3.5 点 / 6件
-
矢指ヶ浦温泉館
千葉県 / 九十九里
日帰り 宿泊- 匿名
「旭の湯」に行った帰り道、偶然、「千葉県温泉第1号」の看板を見つけて寄ってみました。 駐車場は、看板の道を挟んだ反対側の路地を入ったところ。 車を止め、玄関を開けて…
- 関連情報
-
かんぽの宿 旭九十九里温泉
千葉県 / 九十九里 / 旭九十九里温泉
コロナ対策実施 日帰り 宿泊- ~10代 男性
九十九里浜のすぐ近くに建つホテルで、客室からの眺めは素晴らしいと思いますが、風呂からは目隠しの壁が高く、海は全く見えませんでした。温泉は、緑色のナトリウム泉となってい…
- 関連情報
-
- 匿名
自宅から近いのでよく利用してます。夏休みの期間は日帰り温泉は利用できないので50日ぶりに入りました。相変わらずいい黒湯ですね 以前は45℃近くあったのですが最近はコン…
- 関連情報
-
シーサイドホテル九十九里
千葉県 / 九十九里
宿泊 -
飯岡温泉 グロリア九十九里浜
千葉県 / 九十九里 / 飯岡温泉
日帰り 宿泊 -
貸別荘バーネットビレッジ
千葉県 / 九十九里
宿泊 -
蓮沼シーサイドイン小川荘
千葉県 / 九十九里
日帰り 宿泊 -
天然温泉 みどりの湯 都賀店
千葉県 / 千葉
日帰り- 40代 男性
泉質が抜群にいい。 千葉県なのでいつものナトリウム泉ですが、 成田の大和の湯に近いトロっとした茶色の源泉が濃くて 体が浮きます。これは本物。 あと、露…
- 関連情報
-
湘南喜彩 湯乃市 千葉鎌ヶ谷店
千葉県 / 松戸
日帰り- 50代~ 男性
柏の近くには、結構有名な温泉施設がいくつもあるのですが、 わざわざ温泉ではない此処へ来たのは、 久しぶりに、泡つきの良い炭酸泉に入りたかったからです。 死海…
- 関連情報
-
- ~10代 男性
コロナになってから遠ざかりつつ有りますが、基本は行きたい温泉銭湯です。大昔、船橋ヘルスセンターが近所にありましたが、その泉質と同じらしく所謂、黒湯です。アルカリ泉らし…
- 関連情報
-
- 50代~ 男性
清掃工場の余熱を利用した温浴施設。 有名な?アンデルセン公園のそば、船橋市といっても白井に近く、私には行きやすい場所。 休日の昼、訪ねてみました。 一昨年出…
- 関連情報
-
- 50代~ 男性
船橋駅から線路沿いを5分ほど歩いた所の男性専用サウナ。 仕事帰りの午後、訪ねてみました。 大きな看板があり、すぐ分かります。入口はギリシャ神殿風。 フロント…
- 関連情報
-
- 関連情報
-
- 50代~ 女性
駅前サウナはスーパー銭湯に比べて割高というイメージがあり、宿泊以外では殆ど利用しませんでした。 しかし都内はともかく千葉県辺りではさほど高くなく、便利さ、館内着など…
- 関連情報