サウナランキング2023
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2022年11月21日

神奈川県のスーパー銭湯おすすめ15選 【2022年11月最新版】 神奈川

神奈川県は横浜・川崎・相模原と、いくつも政令指定都市がある日本第2位の人口数の県です。都市部には大規模な商業施設が広がる一方、歴史ある観光地も多く、山・海の豊かな自然に恵まれた魅力ある地域です。

今回は、神奈川県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。お気に入りの施設を湯めぐりする参考にしてください!
神奈川県内のクーポン付きスーパー銭湯を探す

神奈川県でおすすめのスーパー銭湯 最新15選!

①横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯

「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は横浜市旭区にあり、神奈中バス・市バス 千丸台団地留所から徒歩4分の温泉施設です。JR横浜線 中山駅と相鉄本線 鶴ヶ峰駅からは無料送迎バスでアクセスできます。

ニフティ温泉年間ランキング2021で全国総合3位の人気温泉で、15種類のお風呂やサウナを完備。全国でも珍しい高濃度の天然の炭酸泉は、血流を良くし、腰痛やヒザ痛などの緩和や神経のリラックス効果を期待できます。
寝ながら炭酸泉に浸かれるお風呂や、心地よい風に吹かれながらの露天炭酸泉のお風呂も。身体にやさしい低周波の電気が心地よい刺激を与える「スーパー電気風呂」は、3段階の「押す・揉む・たたく」と3種類の刺激が体験できるマッサージ機のようなお風呂なので、ぜひ体験してみてください。

地下2,000メートルから湧き出す天然温泉はミネラルを豊富に含み、保温効果が高い「熱の湯」。サウナでは 1日18回のオートロウリュウサービスを実施しています。

岩盤浴・ライブラリー・レストエリアから成る「forest villa」では、ロッジ風のゴージャスな空間でくつろげます。書籍やコミックは15,000冊以上が置かれています。


住所:神奈川県横浜市旭区白根8-8
電話番号:045-459-5268
営業時間:朝6:00〜深夜1:00(最終受付/深夜0:30)
定休日:年中無休
アクセス:
相鉄線「西谷駅北口」より、神奈中バス・市バス62系統「千丸台団地」下車徒歩4分
JR横浜線「鴨居駅南口」より神奈中バス・市バス119系統(新井町循環 鴨居駅行)「千丸台団地」下車徒歩4分、無料送迎バス運行中(中山駅、鶴ヶ峰駅)
ズーラシア東3km 千丸台団地すぐ
駐車場有(300台)

「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」のお得なクーポン

サウナと炭酸泉が好きで伺いました。
サウナ室から出たら、すぐ水風呂。最高です。
整いチェアーの足おきが分裂していて、足を乗せたい時、足を下ろしたい時の使い分けが出来て最高。

ニコニコマンさんの口コミ

「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」の施設情報

➁横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)

「横浜天然温泉 SPA EAS」は、横浜駅西口から徒歩5分と駅チカで、商業施設「ハマボールイアス」の4~7階にある温泉施設。利用は18歳以上からと、大人のためのスパです。ニフティ温泉年間ランキング2021で全国総合5位を獲得しています。

源泉かけ流しの露天風呂や、内湯の大浴槽には、地下1,500メートルから湧き出る琥珀色の天然温泉を使用。保湿・保温性に優れて疲労回復効果があり、「痩身の湯」「美人の湯」とも呼ばれるナトリウム-塩化物温泉です。内湯には、マッサージ効果のあるアトラクションバスも備えています。

人気イベントのロウリュウは1日10回実施。スタッフそれぞれ異なる、個性あふれるロウリュウパフォーマンスを披露しているのも見どころです。

女性専用スペースが充実しているのも、「横浜天然温泉 SPA EAS」の魅力です。女性ロッカーと隣接して設けられている女性専用のリラクゼーションルーム「ヴィーナス ラウンジ」は、明るく広々。女性のパウダーコーナーは、化粧水や乳液、ヘアウォーターなどのアメニティが充実しています。また、岩盤浴には女性専用の温室「朱蓮」があり、心ゆくまでリラックスできます。


住所:神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボールイアス内 4階~7階
電話番号:045-290-2080
営業時間:9:30~23:00 最終受付 21:30
定休日:年中無休
アクセス:
JR・私鉄 横浜駅西口より徒歩5分、市営地下鉄からお越しの方は、9番出口から徒歩3分
首都高速三沢線 横浜駅西口ランプより約2分
駐車場有(139台)

「横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)」のお得なクーポン

温泉も気持ち良く、ロウリュでは最高の汗を流せました!
サービスもしっかりしており、休み処でゆったりとしか時間を過ごせます。
快適な時間を過ごすことが出来ました!

