関東地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
3146 件中 1件~15件を表示
埼玉県 / さいたま市北区
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 1,100円~
4.7 点 / 1540件
クーポン
【平日】1,100円 → 1,045円 【土日祝】1,320円 → 1,255円
他にも8個のクーポンがあります。
岩盤浴、温泉、リラックスルームなど色々揃っていて1日過ごせそうでした。受付の方たちも初めて来たことを告げると丁寧に説明してくれてとても感じのいい施設でした。時間が少…
埼玉県 / 草加市
■営業時間 5:00~26:00
■入浴料 680円~
4.3 点 / 753件
通常1,700円 → 1,400円(17%OFF!)
他にも1個のクーポンがあります。
岩盤浴のコロナ対策がしっかりしてあって安心
神奈川県 / 横浜市旭区
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 650円~
4.0 点 / 302件
通常1,900円 → 1,600円(15%OFF!)
久しぶりに来ました。いつもはユーランドさんに行っているのですが、ここでは入口での検温、消毒❗️いや〜しっかりしてるなと感心しました。安心して利用できるし疲れも取れまし…
神奈川県 / 横浜市西区
■営業時間 9:30~23:00
■入浴料 2,770円~
4.6 点 / 947件
1名様分:【平日】2,770円 → 2,470円【土日祝特定日】3,320円 → 3,020円
他にも3個のクーポンがあります。
ここまでゆっくりできて癒されたのはホント久しぶり! 今日行ってきました。スパイアス。 温泉大好きでスパ、銭湯、温泉旅行よく行きますが、ここは今まで行った入浴施設の中…
埼玉県 / 熊谷市
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 850円~
4.5 点 / 481件
【平日】1,750円 → 1,650円 【土日祝】1,980円 → 1,880円
他にも2個のクーポンがあります。
施設内全体に広がる素敵な香り好きです。岩盤浴も温度が違う部屋がいくつもあって 自分に合う部屋に入れて、コロナ対策もされてて安心してくつろげました。漫画も豊富で 飲み物…
埼玉県 / 北葛飾郡杉戸町
■営業時間 10:00~24:00
4.4 点 / 376件
【平日】1,100円 → 1,000円 【土日祝】1,200円 → 1,100円
今年は6回 雅楽の湯 利用させて頂いてます。 源泉 本当に身体が温まり癒されます。 又、二ヶ所の食事どころで働く従業員の方いつ行ってもスピードある仕事ぶりお客様に…
神奈川県 / 川崎市高津区
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 970円~
4.3 点 / 661件
会員限定
【平日】970円 → 870円【土休日】1,130円 → 1,030円
ちょうどいい日帰り温泉。 仕事終わり、安く岩盤浴できるとこないかなーとクーポン探してたら見つけて、金曜夜に行きました。 溝の口駅からバスで10分くらい?で、バ…
東京都 / 墨田区
■入浴料 2,400円~
4.6 点 / 360件
通常2,970円 → 2,770円(200円お得!)
とても快適に過ごせました。コロナ対策もサウナに配慮がしてあって良かったです。
千葉県 / 浦安市
■営業時間 11:00~翌9:00
■入浴料 1,050円~
4.1 点 / 108件
【平日】3,250円 → 2,200円 【土日祝】3,750円 → 3,000円
とてもリラックスできます!岩盤浴も気持ち良い。露天風呂も良い。時間によってはディズニーリゾートの花火も観れる。子供達は大喜び。 レストランはどれも美味しい。 待ち…
神奈川県 / 横浜市保土ケ谷区
■入浴料 950円~
4.3 点 / 323件
【平日】1,400円 → 1,240円(No.154)【土日祝特定日】1,500円 → 1,340円(No.155)
駅のまん前と好立地ですが、土曜の午後にもかかわらず、大混雑はなく、とてもリラックスできました。シルク風呂や漢方炭酸泉があり、男ながら、肌への気遣いが感じられました。食…
神奈川県 / 横浜市鶴見区元宮
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 2,178円~
4.0 点 / 150件
【大人】2,178円 → 2,128円 【子ども】935円 → 885円
一日楽しめるアミューズメント施設 プラネタリウムの岩盤浴とか、ロウリュも歌に合わせたりと楽しくなる施設です。 コミックも沢山あるし、ガラス張りで開放感がある岩盤浴?…
神奈川県 / 茅ヶ崎市
■入浴料 750円~
4.2 点 / 316件
通常1,650円 → 1,350円(18%OFF!)
コロナ対策をしっかりしてくれる安心なお風呂屋さん。ディスタンスのお願いや消毒の設置などお客様目線で対策をしてもらえて、利用する方としても通いやすいです。特に気になる岩…
千葉県 / 千葉市美浜区
4.2 点 / 287件
通常100円 → 無料(100円お得!)
