あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
草津ホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
大正2年創業の老舗旅館・草津ホテル。
露天風呂、家族風呂も。片岡鶴太郎美術館併設。草津温泉街西の河原入り口。
主に、草津温泉源泉は7つの種類がございます。
中でも「西の河原」源泉を引湯している宿はわすか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。 草津温泉の源泉は自噴温泉では湧出量日本一!
酸性の強い「万代鉱」に比べ「西の河原」はPH2.10。
柔らかな感触がある温泉と定評を頂いております。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県吾妻郡草津町草津479
電話
0279-88-5011
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:800円
(和風村の手形をご持参の方は700円)
営業時間・期間
13:00-17:00(多少お時間が前後する場合がございます。)
アクセス
電車・バス・車
JR吾妻線 長野原草津口駅より草津温泉行きバス利用25分、草津バスターミナル下車徒歩12分
関越自動車道 渋川伊香保ICより国道353、145、292号線を経由90分
駐車場
40台
泉質データ
源泉名
西の河原源泉
泉質分類
酸性アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉(酸性低張性高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
何度か日帰りにトライしたが、臨時休業日や混雑など
タイミングが合わず、宿泊で利用した。
大浴場は二つあり、日帰り時間帯は女湯が
内風呂も露天も大きくて新しい「琥珀の湯」。
夜の10時に男女湯が入れ替…
4.0 点
草津温泉では多くの源泉に入ってきたが、西の河原源泉にはまともに入っていなかった。共同浴場の凪の湯に入ることは入ったが、入浴時間10秒では熱いこと以外何も判らなかった。一度ゆっくり西の河原源泉に入って…
4.0 点
草津のお宿は皆千円で日帰り入浴させてくれる。
その中でも比較的高級に位置するのがこのホテル。
だが露天風呂は小さいし、内風呂も信じられないほど質素なもの。
どこか場末の銭湯をイメージさせるような風呂場…
3.0 点
立ち寄り湯での利用です。
しかし立ち寄り湯にも関わらず、こんなに手厚く接客をしてくれる宿泊施設は、あちこち行っていますが初めてでした。
クルマは預かって停めてくれますし、浴室まで案内もしてくれます…
5.0 点
露天風呂 内湯と比べて狭いのだが 静かな場所で気持ちが良い
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。