いとせさんの口コミ

「横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)」の施設情報

➂天然温泉 満天の湯


「天然温泉 満天の湯」は、相鉄線 上星川駅南口を出てすぐ左手に見える温泉施設。横浜から各駅停車で10分ほどなので、仕事やレジャーの帰りにも利用しやすいスーパー銭湯です。ニフティ温泉年間ランキング2021では全国総合6位となりました。

露天の畳敷きスペースに寝転んでリラックスできる「うたた寝湯」は、ぜひ体験してみてください。お湯と畳の温もりを感じながら空を見上げて手足を伸ばせば、心身の疲れがスーッと癒えることでしょう。

内風呂の種類も多く、自家抽出の生薬エキスと炭酸を融合した「和漢炭酸湯」や、低周波電流を流す電気風呂の「ヘルツバス」、強力なジェットノズルが足裏を豪快に刺激する「フットパンチ」などを次々と試せます。ミントが香る水風呂は満天の湯名物で、湯冷め防止にも効果的。

館内にはキッズコーナーがあり、浴室には子供用のオケ・イス・シャンプーハットや、乳児用バスチェアも用意されているので、小さな子ども連れの利用も安心です。


住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3-1-1
電話番号:045-370-4126
営業時間:6:00~25:00(最終受付時間24:30)
定休日:毎月第3火曜日
アクセス:
相模鉄道線 上星川駅より徒歩1分
保土ヶ谷バイパス新桜ヶ丘ICから環状2号を新横浜方面へ3km
駐車場有(209台)

「天然温泉 満天の湯」のお得なクーポン

大好きです。

晴天の寝転び湯はずーーっといたいくらい気持ちが良いです。

岩盤浴とのセットも曜日によって大変お得に利用できます。

お風呂上がりの手賀沼散歩も癒されます
わしやわしさんの口コミ

「天然温泉 満天の湯」の施設情報

④横浜みなとみらい 万葉倶楽部


「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」は、みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩5分、首都高速神奈川1号横羽線 みなとみらい出入口から約3分と、電車でも車でもアクセスしやすい温泉施設です。横浜駅西口と施設間を結ぶ無料シャトルバスも運行しています。

名湯として知られる「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から毎日タンクローリーで運ばれてくるお湯を使用。露天風呂やひのき風呂、寝湯など好みのお風呂で楽しめます。家族風呂も天然温泉を使用しているので、小さな子ども連れでも温泉を堪能できます。外周約50メートルの足湯庭園もあり、みなとみらい21地区の景観を一望できます。

岩盤浴はトルマリンやブラックシリカなど8種類の鉱石を組み合わせ、4タイプの異なるお部屋それぞれでリラックスできます。館内には最新ゲーム機種が揃ったゲームコーナー、最大8名のグループまで利用できるカラオケルーム、ボールプールや絵本のあるキッズコーナーなど、お風呂上りに遊べるスポットもさまざま用意されています。
洋室・和室・カプセルタイプなど宿泊施設もあるので、泊りがけでゆっくりスーパー銭湯を堪能するのもおすすめです!


住所:神奈川県横浜市中区新港2-7-1
電話番号:0570-07-4126
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
アクセス:
みなとみらい線 みなとみらい駅、クイーンズスクエア横浜より徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線 みなとみらいより3分
駐車場有(226台)

「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」のお得なクーポン

海が見える露天風呂が超おすすめ。夜景も綺麗だし、朝風呂も最高。大好きすぎる温泉です。

2回目の訪問です。ここは立地が良くて広いしマンガも読めるし1日中遊べます。露天もいいけど屋上の足湯も観覧車が見えて絶景なのでぜひ。想い出に残ると思います。

フジーラさんの口コミ

「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」の施設情報

➄天然温泉 湯花楽厚木店(ゆからく)


「天然温泉 湯花楽厚木店」は、東名高速 厚木インターから車で15分、小田急線 本厚木駅から車で7分の場所にある温泉施設です。施設と「本厚木」駅を結ぶ無料送迎バスでもアクセスできます。

