あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

店内でのマスクの着用については従業員を含め個人の判断にお任せしております。
また、当店では定期的なロッカー等の除菌、空間除菌を徹底して参ります。
体調の優れない方や咳症状などがある方のご来店はご遠慮願います。
感染症拡大予防のため、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
東京都港区南麻布1-15-12
-
電話
03-3453-1446
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 550円(12歳以上)
中人 200円(6歳以上12歳未満)
小人 100円(6歳未満)
サウナ利用料 1000円(2時間制・入浴料含む)営業時間・期間
15:30-23:30(最終受付23:00)
-
休業日
月・金
-
アクセス
電車・バス・車
営団地下鉄南北線・都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅1番出口より徒歩6分
首都高速都心環状線 飯倉出口より都道415号を二の橋方面へ1km -
近くの駅情報
-
特徴
サウナ・ジェット(超音波)・ バイブラ・立ちシャワー
-
泉質分類
炭酸水素塩泉、冷鉱泉
-
効能分類
-
備付品
- ドライヤー
-
設備
- ドリンク・飲み物
- 休憩所・休憩室
- 禁煙フロア
-
温泉の特徴
- サウナ
- ジェットバス
- 日帰り温泉
-
利用シーン
口コミ情報
-
23/9/27 匿名
常連が最悪で 水風呂に入ろうとしたら
あんた汗流したの?(流したわ)
洗い場で洗おうとしたらそこ使ってるわよって
やる事やる事に口出ししてきて 視線をずっと感じてました💦
サウナ代も払ったの…1.0 点
-
23/7/23 てんぷらちゃん
以前から黒湯が気になっており、初めて訪問。翌日まで肌がしっとりツルツルでした!
洗い場のシャワーが固定式でどう使って良いのかわからず、桶を使って洗髪しましたが、普通に使ってよかったみたい。
近所の…4.0 点
-
23/6/22 もうすぐ引っ越す人
よくある近所の銭湯という感じ。サウナがついているのはとてもうれしい。
番頭のご夫婦(?)特に男性の方は、とても気さくな雰囲気で感じがよく、おそらく常連と思われる小学生ぐらいの男の子たちのおしゃべ…3.0 点
-
21/12/3 雷ゴロゴロ
木曜日の15時40分〜16時45分頃に利用。
靴箱はロングブーツを多少折って入れられる大きなサイズのものもあり助かる。
地元の高齢者が多い。
脱衣室について。脱ぎ着に時間のかかる高齢者が多いせい…4.0 点
-
21/9/11 2021-06-04
麻布十番駅の近く、住宅街の中にある。
そのためか常連が多く、更衣室でも浴室でもおしゃべりをしている人が多い。サウナの中でも喋っているので、今は黙浴ルールを徹底させた方がいいと感じた。
黒い…3.0 点
-
21/9/9 ゆうまま
普通に、お気に入りです。
東京にいて、温泉が最高です。
番台の方たちも、気持ちよく迎えてくれます。4.0 点
-
21/1/2 ミユキ
お湯、受付、施設設備全てにおいて通常問題全く、
銭湯料金では大変満足の銭湯です。本当最高です❣️
東京では数少ない銭湯料金での近場の温泉に個人的に満足度最高の銭湯です♪
何度か利用させてもらって…5.0 点
-
19/10/12 修
東京出張の合間に利用しました。
東京の温泉については「黒湯」「熱い」くらいしか知りませんでしたが、たまたま宿泊エリアから徒歩圏内(と言っても2km近くありますが)に見つかったのはラッキーでした。
…3.0 点
-
19/8/22 葉月
黒湯で美肌効果抜群の泉質だと思います。
熱めの温度が好ましい方におすすめです。
反対に熱めの温度が得意でない方や心臓の弱い方などは控えた方が良いかもしれません。3.0 点
