マッサージ お食事・食事処
レストラン 休憩所・休憩室 漫画 駐車場あり

最新の混雑状況

お食事 有馬街道温泉すずらんの湯

  • お食事1
  • お食事2

神戸温泉 創作ダイニング蒼 -sou-
一から手間ひまかけて作る様々なお料理を用意しており、中でも大きなお碗でご提供する「すずらん御膳」や、視覚でも楽しめる彩豊かな「オリジナル蒸し野菜」、すずらんの湯の新名物「オリジナル唐揚げ」は特におすすめの逸品です。
また店内には、すずらんの灯篭を囲む大きなテーブルと中庭を望むカウンター席があり、そのほか、半個室の4~6名席、個室の掘りごたつ座敷などがあります。
様々な趣のあるお席でシーンに合わせておくつろぎください。

  • お食事3
  • お食事4
  • お食事5
  • お食事6
  • お食事7

リラクゼーション 有馬街道温泉すずらんの湯

リラクゼーション・岩盤浴0

4種の岩盤浴

当館の岩盤浴には、4種類のお部屋がございます。
七宝石
七色の鉱石(黒赤白茶朱灰緑)からなり、宝石としても使われる貴重な石、遠赤外線とともに大量のゲルマニウムを放出し、血行促進が期待されます。 血行促進、リラックスの効果があるとされています。
バドガシュタイン
弱放射線を発する鉱石、免疫力を高めあらゆる疫病に効能があると言われています。冷え性の改善、関節痛やリウマチ等の緩和に効果があるとされています。
ひのき
フィトンチッドを発生させ脳の活動と自律神経を鎮静化しリラックス効果をもたらすと言われています。血行促進、疲労回復、肩こり、腰痛の緩和に効果があるとされています。
ブラックゲルマ
遠赤外線放射能力が非常に高く、天然石の静止状態測定で最高数値のマイナスイオンを誇ると言われています。新陳代謝の活性化、肩こり改善、血行促進に効果があるとされています。

リラクゼーション・岩盤浴1

すまいる

「有馬街道温泉すずらんの湯」施設内のリラクゼーションサロンです。
ボディ・フット・角質ケアと全身のマッサージメニューを取り揃えております。

リラクゼーション・岩盤浴2

セルフホワイトニング

温泉施設で、本格的な歯のセルフホワイトニング施術が行えます。
導入システムは、日本で最初にセルフホワイトニングをスタートさせたKOBEホワイトニングのホワイトニング施術が導入されていて、機械は厚生労働省に安全性を認められた「一般医療機器」が使用されており、高品質で安全である点で採用されています。
ここでは食品に含まれる非常に安全な素材を使用し、歯の表面のエナメル質を傷つけることなく汚れや黄ばみを浮かせて取り除きます。

おすすめ口コミ情報 有馬街道温泉すずらんの湯

前から気になっていたのですがなかなか行… [有馬街道温泉すずらんの湯]

みきえもん さん [投稿日: 2023年9月26日 / 入浴日: 2023年9月23日 / 2時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

前から気になっていたのですがなかなか行く機会が無く今回初めて家族で利用しました。
HPも前から見ていたので少し高級そうなイメージがあり堅苦しいのかと思っていましたが、いい意味で全然そんな事無く、でもどのスタッフも丁寧な接客で好感が持てました。ロビーも綺麗にされており清潔感があり高級感もありました。孫らも連れてきていたので館内入ってすぐの駄菓子屋さんでキャッキャあれも買うこれも買うだの喜んでいました笑 温泉であんな駄菓子が売っているところは初めて見ましたよ。レストランも利用したが少しだけ高めに感じました。味は悪くないのでランチ限定メニューとかもう少し低価格で今後出してくれたら利用するけどなあ、、って感じですね。
温泉は露天が最高でした。ハーブサウナ?はいまいちかな。もうひとつのサウナは人気なのか利用してる人が多過ぎて入れなかった。土曜日だったので仕方ないですね、、
温度はどれも私的にはちょうど良くゆったり入りながら疲れがとれました。急遽家族でお出かけ後に利用したものでお風呂セットを持ってきてなかったのですが、すずらんに置いてあるシャンプーやトリートメントギシギシすること無くいい匂いでしたよ。
脱衣所もとても綺麗でした。
孫はウォーターサーバーの水をくむのが楽しいみたいで沢山水を飲んでました笑
子供用のバケツも貸出しているみたいで、小さな子供って温泉につかるだけだとすぐ飽きてしまうのでなかなか大人は長湯したくても出来ないのが困ってたのですがバケツのお陰で長湯してくれる+楽しんでお風呂に入ってくれていたので良かったです。フロントの受付スタッフの方も明るく対応されていたので総合的に花丸です。
ドライヤーのところにニフティの案内POPを見てたもので、コメントさせてもらってるんですが是非頑張ってくださいね〜^_^
最近入った温泉の中でいちばん良かったです。

ヨガをネッツトヨタさんのフリースペース… [有馬街道温泉すずらんの湯]

田根子 さん [投稿日: 2023年9月22日 / 入浴日: 2023年9月22日 / 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
2.0点

ヨガをネッツトヨタさんのフリースペースでさせていただきました。送迎バスでの移動もあり、遠足気分を味わえました。広々とした空調の整ったスペースでのヨガが終わり、ネッツトヨタさんでドリンクを頂きました。その後、すずらんの湯に戻り、温泉に浸かり、一日を満喫できました。

リニューアルオープンして、初めて行きま… [有馬街道温泉すずらんの湯]

あんちゃん さん [投稿日: 2023年9月21日 / 入浴日: 2023年9月21日 / 2時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
5.0点
飲食
  -  点

リニューアルオープンして、初めて行きました。
風情があり、いろんなサービスがリーズナブルな値段であり、ザ温泉の決め手といえば、ビンのコーヒー牛乳などの自販機があり…とても充実していました。また訪れたいと思います。

初めてきましたが竹林が良かったです… [有馬街道温泉すずらんの湯]

akari さん [投稿日: 2023年9月18日 / 入浴日: 2023年9月18日 / 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

初めてきましたが
竹林が良かったです。
温泉も温まりました。

竹林と、虫の音にとっても癒されました。… [有馬街道温泉すずらんの湯]

なな さん [投稿日: 2023年9月18日 / 入浴日: 2023年9月18日 /  -  ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

竹林と、虫の音にとっても癒されました。
露天風呂ごたくさんあって、良かったです。

その他口コミを見る

口コミをする

お得な温泉クーポン 有馬街道温泉すずらんの湯

お得!ぬくぬくーぽん

2023年12月31日まで

「有馬街道温泉すずらんの湯」入浴料100円引き

【平日限定】入浴料割引

通常1,000円900円(100円お得!)


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


『有馬街道温泉すずらんの湯』その他のクーポンはこちら


近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

近隣の温泉地から探す

兵庫県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

携帯電話はこちらから

右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。