館内は和風モダンなインテリアの落ち着ける空間。内湯の源泉炭酸泉は、単純温泉の泉質と高濃度炭酸泉の相乗効果で、肌にやさしく身体を芯から温めます。6つの露天風呂は、檜風呂やドーム風呂、深さ110cmで立って入る深湯など多彩な湯船が揃っています。

遠赤外線効果のある麦飯石サウナは男女一緒に利用できます。館内のコミックを読みながら、じっくり発汗。サウナ後は、天然石で作られた水風呂へ。サウナで開いた毛穴や血管を引き締め、ほてった体を清涼感とともに冷やします。水風呂と温泉の交代浴もおすすめです。

リラクゼーションサービスは、全身から足裏、ヘッドなど時間や気になる箇所別に選べます。旅館風の食事処では、食材にこだわった本格料理を味わえます。個室や大人数で宴会もできる座敷もあり、家族や友人たちとプライベートな時間を過ごしながらの食事もできます。


住所:神奈川県厚木市林5-8-12
電話番号:046-296-4126
営業時間:10:00~25:00 (最終入館 24:00)
アクセス:
小田急小田原本厚木駅北口、南口から 無料シャトルバス運行中。
神奈中バスをご利用の場合
神奈川中央交通バス 厚16・17〔宮の里〕、厚18〔上飯山〕、厚19〔上煤ヶ谷〕 厚20・21〔宮ケ瀬〕行 『穴口橋』バス停下車、徒歩5分
東名高速厚木インターからは、国道246号線を厚木市街地に向かい、厚木市立病院前を左折し、国道412号線に入り信号五つ目(下小鮎橋入口)を右折
駐車場有(100台)

「天然温泉 湯花楽厚木店(ゆからく)」のお得なクーポン

リピーターです。駅から無料送迎バスがあり、入館すると良い香りでおもてなしされます。お風呂も種類ありアメニティも充実しているので手ぶらで大丈夫です。お風呂とは別に広いサウナがあり漫画が沢山あり、ゆっくり滞在できます。

めぐさんの口コミ

「天然温泉 湯花楽厚木店(ゆからく)」の施設情報

箱根湯本温泉 天成園


日本有数の温泉地の1つ・箱根にある「箱根湯本温泉 天成園」。箱根登山鉄道の 箱根湯本駅から徒歩12分と、小田急ロマンスカーや東海道新幹線利用でアクセスしやすい大型温泉施設です。箱根湯本駅からの送迎シャトルバスサービスもあり、料金は1人100円(小学生以下無料)です。

屋上にある全長17mの「天空大露天風呂」では、箱根の豊かな自然を眺めながら天然温泉に浸かれます。泉質は、肌にやさしい弱アルカリ性。屋根付きのあずま屋にある円形の石風呂は源泉かけ流しなので、小雨や小雪の日にも入れます。
家族風呂も天然温泉かけ流しで、全12室。脱衣所・洗面・トイレ付きで、アメニティグッズも充実。ベビーバスや子ども用風呂椅子など、赤ちゃんや小さな子ども向けの貸出品も置かれています。

施設内の庭園も見どころ。2つの滝が流れ、箱根神社の唯一の分宮である「玉簾神社」があります。お風呂上りの散策も楽しいですね。日帰り利用、ショートステイ、宿泊と滞在プランはいろいろです。ニフティ温泉年間ランキング2021では全国総合TOP20にランクインしました。


住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
電話番号:0460-83-8500
営業時間:午前10時~翌朝9時まで
定休日:年中無休
アクセス:
箱根登山鉄道 箱根湯本駅より徒歩約12分
小田原厚木車道 小田原西ICより箱根方面へ、国道1号線経由10分
駐車場有(170台)

