

横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×横浜駅から徒歩5分。地下1500mから湧き出る琥珀色の天然温泉
【平日】2,454円 → 2,344円 【土日祝】2,784円 → 2,674円
1名様分:【平日】2,454円 → 2,300円 【土日祝】2,784円 → 2,630円
【平日】3,554円相当 → 2,999円 【土日祝】3,884円相当 → 3,329円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
横浜駅から徒歩5分にある横浜天然温泉。地下1500mから湧き出る琥珀色の天然温泉をこの横浜で是非ご堪能ください。
細微な気泡が体中を包み込む炭酸泉は、肩こり・腰痛・血行障害などに効果があります。その濃度は900ppm~1,000ppmを保っております。 35~36度の微温設定。不感温度帯温泉浴は精神不安定、ノイローゼ、不眠症にも効果があるとして大きな役割を担っています。ゆっくりとおつかりください。
ロウリュウはサウナストーンにアロマオイルをまぜた水をかけて一気に蒸発量を増やし、お客様の発汗を促進させるサービスです。
疲労回復やストレス解消、また美肌やダイエットにも効果が期待でき、1日10回実施している大人気のイベントです。
各(ロウリュウ)パフォーマーの個性豊かなロウリュウパフォーマンスを是非ご堪能ください。
横浜SPA EASのイケメンロウリュウユニット「L-BLO」ってなに!?
女性のお客さまに心ゆくまでリラックスしていただくために、女性専用のスペースを設置しました。 岩盤浴(朱蓮)には、パウダールームも併設。 おひとりで、女性どうしで、人目を気にせず、ゆったりと過ごしたい時に。 思う存分リフレッシュ&リラックスしたい時に、おすすめの贅沢な女性専用のエリアです。
癒しのプロが本気で考えたコワーキングスペースで「仕事を整える」
天然温泉・サウナ・ロウリュウで気分を切り替えながらお仕事をするのはいかがですか?
癒しもお食事も休憩も…すべてを楽しめるスパイアスならではの新しい過ごし方を、是非ご体感ください!
2019年7月3日よりフィンランドの人気デザイナー「Ivana Helsinki(イバナ ヘルシンキ)」コラボ館内着にリニューアル!
ピンクのサロペットタイプとマルチカラー合わせの2タイプがあり、北欧らしさ溢れる色合いとデザインが魅力的です。
国内の温浴施設でははじめてのコラボレーションとなっております。
取材記事:スパイアス館内着が人気デザイナーとコラボでリニューアル!ガールズサウナイベント&撮影会に行ってきました
施設名 | 横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス) |
---|---|
ヨミガナ | ヨコハマテンネンオンセン スパ イアス |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボールイアス内 4階~7階 |
TEL | 045-290-2080 |
営業時間 | 9:30~23:00 最終受付 21:30 浴室・岩盤浴・6階・7階 22:00 ■九州沖縄旬彩 「うまかもん家」 11:00~22:00 (フード L.O 21:15 ドリンク(アルコール類含む) L.O 21:30) ■「EAS café」 10:00~22:30 (フード L.O 22:00 ドリンク(アルコール類含む) L.O 22:30) ※飲食店では、マスク飲食、4人以下もしくは同居家族でのご利用をお願いいたします。 <リラクゼーション> 岩盤浴「朱蓮」 【ご利用時間】9:30~22:00 岩盤浴「火火」 【ご利用時間】9:30~22:00 |
定休日 | 年中無休(施設点検・設備のため、休館日を設けさせていただく場合がございます。) |
公式HP | http://www.spa-eas.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャワーキャップ | ○ | ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盲人用表示 | ○ | 乳液 | ○ | メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ | ドライヤー | ○ |
フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | 障害者用トイレ | ○ | レストラン | ○ |
お食事・食事処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ |
駐車場あり | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
2022/05/26(木) 20:02更新
