作成日:2022年02月10日
個室利用OK!カップルにオススメの日帰り温泉15選(関西編) 関西(近畿)
「個室でゆっくり温泉を楽しみたい!」コロナの感染対策の背景もあり、そうしたカップルの声も多くなってきました。
温浴施設でも、カップルが楽しむことができる個室プランや貸切露天風呂を兼ね備えた日帰り温泉もますます人気になってきています。
ここでは、関西にあるカップルにおすすめの日帰り温泉施設をご紹介します。
個室利用が可能な素敵な施設が勢ぞろいなので、ぜひチェックしてみてください。
温浴施設でも、カップルが楽しむことができる個室プランや貸切露天風呂を兼ね備えた日帰り温泉もますます人気になってきています。
ここでは、関西にあるカップルにおすすめの日帰り温泉施設をご紹介します。
個室利用が可能な素敵な施設が勢ぞろいなので、ぜひチェックしてみてください。
関西で個室利用ができるオススメ日帰り温泉
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部(兵庫県神戸市)
神戸の市街地にある、24時間利用ができる「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」。
プライベートな空間でゆっくり過ごしたいカップルにおすすめなのが、「日帰り休憩ペアプラン」で入浴料と完全個室な部屋で温泉旅行気分を味わえます。
天然温泉を使った、貸切家族風呂もご用意しているのでプライベート空間で入浴したい人にもおすすめです。
神戸の美しい街並みを望みながら素敵のひとときを過ごしてみませんか。
住所:神戸市中央区東川崎町1-8-1プロメナ神戸7階-16階部分
TEL:078-371-4126
アクセス:
【電車】地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩1分(JR三ノ宮駅より無料シャトルバスも運行)
【車】阪神高速生田川出口より5分
駐車場有り
●「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」のお得なクーポン
プライベートな空間でゆっくり過ごしたいカップルにおすすめなのが、「日帰り休憩ペアプラン」で入浴料と完全個室な部屋で温泉旅行気分を味わえます。
天然温泉を使った、貸切家族風呂もご用意しているのでプライベート空間で入浴したい人にもおすすめです。
神戸の美しい街並みを望みながら素敵のひとときを過ごしてみませんか。
住所:神戸市中央区東川崎町1-8-1プロメナ神戸7階-16階部分
TEL:078-371-4126
アクセス:
【電車】地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩1分(JR三ノ宮駅より無料シャトルバスも運行)
【車】阪神高速生田川出口より5分
駐車場有り
●「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」のお得なクーポン
2年前に友人に教えてもらって、それからここのファンになりました。一人でも行きましたし、その後家族と来ました。
施設全体の綺麗さは抜群で手入れが行き届いているのが素晴らしいです。綺麗な夜景に美味しい食事にお酒。自分のご褒美にこさせて貰ってます。
毎回お酒を飲みながら、ニラのたまご乗せを楽しみにしているのですが、今回18時くらいにはもう品切れだったようで残念でした。
年間でそんなに頻繁に行けないですが、ここに来て体も心もリフレッシュするのを楽しみにしています。
MTTKさんの口コミ
御幸荘 花結び(兵庫県神戸市)
有馬温泉にある花をテーマにした温泉宿。
有馬の山々を一望できることでも有名で、高級感あふれる旅館では宿泊プランと日帰りプランを選ぶことができます。
赤ちゃんとのプランや、家族でのお祝いに適したプランなど、目的に合わせたプランを選ぶことができる点も人気の理由。
貸切の個室でくつろげるプランは、特別の日などにもおすすめです。
住所:兵庫県神戸市北区有馬町351
TEL:078-904-0166
アクセス:
【電車】神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩10分
【車】中国道西宮北ICより10分
駐車場有り
有馬の山々を一望できることでも有名で、高級感あふれる旅館では宿泊プランと日帰りプランを選ぶことができます。
赤ちゃんとのプランや、家族でのお祝いに適したプランなど、目的に合わせたプランを選ぶことができる点も人気の理由。
貸切の個室でくつろげるプランは、特別の日などにもおすすめです。
住所:兵庫県神戸市北区有馬町351
TEL:078-904-0166
アクセス:
【電車】神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩10分
【車】中国道西宮北ICより10分
駐車場有り
新幹線を降りてからレンタカーを借りて七福神 巡りしてから 行きました!ちょうど雨がパラパラ降りで赤い陸橋を渡る時に下が見えてプルプルしながら運転してました(笑)。沢山 温泉施設ゃホテルが在る中ネットで観て決め手は金の湯と銀の湯が同時に有り入れる事。ちょっと小さ目ですがキレイ。金髪の女の人に入浴の仕方を聴かれて片言ながらレクチャーして戸惑いましたが…(笑)?!
