さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
新宿から85分、気軽に行ける箱根湯本温泉のオススメ施設
1200年もの歴史をもつ日本屈指の観光地「箱根温泉郷」、箱根火山の麓にあるのが箱根湯本温泉です。新宿から小田急ロマンスカーで85分という立地も魅力です。箱根湯本の温泉は奈良時代に開湯。老舗の旅館でも日帰り利用できるところも多いので便利です。
47 件中 1件~15件を表示
神奈川県 / 横浜
■営業時間 9:30~23:00
■入浴料 2,354円~
4.5 点 / 821件
クーポン
【平日】2,454円 → 2,344円 【土日祝】2,784円 → 2,674円
他にも3個のクーポンがあります。
神奈川県 / 箱根 / 箱根湯本温泉
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 2,530円~
4.5 点 / 194件
通常2,530円 → 2,310円(220円お得!)
子供の日に訪れました。小学生以下の子供は日帰り入館料が無料になり子供が多く楽しんでました。屋上天空大露天風呂があって見晴らしが良くて感動的でした。ドライサウナがありの…
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 1,250円~
3.7 点 / 13件
通常価格1,250円→950円 (24%OFF)
お湯はとても良かったです。 有料の個室はレトロ感が溢れてます。 大規模な日帰り温泉よりも断然いいですよ。 フロントで販売している「和泉石鹸」も最高です。 …
■営業時間 11:00~23:00
■入浴料 1,450円~
2.8 点 / 42件
【大人】1,450円 → 1,350円 【小人】600円 → 500円
12月22日に行ってまいりました。 仕事が終わってから箱根に向かったので到着したのは20時過ぎでした。23:00まで営業しているので、料金は高いなと感じながらもいって…
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 800円~
2.8 点 / 51件
河童を求めて日本中を取材していて、箱根湯本の「かっぱ天国」へ行きました。千葉から車でドライブするのにちょうどよい距離です。「かっぱ天国」で一番気に入ったのは、女露天風…
■営業時間 10:30~21:00
■入浴料 1,980円~
3.7 点 / 25件
レトロな館内は清掃が行き届いており、アメニティ豊富で気持ち良く過ごせます。お湯もヌルつべ感あり、露天ぬる湯でゆっくり出来ます。価格のせいか日曜日なのに空いていて良かっ…
■営業時間 10:00~21:00
2.9 点 / 16件
自宅から車で1時間強で行けるので,最近は金曜の夜宿泊で利用します.山側であれば一室16,000円,家族四人で素泊まり一人当たり4,000円.夕食と朝食をコンビニで仕入…
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 1,800円~
2.8 点 / 15件
昼食バイキングとセットのプランで利用しました。 バイキングは品数豊富で楽しめました。 温泉は、内湯外湯とも清潔感があり、ゆっくりできました。 湯上がりにくつろげ…
■営業時間 13:00~22:00
4.0 点 / 9件
国登録有形文化財指定の旧岩崎家別邸と茶室、約1万坪にも及ぶ回遊式日本庭園を持つ、箱根湯本温泉の純和風旅館。平日の午前中、日帰り入浴して来ました。入浴料は通常2210円…
■営業時間 12:00~15:00
■入浴料 1,130円~
3.0 点 / 7件
お正月の混雑を避け、平日に一泊で行ってきました。 大浴場は、いわゆる「普通の温泉」という感じで特に代わり映えしません。 でも、露天風呂はなかなかのものです。特に、「に…
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 2,160円~
3.4 点 / 7件
過去に2~3回宿泊しました。 建物は古いですが、絨毯などの古くなったものはちゃんと補修してありますし、掃除も隅々までちゃんと行き届いていますので、何の不自由もありま…
■営業時間 14:30~20:00
4.0 点 / 6件
温泉は柔らかい泉質で、箱根の山々を見ながら長湯してしまいました。料理は板前さんの気遣いが感じられ、素材の味を楽しめました。また、お部屋食だったのでプライベート感があり…
■営業時間 9:00~16:00
■入浴料 850円~
3.8 点 / 5件
クチコミを見て1月7日に日帰りでいってきました。 観光案内所のパンフを見せて100円引き。 750円はやはり安いです。 館内も清潔で好感がもてました。ロッカ…
3.2 点 / 5件
日帰りの入浴+昼食のセットになったプランで利用しました。 料亭の個室で浴衣に着替え、食事、休憩ができたのでのんびりできました。 お風呂は、昼間の時間の女性用は内風呂と…
■営業時間 14:00~17:00
■入浴料 1,000円~
3.0 点 / 4件
リーズナブル。お風呂も、食事もいいですよ。
15選以外のおすすめを見る
検索中…
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)
横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)
RAKU SPA 鶴見(ラクスパ鶴見)
【箱根】ワイルド ザ トレイルクルージング...
