さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
1 件中 1件~1件を表示
富山県 / 富山市 / 鯰温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 420円~
3.0 点 / 7件
白鯰が元気に泳いでいたと伝わる薬湯 富山市郊外の田園風景が広がる中に佇む、享和元年(1801年)に開業した宿泊もできる温泉銭湯。昔、親思いで働き者の漁師が親子狐…
富山県 / 魚津市
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 500円
4.2 点 / 4件
クーポン
通常500円 → 390円(110円お得!)
富山県 / 南砺市 / 天竺温泉
■入浴料 600円
3.0 点 / 10件
通常600円 → 500円(100円お得!)
検索中…
とやま天然温泉 ファボーレの湯(閉館しました)
富山県 / 富山市婦中町
桜ヶ池クアガーデン
富山県 / 南砺市 / 桜ヶ池温泉
辻わくわくランド
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケ...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
1組貸切☆沖縄県青の洞窟体験ダイビング!当...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
【札幌】★勝手にGOTO割35%off★札...
北海道勇払郡占冠村字上トマム
[富山県/立山黒部アルペンルート周辺/鯰温泉] 鯰温泉
星4つ 4.0点
白鯰が元気に泳いでいたと伝わる薬湯…
白鯰が元気に泳いでいたと伝わる薬湯 富山市郊外の田園風景が広がる中に佇む、享和元年(1801年)に開業した宿泊もできる温泉銭湯。昔、親思いで働き者の漁師が親子狐のお…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2021年4月30日
星0つ - 点
信憑性?
温泉法第2条適合泉(総鉄イオン・メタケイ酸) 含鉄(Ⅱ)・硫黄-ナトリウム-塩化物泉[硫化水素型](中性等張性低温泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は内湯が黄土色…
温泉依存症さん
投稿日:2015年2月25日
星3つ 3.0点
一湯で二度おいしい
この温泉は、ナトリウム泉と鉄泉の2種類が楽しめます。 旅館併設の温泉ですが、まるで温泉銭湯の料金と設備。 田んぼの中の温泉は地元の人に愛されていました。 ブログ…
千湯記さん
投稿日:2009年5月25日
星5つ 5.0点
四方に温泉と初めて知る!
まさか四方に温泉があるとは!MAPを見て探した探した。四方中を右往左往してる田舎爺に呆れられたろうか。やっと見つける迷宮のように苦労した。由緒ある温泉のようだ。地元の人達…
桜 金太郎さん
投稿日:2008年3月16日
星1つ 1.0点
銭湯だね
赤湯も露天も循環のため湯本来の匂いは失われています。正月開店早々に行ったときは、露天は温泉の匂いがしていていました。 狭くて、ちょっと腰掛がぬるぬるするがサウナがあり、…
うなぎぱいさん
投稿日:2006年4月4日
四国地方の北東部分、瀬戸内海国立公園の中心に位置する香川県。全国で最も面積の小さい県ながら、「うどん県」とも呼ばれるほどに有名な讃岐うどんをはじめ、小豆島の素麺とオリーブ、和三盆、製塩や醤油など特産品は実にバラエティ豊か。近年は瀬戸内海の島々を舞台にした「瀬戸内国際芸術祭」も開催され、アートの県としても知られています。 今回は、そんな香川県で特におすすめのスーパー銭湯をピックアップしました。気になるスーパー銭湯があったら、ぜひ訪れてみてください!
白神山地や十和田湖など、美しく雄大な自然に恵まれている青森県。温泉も良質なものが湧き出ており、天然温泉を掛け流しで贅沢に堪能できる温泉施設がたくさんあります。青森の山並みを眺めながら温泉に浸かり、お食事処でおいしいご当地グルメを味わうひとときは格別ですね! 今回は、青森県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。「また来たい!」と思えるお気に入りの施設をぜひ見つけてください。
「ととのう」という言葉が一般的に聞かれるようになり、各地でサウナをテーマにしたイベントが開催されるなど、なお勢いがとどまることを知らないサウナブーム。ワンランク上のサウナ体験をしたい方におススメしたいグッズが、今回ご紹介する「サウナハット」。 サウナの心地よさはそのまままに、髪への負担を抑えられると人気です。 今回の記事ではそんなサウナハットの効果や使い方、そしてオリジナルサウナハットを購入できる温浴施設をまとめてご紹介させていただきます!
北陸・甲信越
富山県
鯰温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。