さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
49 件中 1件~15件を表示
栃木県 / 足利市
■営業時間 10:00~翌8:00
■入浴料 1,650円~
3.9 点 / 34件
クーポン
【平日】1,650円 → 1,430円 【土日祝】1,870円 → 1,650円
栃木県 / 小山市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 750円~
3.9 点 / 10件
【平日】1,400円 → 1,300円【土日祝】1,500円 → 1,400円
栃木県 / 宇都宮市
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 890円~
4.6 点 / 560件
通常1,580円 → 1,380円(200円お得!)
他にも4個のクーポンがあります。
栃木県 / 日光市
■営業時間 15:00~18:00
■入浴料 500円~
4.5 点 / 2件
なんといっても開放感のある露天風呂が魅力的でした…。 鬼怒川の景色を一望できます。 泉質もよくとても癒されました。 また是非行きたいです!
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 700円~
3.9 点 / 30件
古いマンションの様な外観だけど湯は絶品 鬼怒川温泉街よりも下流に位置し、鬼怒川ライン下りの船も通る断崖に佇む、平成2年(1990年)に開業した地下1階、地上4階…
栃木県 / 日光市 / 川俣温泉
■営業時間 15:00~19:00
■入浴料 1,000円
- 点 / 0件
通常価格1,000円→800円 (20%OFF)
他にも2個のクーポンがあります。
栃木県 / 那須塩原市 / 奥塩原新湯温泉
■営業時間 12:00~15:00
3.8 点 / 24件
通常価格1,000円→500円 (50%OFF)
3.3 点 / 26件
ホテルがとても大きく、ロビーの吹き抜けは圧巻でした。 館内はどこをとっても綺麗で素晴らしかったです。 温泉も辺りを展望できる露天風呂といい とても気持ちよく入れ…
3.4 点 / 15件
鬼怒川温泉は、いろんな所に泊まりましたが、その中でもレベルが高いと思います。上位ランクに入る旅館ですね。 スタッフの対応も良いですし、お風呂も気持ち良かったです。 貸…
■営業時間 14:00~16:00
3.7 点 / 13件
今回は、19050円のプランでした。 全体的にはとても良かったと思います。廊下、館内の各所に季節の花が生けられており、「竹久夢二」の絵で館内の雰囲気が統一されています…
■営業時間 12:00~
■入浴料 800円~
3.0 点 / 13件
平日の午後、日帰り入浴してみました。受付で、入浴料840円を払って、浴室「古代桧風呂」へ。窓に面して、8人サイズの木造り内湯が2つ並んでいます。いずれも、泉温は42…
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 1,000円~
3.0 点 / 11件
温泉博士の無料入浴なので少し離れた駐車場に車を置いていきました。五年前に泊った事ありましたが、経営が替わったけどアメニティーや浴室前にあるお茶や冷水サービスは変わって…
栃木県 / 日光市藤原
2.7 点 / 8件
今年2月、JTBの期間限定謝恩プラン(1泊2食付、1人8300円)で2名にて宿泊してきました。この価格で、館内利用券が1人500円分、さらにアーリーチェックインとレイ…
栃木県 / 日光市鬼怒川温泉滝
3.3 点 / 8件
2種の源泉と鬼怒川の絶景を楽しむ大浴場 鬼怒川温泉街の中心地に位置し、鬼怒川の河畔に面してに佇む、昭和26年(1951年)に創業した鉄筋12階建ての大型旅館。姉…
4.0 点 / 8件
風邪にそよぐ竹林が高級感を演出する外観。 好感がもてます。 今年2回行き、次は6月に予約してあります。 通りすがりに外観にひかれ、飛び込みで行ったのがここに行くき…
■営業時間 14:00~17:00
■入浴料 1,080円~
3.0 点 / 7件
日帰りプランで利用しました。入浴と食事処でのランチでしたが、旅館などが苦手な友人も今回温泉で雰囲気がよいので喜んでいました。食事も美味しかったですし、大変満足です。 …
2.4 点 / 6件
3.8 点 / 6件
コスパも良く姉妹館の大浴場も利用できる 鬼怒川有料道路の出口付くにあり、鬼怒川温泉街から少し離れた山沿いに佇む、平成23年(1911年)に開業した鉄筋8階建のビ…
3.7 点 / 5件
昨年リニューアルをしたとのことで、東京カレンダーを見て 4月に行ってきました。館内は、今風の和風モダンという感じなのですが、重厚感もあり、洗練された雰囲気でした。お薦…
■営業時間 13:00~
2.8 点 / 5件
感想としては、料理は、多すぎず丁度良かったと思います。ただ飲み物の料金は、高いかとおもいますね。部屋のテレビもアナログだったのが残念です。あと部屋の外に蜘蛛の巣があっ…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
宮の街道温泉 江戸遊
栃木温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
栃木県 / 栃木市大町
YUKALA(ゆかーら)
【栃木・日光 鬼怒川温泉】鬼怒川温泉観光サ...
