電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2024年01月31日

溝口温泉喜楽里!神奈川県お湯がいいランキング1位の実力を体験しに行ってみた 神奈川

神奈川県川崎市の住宅地にある「溝口温泉 喜楽里(きらり)」は、対象を中学生以上に絞った大人のための温浴施設。

ここは「ニフティ温泉 年間ランキング2022」全国4位、さらに神奈川県の「お湯がいい部門」1位を受賞した実力派。神奈川県といえば箱根をはじめとした名だたる競合が勢ぞろいしている群雄割拠のエリアだけに、その実力はいかほどなのか早速体験しに行ってみました!

───
提供元:株式会社スパサンフジ【PR】
この記事は株式会社スパサンフジのPRレポート記事です。

「溝口温泉 喜楽里」とはどんなところ?


首都圏に多数展開する湯楽の里・喜楽里の中でも「喜楽里」を名乗るのはここ溝口温泉だけ(「喜楽里 別邸」はほかにもあります)。「湯楽の里」「喜楽里別邸」「喜楽里」の大きな違いは対象年齢。小さなお子さんと一緒に入館できる「湯楽の里」に対し、「喜楽里別邸」は小学生以上、「喜楽里」は中学生以上を対象としています。

つまり、大人しかいない落ち着いた環境が「溝口温泉 喜楽里」にはあるのです。

設備はジェットバスのある内湯、温泉が楽しめる露天風呂と高濃度炭酸泉、サウナ、岩盤浴とバラエティ豊富。大人の休日のお出かけ先にぴったりです。

アクセスと入館まで

アクセスは溝の口駅から路線バスで行くこともできますが、私は車で行きました。住宅街ですが170台分の無料駐車場があるのは魅力です。


さっそく受付を済ませて館内へ。岩盤浴も体験したいので、岩盤浴着もレンタルします。

写真は岩盤浴着と大判タオル。岩盤浴料金にこのセットが含まれています。

さて脱衣所と大浴場は2階です。階段を上がってお風呂へ向かいましょう!

「溝口温泉 喜楽里」の内湯&露天風呂

まずは内湯から

お風呂の種類が多いと楽しくなっちゃいますね。まず画像のお風呂を説明すると、左手前の白濁して見えるのが「シルク風呂」、その奥のコーヒー色のお湯が「炭酸源泉風呂」、一番奥がジェットバスなどの「アトラクション風呂」、右手前が水風呂です。

洗い場は仕切りがあるので隣へ飛沫が飛びにくい仕様。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはナチュラルハーブの香り。

そして体を洗って私が最初に入ったのは「シルク風呂」。細か~い気泡がお肌の汚れを落としてマッサージもしてくれるんですよ。他のお風呂に入る前のウォーミングアップみたいなものです。

ちなみにこの白い濁りは入浴剤ではなく、微細な気泡がお湯の中に溶け込んでいるから。

次は内湯の(私にとっての)大本命「炭酸源泉風呂」!

なんとなんと温泉に高濃度の炭酸ガスが溶け込んでいるんですよ。炭酸泉好きはここ、マストです。温泉と炭酸泉の相乗効果が体験できます。


「炭酸源泉風呂」は入るとすぐに全身が泡びっしりに!温度はぬるめ設定なのでゆったり入れます。血液の循環をアップさせて、指先までじんわり温めるなら高濃度炭酸泉が最適。


アトラクションバスは「スーパージェットバス」「シェイプアップバス」「座マッサージ」の3種類。「座マッサージ」は座れるのがらくちんでお気に入り。

掛け流しの温泉なら露天風呂へ

いよいよ次はお待ちかねの露天風呂。なんたって露天風呂には掛け流しの浴槽があります。

中央の大きな岩風呂は2つに仕切られていて、湯口のある方が掛け流しの「上の湯」、その隣が源泉加温循環式の「下の湯」です。

実は「溝口温泉 喜楽里」の源泉は、道路から見える「ゆ」の看板近くの地下1,800メートルから汲み上げているのですが、源泉温度が40度ちょっととまことに絶妙。春夏はそのまま加温せずに湯船に注ぐことで、鮮度感も抜群な温泉が楽しめるのです。なるほど!「お湯がいい部門1位」は伊達じゃない。

ちなみに冬など寒い時期には快適に入浴できるように少し加温しています。

そして実際にこの濃い飴色の温泉に入浴すると、ふわりと漂う甘い干し草のようなにおい。そして肌ざわりもつるつると滑るので、楽しくてつい手の甲を撫でまわしてしまいます。

泉質はナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉。pHが8.28と弱アルカリ性なので、炭酸水素イオンの働きと相まって肌の角質を落とすクレンジング効果の高いお湯です。さらに塩化物泉の働きもあるので保温保湿も期待できます。

まさか都心部の川崎市で、手軽にこんなに極上の温泉に入れるなんて幸せですねぇ!

