■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 1,030円~
4.3 点 / 876件
- 電子チケットあり
格安で入浴できる東急田園都市線周辺の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、
サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを電子チケット
【平日限定】中学生以上 1380円 → 1230円 【土日祝限定】中学生以上 1530円 → 1370円
他にも1種類の電子チケットがあります
ちょうどいい日帰り温泉。 仕事終わり、安く岩盤浴できるとこないかなーとクーポン探してたら見つけて、金曜夜に行きました。 溝の口駅からバスで10分くらい?で、バ…
電子チケット
【平日限定】大人(中学生以上)(8/9~8/17利用不可) 1680円 → 1280円 【土日祝限定】大人(中学生以上)(8/9~8/17利用不可) 1780円 → 1380円
他にも1種類の電子チケットがあります
今回で、三度目の利用になります。クーポンで非常に安く利用できる所が良いです。施設は、比較的新しく使い勝手も良いです。温泉も黒湯で肌がツルツルになりました。他にも色々な…
神奈川県 / 海老名市 / かしわ台駅456m
おふろの王様は都内も神奈川の一部のお店にもよく行くので、たまたまこの付近に用事があったついでに立ち寄りました。 おふろの王様らしく料金もリーズナブル、受付の方も元気…
居心地も良くすごく快適だった
神奈川県 / 座間市 / 相武台前駅1.34km
神奈川県 / 相模原市南区 / 古淵駅1.29km
神奈川県 / 横浜市青葉区 / あざみ野駅2.50km
湯巡り4日目、今日も母と二人で。。 外観はちょっと古めかと思いましたが中はきれいでした。既掲のとおり天井がかっこよし。お湯は残念ながら温泉ではありませんが、その分コス…
東京都 / 調布市 / 仙川駅582m
私は多摩地区に長く住んでいたが、ここに来たことはなかった。 そもそも只のスーパー銭湯と思われていたのものが、近年になって、 メタケイ酸(50mg以上で温泉)を70…
東京都 / 多摩市落合 / 京王多摩センター駅475m
非常に便利な場所にあると思います。 駅からは道路を横断する事もなく、 綺麗に整備された遊歩道を歩くだけで、安全に到着が可能です。 館内はとても綺麗で…
神奈川県 / 横浜市瀬谷区目黒町 / 鶴間駅1.86km
東京都 / 品川区 / 大井町駅144m
ショートで利用させて頂きました。浴室はあまり広くありませんが利用者が私を含めてふたりだけだったのでゆったりと入ることができました。(平日昼間利用)施設は新しくて清潔感…
東京都 / 品川区 / 五反田駅207m
神奈川県 / 横浜市西区 / 横浜駅405m
東京都 / 町田市 / 多摩境駅1.65km
東京都 / 杉並区 / 高井戸駅170m
東京都 / 稲城市 / 南多摩駅393m
コスパ最強です。 1000円以下でこのクオリティはすごいな、と思います。 露天も炭酸泉も気持ちいいですが、特にサウナが最高です。広々していてオートロウリュも強力、…
東京都 / 品川区 / 武蔵小山駅273m
神奈川県 / 横浜市鶴見区 / 鶴見市場駅1.15km
夜10時すぎに行ったら夜ランチなるものあり、ランチ価格でうまくて激安でした。おふろは600円という価格を考えれば大満足ですよ。人肌温度の日替わり湯は色々あって楽しいな…
神奈川県 / 横浜市緑区 / 藤が丘駅1.14km
8年ぶりに来店しました。頑張って清掃が良くされてて気持ち良く過ごせた。ここは、裸で入れる岩盤サウナがとっても暖まっていい。送迎バスも変わらず3駅からされてて便利。食事…
私は夜の9時前くらいに来店しました。 すごく綺麗で良かったです。 再来訪したいです。
東京都 / 港区 / 麻布十番駅451m
以前から黒湯が気になっており、初めて訪問。翌日まで肌がしっとりツルツルでした! 洗い場のシャワーが固定式でどう使って良いのかわからず、桶を使って洗髪しましたが、普通…
大田区の黒湯の銭湯。物価統制銭湯なので安い。 濃い目の黒湯。炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉。 冷泉なので加熱してますが屋外の露天は源泉かけ流し・加熱あり。 サウナの水…
黒い天然温泉の露天風呂が良かった! 銭湯で炭酸泉と露天風呂があるのはコスパが良くて大満足でした。 シャンプーとボディーソープは別売り(50円ずつ)なので持参すると…
銭湯ランで使わせていただきました。 良い湯加減で、ランニングの疲れも取れました。 天然温泉のはずです。 刺青の方は15時30分までと貼り紙がありましたので、嫌な…
昔ながらの銭湯な雰囲気ながら、割と綺麗。 浴槽は小さめだが、5種+水風呂。 天然温泉の黒湯もあり、銭湯価格なのは凄い。 サウナの追加料金もだいぶ安めだが、あまり…
自宅から徒歩10分で行ける。週一で通っている。現在入浴530円サウナ200円、生ビール300円。合計1,030円で気分転換できる。ミストの北投石の湯と汲み上げの黒湯が…
改修後になかなか行く機会が無く久しぶりの訪問となりました。 以前はサウナ室のベンチ板が傷んでいたので直って良かったです。 今週は3階でしたが露天が大きくなった!?…
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。
土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。
「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
お気に入りに追加しました。