埼玉県 / さいたま市
3.9点 / 99件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
天然温泉 湯花楽厚木店(ゆからく)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
手ぶらで行ける日帰り天然温泉【湯花楽 厚木店】
自慢の高濃度炭酸泉は血行を良くし、入るだけで美肌効果が抜群です。
【平日】1,375円 → 1,100円 【土日祝】1,595円 → 1,300円
通常2,375円 → 1,980円(395円相当お得!)
【平日】7,375円相当 → 5,500円 【土日祝】7,595円相当 → 6,600円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、天然温泉 湯花楽厚木店(ゆからく)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
湯花楽の温泉はお肌にやさしい美容と健康の湯『単純温泉』です。
屋内には源泉を使用した『高濃度炭酸泉』を備え、ゆったりとした温もりが身体を芯から温めてくれます。
◆源泉炭酸泉
~きれいを磨くお肌にやさしい美肌の湯~
湯花楽厚木の高濃度炭酸泉は、絶えた機能を回復させる魔法のようなお風呂です。単純温泉の泉質と高濃度炭酸泉の相乗効果により、肌を引き締め、冷え性・貧血・心臓病・肝臓病・動脈硬化・高血圧・貧血・神経痛・切り傷・やけどなどを改善する効果が期待できます。また、全身の血流が良くなることにより、体の痛みや肩こり・腰痛・膝痛などもやわらぎます。
◆水風呂
~サウナの後ひゃっと気持ちいい清涼感~
天然石で作られた水風呂が、サウナで開いた毛穴や血管を引き締め、火照った体を清涼感とともに冷やします。おすすめは、温泉との交代浴です。新陳代謝が活発になり美容・健康を助けます。冷え性、不眠症、虚弱の方はぜひお試しください。
あたたかい温泉に浸かり、ふと空を見上げれば、美しく澄んだ青空。静けさに身を任せれば、木々がさざめく音、心地よい「水」の音が聞こえます。
◆源泉露天風呂
~空をみあげ 涼み、湯につかる~
露天風呂でも源泉をご堪能いただけます。昼は青空、夜は濃紺の空と月を見上げ、爽やかな風に吹かれながら、ご入浴をお楽しみください。
◆源泉檜風呂
~高級感あふれる檜のかおり~
屋根付きの檜風呂です。檜の高級感あふれる香りとともに四季を感じ、ゆっくりと時間をお過ごしいただけます。季節で薬湯などもご用意しております。
屋上露天風呂はおひとりでゆったりとくつろげる壷湯、深さ110cmの立ちながらお湯を楽しむ深湯など、多彩な湯船をご用意しております。
◆炭湯
~心身を浄化する木炭の湯船~
備長炭を使用した湯船です。木炭には浄化作用があり、マイナスイオンや遠赤外線を発生させると言われています。炭のゴツゴツ感が足元に刺激を与え、血行促進効果などが期待できます。
◆ドーム風呂
~外と遮断された秘密の空間~
ドーム状に覆われた癒しの空間。水深が浅い為ゆっくりと寝そべりながら、ご利用いただけます。外の喧騒を忘れ、リラックスして出来ます。
◆深湯
~立ちながらお湯を楽しむ 110cmの湯舟~
岩組みの浴槽の底に玉砂利を敷き詰めた、深さ110cmのお風呂です。水の粘性が体を支えるため、湯の中では体を楽に動かすことができます。足底の玉砂利がマッサージ効果をもたらし、健康な体づくりを助けます。
◆壺湯
~ひとりでくつろぐ定番の壺湯~
おひとりでゆったりとくつろげる壺湯です。風情豊かな空間でそっと羽を伸ばし、心と体を癒してください。
サウナ着を着てご利用頂くサウナなので、男女ご一緒にお過ごし頂けます。
遠赤外線効果のある麦飯石サウナは、低温設定の為、漫画を読みながら、寝転がりながら、ゆっくり、じっくり発汗頂けます。
サウナフロアに設置された癒し空間。
漫画や雑誌を約3,000冊設置、ソファやデッキチェアに座りながら、サウナ後のクールダウンにもご利用下さい。
施設名 | 天然温泉 湯花楽厚木店(ゆからく) |
---|---|
ヨミガナ | テンネンオンセンユカラクアツギテン |
住所 | 神奈川県厚木市林5-8-12 |
TEL | 046-296-4126 |
営業時間 | 10:00~25:00 (最終入館 24:00) |
公式HP | http://www.yukaraku.com/atsugi/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
せっけん | ○ | ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
乳液 | ○ | メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ | 歯磨きセット | ○ | ドライヤー | ○ |
フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | 障害者用トイレ | ○ | レストラン | ○ |
