あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
和倉温泉 総湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
石川県七尾市和倉町部6−2
電話
0767-62-2221
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人:460円
■小学生:130円
■未就学児:50円
営業時間・期間
7:00~21:00
休業日
毎月25日(土日の場合、翌月曜日)
アクセス
電車・バス・車
能登有料道路・徳田I.Cで能越自動車道に乗り換え和倉I.C
泉質分類
塩化物泉
備付品
設備
温泉の特徴
能登最大の温泉地に相応しい共同浴場
沖合で傷を癒す白鷺から湯脈が見つかったという和倉温泉の中心地に佇む、明治32年(1899年)から続く共同浴場。蔵造りのような外観の現在の建物は、平成23年にリ…
4.0 点
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(弱アルカリ性高張性高温泉)
循環濾過・消毒のお湯は無色透明ヌメリなしで内湯が微塩化物臭、そして露天が無臭です。内湯(立ち湯・42.5℃浴槽・42℃浴槽)、露天1個のラ…
- 点
老舗温泉の近代的施設と言った感が有ります。そして、潤沢に溢れる温泉は館外でも飲泉出来ました。塩辛さとえぐみのある良い湯です。
内湯は大きな湯船を4:6に仕切り、真ん中から湧出させているので元の湯温は同…
5.0 点
施設の裏の駐車場に車を止め こちらも施設が全面リニューアルオープンして前より道路から離れてます 玄関先では地元のお土産品を勧めてます お湯自体は 旧温泉と変わらずすり傷に響く湯でした サウナも完備で …
4.0 点
建て替え後、初訪。
和倉温泉街の観光拠点の性格上、お洒落な共同浴場ってイメージがピッタリです。
ハイセンスで清潔、420円とデイリーで利用できる価格設定でありながら、内湯、露天風呂、サウナまであり…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。