金の湯は硬めの湯で銀の湯は柔らかく七福神巡りで疲れた身体も ほぐれ肌がツルツルに成ってました。
ちなみに貸切風呂も在り並んでましたょ。
尚っちさんの口コミ
淡路島うずしお温泉 うめ丸(兵庫県南あわじ市)
兵庫県の淡路島にあり、「美人の湯」「美肌の湯」と言われる炭酸水素塩泉が有名なうずしお温泉のある「淡路島うずしお温泉 うめ丸」。
淡路島の名所の鳴門海峡からも近く、名産の鯛の活造りにも舌鼓!
日帰りのお客様専用に、専用の個室を用意しているので周囲に気を遣わず過ごすことができます。
人数が多い団体用の宴会場も完備しています。
住所:兵庫県南あわじ市阿那賀1137-9
TEL:0799-39-0206
アクセス:
JR 新神戸駅よりバス、地下鉄にて三宮駅まで移動します。
神戸の三宮より、うめ丸の最寄のバス停 陸の港西淡(りくのみなとせいだん)が乗り換えなしで出ております。
淡路島の名所の鳴門海峡からも近く、名産の鯛の活造りにも舌鼓!
日帰りのお客様専用に、専用の個室を用意しているので周囲に気を遣わず過ごすことができます。
人数が多い団体用の宴会場も完備しています。
住所:兵庫県南あわじ市阿那賀1137-9
TEL:0799-39-0206
アクセス:
JR 新神戸駅よりバス、地下鉄にて三宮駅まで移動します。
神戸の三宮より、うめ丸の最寄のバス停 陸の港西淡(りくのみなとせいだん)が乗り換えなしで出ております。
忘年会で1泊しました。
お料理も美味しく、何より温泉が最高!
トロっトロのお湯が肌に美容液を掛けたように
まとわりつき、気持ちいのなんのって。
ご飯の前に1度。後に1度、寝る前に、帰る前に1泊で こんなにお湯に入ったの初めてです
ゆぃさんの口コミ
姫路キヤッスルグランヴィリオホテル(兵庫県姫路市)
ホテル内にあるスパ施設「華楽の湯」にはカップルにもおすすめの貸切風呂がご用意されています。
こぢんまりとした個室の和風空間には壺風呂を備えており、ゆっくりとした時間を堪能することができます。
日帰りプランには、お食事も食べられる入浴プランもあるのでぜひチェックしてみてください。
住所:姫路市三左衛門堀西の町210
TEL:050-5847-7770
アクセス:
【電車】JR姫路駅より徒歩7分(無料シャトルバスあり)
【車】姫路バイパス姫路南ランプより3分、又は播但連絡道花田ICより18分
駐車場有り
こぢんまりとした個室の和風空間には壺風呂を備えており、ゆっくりとした時間を堪能することができます。
日帰りプランには、お食事も食べられる入浴プランもあるのでぜひチェックしてみてください。
住所:姫路市三左衛門堀西の町210
TEL:050-5847-7770
アクセス:
【電車】JR姫路駅より徒歩7分(無料シャトルバスあり)
【車】姫路バイパス姫路南ランプより3分、又は播但連絡道花田ICより18分
駐車場有り
脱衣所は広くはありませんが、清潔感はあります。お風呂はお湯も綺麗で備え付けのボディソープもあります。炭酸泉の温泉・サウナ2種もあり、照明を抑えた落ち着いた雰囲気がゆったり出来ました。
休憩室は2階に2ヶ所・食事処・カラオケルーム・喫煙所など設備は整っていると思います。
施設自体は大型ではありませんが、
ホテルにあると言う点からして安価で
コスパは高いと思います。
awaさんの口コミ
おごと温泉 びわ湖花街道(滋賀県大津市)
琵琶湖の近くにある、歴史あるおごと温泉の施設です。
お湯はなめらかで「美肌の湯」としても知られており、湯上りにはお肌がすべすべに!
静かな個室で食事と入浴を楽しめる日帰り昼食プランが人気。
琵琶湖を眺められる部屋から、二人だけのゆったりとした時間を過ごし、落ち着きのある非日常感を全身で感じられます。
住所:大津市雄琴1-1-3
TEL:077-578-1075
アクセス:
【電車】JRおごと温泉駅より車で5分(送迎バス有・要連絡)
【車】名神京都東ICより湖西道路経由20分
駐車場有り
お湯はなめらかで「美肌の湯」としても知られており、湯上りにはお肌がすべすべに!