-
19/8/18 るみ
お湯もちょうどよく、サウナも適温でした。こちらならではの珍しい黒湯の水風呂となっていました。このクオリティで非常に良心的な価格帯と感じました。
ただそれ故に、私が行った休日午後の時間帯は地元の常連客…2.0 点
-
18/10/24 うさうさ
今日初めて行きました。以下、感想です。
■場所柄か海外の方、それから常連の方が多い印象でした。
■42℃、40℃の二種類の浴槽があり(季節により温度は変わるかもしれません)、後はサウナ、水風呂…4.0 点
-
16/5/2 ミッキー
黒い温泉は、本当に肌がすべすべして毎日でも入りたいくらいにともていい湯。しかし、大変小さな銭湯のため、洗い場が少なくいつも混んでいて入場したものの洗い場がないということがあった。
近くに外国の大使館が…3.0 点
-
15/1/27 kentaro
麻布十番と言えば、昔あった麻布十番温泉がつぶれてから、温泉がないと勘違いしていましたが、竹の湯があったんですね。
マンションの1階が温泉になっていて、スペースは全体的に狭いですが、施設も新しくとてもき…3.0 点
-
14/4/27 tabijirou
電車を乗り継ぎ、初めて訪れました。
麻布十番商店街を散策しながら歩き、麻布山入口という信号を渡り二本目の露地を右折、そこに案内板がありすぐわかりました。
都会によくあるビル銭です。
浴槽は3つ。全て黒…4.0 点
-
12/3/25 Mikizo
日曜の夕方、やはりと言うか、イモ洗い状態でした…。43℃と41℃の小さな浴槽に、ビッシリとお見合い状態での入浴でした。施設はキレイにリフォームされており、お湯は良いと思います。
3.0 点
-
09/3/8 鯉に怯える駄目な犬
場所がわかりにくく、散々に迷ってやっと到着。
温泉は黒い色をしていました。別途販売もしてくれるようです。
泉質はとてもよく入浴後、いつまでも熱気が冷めませんでした。
またつるつるして保湿効果も抜…3.0 点
-
09/2/27 かすが
地下鉄麻布十番から徒歩10分位の住宅街の中にある。
マンションの1階にあり、現代的な佇まい。
黒湯銭湯で湯は黒美水と銘打たれている。
東京の銭湯だけあって熱めなものの、ツルツルというかなめらかで…3.0 点
-
08/8/31 たけし
麻布には温泉に入れる浴場が3箇所くらいあるらしい。
そのうちの一つがこの「竹の湯」。麻布十番駅から歩いて5分くらい。
マンションの1階にあり、普通の銭湯って感じ、ロッカーも同じ。
さて浴槽だがタ…2.0 点
-
08/7/1 名無し@温泉
近所にある銭湯なので早速行ってきました。
小さな銭湯ですがしっかりカラメル色から黒湯の中間くらいのお湯が出ている。
体を洗って入ってみるとずばり熱い。これでもかってくらい熱いので長湯は無理。
近…3.0 点
-
08/3/6 くりりん
地下鉄麻布十番駅から徒歩7分ほど。住宅街の中に黄色く輝く看板が目印。
設備はごく普通の銭湯です。それ程広くはありませんが、空いていたので問題なし。浴槽は黒湯の温泉が奥に鎮座してます。掛け流しでは…4.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
- 銀座・新橋周辺
- 神田・御茶ノ水・大手町周辺
- 新宿区
- 渋谷区
- 赤坂・麻布・港区周辺
- 吉祥寺・武蔵野・三鷹周辺
- 中野区
- 世田谷区
- 杉並区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 池袋・巣鴨周辺
- 練馬区
- 板橋区
- 文京区
- 浅草・両国周辺
- 上野・台東区周辺
- 墨田区
- 荒川区 (東京)
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 江東区
- 立川・東久留米周辺
- 町田
- 多摩・府中・調布周辺
- 高尾山
- 八王子・日野周辺
- 奥多摩・檜原村
- 青梅・あきる野周辺
- 八丈島・伊豆諸島