千葉県 / 市原
4.2点 / 107件
- 日帰り
- クーポン
薬湯 市原店(旧 内房薬湯健康センター)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×八幡宿駅から徒歩3分 蘇我駅より2駅!生薬が効いた薬湯が自慢の温浴施設です。お食事も楽しめるほか、TVや漫画が楽しめる休憩コーナーもございます。
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、薬湯 市原店(旧 内房薬湯健康センター)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
薬湯市原店のこだわりの湯、優れた生薬の効果で芯まで温まる喜びをお楽しみください。
当館2階が温浴施設になっております。
フロントで受付を済ませたのち男女別の脱衣所へおあがりください。
これこそが薬湯の効果!
9種類も漢方入りの湯をお楽しみいただけます。
生薬風呂の歴史と『薬仁湯』生薬を使用した入浴法の歴史は古く、薬用効能と香りを目的として今日まで受け継がれています。古代エジプトでは針葉樹のエキスや精油を加えて入浴した記録や、古代ギリシャ人は薬用植物を座浴に用いたという記録があります。
わが国においても中国伝来の蘭浴(フジバカマの浴場)に始まり、正月の初湯・端午の菖蒲湯・土用入りの桃湯、冬至の柚子湯というように、節会ごとの行事が江戸時代の銭湯(湯屋)において行われていました。
心地よい汗で体内に蓄積された老廃物、疲労物質を体外に放出します。
冷水風呂は、地下130mからくみ上げた冷水で、全身を引き締めます。爽快な気分を満喫してください。
テレビ付きリクライナーでおくつろぎ頂けます。
漫画本もご用意しております。
漫画本は、充実の2,000冊以上!
※リクライナーでは、お飲み物のみお召し上がり頂けます。
仮眠室は、男性用・女性用施用仮眠室です。
ゆっくりお休みしたい方は、ご利用ください。
施設名 | 薬湯 市原店(旧 内房薬湯健康センター) |
---|---|
ヨミガナ | ヤクトウ イチハラテン |
住所 | 千葉県市原市八幡973 |
TEL | 0436-42-1126 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | http://www.yakutou-ichihara.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お食事・食事処 | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 禁煙フロア | ○ | カラオケルーム | ○ | 漫画 | ○ |
売店・お土産処 | ○ | 駐車場あり | ○ |
脱衣所より3階におあがりいただくと、食事処「休楽」がございます。
ソフトドリンクやアルコール、しっかり食べたい時のお食事から軽いおつまみまでございます。
テイクアウトもございますので、お帰りのお時間をお伝えいただきご注文ください。
種類豊富なおつまみと料理長自慢の中華をぜひ味わってみてください。
朝7時より朝食も行っております。
営業時間
朝定食時間
平日 7時~9時30分
土日祝 6時~9時30分
グランドメニュー
平日 11時~20時
土日祝 10時~20時
極上の癒しをぜひご堪能下さい。
リピーター多数!!ベテランのスタッフによる施術で身も心もスッキリ。
MODE(モード):トータルリラクゼーション
営業時間:11:00~ラストオーダー22:30
電話予約も受け付けております。0436-42-1126
正彦 さん [投稿日: 2022年9月16日 / 入浴日: 2022年9月14日 / 5~10時間 ]
月5〜6回来ています。タトゥーOKになって五年位経ちますが口コミのせいか最近は非常に増えて来ました。でも皆マナーは良いです。むしろ常連客の方が水風呂マナーがなってない人が多いような気がします。
注意書を増やしたり館内放送でも流して貰いたいです。
あと食事はとても美味しいです。もう少しリーズナブルなメニューも欲しいなー。
動物のかめちゃん さん [投稿日: 2022年2月4日 / 入浴日: 2022年2月2日 / - ]