静かな個室で食事と入浴を楽しめる日帰り昼食プランが人気。
琵琶湖を眺められる部屋から、二人だけのゆったりとした時間を過ごし、落ち着きのある非日常感を全身で感じられます。
住所:大津市雄琴1-1-3
TEL:077-578-1075
アクセス:
【電車】JRおごと温泉駅より車で5分(送迎バス有・要連絡)
【車】名神京都東ICより湖西道路経由20分
駐車場有り
マキノ白谷温泉 八王子荘(滋賀県高島市)
関西でも有数な良質な天然ラドン温泉として知られる白谷温泉にある施設「マキノ白谷温泉 八王子荘」。かつては湯治場としても親しまれてきました。
日帰りプランには手ぶらで入浴とBBQが楽しめるプランもありますが、二人だけで過ごす個室プランも人気です。落ち着きのある和室で、会席料理も堪能できます。
プライベートで入浴できる貸切風呂もご用意しているので、自然あふれる中で露天風呂を満喫してみては。
住所:高島市マキノ町白谷370-1
TEL:0740-27-0085
アクセス:
【電車】JRマキノ駅よりタウンバスで10分、マキノ白谷温泉バス停より徒歩すぐ
【車】名神京都東ICより1時間10分
駐車場有り
日帰りプランには手ぶらで入浴とBBQが楽しめるプランもありますが、二人だけで過ごす個室プランも人気です。落ち着きのある和室で、会席料理も堪能できます。
プライベートで入浴できる貸切風呂もご用意しているので、自然あふれる中で露天風呂を満喫してみては。
住所:高島市マキノ町白谷370-1
TEL:0740-27-0085
アクセス:
【電車】JRマキノ駅よりタウンバスで10分、マキノ白谷温泉バス停より徒歩すぐ
【車】名神京都東ICより1時間10分
駐車場有り
今月リニューアルオープンされたそうです。立ち寄り湯とランチを頂きました。清潔感ある館内、ボリュームある料理、スタッフの方のおもてなし、随所に心配りが感じられ、限られた時間でしたが良い時間を過ごさせて頂きました。
匿名さんの口コミ
永源寺温泉 八風の湯(滋賀県東近江市)
自然に囲まれた開放的な露天風呂と大浴場sw定評な「永源寺温泉 八風の湯」は、老若男女問わず人気の温浴施設です。
おふろの種類も豊富なので、贅沢な時間を過ごすことができます。宿泊や宴会のプランもありますが、露天風呂付きのお部屋もデートには人気です。
滋賀野来見、近江牛のすき焼きなども食べられるのでグルメもしっかり満喫できます。
住所:滋賀県東近江市永源寺高野町352
TEL:0748-27-1126
アクセス:
【電車】JR近江八幡駅より無料定期バスで45分
【車】名神八日市ICより15分
駐車場有り
おふろの種類も豊富なので、贅沢な時間を過ごすことができます。宿泊や宴会のプランもありますが、露天風呂付きのお部屋もデートには人気です。
滋賀野来見、近江牛のすき焼きなども食べられるのでグルメもしっかり満喫できます。
住所:滋賀県東近江市永源寺高野町352
TEL:0748-27-1126
アクセス:
【電車】JR近江八幡駅より無料定期バスで45分
【車】名神八日市ICより15分
駐車場有り
毎回三重から滋賀に行く際に通りがかり気になっていたので旦那と寄ってみました。あまり期待していませんでしたが施設は綺麗で土曜日なのに比較的ゆったりとしていて清潔でとても良かった。マッサージや食事も利用しましたがどれも良く長居してしまいました。特に岩魚料理が美味しく主人は追加で頼むほどでした笑 ぜひまた行きたいです
コボちゃんさんの口コミ
旅館紅鮎(滋賀県長浜市)
滋賀県の顔、琵琶湖を眺めながら過ごせるひとときは穏やかで特別感を感じられます。
宿泊プランも日帰りプランも多数の種類が用意されているので、都合に合わせて、また目的に合わせて決めて頂くことができます。
貸切では和風な雰囲気の個室も借りられるので、大切な人と思い思いの時間を過ごすことができます。
住所:滋賀県長浜市湖北町尾上312
TEL:0749-79-0315
アクセス:
【電車】JR高月駅より車で10分(送迎あり、要予約)
【車】北陸道長浜ICより20分
駐車場有り
宿泊プランも日帰りプランも多数の種類が用意されているので、都合に合わせて、また目的に合わせて決めて頂くことができます。
貸切では和風な雰囲気の個室も借りられるので、大切な人と思い思いの時間を過ごすことができます。
住所:滋賀県長浜市湖北町尾上312
TEL:0749-79-0315
アクセス:
【電車】JR高月駅より車で10分(送迎あり、要予約)
