東京都の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
666 件中 1件~15件を表示
神奈川県 / 横浜市西区
■営業時間 9:30~23:00
■入浴料 2,770円~
4.6 点 / 915件
クーポン
【平日】3,270円相当 → 2,500円 【土日祝】3,820円 → 3,050円
他にも3個のクーポンがあります。
東京都 / 杉並区
■営業時間 10:00~翌9:30
■入浴料 2,180円~
3.7 点 / 74件
【平日】2,180円 → 2,080円【土日祝特定日】男性2,480円、女性2,380円 → 2,280円
他にも2個のクーポンがあります。
東京都 / 墨田区
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 2,400円~
4.6 点 / 356件
通常500円 → 無料(500円お得!)
とても快適に過ごせました。コロナ対策もサウナに配慮がしてあって良かったです。
東京都 / 大田区
■営業時間 11:00~翌10:00
■入浴料 2,300円~
4.6 点 / 120件
【平日】2,300円 → 1,910円 【土日祝】2,800円 → 2,410円
他にも4個のクーポンがあります。
ロウリュウサウナがとても良かったです。 岩盤浴も空いていて、携帯見ながらゴロゴロしていたらあっという間に時間が過ぎます。
都内近郊で岩盤浴無制限利用なのは、ここだけ!岩盤浴の種類も3階に5種類、5階に2種類。更に5階には、寒い氷のような部屋があるので、岩盤浴のあつあつ体を一気に冷やせる!…
東京都 / 町田市相原町
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 830円~
3.7 点 / 204件
【平日】830円 → 730円 【土日祝】980円 → 880円
20年近く前から愛湯の地元の温泉です。のぼせやすい私には長湯できる適温。子供連れでもOKです。 お風呂も脱衣所も洗い場も広いので土日でも芋洗になり難いです。 屋内のお…
東京都 / 八王子市
■営業時間 6:00~27:00
■入浴料 680円~
4.1 点 / 232件
通常1,700円 → 1,400円(17%OFF!)
待ちに待った再開初日に訪問しました。 正直、行くまではかなり恐い気持ちもあったけど2ヶ月ぶりの誘惑には勝てず恐る恐る。 行って大正解でした。 コロナ対策はバッチ…
東京都 / 千代田区
■営業時間 11:00~翌8:00
■入浴料 500円~1,790円
2.8 点 / 37件
通常440円 → 390円(50円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
炭酸泉がちょうど良いぬるさで長く入れて気持ちいいです。サウナはしっかり熱く、水風呂はしっかり冷たくシャキッと整いました!コンパクトでお値段的にも東京の真ん中で使い勝手…
東京都 / 練馬区
■入浴料 2,370円~
4.0 点 / 165件
【平日】2,370円 → 2,300円 【土日祝】2,670円 → 2,600円
豊島園駅を降りたら目の前、アクセス抜群なので何度も通っているお気に入り温泉です。館内は広くていつもキレイ。岩盤浴もおすすめです。これまた目の前にユナイテッドシネマ豊島…
東京都 / 新宿区
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,000円~
3.0 点 / 3件
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
ものすごく空いてます! 平日夜に行きましたが女湯はわたししかいませんでした。 湯船は暖かいものが1つ、水が1つでそこまで大きくありませんが、それに比べてサウナは大…
■入浴料 500円~
4.2 点 / 107件
【平日】1,250円 → 800円 【土日祝】1,550円 → 800円
全館利用のクーポン¥800は価値があります。休日朝から先ずサウナと入浴、リラクセーションルームでブランチ、リクライニングシートでリラックスして、再び入浴。たまりません…
東京都 / 国立市
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 950円~
4.2 点 / 163件
通常350円 → 250円(100円お得!)
毎週末家族で利用しています。 とても居心地が良くつい長居してしまいます。 先日、親戚を連れて行ったところ とても綺麗で喜んでくれました。 引き続き利用させて頂…
東京都 / 調布市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 850円~
3.2 点 / 103件
通常1,450円 → 1,100円(350円お得!)
私は多摩地区に長く住んでいたが、ここに来たことはなかった。 そもそも只のスーパー銭湯と思われていたのものが、近年になって、 メタケイ酸(50mg以上で温泉)を70…
東京都 / 文京区
■入浴料 5,800円~
5.0 点 / 1件
【1人プラン】5,800円 → 4,800円【2人プラン】8,400円 → 7,400円(80分の場合)
駅近でとても綺麗でした。サ室に窓があって、外のモニターでYouTubeとかが観れるのが楽しかった!普段より長く入ってられました。自分のタイミングで気を使わずセルフロウ…
東京都 / 台東区
■営業時間 10:30~翌9:00
■入浴料 2,750円~
3.6 点 / 58件
お1人様あたり通常3,080円 → 2,200円(880円お得!)