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245-657
【神奈川・箱根】温泉地を着物で散策!「カッ...
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36 箱根町湯本駅前菊...
【箱根】ディープフォレストクルージング【M...
相鉄線の上星川駅を降りるとすぐ目の前という最高の立地にある天然温泉「満天の湯」 駅の目の前なんて、これからの寒い時期には最高です!
[神奈川県] 天然温泉 満天の湯
国内外から多くの観光客が訪れる箱根。絶景、パワースポット、美術館めぐりと、魅力的なスポットが満載ですが、やはり箱根といえば温泉でしょう!「箱根小涌園ユネッサン」…
[神奈川県] 箱根小涌園 ユネッサン
都心からたったの1時間で贅沢な非日常感、海と富士山の絶景、天然温泉と極楽のようなスパが楽しめる「江の島アイランドスパ」。非日常を求めて女子二人でお出かけしてきま…
[神奈川県] 江の島アイランドスパ
[神奈川県/箱根/箱根湯本温泉] 箱根湯本温泉 天成園
星5つ 5.0点
子供の日に訪れました。小学生以下の子供…
子供の日に訪れました。小学生以下の子供は日帰り入館料が無料になり子供が多く楽しんでました。屋上天空大露天風呂があって見晴らしが良くて感動的でした。ドライサウナがありのんび…
kriyaさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年5月6日
星4つ 4.0点
巨大な露天風呂が魅力的です。庭園も大き…
巨大な露天風呂が魅力的です。庭園も大きく開放的で良い温泉です。一階のロビーも広く清潔です。お土産も充実しています
ティガさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年4月13日
[神奈川県/箱根/箱根湯本温泉] 弥坂湯
星1つ 1.0点
4月11日東京の自宅をで、13時20分…
4月11日東京の自宅をで、13時20分頃弥坂湯に到着、駐車場が空いてたので止めて 受付に行き駐車場利用したことを告げて神経痛の治療で長湯になるので利用時間に制限があるか…
せたがやからすさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年4月12日
箱根湯本駅から若干距離ありますが、…
箱根湯本駅から若干距離ありますが、道中の景色がよく、散歩がてら歩いてちょうどいい感じ。 露天風呂が最高で、源泉かけ流しも素晴らしい。23時間入れるのもポイント高い。 …
アカツキさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2022年3月31日
“東京から箱根日帰り”の予定でしたが、…
“東京から箱根日帰り”の予定でしたが、トンボ帰りは勿体ないなぁ。と思い返し、携帯を弄っていると、ニフティのクーポンが目に入りました。”レストルームで仮眠可”に目が止まり、…
桑田芳明さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年3月19日
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
空前のサウナブームが続く昨今。でも、人気があり過ぎて待ち時間があったり、見知らぬ人と一緒だと自分のペースで利用できなくて、気を使っちゃいますよね。そんな悩みを解消するプライベートサウナ「ONEPERSON(ワンパーソン)」の一号店が、2022年3月30日、自由が丘にOPENしました。
たてごとアザラシの男の子しろたん。まっしろでふわふわな、愛くるしいしろたんとニフティ温泉のコラボイベントが、横浜市の温浴施設「天然温泉 満天の湯」で開催されました。イベント最終日、畑瀬さん親子と一緒に出かけてきたので紹介します。ニフティ温泉編集長も駆けつけました!
関東
神奈川県
箱根湯本温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。