天然温泉仙川湯けむりの里は東京の調布にある家族で楽しめるスーパー銭湯です。当店自慢の天然温泉、岩盤浴、マッサージ、エステで癒されて快適な1日をお過ごしください
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車

-
3.3点 / 109件
お得なクーポン
ご利用前に必ず利用条件をご確認ください。
開放感あふれる露天岩風呂&絹の湯で新陳代謝を高める
天然保湿成分を豊富に含み、澄明で清らかな温泉です。
肌の新陳代謝を促進し、潤いを与えてくれる美肌の湯をごゆっくりとお楽しみください。
竹などの植栽と天候を考慮した白木造りの屋根がより和風の雰囲気を演出しております。
昼間は青空、夜はお月様。戸外の空気を肌に受けながら入る露天風呂は、心も体も解放されます。温泉気分を満喫してください。
絹の湯は、ミクロの気泡による超音波で温熱効果が得られ、絹のような滑らかなお湯が楽しめます。また、血行促進・皮膚の活性化を促し、まるで全身エステのような心地良さです。
心まで伝わる天然石の力。体の芯から温める岩盤浴
岩盤浴「Suruga(スールガ)」のベッドには、北投石のほか、生効石やトルマリンなどを使用しております。 これらの鉱石は、マイナスイオンや遠赤外線を多く放出しており、体の芯から温め、深い部分からの発汗を促し、体内に溶け込んだ有害物質を排出して、細胞の新陳代謝を活発にするなど、健康促進のために様々な効果があると言われております。
室内は40〜43℃位に保たれ、湿度が高く高温サウナが苦手な方でもご利用いただけます。
時間を気にせずゆったりお過ごしください
岩盤浴フロアーにはTV付きリクライニングチェア34台を設置。マンガコーナーはエリア最大級11,000冊以上を取り揃えています。全フロアーWi-Fiも完備。
時間制限無しで出入り自由なシステムですので、時間を忘れ心ゆくままゆったりとお過ごしください。
美容と健康に効果的な蒸し風呂と高濃度炭酸泉
美容や健康に効果がある麦飯石を敷き詰め、マイナスイオンたっぷりの豊富な蒸気に包まれながら、真にリラックスできる蒸し風呂「仙蒸洞」。
日本初の炭酸泉と電気マッサージを併用したお風呂は、コリや体の痛みに効果を発揮します。
さまざまなお風呂
◆白湯 広い湯船にのんびりつかれば、昔ながらの銭湯気分。サラリと肌に心地良い湯のぬくもりをお楽しみください。
◆リラクゼーションバス 大腿部下を中心とする部分から立ち上がる泡で、穏やかなマッサージ。
◆ジェットバス ゆったりと寝そべって受けるジェット噴流の湯で全身のツボが刺激を受けて気分爽快です。
◆バイブラバス あちこちから出る大量の気泡とジェット噴流があなたを包みます。
◆座・マッサージ 深い水深の浴槽に腰を掛けて入浴。
◆シェイプアップバス 押し流されるほどの高圧ジェット水流による刺激はダイエット効果抜群。
◆スーパージェットバス 9ケ所からの強力な水流を腹部・脇腹を中心に数カ所にあててマッサージ。
◆水風呂 毛穴を開いて汚れを落とした後は、水風呂で引き締めると、お肌にハリが出ます。
◆サウナ サウナは老廃物を汗と一緒に出してくれます。血行が良くなり、健康増進、リラックス効果も期待されます。
最新の混雑状況
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
天然温泉 仙川湯けむりの里
天然温泉 仙川湯けむりの里
<お食事処>
季節の特選メニューや豊富なセットメニューなどお客様にご満足いただけるお食事処として真心込めておもてなしいたします。140席余りのテーブル席とお座敷に、お子様からご家族皆様で満足いただけるメニューをご用意しております。
※お食事処のみご利用いただくことも可能です。ご入館時に1,000円を預かり金として頂戴し、お帰りの際に返金いたします。
天然温泉 仙川湯けむりの里
岩盤浴 -Surga(スールガ)-
時間制限なしの出入り自由なシステムで、時間を気にせずご利用いただけます。
岩盤浴フロアーにはエリア最大級11,000冊以上を取り揃えたマンガコーナーと寝転びスペース。
TV付きリクライニングチェア34台を設置しております。
営業時間 10:00~25:15(最終受付24:30)
・券売機でご利用券をお買い求めの上、フロントへお渡しください。
・フロントで、岩盤浴着をお受取りください。
・大浴場で汗を流してからお着替えください。
※岩盤浴専用着・マット付き
※ご利用は中学生からとなります。
※岩盤浴のみの利用はできません。(別途入館料要)
