『富山県』の温泉・銭湯
「宇奈月温泉」は黒部峡谷の玄関口にあり、県内随一の規模を誇る温泉郷です。泉質は肌にやさしいアルカリ性単純温泉で〝つべつべ”美肌の湯としても人気があります。温泉街には足湯や美術館、温泉スイーツもたくさんあり、四季折々の表情を見せる峡谷の美しさとともに散策も楽しめます。渓谷にある温泉ですが、富山湾が近く、シロエビ、ホタルイカなどの新鮮な海の幸を堪能することもできます。
北陸自動車道砺波ICから小牧ダムへ車で約20分、庄川遊覧船に乗り約30分の場所にある「大牧温泉」は船でしか行けない秘境の一軒宿として知られています。庄川峡を望む露天風呂からは四季折々の峡谷美を一望でき、とくに雪景色は絶景です。大牧温泉から庄川を下った先には、「庄川温泉郷」があります。また、上流には世界遺産に登録された五箇山の菅沼合掌造り集落があります。
富山県は「氷見温泉郷」など富山湾の海の幸を堪能できる温泉から、「阿曽原温泉」「仙人温泉」など野趣あふれる秘湯まで、さまざまな風情を楽しむことができる名湯・秘湯が多いのが特徴です。

黒部ダム
温泉のこだわり条件から探す
-
貸切風呂
カップルや家族でくつろげる、貸し切り風呂がある温泉
-
源泉かけ流し
源泉から引かれた、たっぷりの湯が楽しめる、源泉かけ流しの温泉
-
格安(1,000円以下)
1,000円以下の料金設定で格安に入浴できる温泉
-
24時間風呂、深夜営業
24時間営業または深夜営業している温泉・スーパー銭湯
富山県のお得なクーポンが利用できる温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯
-
【年間ランキング受賞記念】<ペア割>オアシスプール&サウナ割引 ※桜ヶ池温泉も利用可能
クーポン
2名様分:通常3,000円 → 2,000円(1,000円お得!)
桜ヶ池クアガーデン
富山県 / 五箇山 / 桜ヶ池温泉
富山県の体験記
-
- 30代 女性
富山へ行った時、どうせ温泉に行くのなら日本一高所の温泉宿へ行こう!と思い立ち、みくりが池温泉へ行きました。この温泉は富山県の北アルプス立山黒部アルペンルートの最高所、室堂の一角にあって、なんと標高2410mもあるんです。もちろん温泉自体も最高の湯質で、白く濁る硫黄の香りの100%掛け流しのお湯は疲れをしっかりと取ってくれます。富山で温泉に入るなら、絶対にまたここへ行こうと思えるような、素晴らしい景観と温泉でした。
-
- 30代 男性
北陸新幹線を利用して、富山県の宇奈月温泉に旅行に行きました。富山にはずっと行きたかったのですが、諦めていたので北陸新幹線には感謝しかありません!山の景色を見がながら、ゆったり入る温泉は格別です。お湯も柔らかくて、入っていると旅路の疲れが癒えます。旅館のお料理が素晴らしく、富山湾で採れた新鮮な魚料理を堪能することができました。また、富山牛という地元のブランド牛も美味しかったです。関東から2時間程度でアクセスできるようになったので、時間を見つけてまた行きます。
-
- 20代 女性
憧れの金沢に行きたくて、母と二人2泊旅行を計画しました。一泊は金沢、もう一泊は富山県まで足をのばして富山空港近くの富山温泉にすることにしました。母は糖尿病を長年患っているので手足のしびれに悩まされるといいます。温泉は身体を芯から温めてくれて、リラックス効果もあるので、随分効果があるそうです。富山温泉は美肌効果もあるらしく、私は乾燥肌がすべすべになったのに驚きました。季節のお料理も美味しくて、大満足の旅行になりました。