【車】北陸道長浜ICより20分
駐車場有り
日帰りプラスで行ってきました。奥琵琶湖の静かで穏やかな波の音と水鳥、野鳥の声のみ。お部屋の露天風呂、源泉沸かし湯ですが 温度もちょうどよくて最高でした。お料理、サービス言うことなしです。
まちっぺさんの口コミ
加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯(和歌山県和歌山市)
和歌山の、魚料理と露天風呂を自慢としている温泉宿です。
海からの夕日を眺められるひとときは感動的であること間違いなく、「夕陽の宿100選」にも選ばれたことでも有名。
カップルにおすすめなのが、貸切風呂付のカップルプランで、くつろげる和室とお食事、貸切風呂がついています。景色と料理、温泉、そしてお店のおもてなしも抜群なのでぜひカップルの記念日などには足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所:和歌山市加太142
TEL:073-459-1151
アクセス:
【電車】南海加太線加太駅より徒歩20分
【車】阪神高速泉佐野南出口より50分
駐車場有り
海からの夕日を眺められるひとときは感動的であること間違いなく、「夕陽の宿100選」にも選ばれたことでも有名。
カップルにおすすめなのが、貸切風呂付のカップルプランで、くつろげる和室とお食事、貸切風呂がついています。景色と料理、温泉、そしてお店のおもてなしも抜群なのでぜひカップルの記念日などには足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所:和歌山市加太142
TEL:073-459-1151
アクセス:
【電車】南海加太線加太駅より徒歩20分
【車】阪神高速泉佐野南出口より50分
駐車場有り
和歌山城に行った帰り、電話で食事と日帰り入浴が出来るか確認してから行きました。食事すれば入浴料金も割引になりました。電話の対応、受付、食事処とても感じが良かったです。外観はややくたびれてましたが、中はピカピカです。お湯も消毒臭もまったく気にならず、適度なぬめり感もあって満足でした。
MMMSさんの口コミ
有田川温泉 光の湯(和歌山県有田市)
有田みかんの有名な、和歌山県の有田川の近くに湧く温泉は質がよく、入浴後にはお肌がすべすべになることからも女性から特に人気となっています。
貸切風呂は広々と開放感あふれることからも、カップルに限らずファミリーにも人気となっています。
宿泊ができない人に向けて、ゆったり過ごせる個室の日帰りプランでは和歌山の食材をふんだんに使った料理のつくコースがおすすめです。
住所:有田市星尾37
TEL:0737-88-5151
アクセス:
JR箕島駅からタクシーで約8分
駐車場有り
貸切風呂は広々と開放感あふれることからも、カップルに限らずファミリーにも人気となっています。
宿泊ができない人に向けて、ゆったり過ごせる個室の日帰りプランでは和歌山の食材をふんだんに使った料理のつくコースがおすすめです。
住所:有田市星尾37
TEL:0737-88-5151
アクセス:
JR箕島駅からタクシーで約8分
駐車場有り
源泉温度が32℃位でとりわけての特徴は無い湯ですが、湯船によって温度差をつけての交互浴が楽しめました。
内湯は、大きな湯船が二つ並び、片方は41℃、もう一方は28℃に設定してありました。28℃が絶妙な温度に感じられるのは源泉温度に近いからでしょうか。更に水風呂も有り、三種類の温度を組み合わせることが出来ました。
露天風呂は、主浴槽は端を寝湯の深さで浅くしてありました。深い方に湯出口がありますが、浅い方も底から湯を噴き上げていて、浅い方が若干熱く感じました。歩行浴は、底に若干の小石感があります。一番奥に壷湯が有り、壷湯が一番熱い設定のように感じました。
レストランでは有田川の特産である太刀魚の料理が楽しめます。太刀魚味楽膳はお造り、天ぷら、煮物、押し寿司が先に出てきました。骨が多いはずの太刀魚が、柔らかく料理されています。焼き物は遅れて出てきましたが、時間の掛かるのは道理。折り込んでから、ふっくらと焼いています。器が、また料理に合わせありました。
くに~さんの口コミ
延羽の湯 鶴橋店(大阪府大阪市)
大阪府にある温浴施設で、都会の中にありながらリゾート気分を味わうことができます。
源泉かけ流しの露天風呂と、4種類のサウナが好評ですが、貸切の家族風呂はなんと11室もあり関西最大規模!
