さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
84 件中 1件~15件を表示
神奈川県 / 横浜市中区
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 2,950円~
3.6 点 / 176件
クーポン
通常2,950円 → 2,400円(550円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
神奈川県 / 秦野市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 800円~
4.2 点 / 198件
【平日】800円 → 750円 【土日祝】1,000円 → 950円
他にも3個のクーポンがあります。
神奈川県 / 横浜市西区
■営業時間 9:30~23:00
■入浴料 2,770円~
4.6 点 / 1062件
1名様分:【平日】2,770円 → 2,520円【土日祝特定日】3,320円 → 3,070円
ここまでゆっくりできて癒されたのはホント久しぶり! 今日行ってきました。スパイアス。 温泉大好きでスパ、銭湯、温泉旅行よく行きますが、ここは今まで行った入浴施設の中…
神奈川県 / 横浜市保土ケ谷区
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 950円~
4.4 点 / 350件
【平日】1,400円 → 1,240円(No.154)【土日祝特定日】1,500円 → 1,340円(No.155)
他にも2個のクーポンがあります。
駅のまん前と好立地ですが、土曜の午後にもかかわらず、大混雑はなく、とてもリラックスできました。シルク風呂や漢方炭酸泉があり、男ながら、肌への気遣いが感じられました。食…
1度は行くべき施設。屋上の足湯×横浜夜景は、絶景!!! Facebookで見て、思いつきで夕方からお邪魔しました。 ロッカーもお風呂も広々していて気持ちよかったです。…
神奈川県 / 横浜市鶴見区元宮
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 2,178円~
4.0 点 / 153件
【大人】2,178円 → 2,128円 【子ども】935円 → 885円
一日楽しめるアミューズメント施設 プラネタリウムの岩盤浴とか、ロウリュも歌に合わせたりと楽しくなる施設です。 コミックも沢山あるし、ガラス張りで開放感がある岩盤浴?…
神奈川県 / 横浜市南区
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 880円~
4.1 点 / 123件
会員限定
通常880円 → 780円(100円お得!)
入浴料もさほど高くなく、さっぱりとした黒色の泉質がとても気に入っています!元々炭酸泉が好きで、温泉で炭酸泉の湯はなかなか無いので頻繁にリピートしています^ ^ タオ…
神奈川県 / 横浜市都筑区
■営業時間 10:00~23:30
■入浴料 1,290円~
4.4 点 / 64件
通常2,230円 → 2,000円(230円お得!)
温泉の質が良くお気に入りの施設のひとつです。ただ、駐車場無料の時間が決められていているので、いつも時間を気にしながら入っています。温泉、サウナ、寝湯などゆっくりするに…
神奈川県 / 横浜市港南区芹が谷
■営業時間 9:00~26:00
4.1 点 / 128件
【平日・土日祝】当日の入館料から5%OFF!
施設が充実。 食事、散髪、マッサージなどの他に、ゲームコーナー、貸座敷、お土産販売がある。 サービスも良い。 私が行った日はシニアデー(65歳以上は入浴料が安くなる…
神奈川県 / 横浜市鶴見区
■営業時間 10:00~翌8:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 148件
【平日】1,520円 → 1,420円 【土日祝】1,750円 → 1,650円
10年くらい前からのヘビーユーザーです。 何よりもお湯がいいです。特に露天風呂では飴色のお湯が青空に映えて瑠璃色に輝きます。 バリ島をイメージした館内には打楽器の…
神奈川県 / 横浜市青葉区
■営業時間 7:00~22:00
■入浴料 780円~
3.8 点 / 103件
通常200円 → 無料(200円お得!)
湯巡り4日目、今日も母と二人で。。 外観はちょっと古めかと思いましたが中はきれいでした。既掲のとおり天井がかっこよし。お湯は残念ながら温泉ではありませんが、その分コス…
神奈川県 / 横浜市神奈川区山内町
■入浴料 1,320円~
4.5 点 / 115件
通常2,750円 → 2,200円(550円お得!)
コロナ対策も取られており、空いていて快適に過ごせました。久々の温泉♨️港横浜の景色、癒されました
神奈川県 / 横浜市金沢区
■入浴料 1,400円~
3.1 点 / 22件
通常1,730円 → 1,550円(180円お得!)(1画面1名のみ利用可)
なんか、適度にすいてて良かった。思ったより店の人の態度も良くてフレンドリーだった。
神奈川県 / 横浜市旭区
4.4 点 / 524件
通常2,030円 → 1,730円(15%OFF!)