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
■九州沖縄旬菜 「うまかもん家」
個性豊かな食材を活かし、九州・沖縄の伝統的な郷土料理をご用意いたしました。
350種類以上の本格地焼酎と共に『うまかもん家』で『癒し』の時間をお過ごし下さい。
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
■軽食喫茶「EAS café」
フルーツや野菜を使った新鮮なフレッシュジュースや入浴後のビタミン補給にスムージーなどリフレッシュにも最適なカフェです。ジュース以外にもビール、カクテル等各種アルコール類に加え、軽食、スウィーツ類も取り揃えております。
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
女性専用の岩盤浴。高温に熱せられた桜麦飯石から発せられる遠赤外線が、身体全体を快適に温め、気持ちのいい発汗効果、デトックス効果(体内の毒出し)へ誘います。
【ご利用利用金】無料(入館料に含む)
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
男女でご利用可。溶岩石、麦飯石の2種類の石をお楽しみいただけます。
【ご利用利用金】無料(入館料に含む)
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
お客様のニーズに合わせられるように、9つの世界の手技を堪能できるトリートメント&マッサージをご用意致しました。時々に合った至福のリラクセーションサービスをご提供させていただきます。
ご予約の確認やご不明点などがございましたら、下記電話番号までご連絡下さい。
TEL:045-290-2080
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
真の癒しと導くユーロフュージョンセラピー
ヨーロッパ伝統のトリートメントや天然ハーブなどをベースに独自の技術を融合させたアロマセラピーを提唱する【ユーロフィア】
日々の疲れや身体の悩みに働きかける本格トリートメント。
お肌の本質から考え自然素材にこだわったメソッド、オーガニックボディ・フェイシャル 古代インドの伝承医学『チャクラ』にフォーカスしたボティートリートメント。髪に栄養を与え、目・頭をすっきりさせてリラックス効果のあるクリームバスなど、 癒しだけではなく身体の内側からストレスフリーにすることで、新陳代謝が高まり、心と身体が軽くなっていくことを実感できます。
この度は全国総合5位という栄えある賞をいただくことができました。
コロナ禍により充分なおもてなしが行き届きにくい中、このような賞を頂戴しお客様に感謝申し上げます。
2021年はコワーキングスペースの充実を図り、多くのお客様にご利用いただくことができました。
またロウリュウイベントや水風呂の工夫など、コロナ禍でもお客様に喜んでいただくことを今まで以上に考えた1年でした。
これからもこの賞に恥じぬようチーム一丸となって居心地の良い施設作りに励んで参ります。
この度は誠にありがとうございました。
(支配人 佐々木 渉)
名無し さん [投稿日: 2022年5月23日 / 入浴日: 2022年5月23日 / 5~10時間 ]
キャンペーン中のロコモコの豆腐ハンバーグが激まずです。
肉ではなく練った魚の味がするし、かまぼこ食べてる感じでした😭
テンちゃん さん [投稿日: 2022年5月18日 / 入浴日: 2022年5月18日 / 5時間以内 ]
子供が居ないのでゆっくり静かに過ごせます
後、軽いストレッチなど無料で参加でき楽しいですよ
フローラ さん [投稿日: 2022年5月4日 / 入浴日: 2022年5月2日 / 5時間以内 ]
お風呂はもちろん、休憩するところや岩盤浴でもゆったりとくつろげました。
カフェで食べたホットサンドがサクサクでとても美味しかったのもとても印象に残ってます。
お風呂マン さん [投稿日: 2022年4月5日 / 入浴日: 2022年4月4日 / 5時間以内 ]
久しぶりに訪問。
サウナの室温が上がったままだったので嬉しい。
平日だったからかととのい椅子も空いていたので3セット。
その後は休憩室でグッスリ眠りました。
1日中居れるスパは最高です。
もこ さん [投稿日: 2022年3月23日 / 入浴日: 2022年3月23日 / 5時間以内 ]
横浜駅からのアクセスがいいこと、施設が広くて長時間滞在出来るところが良かったです。あとスタッフの方もとても親切でした。
温泉好きの医療ライター。にごり湯を愛する気持ちが止まらず、毎日のお風呂も濁らせがち。重要な意思決定はだいたい温泉で行う。1994年富山県出まれ。
作成日:2020年10月06日
ニフティ温泉年間ランキング2019で全国1位を獲得した大人気の「横浜天然温泉 SPA EAS(以下、スパイアス)」。
新型コロナウイルス感染症の影響で休館している間、スタッフが本気で「癒し」を考え、新しいスポットをDIYしたそうです!