良いことは他の口コミ通りなので、書いてない部分として、深夜2時まで当日料金で滞在可能ですが、深夜料金を追加すると翌朝10時まで滞在出来ます、深夜滞在には予約不要なので急に深夜の宿泊を探す時の最後の砦です。事前に予約プランですが個室部屋も有ります、1部屋単位の値段なので1人で予約するより複数で予約する方が1人辺りの利用料金が安くて済みます。千葉県内の日帰り入浴しては珍しくタトゥー・刺青OKです。水曜日はサ活デー としてフルセット・ショートの料金が安く成りますが中華担当の料理人が休みの為に中華料理を食べたい方は水曜日以外の日にどうぞ。お休み処の4Fは館内着着用限定ですが、3Fのお食事処に隣接してるお休み処は館内着着用不要なので、ショートの利用時の休憩にも利用出来ます。4Fにはフルフラットベッドの男女別仮眠室・貸部屋・テレビ&充電用USB付きリクライニングシート・喫煙所・アルコールの自販機・無料のWi-Fiが利用出来ます、自販機コーナーにはアルコール類やソフトドリンク類以外におつまみ類やカップ麺も有りますのでお食事処終了時間帯にも利用出来ます、更に充電用ケーブルも3種類販売してます。名物の漢方薬湯はリニューアル前では底が見えない位に濃厚で漢方薬が入った袋が3個でしたがリニューアル後は2個に減り底が見える位に薄く成った感は有ります効能は変わらないですが、ただ湯の張り替えタイミングが一週間ごとから毎日に変更に成りました。打たせ湯がリニューアル後には無くなりました。半露天風呂(目隠し用の窓が有るため露天に見えませんが)硫黄風呂は、リニューアル前は草津や別府の湯の花を使用してたので硫黄臭(硫化水素臭)がしてたがリニューアル後は白濁してるが硫黄臭はしない(硫黄自体は無臭の為)。美味しいと評判の中華料理ですが、一部の汁物を除いてテイクアウトが出来ます、洋食やおつまみメニューもテイクアウト出来ますが注文場所がお食事処では無く、2Fのフロントで受け付けます。お食事処だけの利用も可能なので、同じ経営の1Fのパチスロ店で遊びながら3Fで食事休憩と言った利用方法も可能です。短時間利用では近隣の日帰り温泉施設より割高感が有りますが当日料金だけで最大20h滞在出来る為、朝から晩まで長時間滞在すると考えると非常にコスパが良くなります、
暇つぶしDIYガウディ さん [投稿日: 2021年8月6日 / 入浴日: 2021年8月6日 / 2時間以内 ]
『食事の美味しさにビックリ‼️』
都心から市原湖畔美術館経由で、家族で立ち寄りました
ビックリなのは、食事の美味しさです!
都心の中華専門店より、美味しいので家族全員がビックリ‼️
いろんな設備も充実して清潔感があり、本当にのんびりとできました!もっと近ければ、毎日でも来たいと思いました!
baka123456 さん [投稿日: 2021年7月26日 / 入浴日: 2021年7月26日 / - ]
サービスデーはトク
ここはサービスデーが色々あるので、HPから情報を取って行くのが良いと思います。
今日は26(フロ)日ということで、館内着付きフルセットが880円で、これだと4階リクライニングも使えます。
ショートコースが500円で3時間まで可、食堂利用するとプラス2時間可となるので工夫次第。
ミニ健康ランドといった雰囲気で、料金の割にはゆったり休める施設です。
95度のサウナと水風呂が人気ですが、
本来は漢方薬湯が売りで千葉県では最強、関東でも埼玉県の「吉川ゆあみ」に近いレベルですが、比べて少し刺激が少ないようにも感じました。
また人工硫黄泉がエアコンの効いた別部屋にあるのが良く、涼しい空気を吸いながら硫黄泉に入っていると、大袈裟に言うと万座の露天風呂に入っているような気分になります。
この点では同じ湯花を使っていると思われる「健美の湯」より良いです。
マーサ さん [投稿日: 2021年4月16日 / 入浴日: 2021年4月3日 / 5~10時間 ]
長期休業からリニューアルオープン!まってたよ。ほとんど以前の施設になりましたね。食事はコックさんも復帰して味は元の美味しい料理になりましたね。オープン当時は酷い料理で唖然としました。
ただ値段が高い!この値段じゃ皆さん食べに来ないよ。諸事情があるかと思いますが少なくとも以前の料金と料理でお願いしたいものです。
でもこれからも行くよ〜
お気に入りに追加しました。