貸切風呂が付いた個室のお部屋でプライベートなひとときを過ごすことができます。部屋ごとにお風呂の種類も異なっているのもまた魅力のポイント。
何度行っても違った楽しみ方ができます。
住所:大阪府大阪市東成区玉津3-13-41
TEL:06-4259-1126
アクセス:
【電車】JR鶴橋駅より徒歩5分
【車】阪神高速湊町出口より15分
駐車場有り
源泉かけ流しの露天風呂と、4種類のサウナが好評ですが、貸切の家族風呂はなんと11室もあり関西最大規模!
貸切風呂が付いた個室のお部屋でプライベートなひとときを過ごすことができます。部屋ごとにお風呂の種類も異なっているのもまた魅力のポイント。
何度行っても違った楽しみ方ができます。
住所:大阪府大阪市東成区玉津3-13-41
TEL:06-4259-1126
アクセス:
【電車】JR鶴橋駅より徒歩5分
【車】阪神高速湊町出口より15分
駐車場有り
ゆったりと入れました。炭酸湯と立ち湯がその中でも良かったです。
ナガマーさんの口コミ
ケイエスビー弥生の里温泉(大阪府和泉市)
大阪ではめずらしい天然温泉を堪能できる施設で「長寿の湯」として知られています。
地下1,300mから湧き出ているお湯を楽しむことができます。大浴場は地元民からも人気で、多くの人が利用しています。
大阪の各名所からのアクセスも抜群なので、カップルからは温泉と個室の利用ができる温泉デートプランが人気。電車でもアクセスがしやすいです。
住所:大阪府和泉市池上町1-696-1
TEL:0725-46-1111
アクセス:
【電車】JR信太山駅より徒歩3分
【車】阪神高速助松出口より15分
駐車場有り
地下1,300mから湧き出ているお湯を楽しむことができます。大浴場は地元民からも人気で、多くの人が利用しています。
大阪の各名所からのアクセスも抜群なので、カップルからは温泉と個室の利用ができる温泉デートプランが人気。電車でもアクセスがしやすいです。
住所:大阪府和泉市池上町1-696-1
TEL:0725-46-1111
アクセス:
【電車】JR信太山駅より徒歩3分
【車】阪神高速助松出口より15分
駐車場有り
値段よりすごくよかったです
あなしたじあさんの口コミ
河内長野荘(大阪府河内長野市)
大阪府の金剛山の麓に湧く長野温泉は歴史も古い温泉地として知られています。
なんば駅からもすぐにアクセスができるので、都心からも行きやすいのもポイントです。
日帰りプランは充実のラインナップ!温泉から自慢の食事まで、その日に合ったプランを見つけることができます。
温泉と食事と、開放的な和室で、二人だけの特別な時間を過ごすことができます。
住所:大阪府河内長野市末広町3-25
TEL:0721-62-6666
アクセス:
大阪難波より電車で30分あまり。 南海・近鉄・関空リムジンバスの河内長野駅から徒歩8分。
駐車場(無料)有り
なんば駅からもすぐにアクセスができるので、都心からも行きやすいのもポイントです。
日帰りプランは充実のラインナップ!温泉から自慢の食事まで、その日に合ったプランを見つけることができます。
温泉と食事と、開放的な和室で、二人だけの特別な時間を過ごすことができます。
住所:大阪府河内長野市末広町3-25
TEL:0721-62-6666
アクセス:
大阪難波より電車で30分あまり。 南海・近鉄・関空リムジンバスの河内長野駅から徒歩8分。
駐車場(無料)有り
このサイトの10年以上前の口コミとは大きくシステムが変わっています。
指定管理者導入により「河内長野荘」という名称になっています。グルメ杵屋が管理者で食事は値段を考えれば美味しいです。
日帰りに関しては3時間の部屋貸しがついた会席、鍋プランの他にレストランの食事金券の付いた入浴券、レストランでの会席コースがあります。
部屋は10室ほどしかありませんがレストランは60席あり、杵屋らしく麺類の単品もあります。
泉質については、温い時は温泉らしさが感じられますが
加温すると白湯みたくなります…。
☆ミ☆ミ☆ミさんの口コミ
嵐山温泉 四季の宿花筏(京都府京都市)
京都の名所嵐山にある「嵐山温泉 四季の宿花筏」ではいつもと違った、高級感のある大人のデートにおすすめです。京都の嵐山で四季折々の自然を味わうことができます。