「頑張っていても頑張っていなくても来たいときに来てほしい!」という熱い思いで、気づけばスタッフ全員がトンカチを握っていたとのこと。さらにパワーアップしたスパイアスに、女2人で癒されに行って来ました!
JRや私鉄で来る場合は横浜駅西口から徒歩5分。市営地下鉄の場合は9番出口から徒歩3分です。
メイク落としからシャンプー・リンス、スキンケア用品、ヘアアイロンまで揃っているので手ぶらでOK!仕事帰りにもショッピングのついでにも気軽に立ち寄れます。
駅近で嬉しい!
エントランスは4階♪
エントランスにあるフォトスポットはスタッフの手作り!
しっかり消毒してから入館!
まず受付で検温します。体温が37.3度以上の場合は入館できないので、お家でゆっくり休みましょう。簡単な問診票を記入して、体調に問題がなければOKです!
館内では、岩盤浴やロウリュウ、浴室以外では基本的にマスク必須なのでお忘れなく。
受付
手の甲で検温
問診票には連絡先も忘れずに記入!
ちなみにスパイアスで使われているアロマは受付で購入できます♪
ソーシャルディスタンスを取れるようにと、可愛いアヒルが館内に大量発生!その名も「ソーシャルダックディスタンス」!
眺めてもよし、なでてもよし、癒されること間違いなし。どんなときも楽しく!スパイアスならではの安全対策です。
受付には親玉アヒルが鎮座
それぞれ顔が違って愛おしい
5階のウエアカウンターで館内着とタオルをもらいます。女性用館内着はフィンランドのデザイナーであるIvana Helsinkiとコラボ。北欧の自然を写したような綺麗な柄で気分が上がります♪
ピンクとネイビーの2種類から選べて、どちらもスッピンでも顔がパッと映える色味なんだとか!ありがたい…!
女性はS・M・L・XLからチョイス
ネイビーはセパレートタイプ、ピンクはサロペットタイプ
新しくできたボタニカルカフェは、「心が落ち着くオアシスのようなカフェを作りたい」という社員さんの発案で実現。テーブルやカウンター、額縁などの飾り、ほぼ全てをスタッフみんなでDIYしたそうです。クリエイティブ過ぎます!
カフェの中央にあるのはシンボルツリーである「イアスの木」です。「かけがえのない時間を過ごしてほしい」という願いが込められています。
カフェメニューはどれも栄養価が高く、味にこだわったそうです!人気メニューは、「7種の野菜とキーマカレー」と「2種の味が楽しめるグリルチキンプレート」と「フルーツパンケーキ」。
今回は、この3つを食べたうえで、美肌になれるというスムージーも飲んじゃいました!
インテリアも装飾もスタッフがコーディネート
世界に1つの「イアスの木」
カウンターで注文!
「7種の野菜とキーマカレー」は野菜たっぷりでヘルシー!
「2種の味が楽しめるグリルチキンプレート」はボリューム満点◎
デザートにフルーツパンケーキとスムージー!フルーツパンケーキはナッツとキャラメル風味のクリームがたっぷりで美味。スムージーは注文を受けてから作るのでフレッシュ!
5階のカジュアルコワーキングスペースが好評だったことから、6階まで拡大。スタッフさんがお客さん目線に立って作り上げた、こだわりのプレミアムコワーキングスペースが誕生!