「箱根湯本温泉 天成園」のお得なクーポン

露天風呂が最高で、源泉かけ流しも素晴らしい。23時間入れるのもポイント高い。
仮眠室も十分な座席数があり安心。
中庭も素晴らしい景観。

アカツキさんの口コミ

「箱根湯本温泉 天成園」の施設情報

⑦センター南温泉 湯もみの里


「センター南温泉 湯もみの里」は横浜市都筑区にあり、横浜市営地下鉄 センター南駅から徒歩約6分と駅チカの温泉施設です。

地下1,800mから豊富な湯量で湧き出す源泉はナトリウム塩化物強塩温泉。黄金色のお湯は高張性で温泉成分濃度が濃く、浸透圧が高いので、多くの温泉成分が体内に吸収されます。露天風呂や壺湯などで天然温泉に浸かれるほか、天然温泉に炭酸ガスを溶け込ませた「天然濃厚炭酸温泉」や、3ミクロン程度の気泡がはじける「美泡風呂」など、多くのお風呂があります。眺望を楽しみながらのんびりできる足湯テラスも源泉を使用しています。

岩盤浴エリアには、7種の鉱石を使用した3つのお部屋とクールルームを用意。食事処では、毎朝市場直送の鮮魚や出汁からこだわった蕎麦など、旬の素材を取り入れたこだわりのメニューがいろいろ。「食」でも美と健康を応援します!


住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南4-3-1
電話番号:045-942-2611
営業時間:10:00~23:30(最終受付23:00)
定休日:年中無休
アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーラインまたはグリーンライン「センター南」駅下車。「出口Ⅰ」を出て徒歩約6分。
県道45号線から「平台」信号を「センター南」駅方面へ曲がり直進。「茅ヶ崎」信号を左折。「茅ヶ崎中央」信号付近。
県道13号線から「歴史博物館脇」信号を「センター南」駅方面へ曲がり直進。「茅ヶ崎」信号を右折。「茅ヶ崎中央」信号付近。
駐車場有(120台)

「センター南温泉 湯もみの里」のお得なクーポン

温泉の炭酸泉がとてもお気に入りです

小さい子供が居ないので、のんびり出来て、
湯上がりは温泉成分が良いから、お肌ツルツルで、柔らかくなり、とても嬉しいです

ルルさんの口コミ

「センター南温泉 湯もみの里」の施設情報

⑧絶景日帰り温泉 龍宮殿本館


「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」は、箱根の芦ノ湖畔にある温泉旅館。箱根湯本 駅からタクシーで30分程度、小田原駅からタクシーで45分程度です。宿泊者限定で、小田原駅からの無料送迎バスを運行しています。

温泉施設は日帰りでも利用でき、食事付きでゆったり8時間利用できる貸切個室プランもあります。宿泊は素泊まりのシンプルプランから、料理長こだわりの夕朝食を堪能できる特選プランなどさまざま。

本館1階にある温泉では、芦ノ湖の自然や富士山を眺めながら湯に浸かれます。従来は女湯のみに露天風呂がありましたが、2022年4月に男性露天風呂が新設されました。サウナは男湯にはフィンランドサウナ、女湯にはスチームサウナが設けられています。雄大な景色をゆったりと楽しみながらの天然温泉は格別ですね!


住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
電話番号:0460-83-1126
営業時間:【平日】9:00~20:00(最終受付19:00)、【土日休日】8:00~20:00(最終受付19:00)
定休日:年中無休
アクセス:
小田原駅からタクシーで45分、伊豆箱根バスで1時間20分(龍宮殿前下車)。
箱根湯本駅からタクシーで30分、伊豆箱根バス(箱根園行き)で1時間5分(龍宮殿前下車)。
三島駅からタクシーで50分
東名高速道路御殿場I.C.から乙女峠経由で24km
元箱根から龍宮殿までの循環バスがご利用いただけます。
(元箱根⇔龍宮殿本館⇔箱根園⇔ザ・プリンス 箱根芦ノ湖)
駐車場有(34台)

「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」のお得なクーポン

温泉利用の他に、昼食、個室での休憩2時間、30分のマッサージ、というセットプランを利用しました。
まず、伝統ある建物で荘厳な外観に驚きました。内部の設備は浴場関連含め、手入れが行き届いていて気持ちよく過ごせました。当日は生憎のお天気でしたが、それでも浴場や食事処からの芦ノ湖の景観を楽しめる素敵なところでした。30分の背中マッサージ付きだったのですが、とてもお上手で、次の日に肩甲骨周りが柔らかくなって動きやすくなり楽になりました。

