さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
23 件中 1件~15件を表示
富山県 / 五箇山 / 桜ヶ池温泉
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 630円~
4.6 点 / 17件
クーポン
通常630円 → 500円(130円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
城端SAに隣接したリゾートホテルで、プールと共に利用出来ます。プールも利用する場合は1500円と倍以上の利用料金になるので、温泉のみ利用としました。また、敷地内には巨…
富山県 / 五箇山 / 天竺温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
2.7 点 / 9件
通常600円 → 500円(100円お得!)
ホテルから渡り廊下で繋がっている温泉棟が、日帰り入浴出来ます。源泉温度が27℃と低いので加温していますが、温泉量が少ないので加水もしているそうです。 内湯は、大きな…
富山県 / 五箇山 / 法林寺温泉
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 550円~
3.5 点 / 13件
医王山のふもとに佇む、緑に囲まれた温泉宿。平日の午後、日帰り入浴してみました。昭和49年に開業し、鉄筋3階建ての建物ながら、地元の方が足繁く通うような、湯治場の風情を…
富山県 / 五箇山 / 大牧温泉
4.0 点 / 11件
景色がよい。船で行くので旅情たっぷり。
富山県 / 五箇山 / ふくみつ華山温泉
3.5 点 / 11件
桑山の中腹に佇み、砺波平野の散居村を一望する、自家源泉を持つ湯宿。平成27年3月に全面リニューアルオープンしていますが、北陸新幹線の開業に合わせてでしょうか。平日の昼…
富山県 / 五箇山
3.3 点 / 9件
スキー場で有名なイオックスアローザの中にある宿泊温泉施設カテゴリは宿泊になってますが日帰りOKです。 最初にスキー場周辺に着いてどこが温泉なのか絶対に判りません。コ…
3.5 点 / 3件
毛虫の大量発生により、露天風呂は使用中止となっていました。不思議なのは、喰われた跡のある葉が露天風呂には見つけられませんでした。 内湯が一つで、露天風呂に面した窓側が…
1.7 点 / 3件
■営業時間 8:30~21:00
■入浴料 500円~
4.0 点 / 2件
ここはなんといっても鄙びた感じが◎。 宿の内部も大変落ち着いており、浴室もまた然り。 タイル張りのシャワーなしという素朴な鉱泉宿です。 宿の人が薪で沸かしてくれ…
3.0 点 / 1件
- 点 / 0件
2.3 点 / 12件
ダム湖を一望できる五箇山の日帰り温泉 東海北陸自動車道の五箇山ICから、車で約5分。小原ダム湖のほとりに佇む、平成元年(1989年)に開業した日帰り温泉施設。平…
■入浴料 510円~
3.9 点 / 11件
シャンプーやボディーソープにはメントール増量して冷え冷え感をアップさせていました。 内湯は、大きい湯船に浅い部分も付け、ジェット水流も付けていました。少し深めの小さな…
3.7 点 / 10件
とにかく露天風呂の 景色は絶景です! お風呂マニアの私の中では 1番のお気に入り💛 ただ遠いので なかなか 行く事が出来ません⤵️ 体調と 時間が あれば いつで…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
とやま天然温泉 ファボーレの湯
富山県 / 立山黒部アルペンルート周辺
おまき温泉スパガーデン和園
富山県 / 砺波
桜ヶ池クアガーデン
【富山県・南砺】秋は富山県西部の山が素晴ら...
富山県高岡市戸出町4-10-47
【富山・砺波】電動アシスト付自転車で巡る!...
富山県 南砺市北野(次郎丸)335
[富山県/五箇山] アローザ温泉野草の宿来夢
星3つ 3.0点
温泉はスキー客を見込んで大きすぎるので…
温泉はスキー客を見込んで大きすぎるので寒い
るるさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年2月9日
[富山県/五箇山/大牧温泉] 大牧温泉観光旅館
星4つ 4.0点
[富山県/五箇山/桜ヶ池温泉] 南砺市桜ヶ池自然活用施設 自遊の森
小屋に鍵開けて入る。カルキ臭いが貸し切…
小屋に鍵開けて入る。カルキ臭いが貸し切りのためゆっくりできる
[富山県/五箇山/桜ヶ池温泉] 桜ヶ池クアガーデン
星5つ 5.0点
きれいな施設でした。浴室も広く、洗…
きれいな施設でした。 浴室も広く、洗い場もたくさんありました。 受付のお兄さんはやさいし接客でしたね。 また行きます。
まるでアリのようださん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年1月8日
プールがあって、のんびりできて料理も美…
プールがあって、のんびりできて料理も美味しい
まこさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年1月1日
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
日本は、世界屈指の温泉大国。日本の温泉は古来から、様々な風土や伝統と共に時を歩んできました。中には“文化財”と呼ばれる貴重な文化遺産の温泉施設もあります。 文化財というと大変難解なイメージですが、決してそんなことはありません。今回は“文化財”の要点をかいつまんでカンタン解説。さらには筆者自ら過去訪問した中から、日本全国にある国登録の文化財温泉宿を10ヶ所ご紹介。比較的敷居が高くなく、すべて日帰り入浴可能な宿を厳選しました!
サウナブームが到来し、仕事終わりや休日はサウナで過ごすという人も増えてきたのではないでしょうか。 そんなブームにより、サウナ上がりにマンガが読める施設も増えてきました。 入浴したお客様であれば時間制限なくサウナ施設内で過ごせる場合が多く、開放的な空間でマンガが読めるというメリットを存分に楽しめます。 ほてった身体を冷ましながら、マンガを読みながらくつろげる関東の人気のサウナ施設をご紹介していきます。
北陸・甲信越
富山県
五箇山
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。