久しぶりに来ました。いつもはユーランドさんに行っているのですが、ここでは入口での検温、消毒❗️いや〜しっかりしてるなと感心しました。安心して利用できるし疲れも取れまし…
神奈川県 / 横浜市瀬谷区目黒町
■営業時間 10:00~25:00
2.7 点 / 7件
初めての瀬谷店来訪! きっかけはスタンプラリーで4店巡ると回数券がも貰えるという多くなキャンペーンがキッカケです。 クルマを持っている友達と。せっかく行くなら普段いく…
神奈川県 / 横浜市港北区
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 1,430円~
4.1 点 / 130件
施設はどこもピカピカで、文句つけるところがありません。 食事も美味しかったです。 何よりも、どのスタッフの方も感じが良いことが素晴らしいと思いました。 ちゃんと目を…
神奈川県 / 横浜市港南区
3.8 点 / 33件
久しぶりに行ったら天然温泉になってました。レストランも座席のタッチパネルで注文出来るようになって便利になってました。露天風呂は段々と上がって行くつくりになっており、景…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)
RAKU SPA 鶴見(ラクスパ鶴見)
横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
【神奈川・横浜】気軽に「アジ」を釣りに行こ...
横浜市磯子区磯子1丁目5-22 磯子根岸釣り船センター内...
【神奈川・金沢八景】初心者・女性・お子様大...
神奈川県横浜市金沢区海の公園9金沢漁港内
【神奈川・横浜】クルーズ女子になる45分!...
神奈川県横浜市西区北幸2-15-1 東武横浜第2ビル7階...
最近、口コミで「お湯が良い!」と人気急上昇中の施設様があるとのことで、「これはぜひ行ってみなければ!」と温泉好きの血が騒ぎ、私が向かった先は「センター南温泉 湯…
[神奈川県] センター南温泉 湯もみの里
南足柄に森林浴をしながら、湯治も出来ちゃう日帰り温浴施設があるということで、さっそく行ってきました。 都心からロマンスカーに乗って小田原まで、小田原から大…
[神奈川県] モダン湯治 おんりーゆー
「サウナに興味があるものの、なかなか一歩が踏み出せない」そんな悩みを感じている人も多いのではないでしょうか。 そこでオススメなのが、友人やパートナーを誘って一…
[神奈川県] 横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
[神奈川県/横浜] 黒湯天然温泉みうら湯
星5つ 5.0点
入浴料もさほど高くなく、さっぱりとした…
入浴料もさほど高くなく、さっぱりとした黒色の泉質がとても気に入っています!元々炭酸泉が好きで、温泉で炭酸泉の湯はなかなか無いので頻繁にリピートしています^ ^ タオルは…
カピバラさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2023年9月21日
[神奈川県/横浜] 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)
気持ちよく過ごせました!!リニューアル…
気持ちよく過ごせました!!リニューアルを重ねて、どんどん綺麗になって快適に過ごせる竜泉寺!癒しの空間最高です。お風呂の後に食事もしましたが、 美味しかったです!
monamisanさん 、性別:女性 、年代:20代
めっちゃ汗かけたからよかった。
あああさん 、性別:女性 、年代:~10代
お風呂の種類も多くサウナもリニューアル…
お風呂の種類も多くサウナもリニューアルして 良くなりました! 岩盤浴も色々ありアロマも楽しめます リラックススペースも豊富で読書しながらのんびり一日過ごせます お…
ririさん 、性別:女性 、年代:50代~
平日は客が少ないので狙い目。 ゆったり…
平日は客が少ないので狙い目。 ゆったり感が良い。
なべさん 、性別:指定しない 、年代:50代~
今回紹介する「池田温泉」は、美肌効果が日本屈指ともいわれ、根強い人気がある温泉地です。 岐阜県にあり、名古屋からは日帰りで、東京や大阪からなら温泉旅として利用することができます。 池田温泉には道の駅があるなど、温泉、観光、買い物と、さまざまな楽しみ方が可能です。 そんな池田温泉の魅力を詳しく紹介していきます!
アニメ「ゆるキャン△」の聖地巡礼先としても知られる、ほったらかし温泉。多くの温泉マニアが足を運んでいる人気スポットです。 自然と一体化するような気持ちで温泉に浸かる時間は、まさにプライスレス。カップルや家族で出かけるのもおすすめです。今回は、そんなほったらかし温泉の魅力を徹底解剖します! 「ほったらかし温泉って混浴なの?」「泉質や効能が気になる……」そんな人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
日本や一部の他国で見られる、温泉地のある観光地域を指す温泉街。関東にもたくさんの温泉街があることをご存じでしょうか。 日本における文化的要素を含み、多くの人々がリラックスする温泉地には、温泉施設の他に観光施設や自然の豊富さなど、散策して楽しめる魅力がたくさん詰まっています。 ここでは、関東にある温泉街をご紹介します。
関東
神奈川県
横浜
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。