手もみ処
心身ともに極上のリラクゼーションを堪能。
日常から離れたゆったりとした空間の中で、全身の疲れを心地よく取り除き、心身ともに極上のリラクゼーションが堪能できるボディーケアスペースです。
リラクゼーション直通受付:TEL 03-3309-4811
アカスリ
豊富なメニューで、外側から体を綺麗に。
通常のアカスリに加え、オイルトリートメント、フェイシャルエステ、デトックスクリームを使った美脚トリートメント、ヘッドスパ等豊富なメニューをラインナップ。女性のお客様だけではなく、男性のお客様にも多数ご利用いただいております。
リラクゼーション直通受付:TEL 03-3309-4811
和香庵
疲れを癒す、最上のラグジュアリー。
様々な癒しのトリートメントと結果重視のマシーントリートメントでお客様のご要望にお応えします。
完全個室の空間で最上のラグジュアリーをご堪能ください。
男性も全てのコースご利用いただけます。
リラクゼーション直通受付:TEL 03-3309-4811
髮剪處 -かみきりどころ-
リーズナブルで良質なサービスをご提供。
髪剪處は温泉施設・スーパー銭湯に併設するヘアカット・お顔剃り専門のサロン。
リーズナブルな料金設定でありながら、施術時間15分を目安とし、決して丁寧な接客・接遇を忘れません。
確かな技術と最新の設備、そしてかゆいところに手が届く斬新なメニュー構成で、お客さまにとって心地の良いサービスをご提供します。
※混み合います日には、終了時間前でも受付を終了することがございますので、余裕を持ってのご来店をお願い申し上げます。
※毛染めは各曜日とも受付終了時間の30分前までになります。
天然温泉 仙川湯けむりの里
天然温泉仙川湯けむりの里 ライン公式アカウント
天然温泉仙川湯けむりの里のLINE公式アカウントでは、
お得な情報を皆様に配信して参りますので、是非お友達に追加してくださいね。
<お友達登録方法>
以下のいずれのかの方法でご登録をお願いします。
①ここをクリックして登録
②QRコードを読み込んで登録
③ID検索して登録
アカウント名:天然温泉仙川湯けむりの里
アカウントID:@sengawa_yukemuri
天然温泉 仙川湯けむりの里
気に入っていてよく利用します、ごはん美… [天然温泉 仙川湯けむりの里]
ゲスト さん [投稿日:
2025年7月10日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
気に入っていてよく利用します、ごはん美味しい高くない。全部ほどよくて好きだったけど、ドライヤーだけしょぼくてイヤだったのが、今日来たらRefaになってた!快挙(笑)もうなんの文句もありませんサイコー
良かった [天然温泉 仙川湯けむりの里]
ゲスト さん [投稿日:
2025年5月23日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
大前提として『一般的な銭湯』として開業… [天然温泉 仙川湯けむりの里]
鬼小島弥太郎 さん [投稿日:
2023年9月26日 / 入浴日:
2023年9月26日 / 滞在時間:
-
]
大前提として『一般的な銭湯』として開業した事を念頭に置いて欲しいです。
元から井戸水を汲み上げ加温して使ってましたが、『スーパー銭湯』という言葉が一般的になって以降に再度水質を調査した結果、温泉を名乗って良い要件を満たしていた事から、いつの間にか『天然温泉』を名乗り始めていました。
なので、近隣のスーパー銭湯と比べて設備が劣る所が多いです。
・浴槽が全体的にキャパ狭め、脱衣所も狭め
・洗い場は全てオープン、水温調整不可、勢い弱め
・高温サウナ利用後の整いスペースは正直足りない
・岩盤浴エリア以外に休憩所はほぼ無し
ですがこれは一般的な銭湯に準ずる施設が故の物です。
価格も通常の銭湯にサウナ代を足したのと同じ程度の金額と考えれば受け入れられると思います。
ご飯は仙川町内の飲食店にも劣らず美味しいです。
湯けむりの里仙川店は、正直な所、遠方からわざわざ自動車で長時間寛ぎに来る所ではありません。
近隣住民が回数券を購入し、短時間の日常使いであれば、さほど不満無く利用できる銭湯です。
それを理解した上で訪問して貰えればと思います。
サ活という事で、サウナ目当てで平日昼間… [天然温泉 仙川湯けむりの里]
タカ さん [投稿日:
2023年8月25日 / 入浴日:
2023年8月23日 / 滞在時間:
5時間以内
]
サ活という事で、サウナ目当てで平日昼間に利用させて頂きました!