はくはくのはくみさんの口コミ

「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」の施設情報

⑨湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯


「湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯」は茅ヶ崎市にあり、リゾート地のムードたっぷりのスーパー銭湯。茅ヶ崎駅・平塚駅と施設を結ぶ無料送迎バスでアクセスできます。また、新湘南バイパスの茅ヶ崎西ICからほど近いので、車で行くことも楽々。ニフティ温泉年間ランキング2021では全国総合TOP20にランクインしました。

施設のコンセプトは「日常として利用できるリゾート空間」。天気の良い日は富士山を望める天然温泉の露天風呂や、泡から発生するマイナスイオンが森林浴と同じ癒やし効果のある「美泡の壺」、人気の高濃度炭酸泉など、全10種のバリエーション豊かなお風呂を楽しめます。男湯のサウナはオートロウリュウ付きで、女湯のサウナは加湿でマイルドに発汗を促します。

リラクゼーションメニューも豊富。横向きの体勢で辛い箇所に無理なく刺激を与える「和式ボディケア」や、肌を痛めないオリジナルのあかすりエステ、オリジナルのデトックスオイルを使ったマッサージなど、選ぶのに迷うほどです。


住所:神奈川県茅ヶ崎市中島1339-1
電話番号:0467-57-2641
営業時間:朝5:00~深夜2:00 (最終受付/深夜1:30)
定休日:年中無休
アクセス:
茅ヶ崎駅・平塚駅より無料送迎バス運行中
新湘南バイパス 茅ヶ崎西ICよりすぐ
駐車場有(326台)

「湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯」のお得なクーポン

たぶんサウナの温度や水風呂の温度などが自分にとって最高の環境なんだろうと思います。水風呂のブルーのライトアップはナイスアイデアだなと思いました。サウナ終わったあとは必ず辛味噌ラーメン食べて帰ります。あの辛さが五臓六腑に染み渡り最高です。

たごさくさんの口コミ

「湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯」の施設情報

⑩RAKU SPA 鶴見


「RAKU SPA 鶴見」は横浜市鶴見区にあり、ニフティ温泉年間ランキング2021で全国総合7位と人気の温泉施設。川崎駅・鶴見駅・武蔵小杉駅を循環する無料送迎バスを運行しているので、公共交通機関で気軽に行くことができます。

「遊ぶ」「楽しむ」をコンセプトに、多彩なお風呂や岩盤浴施設を完備。酸性のお湯に硫黄成分を溶け込ませた人工温泉の「弱酸性硫黄の湯」は、全国的にも珍しいお風呂です。サウナでは毎時30分毎にオートロウリュウを実施。女性専用サウナの「塩温箱」は、汗をかいて開いた毛穴から塩の成分が浸透し、すべすべのお肌へと導く塩サウナです。

岩盤浴は6種類あり、部屋ごとに異なるアロマが香ります。光学&デジタル一体型の超小型プラネタリウムを使用、星空の下でリラックスできる房もあります。

200種類以上のメニューが揃ったレストランには貸部屋もあるので、家族やグループでの食事会もできますよ。2万冊以上が揃ったコミックコーナーや、子どもが喜ぶキッズコーナー、鶴見川を眺められるリクライニングスペースなど、館内は楽しさいっぱいです。


住所:神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-39
電話番号:045-574-4126
営業時間:【日~木・祝】10:00~翌2:00(最終受付 翌1:00)、【金・土・祝前日】10:00~翌8:00 (最終受付 翌1:00) 、【朝風呂 土日祝】6:00~8:00(最終受付 7:00)
定休日:不定休
アクセス:
川崎駅・鶴見駅・武蔵小杉駅より無料送迎バスあり
駐車場有(270台)

「RAKU SPA 鶴見」のお得なクーポン

定期的に通っています。
温泉や岩盤浴はいろいろな種類があり、サウナも広い。
ご飯や、リラクゼーションも揃っており、施設はとても充実しているので一日中ゆっくりできる。

まりもさんの口コミ

「RAKU SPA 鶴見」の施設情報

⑪溝口温泉 喜楽里

トップメイン画像1
川崎市高津区にある「溝口温泉 喜楽里」は、中学生以上から利用できる大人のための温泉施設。溝の口駅発の東急バス利用で、橘小学校停留所下車すぐの場所にあります。

露天風呂の温泉は、弱アルカリ性のナトリウム炭酸水素塩泉。「重曹泉」として知られ、皮膚表面の脂肪分や分泌物を乳化して洗い流すので、お肌はすべすべに。内湯の高濃度炭酸ガスと「重曹泉」の効果が相乗する「炭酸源泉風呂」は、血行が促進されます。

