両国湯屋江戸遊の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.6点 / 360件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

お得なクーポン

ご利用前に必ず利用条件をご確認ください。

新型コロナウイルス対策について

アイキャッチ

私たちは新型コロナウイルスの感染予防と拡散防止に努めています

お客様に安心してご利用いただくために、両国湯屋江戸遊では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。

>

施設紹介画像1

両国に新たに生まれ変わった温浴施設がオープン!

江戸東京博物館からほど近い場所にたたずむ「江戸遊」。
2019年6月、装い新たに全館グランドオープンいたしました。白銀のひときわ大きな暖簾が、新しい江戸遊の入口です。進化した大浴場や岩盤浴、サウナで体をあたためるもよし。お休み処やエステでうたた寝をするもよし。身も心も、ほろほろと。ほぐれるようなひと時をお過ごしください。

コロナウイルス感染防止の取り組み
当館ではコロナウイルス感染を防止するため、様々な取り組みを行っています。
詳細は下記PDFをご覧ください。


>PDFファイルを開く

施設紹介画像2

6つのお風呂でゆったり

江戸遊の顔である大浴場は、地元ゆかりの北斎の浮世絵が壁一面を彩ります。
女湯は紅の富士から広がる雲の世界で。男湯は荒々しい浪間に浮かぶ湯船で、ごゆるりとお寛ぎください。
【スーパージェット湯】
幅3mもの浴槽に、全部で5つのジェットバスを新設。高圧水流で立ったまま全身をほぐす「スーパージェットバス」。さらに、イスに座った状態でゆったり水流を楽しめる「座りジェットバス」をご用意。その他、足つぼマッサージ効果が期待できる歩行浴コーナーもございます。
【漢方薬湯(露天風呂)】
露天風呂では、創業当初に人気を博した漢方薬湯がお出迎え。漢方を皮膚から吸収し、関節痛や腰痛、肩こり、神経痛、しもやけ、冷え性などに良いとされています。
【寝湯(露天風呂)】
露天にある広々とした寝湯は、気泡の混ざったシルク湯。細かな気泡は体表面の汚れをやさしく落とします。
【高濃度炭酸湯】
高濃度炭酸泉を使用しており、濃度は1000ppm以上。体内に取り込まれた炭酸ガスが欠陥を拡張し、血流がよくなることで、身体を芯からあたためます。
【水風呂】
水温18度の水風呂が、サウナで開いた血管を一気に引き締めてくれます。クールダウンにご利用ください。
【足浴(女湯のみ)】
女湯限定で、足湯をしつつ、お顔には泥パックができる足浴を新設。泥パックは吸着力があるため、角質や毛穴汚れを取り除く効果が期待できます。
【あがり湯】
湯から上がる前には、あがり湯で肌を保護しましょう。女湯には「ぬる湯」を、男湯には「あつ湯」をご用意しています。
【滝シャワー(男湯のみ)】
サウナで汗をかいたら、バケツシャワーで一気に身体を冷やすのも心地よいです。

施設紹介画像3

3つのサウナで汗を流そう!

いまや、サウナ&水風呂の「温冷交代浴」は、血行促進、自律神経への刺激、細胞活性につながるものとして話題です。
江戸遊では木の香りのする大きなフィンランドサウナを取り入れ、しっかり汗をかいていただけるサウナをご提供しています。
【アロマスチームサウナ(女湯のみ)】
温度60℃前後に温めた室内では、徐々に熱が身体に伝わります。スチームには、香り高い天然アロマオイルを使用。快適な発汗とともにアロマの香りに包まれて、心身ともに癒されます。
【中温サウナ(男湯のみ)】
温度75度前後の中温サウナです。高温過ぎない温度設定のため、サウナが苦手な方でも無理せず利用することが可能。遠赤外線の効果で、身体の芯からじっくり汗を引き出します。

灼熱のロウリュサービス
温度90度前後の本格フィンランド式ドライサウナでは、1日3回、スタッフによる「ロウリュ」サービスを開催。熱したサウナストーンに水をかけ、立ち上った蒸気で体感温度が一気に上昇。ほど良い発汗を促します。日替りのアロマオイルを加えることで、心地良い香りをお楽しみいただけます。
毎時間2回オートロウリュを開催!