この施設の魅力はサウナ、水風呂、外気浴とサ活に欠かせない要素がすべて揃っている上に、お風呂も内風呂、露天風呂とそれぞれ数種類を楽しめる事。
それでいて、平日は1,000円以下という、驚異的なコスパの良さでは無いでしょうか...?
行った日は炎天下でしたが、木漏れ日の中で寝転びながらの外気浴は本当に最高でした!
サウナ部屋は一般的?なもので、10名くらいは余裕で入れそうな大きさでした!
水風呂も16℃くらいの設定で丁度よかったです!
またぜひ利用したいと思います!
ドライヤーが無料になっていました!… [天然温泉 仙川湯けむりの里]
じゅん さん [投稿日:
2023年3月6日 / 入浴日:
2023年3月5日 / 滞在時間:
5時間以内
]

ドライヤーが無料になっていました!
綺麗、美味しい、コスパいい!◎
数時間で疲れを癒したい時にちょうどいいスーパー銭湯です!
ご飯がとても美味しいので、いつもお風呂上がった後に、
畳のエリアでご飯をいただくのがいつもの決まりです。
今日は期間限定メニューの親子丼でした!
タオルは有料なので、持っていくといいです!
あと、券売機が現金のみで、
下駄箱とロッカーは100円ずつ使う(返却式)ので用意して行くと便利です!
日曜18時半〜20時利用。温泉です… [天然温泉 仙川湯けむりの里]
kiko さん [投稿日:
2021年9月24日 / 入浴日:
2021年7月25日 / 滞在時間:
2時間以内
]
日曜18時半〜20時利用。
温泉ですが、無色透明で無臭でとろみなども無くあまり温泉である感じはしません。施設のスタイルもいわゆるスーパー銭湯という雰囲気です。
お手頃価格なのでいつも混雑しています。
脱衣所ではマスク無しで大声で会話する学生グループが何組もいて、危険を感じましたが、浴室内やサウナ室内は意外と静かでした。
この日は利用できませんでしたが、レストランはお手頃価格でとても美味しいです。
岩盤浴は利用した事が無いためわかりません。
とにかく脱衣場と施設内が暑い!!!… [天然温泉 仙川湯けむりの里]
しょび さん [投稿日:
2020年9月19日 / 入浴日:
2020年9月19日 / 滞在時間:
2時間以内
]
とにかく脱衣場と施設内が暑い!!!
暑い暑いあっ暑い!