岩盤浴はフリータイム制。希少価値の高いゲルマニウムを含む岩盤鉱石を使用し、マイナスイオンが身体を癒やします。食事処では店舗仕込みのせいろ蒸し料理や門外不出のスパイスを調合したカレーうどんなどが名物。ニフティ温泉年間ランキング2021で全国総合9位の人気温泉施設で、心静かなひとときをお過ごしください。


住所:神奈川県川崎市高津区千年1068-1
電話番号:044-741-4126
営業時間:午前9時~深夜0時(最終受付 23時30分)
定休日:年数回メンテナンスのため休館する場合あり
アクセス:
溝の口駅南口 東急バス⑤番乗り場「蟹ヶ谷」行き「橘小学校」下車すぐ
駐車場有(170台)

「溝口温泉 喜楽里」のお得なクーポン

温泉は天然温泉かけ流し、加水、加温タイプなどもあり本格的です。サウナも高温サウナがとてもよく気持ちよかった。スチームサウナはヨモギサウナで温まりました。

ひろりんさんの口コミ

「溝口温泉 喜楽里」の施設情報

⑫綱島源泉 湯けむりの庄

トップメイン画像1
「綱島源泉 湯けむりの庄」は横浜市港北区にあり、東急東横線 綱島駅からの無料送迎バスでアクセスできる温泉施設。綱島駅からは徒歩18分程度の距離にあります。

毎分240リットルで湧き出す源泉に炭酸ガスを溶かしこんだ「炭酸琥珀湯」や、源泉かけ流しの岩風呂、強弱3種類の電気風呂など、さまざまなお風呂を楽しめます。フィンランド式サウナではロウリュウを実施。サウナで毛穴を開いて汚れを落とした後は、源泉を使用した冷水風呂へ。お肌が引き締まってハリが出ます。

総席数204席の広々としたレストランはショーキッチン形式。四季折々の旬な食材を使用して、オリジナルメニューを調理している様子をライブで見ることができます。
開放感のあるお休み処には、100席以上のTV付きリクライニングチェアに加え、カウチソファもあり、ゆったりとくつろげます。女性専用スペースも設けられています。


住所:神奈川県横浜市港北区樽町3-7-61
電話番号:045-545-4126
営業時間:9:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:年中無休
アクセス:
【電車の場合】
東急東横線「綱島」駅より徒歩18分
【バスの場合】
「綱島」駅北口6番バスのりばより
市営13系統鶴見駅(東口)行
川51系統川崎駅西口行
樽野谷バス停より徒歩1分
第三京浜道路 「都筑IC」より約17分
駐車場有(213台)

「綱島源泉 湯けむりの庄」のお得なクーポン

全体的に満足でした。お湯の質、サウナ、休憩所など全て良かったです。

せんさんの口コミ

「綱島源泉 湯けむりの庄」の施設情報

⑬横須賀温泉 湯楽の里


「横須賀温泉 湯楽の里」は横須賀市のよこすか海岸通り沿いに建つ、眺望が見事な温泉施設。横浜横須賀道路 馬堀海岸IC出口のすぐそばにあります。電車利用の場合は、京急本線 馬堀海岸駅から徒歩12分です。

天然温泉使用の展望露天風呂からは東京湾を一望でき、雄大な光景を堪能しながら湯に浸かれます。海水に似た成分の塩辛い温泉は、保温効果が高く湯冷めしにくい「熱の湯」です。

横須賀初となるチムジルバンスパには、タイプの異なる4部屋の岩盤浴を完備。高温に熱した紅炎釜が置かれる「薫風熱洞」では、1日9回オートロウリュウが実施されています。
お休み処には海を眺めながらくつろげるリクライニングシートがずらり。横になれるベッドマットも用意されています。食事処では新鮮な海の幸や、旬の食材を使用した料理を楽しめます。


住所:神奈川県横須賀市馬堀海岸4-1-23
電話番号:046-845-1726
営業時間:午前9時~深夜0時(最終受付 午後11時)
定休日:年数回メンテナンスのため休館する場合あり
アクセス:
京急本線馬堀海岸駅より徒歩約12分。バスは、馬堀海岸駅より「観音崎行き」または「立野団地行き」または「防衛大学校行き」乗車、「馬堀中学校前」下車徒歩4分
横浜横須賀道路馬堀海岸IC出口右折してすぐ
駐車場有(263台)