施設紹介画像4

仕事もできるWi-Fi完備の「湯work」スペース

リニューアル以前に当館で使われていた湯船やサウナをワーキング空間にリノベーション!ユニークなワーキングスペースに生まれ変わりました。
お風呂処と言えど、Wi-Fi完備で仕事もできる配慮も!無料電源(コンセント、USB)も完備していますので、バッテリーを気にすることもなく、お気軽にPCやスマホをお使いください。
【湯船ワークスペース】
湯船の形をそのままに、テーブル席を作りました。 壁一面のタイル画がお風呂につかっているような気分にしてくれるワークスペースです。
【サウナ会議室】
サウナの中身をガラッとかえて、明るい会議室にしました。 壁いっぱいのホワイトボードや、防音性の高い室内が活気のある会議をお手伝いします。

施設紹介画像5

4つのお休み処でのんびりと・・・

湯上りはゴロゴロ、のびのび、寝転びたいもの。
江戸遊ではたくさんのお休み処をご用意しております。ひとりで休む。少人数でわいわい寝転ぶ。待ち合わせに使うなど、解放空間としてお使いください。
【畳の間】
明るい日差しの入る縁側はのんびり利用する方向けのお休み処です。 大きな一人がけの席でゆったりと寛ぐのに最適です。
【板の間】
リクライニングチェアでゆったりと身体を休められる空間で、 ぐっすりと眠ることも可能です。
【庭】
厚手の絨毯フロアに、大中小のクッションが。 お庭の原っぱに横たわるようなリラックス空間です。 夜は床にマットを広げて仮眠スペースになります。
【離れ】
他とは少し区切られた、半個室。 複数名でのグループでも気兼ねなくご利用いただけます。

その他施設
その他にも「サービスカウンター」「おみやげ処」があり、充実した1日を過ごすことができます。

データ 両国湯屋江戸遊

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 両国湯屋江戸遊
ヨミガナ リョウゴクユヤエドユウ
住所 東京都墨田区亀沢1-5-8
TEL 03-3621-2611
営業時間 10:00~翌8:30(浴室利用は8:00まで)

<リラクゼーション>
癒し処SPA Re.Ra.Ku
【営業時間】11:30~23:00(最終受付 22:30)
タイ古式マッサージ「ラクン」
【営業時間】11:30 - 22:00(最終受付21:00)
足もみ「アウラ」
【営業時間】13:00 - 22:00(最終受付 21:00)
韓国式アカスリ「クレアート」
【営業時間】11:00~深夜2:00(最終受付深夜1:00)
公式HP https://www.edoyu.com/ryougoku/

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金
休日(土日祝祭日及び特定日)は60分コース以外、割増料金330円が加算されます。

【一般大人料金】
2,970円
【中人料金(12歳以上18歳未満)】
2,270円
【大人会員料金】
2,570円
【深夜追加料金】(深夜1:00~6:00のあいだ)
1時間ごと360円、深夜1時~6時まで最大5時間分加算
【休日割増し(土日祝・特定日)】
+330円

<3時間パック>
2,400円

<ラドン岩盤浴「風」>
1日1,000円
■カード利用

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
JR総武線 両国駅より徒歩5分、または都営大江戸線 両国駅A3・A4出口より徒歩1分
7号小松川線 錦糸町出入口より国道14号線経由、両国橋方面へ緑一丁目交差点右折150m先左手
駐車場
提携パーキングあり
近くの駅情報

湯データ

特徴
<お風呂>
漢方薬湯(露天風呂)・寝湯(露天風呂)・高濃度炭酸湯・水風呂・足浴(女湯のみ)・あがり湯・滝シャワー(男湯のみ)
<サウナ>
フィンランドサウナ(男女)・アロマスチームサウナ(女湯のみ)・中温サウナ(男湯のみ)
<岩盤浴>
白珪房・月光房・ラドン岩盤浴「風」(別途料金)
効能
マッサージ効果・リラックス効果・血行促進・疲労回復・冷え性・肩こり・腰痛・神経痛・しもやけ・あかぎれ・疲労回復・あせも・リウマチなど

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
シャンプー 館内着 リンス 乳液 メイク落とし
クシ・ブラシ 歯磨きセット ドライヤー フェイスタオル ボディシャンプー
バスタオル エステ・マッサージ お食事・食事処 レストラン 休憩所・休憩室
禁煙フロア ドリンク・飲み物 売店・お土産処 無料Wi-Fi 駐車場あり

最新の混雑状況

お食事 両国湯屋江戸遊

  • お食事1
  • お食事2

食事処「北斎」
江戸名物の二八蕎麦や揚げたての天ぷら、本格ちゃんこ鍋などをご用意。甘味として、あんみつやかき氷などもお楽しみいただけます。

Cafe「応為」
ドリンクメニューに力を入れた、新しい飲食スペース。
これまでよりも豊富なドリンクメニューをご用意しております。

☆女子会コース新プランのご案内☆
江戸遊を満喫できる女性向けの新プランが登場!
江戸遊女子会プラン 4,980円

入館料+特別お食事コース+アルコール・ソフトドリンク飲み放題
・スペシャル特典①ラドン岩盤浴「風」通常1,000円→無料!! 時間貸切も可!!
・スペシャル特典②サービスカウンターにてスムージー1本プレゼント
・スペシャル特典③お食事処お席は180分たっぷりご用意!
上記内容がすべて込みで4,980円の特別プランです!
※女性限定 3名様以上でお申し込み下さい
※3日前までにご予約下さい。
※飲み放題ラストオーダー90分、ビール付きは+500円です
お電話または店頭にてお申し込みください。

