さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
24 件中 1件~15件を表示
千葉県 / 浦安市
■営業時間 11:00~24:00
■入浴料 2,200円~
4.0 点 / 62件
クーポン
【平日】2,200円 → 1,700円 【土日祝】2,600円 → 1,900円
他にも1個のクーポンがあります。
■営業時間 11:00~翌9:00
■入浴料 1,050円~
4.1 点 / 117件
【平日】3,250円 → 2,200円 【土日祝】3,750円 → 3,000円
千葉県 / 松戸市
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 670円~
4.1 点 / 134件
【平日】330円 → 230円 【土休日】360円 → 260円
他にも2個のクーポンがあります。
千葉県 / 野田市
■営業時間 9:00~24:30
■入浴料 750円~
4.2 点 / 40件
【平日】1,010円 → 750円 【土日祝】1,110円 → 850円
サウナ内で、PVが流れているのが良かった。 サウナから出た後も、火を見ながらぼーっとできるのが他にはなくて気に入った。
■入浴料 1,400円~
4.4 点 / 93件
通常200円 → 無料(200円お得!)
潮の湯が復活したと聞き、たまたま仕事が平日休みだったので行ってきました。 まずかは料金。1/15までキャンペーンをやっているようで入館料+岩盤浴で1100円でした。 …
千葉県 / 柏市大山台
■営業時間 9:00~27:00
■入浴料 800円~
3.8 点 / 133件
入館料10%OFF!
フロントのスタッフのきずかいには感動しました。お風呂も最高でした。
千葉県 / 流山市
■営業時間 6:00~26:00
■入浴料 950円~
4.6 点 / 258件
施設がきれいでいいです。 やはりサウナの熱さがととのうかんじします。
■営業時間 7:00~24:00
■入浴料 880円~
3.9 点 / 68件
まずこちらの泉質はナトリウムー塩化物泉なのですが、公式HPでは「含よう素―ナトリウム塩化物泉」と謳っております。ヨウ素イオンの含有量が8mgであり既定の10mg未満の…
千葉県 / 柏市
- 点 / 0件
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 860円~
4.1 点 / 100件
柏市周辺の温泉は四つあります。 ①我孫子市の満天の湯 ②柏市の極楽湯 ③南柏のすみれ ④おおたかの森のスパメッツァ竜泉寺の湯 どの温泉も良さがあり、特徴…
3.7 点 / 77件
同じ施設ばかりだと、さすがに飽きるので、久しぶりに「七光台」に来て見ました。 530円の岩盤浴が出来たので、妻だけ利用。 入館料は、10枚綴りの回数券を買うと…
■入浴料 700円~
3.7 点 / 59件
チーパスで無料タオル貸し出しが魅力的で、多少建物設備古くても子連れでたまに行っていましたが、11月末でチーパスやらなくやると言われ非常に残念です。タオル持ってなくても…
■営業時間 14:00~24:00
■入浴料 420円~
3.7 点 / 11件
古き良きいい場所。 落ち着いて入れますよ。 大好きな場所です。
千葉県 / 印西市
■営業時間 10:00~23:00
3.5 点 / 6件
比較的静かなお風呂です。ゆったりとした空間で疲れを癒しすことができます。露天風呂は無いですが薄暗い室内にライトが綺麗です。
■営業時間 14:00~22:30
■入浴料 500円~
4.2 点 / 4件
匿名さんの力強いコメントを見て、なんだか、また行きたくなり訪ねました。 言葉の力とは大きいものです。 大きな建物、立派な煙突で、確かに風格があります。 ロッ…
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 780円~
3.0 点 / 4件
3.3 点 / 70件
超最高‼️ 真名井の湯千葉ニュータウン店は源泉かけ流し風呂、ダイナミックな岩風呂、壺湯、寝湯、テレビつきお風呂やジェットマッサージ風呂、ぬる湯、熱湯など他にも多数の露…
3.5 点 / 70件
私は、ここを愛用していました。電気風呂、ジェット風呂もありますし人工の炭酸湯もあり。サウナもあるし、ミストサウナもありました。 つかれれば、中に用意されているいすに…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
千葉県 / 千葉市美浜区
スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
大江戸温泉物語 浦安万華郷(うらやすまんげきょう)
東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)の線路沿い、千葉県船橋市の住宅街にありながら、広い駐車場と源泉掛け流しの温泉を持つ人気の温浴施設「船橋温泉 湯楽の里」…
[千葉県] 船橋温泉 湯楽の里
今回は、2020年7月に千葉県千葉市美浜区の「JFA夢フィールド」内にオープンした「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」を訪問! 「スポーツリラクゼーショ…
[千葉県] JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
今は女も戦う時代。 かく言う私も色々と戦って生きているわけで、日々ストレスと疲れが溜まっていくわけです。 そんな戦う女子にはご褒美が必要! というわけ…
[千葉県] スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
[千葉県/柏・野田・流山周辺] スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
星5つ 5.0点
施設がきれいでいいです。やはりサウ…
やわらさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年12月9日
[千葉県/柏・野田・流山周辺] 極楽湯 柏店
週2日は利用してます。 天然温泉、…
週2日は利用してます。 天然温泉、サウナ、休憩所、それすべて基本料金。回数券だと休日でも1回720円。たまに回数券のセールやっていて、その期間に買うと1回680円にな…
Tak127さん 、性別:指定しない 、年代:40代
投稿日:2023年12月8日
星4つ 4.0点
地元でサウナランをするには最適な施設。…
地元でサウナランをするには最適な施設。 学生8割なのでサウナ用語でいう「ドラクエ(3〜5人集団行動)」が多く会話も多い。これには慣れるしかない。 ひとりでサウナに集中…
Dスケさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年11月30日
久しぶりに来店したが、スタッフの方がこ…
久しぶりに来店したが、スタッフの方がこまめな清掃をしていてとても気持ちが良かった。 施設の老朽化が少し気になってしまった。
a.hさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年11月27日
[千葉県/柏・野田・流山周辺] のだ温泉 ほのか
とても良いお風呂でした!千葉市から行き…
とても良いお風呂でした!千葉市から行きましたが、広々として休憩スペースもゆったりあり、岩盤浴もたくさんあって楽しめました。綺麗だったし、お肌もツルツルしましたよ。土日でも…
おふ子さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年11月26日
和モダンな建物や内装がインバウンド観光客にも人気の温泉旅館「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」。2023年12月8日にリニューアルオープンして、館内に「おふろcafe HITOMA」が誕生しました。コンセプトの「日帰り湯治」を早速体験してきましたので、詳細レポートをお届けします。
「筑紫野温泉 アマンディ」(福岡県筑紫野市)は、県内でも屈指の人気を誇るスパ施設。「ニフティ温泉 年間ランキング2022」では、福岡県岩盤浴部門第1位を獲得。いつも多くの入浴客で賑わっています。 そこで今回は、ニフティ温泉ライターである筆者が現地訪問。週替わりで男女入替制の温泉・サウナや岩盤浴・VIPルーム・併設するレストランを体験し、それらの全貌を徹底紹介します!
スーパー銭湯や温泉旅館を利用すると、料金の明細書に「入湯税」と書かれている場合があります。それを見て「お風呂に入るために税金を払うの?」と不思議に思った人は多いのではないでしょうか。 実は入湯税は観光地や温泉文化を守るため、とても大事な税金なのです。入湯税がどのように使われているのか。金額はいったいいくらなのか。気になる入湯税について解説します。
関東
千葉県
柏・野田・流山周辺
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。