温度管理された「下の湯」も快適です。

露天風呂エリアで密かに人気なのはこちらの「寝ころび湯」。温泉ではありませんが、思いっきり足を伸ばして寝転がれるので、ふだんおうちの狭いお風呂に入っているのとは違った開放感があります。

サウナは2種類と充実のラインアップ


「溝口温泉 喜楽里」には男湯女湯ともに「高温サウナ」と「ヨモギ塩サウナ」の2室があります。

一般的な温浴施設では、高温サウナが男性のみでスチームサウナが女性のみだったり、高温サウナは男性の方が大きかったり、スチームサウナの塩は女性のみに置いてあったりと、まあいろいろと男湯と女湯に違いがあることが多いのですが、ここでは同じレベルの設備をそろえています。

高温サウナはタワーサウナ


「溝口温泉 喜楽里」の高温サウナに一歩入って「おおっ」と思うのは、横に広いのではなく縦に段差の多いタワーサウナ型であること。

熱い空気は上に上ります。だから上の段ほど熱気が凄い。段差が多いほど自分の好みで熱さが選べます。ちにみにサウナの温度は男湯のサウナが約90度、女湯のサウナが約80度と、男湯の方が熱めに設定されています。

サウナマットの準備もばっちり。

ヨモギ塩サウナは塩マッサージでつるつる

一方、ヨモギ塩サウナはヨモギの香り漂う蒸気豊富な塩サウナ。ドライサウナが苦手な人でも楽に使えます。設置されている塩をもみ込んでサウナで蒸されたら、洗い流す時につるつるりんのお肌に。

ぬるかけ湯と水風呂でととのう


サウナを出たところに、ぬるめのお湯が用意された「ぬるかけ湯」があるのが私としては最高。ガチのサウナ―の方なら、恐れることなく水風呂の水を掛けられると思うのですが、その勇気のない私はこっそりぬるめのシャワーを掛けたりしてから水風呂に入っていたのです。

このちょっとした気遣いがテンションを上げてくれます。もちろん冷水ウェルカムな方はぜひ大胆に水風呂の水を掛けてください。

水風呂はけっこう冷たかったです。段差があるので無理なく全身を浸すことができます。サウナ後はここでしばらく冷たさに我慢。

露天風呂の椅子でサウナの仕上げです。はーっ、気持ちいい!

「溝口温泉 喜楽里」の男湯と女湯の違い

サウナの紹介の所でも少し書きましたが、「溝口温泉 喜楽里」は男湯と女湯の違いがほとんどといって良いほどありません。

男性は女湯を女性は男湯を知ることができないので、そのほんのちょっとした違いを紹介したいと思います。

先ほど紹介したのが女湯で、こちらは男湯の内湯ですが左右対称であること以外、特に違いはありませんよね。

露天風呂もほぼ同じです。違いがあるとすれば…

ととのい椅子の数が男湯の方がちょっと多いです。サウナ利用者が男性の方が多いので仕方ないですね。

一番大きな違いはココです、ココ!

脱衣所の一角にある「涼み処」。この画像は女湯の「涼み処」のドアですが、ガラスを透かして見えるその奥には、休憩できる椅子が置いてあります。

が、しかし男湯には椅子の代わりにこちら!

日焼けマシーン!男性のみなさん、ちょっとお肌を焼いていきますか?

ランチは「お食事処 ごちそう屋」で


「お風呂あがりに一杯どうぞ」って言われたら寄らないわけにはいかないですよね。館内の食事処は「ごちそう屋」。ゆっくり落ち着いて食事をすることができます。

テーブルと椅子席のほか、ソファーの席もあります。

そしておすすめメニューの一つは「サーモンのせいろ蒸し膳」。

「サーモンのせいろ蒸し膳」は専門の蒸し設備を持つ「ごちそう屋」ならではの自慢のメニューで、彩り豊かなのにとてもヘルシーであることが特徴。女性や健康に気を使う方にもおすすめです。

外食では天ぷらとお刺身が外せないという方には「天ぷらお造り御膳」。定食・御膳もののご飯は白米のほか、十六穀米も選べます。

天ぷらはサクサクですよ!