日帰りプランは、昼食プランと個室プランなど目的に合わせてお選びいただけます。食事は、京都の嵐山ならではの湯豆腐料理を堪能するのもおすすめです。
住所:京都府京都市西京区嵐山中尾下町57
TEL:075-861-0228
アクセス:
電車でお越しの場合
嵯峨嵐山駅からタクシーで5分
京福 嵐山駅から徒歩5分
阪急 嵐山駅から徒歩5分
トロッコ嵯峨駅からタクシーで5分
お車でお越しの場合
京都南I.Cから約40分
日帰りプランは、昼食プランと個室プランなど目的に合わせてお選びいただけます。食事は、京都の嵐山ならではの湯豆腐料理を堪能するのもおすすめです。
住所:京都府京都市西京区嵐山中尾下町57
TEL:075-861-0228
アクセス:
電車でお越しの場合
嵯峨嵐山駅からタクシーで5分
京福 嵐山駅から徒歩5分
阪急 嵐山駅から徒歩5分
トロッコ嵯峨駅からタクシーで5分
お車でお越しの場合
京都南I.Cから約40分
夕日ヶ浦温泉 海舟(京都府京丹後市)
京都の夕日ヶ浦温泉にある施設で、全室から日本海の夕日を一望できることでも人気です。海水浴場も近くにあるので、カップルで海水浴を楽しんだ後にも便利です。
食事は日本海の新鮮な海鮮が堪能できることはもちろん、冬場はカニ料理も食べることができます。
展望デッキもあるので、夕日を見ながらロマンチックな雰囲気で二人だけの特別な時間を過ごせます。
住所:京都府京丹後市網野町浜詰46‐4
TEL:0772‐74‐0825
アクセス:
夕日ヶ浦木津温泉駅から車で約6分 ※送迎あり
食事は日本海の新鮮な海鮮が堪能できることはもちろん、冬場はカニ料理も食べることができます。
展望デッキもあるので、夕日を見ながらロマンチックな雰囲気で二人だけの特別な時間を過ごせます。
住所:京都府京丹後市網野町浜詰46‐4
TEL:0772‐74‐0825
アクセス:
夕日ヶ浦木津温泉駅から車で約6分 ※送迎あり
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
温水プールが楽しい!東日本の温泉・お風呂テーマパーク15選
温泉が好き!でもプールで思いっきり遊びたい!
そんなあなたの願いを叶えてくれるのが、まるで「お風呂のテーマパーク」の様な温泉施設です。
温水プールがついていて、子供から大人まで存分に楽しめるなんて素敵ですよね。
ここでは、東日本にあるお風呂テーマパークをご紹介していきます。 -
バレンタインにぴったり!チョコレートにちなんだイベントをやっている温泉、スパ
まもなくバレンタインです。
駅や商業施設ではチョコレートをテーマにした企画も多数開催されていますが、実は温浴施設でもさまざまな企画が展開されています!
「自分チョコ」として、または「カップルで楽しむデート」として、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここでは、チョコレートをテーマにした企画を実施している温浴施設をご紹介します。
この記事を書いたライター

- 萩 ゆう
-
20代だけど温泉をこよなく愛す温泉ライター。住むところは中国地方や関西など転々と。特技はマラソン。疲労回復にも効果のある炭酸泉を求めて、各地の温泉を巡っています。
銭湯検定4級
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
大人向けの温泉・スーパー銭湯ランキング2023 Xmasデートにもぴったりな1位は横浜の大型スパ! -
豪華賞品が当たる!「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」コラボプレゼントキャンペーン2023 -
「SAUNA.」(サウナドット)が名古屋・栄にオープン!「超狭小サウナ」の楽しみ方を徹底解説 -
ゲルマニウム温浴とは?効果や入り方、おすすめの施設を紹介! -
ゆず湯の効果は?やり方や起源、使ったゆずの活用方法を解説
最新の温泉・スパコラム
-
タラソテラピーとは?効果や体験できる温泉・スパを紹介! -
豪華賞品が当たる!「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」コラボプレゼントキャンペーン2023 -
塩風呂の効果は?おすすめの楽しみ方や注意点、塩の選び方を解説!
エリア一覧
人気のタグ