茨城県 / 水戸
4.6点 / 35件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
湯けむり 天然秘湯 龍泉の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
庭園、星空、木のぬくもり、ゆったりと時が流れる空間で天然温泉が堪能できる日帰り温泉施設
通常2,310円 → 1,980円(330円お得!)
内湯天然温泉・電気風呂(天然温泉)
内湯天然温泉の中に電気風呂を併設しております。
天然温泉の効能と電気風呂の効能を同時にご体感頂けます。
水風呂
当館では天然温泉以外の浴槽は地下水を利用しております。
肌触りの良い天然水もお楽しみ下さい。
ジェット風呂
ジェット噴流とお湯の温かさで筋肉をほぐします。
つぼ風呂(天然温泉)
天然温泉を独り占め!男女5台づつ計10台のつぼ風呂をご用意しております。
本格日本庭園を眺めながら又夜は星空を眺めながらゆっくりとお寛ぎ頂けます。
露天天然温泉(天然温泉)
広々とした露天風呂で外の空気を感じながら天然温泉が楽しめます。
通常1000ppm以上の濃度を高濃度炭酸泉と呼びますが、当館では1300ppmの濃度でご提供致しております。
また火曜日はフレッシュハーブ、果実やワインなど変わり湯としてもお楽しみ頂いております。
オートロウリュをお楽しみ頂けます。
毎00分と30分の1時間に2回、サウナストーンに水が掛り、蒸気で一気に温度が上昇します。第2、第4 土曜日にプロ女性熱波師によるパフォーマンスもお楽しみいただけます。
大型テレビジョンとマッサージチェアでおくつろぎ下さい。
施設名 | 湯けむり 天然秘湯 龍泉の湯 |
---|---|
ヨミガナ | ユケムリ テンネンヒトウ リュウセンノユ |
住所 | 千葉県成田市松崎1249 |
TEL | 0476-28-4126 |
営業時間 | 9:30~24:00(最終入館 23:15) |
定休日 | 毎月1回不定休 |
公式HP | http://www.ryusennoyu.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ | ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 駐車場あり | ○ |
レストラン「稲の穂」
地産地消、米、水、素材にこだわった「かまど飯」専門店です。
「かまど飯」の他にも季節のお膳や各種一品料理も多数取り揃えております。また「獺祭」や「十四代」などのプレミアム日本酒も多数ご用意しております。
【営業時間】
10:30~23:00
お食事ラストオーダー22:00
お飲物ラストオーダー22:30
政府の緊急事態宣言を受けまして、当館レストラン「お食事処 稲の穂」の営業時間の短縮を実施致します。
実施期間 1月12日~2月7日
時短営業期間中の営業時間 10:30~20:00(アルコールラストオーダー 19:00迄 お食事・お飲物ラストオーダー 19:30迄)
心と身体のこりほぐし。
こだわりの指づくりでお身体と心の疲れを癒し、至福の時間をご提供いたします。
【ボディケア】
20分コース
40分コース
60分コース
80分コース
【フットケア】
30分コース
45分コース
60分コース
セットコースもございます。
2020年2月8日リニューアルオープン!
皮膚の古い角質や老廃物を取り除くことにより、皮膚呼吸を活発にします。
お肌の新陳代謝を高め、美肌や健康への第一歩へ。
【アカスリ】
Aコース30分
Bコース50分
Cコース70分
Dコース90分
Eコース110分
あみ さん [投稿日: 2020年12月4日 / 入浴日: 2020年11月26日 / - ]
ここの炭酸泉、露天ですの密を気にせず入れます。他のところはほとんど中だし、佐倉は凄く炭酸が弱かったです。いつもゆーっくり浸かっていましたが、近くすぎて特に良いと感じていませんでした。最近成田市内、酒々井、佐倉、龍ヶ崎辺りまで色々お風呂まわったけど、1番炭酸が強いと気付きました。全体的に洗い場もゆったりしていて落ち着きますしコロナ対策にもなります。
残念なのは2点。量が多すぎて困るお食事どころとテレビの音が筒抜けのお休みどころ。逆に言うとお風呂は種類が多いわけではない分広くて最高に癒されます。
成田の裕次郎です。 さん [投稿日: 2019年6月21日 / 入浴日: 2019年6月21日 / - ]
以前に友人と数回行き、とても良い温泉だと、感じだったので、今回一人でのんびりと楽しみたいと思っています。食事も大変美味しかったので。
匿名 さん [投稿日: 2019年4月7日 / 入浴日: 2019年4月6日 / - ]
まだ新しい施設らしく、全体に清潔感があり、湯船も広く開放的でとてもゆっくりできる。
BGMもクラシックで落ち着く。
匿名 さん [投稿日: 2019年3月27日 / 入浴日: 2019年3月27日 / - ]
お湯は薄茶で心地よく入りました。
すごく温まりました。
あまり知られていないのか、施設内は客も少なく静かでファミリー向けというよりは、大人向けの作りになっていて雰囲気は好みです。
休憩所は2階にあって吹き抜けになっているので、1階のテレビの音が丸聞こえになっています。
休憩所という割にはゆっくりくつろぐにはあまり適さないです。
レストランは趣向に凝り過ぎていて、似た施設に比べても割高に感じました。
もう少しお手頃価格にすると良いかなといったところです。
ゆうこ さん [投稿日: 2019年3月23日 / 入浴日: 2019年3月23日 / - ]
子供の習い事の付き合いで団体で急に押しかけてしまいました。すいません。
他で断られて途方にくれていたのですが、ダメ元で行ってみました。
それでもスタッフさん達が神対応してくださって助かりました。
お風呂も外観の見た目の割には広くゆったりとでき、お食事もとても美味しかったです。
今度は家族でゆっくりと来ます。
お気に入りに追加しました。