お食事・食事処 | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | 禁煙フロア | ○ | 駐車場あり | ○ |
売店・お土産処 | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
お食事処・甘味処の『はな』
心も温まる旅館風の食事処です。
料理職人が素材から調理法まで一品一品細部にまで拘っています。他の日帰り温泉ではなかなか味わえない本格料理、和のおもてなしの心が行き届いた"職人の味"をご堪能ください。
安心の個室や、大人数で宴会もできる「はなの間」をご用意しております。お友達や大切な方、ご家族と一緒に、楽しいしい時間をお過ごしください。
~デトックス効果抜群!癒しのひとときを楽しむ特別なサウナ~
広々としたサウナルームで寝転がりながら、漫画を読みながら、お好きな姿勢でゆっくりお過ごし頂き、じっくり、しっかり発汗できます。遠赤外線効果で、全身を芯から温め、体内の悪性物質や脂肪を汗と一緒に排出。温活・サ活をお楽しみください。
~涼み、読み
至高のひとときを~
麦飯石サウナで汗をかいた後は、内設のクールルームにてゆったりお涼み下さい。ルーム内には約2,500冊のマンガを設置しております。涼んでから再びサウナで汗をかけば、全身の血行が改善されるため、美容・健康の促進が期待できます。
~安らぎの お肌や髪に優しい低温サウナ~
温度45℃前後の、気軽にご利用いただける低温のミストサウナです。低温のため、デリケートなお肌や髪、喉にもやさしいのが特徴です。適度な血行促進が肩こりや目の疲れを取り、皮膚の汚れや皮脂を落とします。
◆ボディケア
ツボに加圧し、 首・肩のまわり、ふくらはぎの筋肉をほぐします。血液・リンパ液などの体液循環を良くして、人間が本来持っている自然治癒力を高めます。
営業時間:10:30~24:00(最終受付23:00)
ご予約:080-1250-2543(総合受付)
◆足技
両足を使った独自のマッサージです。足の裏全体を使って体を心地よく揺らします。強さは調節できますので、身体への負担も少なく、 リラックスして受けていただけます。
営業時間:11:00~24:00(最終受付23:00)
ご予約:046-294-2955(直通)
◆アカスリ
蓄積された古い角質が落ち、血行が促進されて、お肌の色もワントーンアップ。お肌のくすみが気になる方におすすめです。
営業時間:11:00~24:00(最終受付23:00)
ご予約:080-1250-2543(総合受付)
◆エステ
リーズナブルな料金で、安心・納得・結果の出る本格エステをお楽しみいただけます。痩身コース、フェイシャルエステコース等、様々ご用意しております。
営業時間:11:00~23:00(最終受付22:00)
ご予約:080-4717-4454(総合受付)
◆ネイル
お客様のお好みにあわせた色・デザイン・パーツ等で、世界に一つだけのネイルデザインをお作りします。「上質な美」と「彩りある生活」を。
営業時間:10:00~17:00(水・金)
ご予約:046-296-4126(湯花楽厚木店舗)
100台の無料駐車場を完備し、男女共用の麦飯石サウナ、そして屋上に露天風呂、高濃度炭酸泉をご用意しております。 お食事処、リラクゼーションも5種を取り揃え、 アメニティも充実したワンランク上のサービスを提供する温浴施設です。
さいちゃん さん [投稿日: 2021年2月14日 / 入浴日: 2021年2月14日 / 2時間以内 ]
相模湖で遊んだ帰りに、寄りました。
高濃度炭酸泉が好きでいろいろ入りに行きますが、ここのはホントに濃い!
すぐ泡だらけになり38度位でぬるめの湯ぶねの前に音が出でるテレビがあり、飽きずにゆっくり入っていられるのが、とても良いです。メイク落としもあるし、ボディタオルも貸してくれるし、お風呂の種類が多く、けど混んでない!最高
愛あい さん [投稿日: 2020年10月5日 / 入浴日: 2020年10月5日 / 5時間以内 ]
雰囲気ぐよく、ゆっくりリラックスできました!温泉も、良かったです!スタッフの対応も良かったし、食事もなかなか満足!
るぅ さん [投稿日: 2020年10月5日 / 入浴日: 2020年10月5日 / - ]
良かった。
サウナも
かんち さん [投稿日: 2020年1月18日 / 入浴日: 2020年1月18日 / 5時間以内 ]
露天風呂がよかった。食事もおいしい。
みーみん さん [投稿日: 2019年11月30日 / 入浴日: 2017年10月30日 / 5時間以内 ]
本厚木北口専用バス乗り場から送迎バスに乗り、15分くらいで到着。なんといっても巨大な麦飯石のドームサウナが気持ちいいです。男女で入れるので、パートナーとのんびりできました。お食事はあまり期待できません。1〜2時間、麦飯石のドームサウナで汗を流すと、外の寒さも気にならないくらい身体がしっかり温まります。
2021年03月31日まで
【平日】1,375円 → 1,100円 【土日祝】1,595円 → 1,300円
お気に入りに追加しました。