せっかく風呂には行って身も心もサッパリしたのに、着替えただけで、あせびっしょり。
気分が悪くなりました。
夏の間は行きたくありませんね。
他が悪くないだけに非常に残念です。
もはやスパ銭の老舗と言われているそうで… [天然温泉 仙川湯けむりの里]
くまみつ さん [投稿日:
2016年8月23日 / 入浴日:
2016年8月14日 / 滞在時間:
2時間以内
]
もはやスパ銭の老舗と言われているそうですが・・・意外にきれいで清潔感ありました。
入り口にも生花と造花を混ぜた装飾。冷シャンプーやクール風呂もやってました。いろんなイベント告知もありました、頑張ってる感あります。
でも相変わらず混んでましたよ。
いまや老舗のスーパー銭湯!でも、綺麗で… [天然温泉 仙川湯けむりの里]
にたにた さん [投稿日:
2016年8月9日 / 入浴日:
2016年8月7日 / 滞在時間:
-
]
いまや老舗のスーパー銭湯!でも、綺麗でした。聞くところによると何回も改装したとのこと。確かに今のスパ銭より一回り小さめですが綺麗でした。透明の天然温泉は東京では逆に珍しいのでは。
すり鉢ラーメン美味かったわ。
元祖スー銭って感じ! [天然温泉 仙川湯けむりの里]
マサ さん [投稿日:
2010年11月4日 / 入浴日:
2010年10月23日 / 滞在時間:
2時間以内
]
タイプ的には「ゆかり」と双璧。
10年以上たつようですが、こまめに改装しているのかボロ感ありませんでした。いまどき温泉でないのはとは思いますがナノなんとからしいです。まあ、この立地で安いし清潔感ありOKです。
みそラーメン期待以上で旨かった。
車混んでましたよ、となりのシマチューの混雑が落ち着いたら気軽にぱっとまた行きます。
安い! [天然温泉 仙川湯けむりの里]
どなどな さん [投稿日:
2010年3月11日 / 入浴日:
2010年3月11日 / 滞在時間:
2時間以内
]
友達のうちに泊まりにいった日に近くにあったので行きました。
友達もたまに行くらしく、岩盤浴がとてもいいとのことで岩盤浴も試して来ました。
岩盤浴は何度も行ったことがあるけど、ここはよくある岩盤浴とは違うバリ風の感じで雰囲気があって良かったです。
お風呂のお湯もナノ水とのことで、なんとなくしっとりしたような。
近くにあったら定期的に行きたくなります
疲労回復 [天然温泉 仙川湯けむりの里]
伝次郎 さん [投稿日:
2008年10月22日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
ハイキングで高尾山に行った帰りに寄ります。
いろんな浴槽があり、ミストサウナに入って、スーパジェットバスで体の各部をマッサージします、本当に強力で効きます。翌日の筋肉痛が無い時もあります。
食堂のメニューも多く、ビールと枝豆のセットが割引でお得でした。ネット会員になってプレゼント応募したら本当に岩盤浴当りました。ちょっと時間は短いですが、良い汗がかけました。
平日がお勧めで、ネット割引(¥100)があるので利用したほうがいい。
安い! [天然温泉 仙川湯けむりの里]
みーこ さん [投稿日:
2008年5月7日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
住んでるところの沿線上にあるのを友達から聞いたので
姉を連れて早速行ってきました。
サロンの岩盤浴には何度も入ったことがあったので
それを想像して行ったら全然違いました。
バリ風の岩盤浴でアロマの香りも程よく香っていたので
寝入ってしまいました。
時間が決まっているのでそこだけが残念かな。。。
安くてきれい!! [天然温泉 仙川湯けむりの里]
あーこ さん [投稿日:
2007年12月31日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
昨日家の風呂が壊れてしまい、家族で初めて湯けむりの里に行って来ました。
年末だし夕方だったので、混んでいるかと思いましたが意外と空いていてゆっくりとくつろげました。(駐車場は少し並んで待ちましたが・・・)
お風呂もロビーもすごくきれいなので、店員さんにいつオープンしたのか聞いたらもう7年目とのこと。定期的に改装工事や大掛かりな掃除をしていると言っていました。客の立場としては、やはりきれいな方がいいですし、そういう営業努力をしている店は信用できますよね。
入浴料のみで大きなテレビのついたサウナも利用でき、ジェットバスもいろんな種類がありました。これで大人600円は安い!!