まつり湯気にいっています。ここのお風呂は温度も良く、種類も多く、私は特にうたて湯気にいってます。他の施設ではあまりないので、料金は2700円で高めですが、ホテル並みで…
東京都 / 板橋区
■入浴料 1,580円~
4.1 点 / 66件
通常2,420円 → 2,000円(420円お得!)
きれいなホテル並みの温泉で良かったです。お風呂もお湯もいいし、お食事もおいしいかったです。今日1日ゆっくり出来ました。又来たいです。
東京都 / 町田市鶴間
■入浴料 1,190円~
4.7 点 / 12件
通常4,210円 → 3,620円(590円お得!)
学生時代の友人と一泊で利用しました。客室露天風呂付きのお部屋を予約し、エステやマッサージを受けてのんびりしたいと思い計画しました。日々の生活の疲れを癒し最高の休日とな…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
両国湯屋江戸遊
新宿天然温泉 テルマー湯
天然温泉平和島
都内でNO密レジャー! 東京スカイツリーカ...
東京都江戸川区北葛西2-1-39
★東京砂漠✕バギーツアー★四輪バギーで大自...
東京都大島町元町2-3-4
【東京・江戸川】カヤックでお花見を楽しもう...
東京都目黒区緑が丘2-3-19
池袋駅から徒歩8分、東池袋駅からは徒歩3分と、都会のど真ん中に位置するタイムズ スパ・レスタ、エレベーターを降りた瞬間からの良い香りにさっそく癒されました。 …
[東京都] タイムズ スパ・レスタ
都会での生活は日々ストレスとの闘い。溜まった疲れとストレスは、「お風呂」で癒すという方も多いのではないでしょうか。日常から離れて温泉旅行でも行けたら、心からリラ…
[東京都] RAKU SPA 1010 神田(らくスパ1010神田)
サウナの醍醐味は“ととのう”体験。「RED゜E-SAUNA UENO(レッドイーサウナウエノ)」は、目に見えない“ととのう”感覚を最新テクノロジーで数値化し、気…
[東京都] RED° E-SAUNA UENO(レッドイーサウナ上野)
[東京都/銀座・新橋周辺] 金春湯
星4つ 4.0点
コンパクトでキレイ、レトロな雰囲気が良…
コンパクトでキレイ、レトロな雰囲気が良いです。お風呂は熱めでシャキッとします。外国の方も多く(たまたま?)ちょっと話したりして楽しかったです。
ともやさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年3月22日
[東京都/練馬区] 辰巳湯
銭湯なのに整いスペースが充実していて良…
銭湯なのに整いスペースが充実していて良かったです、地元の人で賑わっていましたがそんなに窮屈には感じませんでした。サウナが熱くて気持ち良かったです。ジェットバスや電気風呂も…
投稿日:2023年3月21日
[東京都/八王子・日野周辺] 昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
飲食は利用せず岩盤浴とお風呂を利用…
飲食は利用せず 岩盤浴とお風呂を利用させて頂きました! 寝湯とうたた寝の湯の間の深さが欲しいと思いました。溝の口の湯楽の里の系列店の寝湯の深さがどの深さよりも最高…
リンママさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年3月19日
[東京都/多摩・府中・調布周辺] 深大寺天然温泉 湯守の里
星5つ 5.0点
風情がとにかく良い温泉。建物が木造…
風情がとにかく良い温泉。 建物が木造で、露天や内湯だけではなく、廊下や脱衣場から、どこかノスタルジーな雰囲気を感じることができる温泉施設です。 露天風呂は様々な木々に…
湯冷め太郎さん 、性別:男性 、年代:40代
[東京都/墨田区] 両国湯屋江戸遊
受付の男性の対応が素晴らしかったで…
受付の男性の対応が 素晴らしかったです。 ありがとうございました。
2023-03-15さん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年3月16日
千葉県香取市にある「おふろcafe かりんの湯」は、若い人を中心に人気の温浴施設。小さな子ども連れの家族も多く訪れています。 その理由は良質の天然温泉と本格的なサウナ、そして、カップルや子どもも一緒に楽しめるサウナガーデン。夜は一面の星空が頭上に広がります。新たに幻想的なプロジェクションマッピングも始まりました。 朝から晩まで充実した時間を過ごしてきた休日の1日を紹介します。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
日本本土の最西端、九州地方の西北部に位置する長崎県。三方を透き通った海に囲まれ、多くの半島や日本最多の594もの島々で構成される複雑な地形は、思わず息をのむほどの美しい景観の宝庫です。 長崎県にあるスーパー銭湯にも、長崎ならではの景観を存分に楽しめる施設がいくつも見られます。眺望自慢が多い長崎県のスーパー銭湯のなかで、特におすすめの施設をご紹介しましょう。
関東
東京都
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。