・Wi-Fi完備
・モバイルバッテリー搭載のLED卓上ライト
・長時間座っても疲れにくい椅子
・ちょっと休憩したいときにハンモック
・横浜の街を見下ろせる
細やかな配慮が嬉しい!リモートワークの方はぜひ利用してみてくださいね。
5階のカジュアルコワーキングスペース
スマホの充電がピンチ!モバイルバッテリーは300円で借りられますよ♪
6階のプレミアムコワーキングスペースは広い!奥にはハンモックが!
充電できる席もあって嬉しい♪
実は、女性限定で7階にあるプレミアムルームが使用できるって知っていましたか?(別途使用料あり)
貸切なので友達の誕生日パーティーにぴったり!バースデーケーキも予約できるそうです。ボードゲームもあって盛り上がりそう。
クイーンベッドがある可愛いお部屋!Youtuberの撮影部屋ですか?というくらいオシャレ!
フォトプロップスもあって自撮りがはかどる♪
7階で大人気の「The Comics Corner」。
少年漫画から少女漫画まで、読みたかった3,700冊の漫画が勢揃い。館内には色んなタイプのソファーや椅子があるので、お気に入りの読み場が見つかるはず!
好きな漫画が読み放題!
4か月に1回漫画の入れ替えあり。来るたびに最新巻に出会えるかも!?
隣にある休憩スペース「榮貴楼(えいきろう)」で漫画タイム
くせになるビーズクッションも!
6階の階段広場グランスカーラでは、毎日2〜3回、予約不要でストレッチタイムに参加できます。
参加者にはアロマの香りがついたマスクがプレゼントされるそうです!心も体もほぐれますね♪
ここでもソーシャルダックディスタンスが活躍中
トレーナーさんがいるから安心♪
体を伸ばしてリフレッシュ!
階段の上には可愛いフォトスポットが!これもスタッフさんの力作です。
フォトスポットの隣にはハンモックもありますよ♪
7階にある女性専用岩盤浴「朱蓮(しゅれん)」へ。ゲルマニウム鉱石を使った岩盤浴で44℃。
入ってすぐ汗がドバドバ出てきました。むくみが一気に取れてスッキリ!
アジアンテイストな岩盤浴
混雑回避のためにアヒルが活躍
女性専用の休憩室にもアヒルが♡
同じく女性専用のプレミアムホットスタジオでは「HOTレッスン」を開催!ストレッチポールを使ってゆったり筋肉をほぐします♪ (※平日限定)
6階にあるロウリュウ「玄蒸(げんじょう)」では、アロマの蒸気を全身に浴びられます。
中央に積み上げられたアツアツのサウナストーンに、パフォーマーさんがアロマ水を掛けてくれます。すさまじい熱気と良い香りに日頃のストレスが解消されるはず!
水分をたっぷり飲んでから入りましょう!
暑すぎて笑うしかない
綺麗な琥珀色のお湯は、「美人の湯」とも呼ばれるナトリウム-塩化物温泉。疲れも冷えも、肩こりもまるっとケアできます。内湯にはジェットバスやミストサウナもあって言うことなし!天国です。
我忘の湯
露天風呂には炭酸泉と源泉掛け流しの浴槽も!
浴室内のサウナで追い発汗!
シャンプー・リンスなど完備
パウダールームには、化粧水も乳液も揃っていて入浴後の保湿もバッチリ!洗い流さないヘアートリートメントまであって驚きました。
明るい照明と大きい鏡で、ゆったりメイクできました。
こだわりのスキンケア用品が何種類もあるのでお気に入りが見つかるはず!
コテもヘアアイロンもあって髪型がキマる
温泉にも入れて、サウナも岩盤浴もあって、仕事もできて、オシャレなカフェで美味しいご飯が食べられる。住みつきたいくらい素敵なスパでした。
友達同士やカップルで、ぜひ癒されに来てはいかがでしょうか。
2022年05月31日まで
【平日】2,454円 → 2,344円 【土日祝】2,784円 → 2,674円
お気に入りに追加しました。