お手軽に麺類を選びたい方に人気のメニューはこちら、あんかけでアツアツの「広東麺」。見た目以上にボリュームがありお腹も満足できます。舌をやけどしないように注意して食べてください。

お風呂上がりのビールは最高!

デザートには和スイーツの「抹茶パフェ」をチョイス。クリームとあんこたっぷりで幸せ気分。

大人のほろ苦さを求めるスイーツなら「コーヒーゼリー」をおすすめします。コーヒーがクリームの甘さを引き締めてスッキリした後味です。

岩盤浴でリラッ~クス

「溝口温泉 喜楽里」でもう一つ忘れてはならないのは「岩盤浴」。食事の後に岩盤浴着に着替えて体験してみました。

入り口前に岩盤浴専用冷蔵庫があるので、手持ちのペットボトルなどあればここで冷やしておけます。冷水器もありますよ。

岩盤浴室の中央の壺から蒸気が上がっています。温度はほどよい熱さで気持ちいい。専用の大判タオルを敷いて準備完了。あとは寝転がってじわじわと汗を出すことにします。

なんだかいい香りがするなぁと思ったら、スイートオレンジやローズマリーをメインとした香りの演出がなされていたのでした。特に私は柑橘系の香りが大好き。おかげでとてもポジティブな気分で岩盤浴が体験できました。

なおこの香りの種類は定期的に入れ替えているそうです。次に来た時は違う香りが楽しめるかもしれません。

今はサウナブームなので岩盤浴は穴場ですよ。特に寝転がれるのが楽でいいです。岩盤浴でもととのえます。そしてここでしっかり汗を出せば、夜はぐっすりと眠れそうです。

くつろぎ処とお休み処とコワーキングスペース

「くつろぎ処」と「お休み処」の違いは?

浴後にゆっくりできる休憩スペースには「くつろぎ処」と「お休み処」があります。

まずこちらが「くつろぎ処」。リクライニングチェアがあり、正面にテレビモニターが付いています。また雑誌なども用意されています。


一方、「お休み処」はテレビがありません。その代わりリクライニングチェアもヘッドレスト付きでよりリラックスできるタイプ。仮眠をとりたいという人にぴったりです。

それから「お休み処」には女性専用エリアがあります。異性の目を気にせずゆっくりしたい女性はこちらを利用すれば安心ですね。

コワーキングスペースは5席

先ほど紹介した「ごちそう屋」の一角に、5席のコワーキングスペースがあります。

仕事に集中しやすい仕切り板付きで、専用のコンセントがあります。ちなみにWi-Fiは館内全域で利用できます。

コワーキングスペースを利用する方は、「ごちそう屋」のメニューを一品以上注文する必要があります。ドリンクでも可です。そして混雑時は3時間を上限として、譲り合って使用してください。

「溝口温泉 喜楽里」のまとめとして

最後に「溝口温泉 喜楽里」に実際に行ってみておすすめしたいポイントをまとめます。
  • 露天風呂が上質な天然温泉の掛け流し。神奈川県の「お湯がいい部門」1位も納得です。
  • 内湯の「炭酸源泉風呂」は温泉と高濃度炭酸泉のコラボ。
  • サウナがタワー型、ヨモギ塩サウナも男湯女湯両方にある。
  • 岩盤浴が香りの効果もあって快適。
  • 食事処もお休み処も、中学生以上の大人向け温浴施設だけあって落ち着く。
以上です。ぜひみなさんもお出かけしてみてください!


───
提供元:株式会社スパサンフジ【PR】
この記事は株式会社スパサンフジのPRレポート記事です。
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事

この記事を書いたライターの記事

この記事を書いたライター
泉 よしか
泉 よしか

女子目線温泉ライター。温泉ソムリエマスター。女性を甘やかしてくれる豪華な温泉も好きですが、お湯の他にはなんにもない温泉も好きです。

温泉ソムリエマスター,温泉観光実践士,サウナスパ健康アドバイザー,銭湯検定4級

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる