あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらあけましておめでとうございます。2015年ですね。今年も少しマニアな温泉をたくさん紹介していきますので、よろしくお願いします。
さて、新年1発目は、富山県魚津市にある「金…
金太郎温泉 カルナの館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
源泉は、湯量豊富で75度の硫黄泉・塩化物泉。
高い活性化エネルギーを含む高濃度の天然温泉との評価をいただき、多くの皆様から病気が治ったと感謝されております。
より楽しく、快適に、心地よく。壮大な浴場には、天然温泉が豊かに湧き出し、庭園の四季の移ろいに心も潤います。
「金太郎温泉カルナの館」をご堪能下さい。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
富山県魚津市天神野新6000
電話
0765-24-1220
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■1日コース
・大人(中学生以上) :1,680円
・小人(3歳~小学生) : 840円
■3時間コース
・大人(中学生以上) :1,050円
・小人(3歳~小学生) : 525円
※3時間コースはご利用時間を超えた場合、
延長料金・大人630円/小人525円が加算されます。
■貸切風呂(4ルーム)
・2時間(予約制):2,100円
■フェイスタオル :1本 100円
■バスタオル貸出 :1本 210円
■館内着貸出(上下) :1セット 110円
営業時間・期間
8時30分~23時30分
※最終受付23時00分
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
JR北陸本線魚津駅から富山地方鉄道バス黒沢行きで15分、金太郎温泉下車すぐ
北陸自動車道魚津ICから県道52・国道8号を黒部・金太郎温泉方面へ約4km
駐車場
300台
泉質データ
源泉名
金太郎温泉
泉温
73.5℃
特徴
立山連峰パノラマ大浴殿、庭園大露天風呂、高温サウナ、寝湯、打たせ湯、腰掛け足湯、足・腰湯、ジェットバス、歩行浴、エステバス(女性限定)、健康道場、貸切風呂(4ルーム)
泉質分類
含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物泉〔硫化水素型〕(高張性・中性・高温泉)
効能分類
飲食施設
コンベンションホール「ガイア」、和ダイニング「雲井」、和ダイニング「雲井」
休憩施設
お休み処「室堂」、リラックスルーム
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
90
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 個別空調 / 洗浄機付トイレ(一部) / 石鹸(固形) / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
客室冷蔵庫は空です。 / 送迎バス / 喫茶 / バー / 居酒屋コーナー / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / プール(夏期のみ) / 屋外プール / ゲームコーナー
食事場所
[夕食] 部屋, 広間
周辺のレジャー
海水浴 / 釣り / 海釣り / ゴルフ / 水族館
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Bank Card / UFJ Card / Master Card / CF / デビットカード / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
<食事場所>朝食:大広間 夕食:部屋、広間(小宴会場) /
お正月に日頃の疲れを癒しにカルナの館に行きました。
硫黄のにおいがぷんぷんするお風呂に入って、お刺身定食。車でなければビールも飲みたかった…。
2階の仮眠室で一眠りして、もう一度お風呂。
最後に…
5.0 点
日帰りにて
初めて利用致しました。
温泉は濁り湯で巨石も素晴らしく源泉だからなのか?!露天風呂では湯の華らしいものも
ゆらゆら浮かんでいました。
食事処でも親切なお姉さん方がいろいろ教えて下さ…
4.0 点
初めて行きました。お湯も仮眠スペースも問題なくゆっくりと過ごせました。ただ大広間で、びっくりしたのは当初「売れない歌手」のどさ回りかと思っていたのが地元のカラオケ同好会の発表会みたいだった事。みなさん…
3.0 点
巨大な岩を沢山使って湯船の周りをディスプレイしています。内湯の方は男風呂と女風呂に岩が渡してあり、岩に登るなと書いてありました。温泉と岩との間には水が張られていました。水風呂以外の全ての湯船には、濃く…
4.0 点
妙高のスキー場から石川の友人宅に向かう途中にあったので寄らせて頂きました。何度か8号線は通ったことが有り前々からすごく気になってたので念願の入湯です。まず浴室に入ると強い硫黄の臭い。プラスαで潮の臭い…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
あけましておめでとうございます。2015年ですね。今年も少しマニアな温泉をたくさん紹介していきますので、よろしくお願いします。
さて、新年1発目は、富山県魚津市にある「金…
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。