栃木県日光市小佐越197-2
【栃木・日光】川治温泉カヤック体験ツアー(...
栃木県日光市川治温泉高原42
【栃木・日光 鬼怒川温泉】鬼怒川温泉オフロ...
関東でも良質な源泉かけ流しや、自家源泉の比率が高く、しかも泉質に多様性があることから湯巡りするのも楽しい塩原温泉郷。 そんな塩原でも今回ご紹介するのは塩原…
[栃木県] 湯荘白樺
首都圏を中心に展開する人気のスーパー銭湯「湯楽の里」。その中でも特に温泉がいいと口コミでも評判の「栃木温泉 湯楽の里」へ突撃してまいりました! 高濃度炭酸…
[栃木県] 栃木温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
こんにちは。この取材の頃は女子大生温泉ライターだった水品です♪(二ツ星温泉ソムリエになりたての頃です!)今はもう社会人です。時が経つには早いですね。 今年…
[栃木県] 北温泉旅館
[栃木県/鬼怒川] 鬼怒川開運仁王尊プラザ
星5つ 5.0点
古いマンションの様な外観だけど湯は絶品…
古いマンションの様な外観だけど湯は絶品 鬼怒川温泉街よりも下流に位置し、鬼怒川ライン下りの船も通る断崖に佇む、平成2年(1990年)に開業した地下1階、地上4階建の…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年9月8日
[栃木県/鬼怒川] 鬼怒川プラザホテル
星4つ 4.0点
2種の源泉と鬼怒川の絶景を楽しむ大浴場…
2種の源泉と鬼怒川の絶景を楽しむ大浴場 鬼怒川温泉街の中心地に位置し、鬼怒川の河畔に面してに佇む、昭和26年(1951年)に創業した鉄筋12階建ての大型旅館。姉妹館…
投稿日:2022年9月3日
[栃木県/鬼怒川] 鬼怒川温泉 ホテル大滝(旧 彩里の宿大滝)
コスパも良く姉妹館の大浴場も利用できる…
コスパも良く姉妹館の大浴場も利用できる 鬼怒川有料道路の出口付くにあり、鬼怒川温泉街から少し離れた山沿いに佇む、平成23年(1911年)に開業した鉄筋8階建のビジネ…
投稿日:2022年8月26日
[栃木県/鬼怒川] きぬの宿 志季大瀞
星3つ 3.0点
翡翠色の鬼怒川大瀞を望む癒しの露天風呂…
翡翠色の鬼怒川大瀞を望む癒しの露天風呂 鬼怒川温泉エリアの玄関口に佇む、平成6年(1994年)に開業した鉄筋2階建ての和風旅館。大瀞と呼ばれる鬼怒川の流れの緩やかな…
投稿日:2022年8月20日
[栃木県/鬼怒川] 鬼怒川パークホテルズ
急な宿泊に対応いただいて感謝です。ただ…
急な宿泊に対応いただいて感謝です。ただ...露天風呂までの階段が急で怖かったのは差し引いてもお湯がぬるく感じてしまってすぐに内風呂に戻りました。食事はコロナ対策をしっかり…
toshisakaiさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年5月6日
千葉県香取市にある「おふろcafe かりんの湯」は、若い人を中心に人気の温浴施設。小さな子ども連れの家族も多く訪れています。 その理由は良質の天然温泉と本格的なサウナ、そして、カップルや子どもも一緒に楽しめるサウナガーデン。夜は一面の星空が頭上に広がります。新たに幻想的なプロジェクションマッピングも始まりました。 朝から晩まで充実した時間を過ごしてきた休日の1日を紹介します。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
日本本土の最西端、九州地方の西北部に位置する長崎県。三方を透き通った海に囲まれ、多くの半島や日本最多の594もの島々で構成される複雑な地形は、思わず息をのむほどの美しい景観の宝庫です。 長崎県にあるスーパー銭湯にも、長崎ならではの景観を存分に楽しめる施設がいくつも見られます。眺望自慢が多い長崎県のスーパー銭湯のなかで、特におすすめの施設をご紹介しましょう。
関東
栃木県
鬼怒川
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。