◆お料理コース内容◆
◇おすすめ前菜盛り合わせ   ◇豆腐とひじきの五穀豆サラダ
◇季節の鮮魚のカルパッチョ  ◇湯葉入りごま豆乳ちゃんこ鍋
◇カニぎっしりカニクリームコロッケ ◇締めのうどんまたはぞうすい
◇ほうじ茶アイスとブリュレ風芋ようかん
◆飲み放題内容
◇すだちサワー◇ジャスミン茶ハイ◇加賀棒茶ハイ◇緑茶ハイ◇ウーロンハイ◇梅酒◇カシス◇カンパリ◇ライチ◇黒霧島(芋焼酎)◇黒閻魔(麦焼酎)◇ハイボール◇ジンジャーハイボール◇コークハイボール◇日本酒◇コーラ◇オレンジジュース◇烏龍茶◇ジンジャーエール
◆プレミアム飲み放題(お一人様+500円)
◇びんビール◇生ビール中ジョッキ◇グラスビール◇ノンアルコールビール◇あらごし梅酒◇ローズ梅酒◇あらごしみかん酒◇明るい農村(芋焼酎)◇雲海(そば焼酎)

江戸遊のお得な宴会プラン 好評予約受付中です!
お一人様5980円(税込) 4名様より受付いたします

入館料+お料理コース+飲み放題が含まれたお得なコースです♪
◆お料理内容
◇前菜3種盛り ◇手作り寄せ豆富 ◇生ハムのサラダ
◇江戸遊ちゃんこ鍋 ◇自家製から揚げとカマンベールチーズフライ
◇締めのうどん又は雑炊
◆飲み放題内容
◇すだちサワー◇ジャスミン茶ハイ◇加賀棒茶ハイ◇緑茶ハイ◇ウーロンハイ◇梅酒◇カシス◇カンパリ◇ライチ◇黒霧島(芋焼酎)◇黒閻魔(麦焼酎)◇ハイボール◇ジンジャーハイボール◇コークハイボール◇日本酒◇コーラ◇オレンジジュース◇烏龍茶◇ジンジャーエール
◆プレミアム飲み放題(お一人様+500円)
◇びんビール◇生ビール中ジョッキ◇グラスビール◇ノンアルコールビール◇あらごし梅酒◇ローズ梅酒◇あらごしみかん酒◇明るい農村(芋焼酎)◇雲海(そば焼酎)

  • お食事3
  • お食事4
  • お食事5
  • お食事6
  • お食事7

リラクゼーション 両国湯屋江戸遊

リラクゼーション・岩盤浴0

3つの岩盤浴でデトックス

常に最適な温度と湿度を保つ3種類の岩盤浴をご用意。どの岩盤浴も、遠赤外線とマイナスイオンの放出により、身体の芯からあたため、汗や老廃物を排出する効果があります。壁に珪藻土や湿度調整タイルを使用しているため、常に最適な湿度を保つことが可能です。入浴後の爽快感と、なめらかなお肌の手触りは、岩盤浴の醍醐味です。
白珪房
一人ひとりのベッドスペースでくつろぐことのできる「白珪房」。江戸時代の銭湯を連想させる小さな扉の「ざくろ口」が室内の湿度と温度を一定に保ちます。岩盤には有機ゲルマニウムを多く含む、遼寧石(リョウネイセキ)を使用。遠赤外線とマイナスイオンを多く放出するため、無理なく大量の汗をかくことができるのが特徴です。
月光房
床に寝転ぶタイプの「月光房」。使用しているピンク麦飯石は多くのミネラル分に富み、遠赤外線作用や調湿作用がある特殊な鉱石です。石から放出される遠赤外線とマイナスイオンにより、体の新陳代謝を促すことで美容効果や健康効果が期待できます。桜色の月を見ながらゆっくり入ることで、自律神経の調整を促します。
【別途料金】ラドン岩盤浴「風」
座って楽しむスタイルのラドン岩盤浴「風」。疲労回復やアンチエイジングなどの効果が期待できます。遠赤外線効果により体の芯まで温まり、リラックス効果も得られます。疲れが溜まっている方や寝付が悪い方におすすめです。