こんなにお安くていいの? [天然温泉 仙川湯けむりの里]
ぴょん さん [投稿日:
2007年9月30日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
体から毒(薬の成分)を出すために近くで日帰りで行ける温泉を探していたところ、温泉ではないですが自宅から近いため手軽に行けるのではとこちらを選びました。正直、銭湯に毛が生えたくらいと大して期待していなかったのですが、行ってみてびっくり。狭いながらもお風呂の種類はあるし、超音波風呂や蒸し風呂、ゲルマニウム温浴、ジャグジー、サウナなどあり、回数券を使用しての450円はお得過ぎです。大体混んでいるので、夜の12時頃から行くのですが、この時間帯だと子供もいませんし、騒がしいと思う事無く過ごせます。
初めて行ってきました! [天然温泉 仙川湯けむりの里]
温泉初心者 さん [投稿日:
2007年5月31日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
あまりこの手の温泉行ったことがありませんでしたが、価格が安いのにびっくりしました。とても綺麗で意外に空いてました。
はじめての岩盤浴にも挑戦しましたが、今までで経験したことないほどの汗に彼女も大笑いしてました。大満足!しばらくデートはここにします。次回は手もみに挑戦予定。癖になりそうです。
お勧めしま~す!!
お気に入りだがマナー注意して [天然温泉 仙川湯けむりの里]
リーロン さん [投稿日:
2006年10月28日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
自宅から車で25分ほどだが、ほぼ開店当初から会員回数券で月に2回は利用している。日帰り入浴・スパ大好き人間として地方・都内を問わず多くの施設を回っているが、この値段でこの施設は☆4つ(甘め)です。本日も午後1時過ぎから6時まで利用したが、最近、ちょっと気になるのが、利用者側のマナーの悪化。子どもが騒いだり、内湯や露天風呂でお湯かけっこをしたりしても、あまり注意しない親や、学生らしき若者がグループで露天を占拠し、長時間、大声で下品な話を続けている光景に出くわすことが多くなったこと。こうしたことこそ、店員はこまめに館内放送を入れたり、湯場内のチェック時に注意するとかしてほしい。この点が「豊島園・庭の湯」の係員くらいに徹底して行われてマナーが守られるなら、あくまでこの料金としては☆5つあげてもいい。
500円以上の価値あり、(空いていれば) [天然温泉 仙川湯けむりの里]
fmart さん [投稿日:
2006年6月23日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
近いながらもなかなか行けずにやっと訪問してみました
(今まで行こうと思った際にはたいてい駐車場待ちの長い行列があったので行きそびれていました。今日はそれがありませんでした)
HPにある入会金割引券をプリントして持参し入会金100円分お得になりました(計500円也)
お湯自体は温泉ではないとの事ですが
それぞれが狭いながらも2種類のジェットバスや、変わり湯、3種類の露天とスチームサウナに広めの高温サウナ室などがあり
500円という価格以上の価値はある施設だと思います
ただし、前述のように混みあうときも多いようなので
そういう場合はそれなりの評価になってしまうと思います。
次回(空いていれば)岩盤浴もやってみたいと思います。
-----------------------------
6/24(土)~7/2(日)は
6周年記念大感謝祭(第1弾)で
6/24~30は空クジなしの大抽選会
7/1.2 縁日・フリーマーケット
岩盤浴 回数券¥6300→\5500
などの特典があるそうです
完全無欠のスパ銭 [天然温泉 仙川湯けむりの里]
岩盤浴 さん [投稿日:
2006年1月19日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
とにかく、安い。経営者には頭が下がる。一度行ったらクセになる。毎回楽しみにしているのが、イベント風呂。色と香りで傷ついた心を癒してくれる。野川散策の後は、いつも利用させて貰っている。株で損切りした私でも毎日行く事が出来るのは、ここだけかも知れない。働く私にとって、ここは、心と身体のオアシスである。
岩盤浴は未体験 [天然温泉 仙川湯けむりの里]
king2 さん [投稿日:
2006年1月11日 / 入浴日:
-
/ 滞在時間:
-
]
と、いうか今のところ興味なし。なのでゆったりお湯に浸かります。ここは、露天の超音波浴が狭いけれど気に入っています。ミルクの中に入っているみたいなんですよね、あれ。洗い場の感覚が狭いかな?とか、全体にあと3%ずつ拡大されていれば、まだ、イメージ違うんだろうな。でも、まあ、よくまとまっている方だと思います。皆さんが、料金内での出入りが出来ないことを書いていますが、客の入りを考えると、回転させなければいけないわけで・・・・こういった人口の多いエリアでは仕方がないのではないでしょうか。
その他口コミを見る
口コミをする
天然温泉 仙川湯けむりの里

2025年09月30日まで
<平日のみ>入浴料+レンタルタオルセット
通常1,450円 → 1,100円(350円お得!)