館内で食事、メニューの写真と内容とギャップかあり、期待ハズレ。豚肉はほぼ脂でがっかり。別のを頼めばと後悔。 駅からの送迎バスはありがたく利用しました。
東京都 / 大田区
■営業時間 11:00~翌10:00
■入浴料 2,300円~
4.6 点 / 123件
通常2,800円 → 2,700円(100円お得!)
ロウリュウサウナがとても良かったです。 岩盤浴も空いていて、携帯見ながらゴロゴロしていたらあっという間に時間が過ぎます。
埼玉県 / 日高市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 930円~
3.8 点 / 29件
【平日】930円 → 880円 【土日祝】1,130円 → 1,030円
'12年12から閉鎖していた施設を'14年6月に再開したので行ってみました。 周辺の街から離れた、緑多き郊外にあるハム工場を中心にした一大癒やし施設。 設定された平…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)の線路沿い、千葉県船橋市の住宅街にありながら、広い駐車場と源泉掛け流しの温泉を持つ人気の温浴施設「船橋温泉 湯楽の里」…
[千葉県] 船橋温泉 湯楽の里
だんだん暖かくなってきて、半袖で出掛けることも多くなりましたね。 でも夜になるとまだまだ寒くて、半袖で出掛けたことを後悔するほど身体が芯から冷えちゃうことも。…
[東京都] 天然温泉 ロテン・ガーデン
「サウナに興味があるものの、なかなか一歩が踏み出せない」そんな悩みを感じている人も多いのではないでしょうか。 そこでオススメなのが、友人やパートナーを誘って一…
[神奈川県] 横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
[東京都/大田区] はすぬま温泉
星5つ 5.0点
月曜の15:30~17:30に初訪問し…
月曜の15:30~17:30に初訪問しました。 【混雑具合】 平日夕方はそれほど混んでいませんでした。 サウナは取っ手式の鍵の貸し出しで人数制限をしているみたいです。…
しゅまさん 、性別:指定しない 、年代:40代
投稿日:2023年5月29日
[群馬県/前橋] まえばし赤城の湯
星3つ 3.0点
群馬県前橋市 「まえばし赤城の湯」…
群馬県前橋市 「まえばし赤城の湯」 化粧水炭酸泉風呂♪ サンゴライト化粧水風呂+高濃度炭酸泉=化粧水炭酸泉風呂となります。 サンゴライトをお湯に溶かすと、ミネラ…
師匠山Pさん 、性別:男性 、年代:50代~
[神奈川県/横浜] 天然温泉 満天の湯
星4つ 4.0点
数ヶ月ぶりに来訪しました。お掃除をマメ…
数ヶ月ぶりに来訪しました。お掃除をマメにされてて気持ち良く過ごせました。相変わらす従業員の方々が感じ良くて嬉しかったです。 サウナの段が横に短い列で増設されてました。露…
詠水さん 、性別:女性 、年代:50代~
[栃木県/栃木] スーパー銭湯 小山やすらぎの湯
平日750円で利用して来ました。地元に…
平日750円で利用して来ました。地元に根づいた温泉スーパー銭湯らしく、平日お昼でも老若男女なかなかの盛況で活気がありました。露天は無色透明のつるつる感のある温泉で那珂川町…
雪ん子さん 、性別:女性 、年代:~10代
[神奈川県/横浜] 黒湯天然温泉みうら湯
駅から近く、相場より安いわりにとても設…
駅から近く、相場より安いわりにとても設備も充実しており、お湯の種類も豊富でカヌーで疲れた体を癒してくれました!!
としくんさん 、性別:男性 、年代:~10代
サウナブームが続いていますが、サウナ後の食事はどうしていますか? 最近では「サウナ飯」と言われる「サ飯」が大変人気なんです! どんなサ飯が人気なのか、サウナの後に食べる食事はなんで美味しいのか解説していきます! 東京でオススメのサウナ飯がある施設もご紹介しますよ。
都会の喧騒を忘れて、のんびりまったりと過ごしたい…皆さん、その様なことはありませんか? 筆者はそのような時、“外湯めぐり”をしたくなります。単にお風呂に入るだけでなく、レトロな街並みや地元に人に触れ合うことで、心も体も癒されます。 今回は外湯とは?露天風呂との違いは?の解説や、温泉マイスターである筆者自ら訪問した中から、日本全国の外湯めぐりができる温泉地を10ヶ所厳選。源泉かけ流しと泉質の良さにもこだわり、おすすめしたい温泉施設も併せてご紹介します。
熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が期待できる「サウナ」。 ここ数年は特に男女ともにサウナ人気が高まっています!従来のフィンランド式の高温サウナに加え、ミストサウナ、塩サウナなど種類も豊富。 「早速サウナに行ってみたい!」という方に、サウナで「整う(ととのう)」とは何か?や期待できる効果、マナー、用語、初心者でも明日からサウナを楽しめる入浴方法や人気の施設も紹介します! さらに、温泉ソムリエでサウナーの実体験とともにととのうコツをお教えします!
関東
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。