リラクゼーション・岩盤浴1

リラクゼーションその1

はり きゅう「laugh」
慢性的な首・肩こり・五十肩・腰痛・眼精疲労・不眠症・肌荒れ・便秘・全身疲労・ストレスによる自律神経の乱れ・体やお顔のむくみ・PC作業による首の痛みや違和感等に。
はり・きゅう治療を中心にもみほぐしもセットになったメニューなど全身をしっかりケアできるメニューが豊富に用意されています。
またはり・きゅうを受けたことがない方には、1から鍼についての効果、作用など詳しくお話致します。
専用予約ダイヤル:070-1590-0913

リラクゼーション・岩盤浴2

リラクゼーションその2

癒し処SPA Re.Ra.Ku
Spa Re.Ra.Kuでは、"ハンドコミュニケーション”を通して、心と身体の癒しはもちろん、美容・ダイエット・パフォーマンスアップなど、一人一人のお身体の悩みの解決を目指します。
温浴施設の環境を生かしたトータルケアで、お客様の美と健康管理をサポートいたします。
タイ古式マッサージ「ラクン」
タイ古式マッサージは、世界でもっとも気持ちがよいとされる伝統的なマッサージの一つです。「ラクン」では、掌のプレスによるリンパを押し流す効果や、ストレッチ要素の高い施術が中心。日頃の運動不足を解消したい方や、硬くなった筋肉をほぐしたい方にオススメです。

リラクゼーション・岩盤浴3

リラクゼーションその3

足もみ「アウラ」
中国式足裏健康法として、足の反射区を刺激。膝下まで含めたフットケアをご提供しています。足裏の反射区は体の各部位とつながる末梢神経が集中している部分。第二の心臓と呼ばれる足裏を刺激することで血行促進。足のむくみ・冷え性・痩身・内臓疲労への効果が期待できます。
韓国式アカスリ「クレアート」
アカスリは古くなった皮膚を取り除き、肌の新陳代謝を促す施術です。全身の古い角質が取れると、つるつるでぴかぴかの肌に生まれ変わります。「クレアート」ではベテランの施術者による気持ちのよい施術が評判。また、アカスリにプラスして、オイルトリートメントやパックを行うと、肌の調子をより良い状態へと導くことも。さらには、流行の「小顔マッサージ」や「経絡リンパマッサージ」を追加することも可能です。多種多様なコースをご用意してお待ちしています。

おすすめ口コミ情報 両国湯屋江戸遊

とても綺麗な館内で、平日だったためか混… [両国湯屋江戸遊]

エスアール さん [投稿日: 2023年4月6日 / 入浴日: 2023年3月27日 / 5~10時間 ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
  -  点

とても綺麗な館内で、平日だったためか混み合ってもいなく、ゆったり過ごせました。

クーポン利用でお得に楽しめました!… [両国湯屋江戸遊]

なー さん [投稿日: 2023年3月29日 / 入浴日: 2023年3月29日 /  -  ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

クーポン利用でお得に楽しめました!
館内は清潔で、従業員の方はテキパキしており、とても居心地がイイです。湯上がりビールも最高でした😊
タオル、館内着、シャンプー等揃っているので、手ぶらでOK。
また癒されに行きます♪

岩盤浴、サウナ大変清潔に保たれていて気… [両国湯屋江戸遊]

Ke-ta さん [投稿日: 2023年3月27日 / 入浴日: 2023年3月15日 / 5時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
2.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
  -  点

岩盤浴、サウナ大変清潔に保たれていて気持ちが良かったです。 
しかしながら、高濃度炭酸泉に入りたかったにも拘らず、何故かこちらのお湯は皮膚に気泡が纏わりつく感じもなく、装置が壊れていたのでしょうか? 
休憩スペースも綺麗でユッタリして、最高でしたが、これだけが残念でした。

岩盤浴もあるしサウナもあるし休… [両国湯屋江戸遊]

はるぽよ さん [投稿日: 2023年3月24日 / 入浴日: 2023年3月23日 / 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

岩盤浴もあるし
サウナもあるし
休憩室も広い。
ずーと居られそう。
(いたい)
人気施設らしく混む事が多いらしいが
空いてると天国でした。
朝までまいられるらしいので挑戦してみたいです。

受付の男性の対応が素晴らしかったで… [両国湯屋江戸遊]

2023-03-15 さん [投稿日: 2023年3月16日 / 入浴日: 2023年3月15日 / 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

受付の男性の対応が
素晴らしかったです。

ありがとうございました。

その他口コミを見る

口コミをする

お得な温泉クーポン 両国湯屋江戸遊

お得!ぬくぬくーぽん

2023年06月30日まで

『両国湯屋江戸遊』入館料250円引き

入館料割引

通常2,970円2,770円(200円お得!)


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

東京都の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

携帯電話はこちらから

右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。