天然温泉 仙川湯けむりの里でよくある質問
※一部回答に生成AIを使用しています
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
- 料金はいくらですか?
- 【入浴料金】
【一般】平日 大人850円 小人450円
土日祝 大人950円 小人500円
※0歳児から入浴可、0歳の方から入浴料が必要となります。
※大人は中学生以上、小人は0歳~小学生までとなります。
※タオル・バスタオルはご持参いただくか、有料にて貸し出しいたします。(タオル・バスタオルセット600円)
※7歳以上のお客様の異性のお風呂へのご入浴はお断りしております。
【岩盤浴-Surga(スールガ)-】
全日 大人 700円
※岩盤浴専用着、マット付き。
※ご利用は中学生からとなります。
※岩盤浴のみの利用はできません。(別途入浴料要)
【お得な回数券(10回分)】
大人入浴回数券 7,500円
小人入浴回数券 3,900円
岩盤浴回数券 6,300円
※会員様のみお買い求めいただけます。
※土・日・祝日もご利用いただけます。
※有効期限はございません。
- 営業時間は何時から何時までですか?
- 【ご入浴】
10:00~24:00(最終受付 23:30)
【岩盤浴】
10:00~23:15 (最終受付 22:30)
【お食事処】
11:00~23:00(ラストオーダー 22:00)
【手もみ処】
11:00~23:50
【アカスリ】
10:30~23:30
【和香庵】
11:00~22:00
【髪切処】
日曜~火曜日 10:00~18:30
水曜~土曜日 10:00~20:30
- 温泉の効能・泉質は?
- 天然温泉 仙川 湯けむりの里の温泉は、天然の保湿成分であるメタケイ酸を豊富に含んでいます。この成分が肌の新陳代謝を促進し、潤いを与えるため、「美肌の湯」として親しまれています。お肌の調子が気になる方におすすめです。
- 温泉の魅力は?
- 当施設には、12種類の多彩な湯船があります。露天岩風呂や高濃度炭酸泉など、様々なお風呂を楽しめるのが魅力です。また、岩盤浴「Surga」では、北投石やトルマリンなどの天然石を使用しており、体の芯から温める効果が期待できます。
- アメニティは何がありますか?
- 浴室には、シャンプー、コンディショナー、ボディソープが備え付けられています。脱衣室にはドライヤーも設置されていますので、手ぶらで気軽に立ち寄れます。
- タオルは持参する必要がありますか?
- タオルは有料でレンタルまたは購入が可能です。貸しタオルセット(フェイスタオルとバスタオル)は+600円、販売フェイスタオルは+220円、販売バスタオルは+550円で提供しています。
- 仙川 湯けむりの里へのアクセス方法は?
- 京王線「仙川駅」から徒歩約5分の場所にあります。駅からのアクセスが良いので、気軽に立ち寄れます。また、80台収容可能な無料駐車場も完備されているので、車でのアクセスも便利です。
- 支払い方法は何がありますか?
- 入館料や館内での支払いは、券売機または店頭で行います。クレジットカードは、リラクゼーションの料金支払いおよび各種回数券の購入時のみ利用可能です。VISAとMasterCardが利用できます(一括払いのみ)。
- 岩盤浴はありますか?
- はい、岩盤浴「Surga」があります。北投石やトルマリンなどの天然石を使用しており、体の芯から温める効果が期待できます。日頃の疲れを癒したい方におすすめです。