「横須賀温泉 湯楽の里」のお得なクーポン

露天風呂は、足をおろした姿勢で浸かりながら、海が見え、長風呂が苦手な私でものんびり出来ました。食事は海鮮丼をチョイス。さすが海近く!とても新鮮で美味しかったです。一番良かったのはマッサージ。奮発して80分お願いしましたが、とても上手でした。

まっつんさんの口コミ

「横須賀温泉 湯楽の里」の施設情報

⑭天然温泉すすき野湯けむりの里


「天然温泉すすき野湯けむりの里」は横浜市青葉区にあり、東急田園都市線 あざみ野駅からの無料シャトルバスでアクセスできる温泉施設です。

お風呂はすべて天然温泉を使用。大きな露天岩風呂は美しい石畳が敷かれ、落ち着いた雰囲気です。ミクロの気泡が全身を包んでエステのような心地良さを味わえる「絹の湯」や、高圧ジェット水流が身体を刺激する「シェイプアップバス」などお風呂の種類は多彩。女湯には和漢植物を配合した「漢方薬草蒸風呂」もあります。

岩盤浴は岩塩やトルマリンなど6種類の鉱石を使用し、通常の住宅地の約50倍ものマイナスイオンが発生して、身体を癒やします。雑誌やコミック、テレビを見ながらうたた寝できます。


住所:神奈川県横浜市青葉区すすき野3-2-7
電話番号:045-905-2641
営業時間:7:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:年中無休
アクセス:
東急田園都市線 あざみ野駅より無料シャトルバス利用10分
東名高速道路 東名川崎ICから麻生方面へ6km
駐車場有(120台)

「天然温泉すすき野湯けむりの里」のお得なクーポン

近所で温泉に入れるのでリピートしてます。

masaさんの口コミ

「天然温泉すすき野湯けむりの里」の施設情報

⑮野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)

「野天湯元 湯快爽快 たや」は、JR 大船駅や戸塚駅からバス利用で 山王バス停留所から徒歩1分の場所にある温泉施設。JR 本郷台駅と施設間の無料送迎バスも運行しています。

天然黒湯温泉に、医療機関で使用している炭酸ガスを溶け込ませた高濃度炭酸泉は、一般的な炭酸泉より泡のきめが細かく、炭酸ガスが体の芯まで到達しやすいお風呂。褐色の源泉に浸かれるお風呂、遠赤外線の効果のある天照石の岩盤床を使用したうたたね湯、微弱な電気で筋肉のコリをほぐす電気風呂などもおすすめです。館内には源泉100%の足湯もあります。

お風呂上りは、ボディケアやヘッドケア、足裏ケアなどのメニューが揃った「てもみ処」でリラックスしたり、テーブル席・座敷席・カウンター席のある食事処でおいしい食事を楽しんだり。日ごろの疲れをとってリフレッシュしましょう!


住所:神奈川県横浜市栄区田谷町146-3
電話番号:045-854-2641
営業時間:10:00~深夜1:00(最終入館 深夜0:30)
定休日:年中無休
アクセス:
JR本郷台駅より無料送迎バスを運行
JR「大船」駅西口より神奈川中央交通バス「戸71」「戸72」系統約7分 → 「山王」バス停下車徒歩1分
JR「戸塚」駅、戸塚バスセンターより神奈川中央交通バス「戸71」「戸72」系統約15分 → 「山王」バス停下車徒歩1分
駐車場有(620台)

黒湯がとても良かったです。
是非また伺いたいと思います。

みっちゃんさんの口コミ

「野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)」の施設情報

神奈川県でさまざまなスーパー温泉を楽しもう!

都心にありアクセスが良いスーパー銭湯から、眺望が素晴らしい郊外の温泉まで、個性豊かな温泉施設が揃った神奈川県。新鮮な海の幸を使うなど、食事自慢のスーパー銭湯も多くなっています。ぜひいろいろな施設を楽しんでください!

神奈川県のオトクなクーポンありの施設を見る
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
鈴木 ユキ
鈴木 ユキ

旅行好きの東京在住ライター。静かな夜の温泉も、爽やかな朝の温泉も大好きです!好みはにごり湯。

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる