作成日:2022年05月25日
個室サウナが今人気!おすすめ10選とメリットを解説!(関西編) 関西(近畿)
サウナを題材とするマンガやドラマ作品の相次ぐヒットや芸能人やインフルエンサーにも「サウナ好き」を公言する方が多く現れるなど世はまさにサウナブーム。各地の温浴施設でも、サウナや水風呂をPRされる魅力的なお店が日に日に増加しています。
「第三次サウナブーム」とも呼ばれる昨今、混雑を避けた自分だけの一人サウナを満喫できるプライベートサウナにも注目が集まっており、各地に続々とオープンしています。
本記事では関西にも徐々にその輪が広がりつつある個室サウナのメリットと、オススメの施設を10ヶ所ご紹介させていただきます!
「第三次サウナブーム」とも呼ばれる昨今、混雑を避けた自分だけの一人サウナを満喫できるプライベートサウナにも注目が集まっており、各地に続々とオープンしています。
本記事では関西にも徐々にその輪が広がりつつある個室サウナのメリットと、オススメの施設を10ヶ所ご紹介させていただきます!
個室サウナ(プライベートサウナ)って何?
個室サウナ(プライベートサウナ)とは?
個室サウナとは、その名の通り細かく分けられた部屋の中に小型のサウナが設置されているお店のことを指します。多くの場合、各部屋に専用の水風呂、冷蔵庫や洗面台が備え付けられています。お店によっては、外気を取り込むことによって外気浴も体験できる設備を導入していることも有り、移動せず一つの部屋だけでサウナ体験を完結できるという部分も人気の理由です。
かつてはほとんどの個室サウナ店が東京を始めとする首都圏中心の展開でしたが、ここ数年は関西エリアにも個性豊かなお店が次々と進出しています。
かつてはほとんどの個室サウナ店が東京を始めとする首都圏中心の展開でしたが、ここ数年は関西エリアにも個性豊かなお店が次々と進出しています。
個室サウナのメリットとは?

個室サウナの一番の魅力は「サウナを独り占めできる」という点です。大型店では困難なサウナ室内の温度調整やセルフロウリュ(サウナストーンにアロマ水をかけて熱い蒸気を発生させ、室内の温度を一気に上昇させること)も自分の手で出来てしまいます。他人を気にすること無く自分好みのサウナ空間、私だけの最高の「ととのい空間」を構築できることが最大のメリットだと言えるでしょう。
また、プライベートサウナは会員制となっている場合も多く、会員カードやアプリで簡単に予約や出入館することができるお店もあります。昨今では、サウナに入るまでにかなり並ぶ人気のスーパー銭湯や温浴施設もありますが、自分だけの部屋が用意されているプライベートサウナでは、スピーディーにサウナまでたどり着ける点も魅力的です。
会員制のお店も、ビジター利用やお試し体験のサービスをされていることがほとんんどなので迷われている方はまず足を運んでみてはいかがでしょうか?
また、プライベートサウナは会員制となっている場合も多く、会員カードやアプリで簡単に予約や出入館することができるお店もあります。昨今では、サウナに入るまでにかなり並ぶ人気のスーパー銭湯や温浴施設もありますが、自分だけの部屋が用意されているプライベートサウナでは、スピーディーにサウナまでたどり着ける点も魅力的です。
会員制のお店も、ビジター利用やお試し体験のサービスをされていることがほとんんどなので迷われている方はまず足を運んでみてはいかがでしょうか?
関西エリアで個室サウナがオススメの温浴施設10選
①ONEPERSON梅田(大阪府大阪市)
ONEPERSON梅田は、大阪キタの中心地で自分だけのサウナタイムが楽しめる完全個室・予約制のプライベートサウナです。セルフロウリュウができるサウナから水風呂、休憩、トイレまでも全て一つの個室で楽しむことができる贅沢すぎる空間になっています。
大阪の真ん中でちょっとだけリッチなサウナタイムを頑張った自分へのご褒美にいかがでしょうか?
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6 E-maビル 5F
アクセス:JR大阪駅・各社梅田駅から約5分
大阪の真ん中でちょっとだけリッチなサウナタイムを頑張った自分へのご褒美にいかがでしょうか?
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6 E-maビル 5F
アクセス:JR大阪駅・各社梅田駅から約5分
②スパ&ホテル水春 松井山手(京都府京田辺市)
スパ&ホテル水春 松井山手では、2021年冬から新たにプライベートサウナを導入しています。完全個室のサウナでは、自分のペースで温度設定やロウリュウが楽しめ、カップルやペアでの利用も可能です。
仮眠もできるリクライナールームやホテルまで隣接しているので、サウナ後もまったりとした時間が過ごせるでしょう。
住所:京都府京田辺市山手中央5-1
TEL:0774-62-1126
アクセス:第二京阪道路 枚方学研ICから国道1号へ進み約10分, JR学研都市線 松井山手駅から徒歩8分
仮眠もできるリクライナールームやホテルまで隣接しているので、サウナ後もまったりとした時間が過ごせるでしょう。
住所:京都府京田辺市山手中央5-1
TEL:0774-62-1126
アクセス:第二京阪道路 枚方学研ICから国道1号へ進み約10分, JR学研都市線 松井山手駅から徒歩8分
高級感があり清潔な施設。温泉では炭酸泉、ジェットバス、オートロウリュウ、塩サウナと最新の設備が整い、特に電気風呂の種類が多い。岩盤浴では雲海が珍しく、たっぷり汗が出て最高です。もちろんロウリュウもあり、無料のマッサージ機もあり、漫画や雑誌も充実しています。リクライナーでは、女性専用もあり、一人一人の間隔がゆったりしているので気持ち良く過ごせます。食事も美味しかったです。癒しを求めて何度でも足を運びたくなる施設です。(ひげPさんの口コミ)
③ONEPERSON茨木(大阪府茨木市)
ONEPERSON茨木は大阪市からも京都市からもアクセスしやすい人気のベッドタウン、茨木市の阪急茨木市駅からすぐの場所にあります。
5つに分けられた個室内には、パウダースペースや冷水シャワーに加えブルートゥース接続可能なスピーカーも取り付けられています。お気に入りの音楽やラジオ番組を聞きながら快適なサウナタイムをお過ごしください。
住所:大阪府茨木市元町8-3 Mitte元町ビル 1F
アクセス:阪急茨木市駅から徒歩4分
5つに分けられた個室内には、パウダースペースや冷水シャワーに加えブルートゥース接続可能なスピーカーも取り付けられています。お気に入りの音楽やラジオ番組を聞きながら快適なサウナタイムをお過ごしください。
住所:大阪府茨木市元町8-3 Mitte元町ビル 1F
アクセス:阪急茨木市駅から徒歩4分
④HOTTERS24淀屋橋店(大阪府大阪市)
HOTTERS24淀屋橋店は関東に複数店舗を展開するHOTTERS24が初めて大阪に開設した店舗です。交互浴の際には冷水のシャワーに加えて、冷蔵室・冷凍室のあるフリーザーサウナが、水風呂後の内気浴・外気浴とお好みのスタイルで選ぶことが出来ます。
会員になれば全国のHOTTERS24でも相互利用できるので出張の際にもサウナを楽しむことが出来ますよ!
住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目5-12 寺杣ビル(TERASOMAビル)地下1F
TEL:06-6210-5982
アクセス:大阪メトロ淀屋橋駅から徒歩10分
会員になれば全国のHOTTERS24でも相互利用できるので出張の際にもサウナを楽しむことが出来ますよ!
住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目5-12 寺杣ビル(TERASOMAビル)地下1F
TEL:06-6210-5982
アクセス:大阪メトロ淀屋橋駅から徒歩10分
⑤MENTE 梅田店(大阪府大阪市)
MENTE 梅田店は大阪府初のプライベートサウナとして人気のプライベートサウナです。オーダメイドで作られた個室は高級ホテルやクラブを彷彿とさせる仕様、その総工費はなんと1億5000万円という贅沢な施設になっています!
通路は片道の一方通行となっている他、飲み物や必要なグッズはモバイルオーダーも可能となっており、極力少ない接触でサウナ体験が出来る安心の施設となっていますよ!
住所:大阪府大阪市北区茶屋町15‐9 XROSS茶屋町S3 1F
TEL:06-6743-4442
アクセス:各社梅田駅・JR大阪駅から徒歩約10分
通路は片道の一方通行となっている他、飲み物や必要なグッズはモバイルオーダーも可能となっており、極力少ない接触でサウナ体験が出来る安心の施設となっていますよ!
住所:大阪府大阪市北区茶屋町15‐9 XROSS茶屋町S3 1F
TEL:06-6743-4442
アクセス:各社梅田駅・JR大阪駅から徒歩約10分
⑥Living sauna by MONday(京都府京都市)
Living sauna by MONdayは京都市のアパートメントホテル 「MONday Apart Premium 京都七条堀川 」に併設された個室サウナです。3つの個室は「URBAN」「FINLAND」「JAPANESE」とそれぞれ異なるデザインがされています。サウナは3名まで同一料金で利用できるので、カップルや友だち同士で訪れればプライベートサウナとしてはかなり安い値段で楽しむことが出来ますよ。
住所:京都府京都市下京区七条通東堀川西入八百屋町1番地
TEL:075-353-1992
アクセス:各社京都駅から徒歩約10分
住所:京都府京都市下京区七条通東堀川西入八百屋町1番地
TEL:075-353-1992
アクセス:各社京都駅から徒歩約10分
⑦moska 蒸庵(京都府京都市)
moskaのプライベートサウナ「蒸庵」は、日本の古式サウナの「釜風呂」発祥の地とされる京都八瀬の地にあります。炭蒸、檜蒸、美蒸と名付けられた3つのサウナ室は静岡県にある「聖地」サウナしきじの娘 笹野美紀恵氏によってプロデュースされており、女性からも支持を集めています。
館内は水、照明、音楽、香りと、あらゆるものがこだわり抜かれた空間で贅沢なサウナ体験をしてみてはいかがでしょうか。
住所:京都府京都市左京区上高野東山65
TEL:075-744-1001
アクセス:叡山電鉄 八瀬比叡山口駅から徒歩5分
館内は水、照明、音楽、香りと、あらゆるものがこだわり抜かれた空間で贅沢なサウナ体験をしてみてはいかがでしょうか。
住所:京都府京都市左京区上高野東山65
TEL:075-744-1001
アクセス:叡山電鉄 八瀬比叡山口駅から徒歩5分
⑧SHIOSAI TERRACE PREMIUM GLAMPING RESORT(和歌山県白浜町)
SHIOSAI TERRACE PREMIUM GLAMPING RESORTの個室サウナは2021年11月にオープンしたばかりの本格フィンランド式プライベートサウナです。トレーラータイプのサウナはまるで秘密基地のようなワイルドな見た目をしており、和歌山県のキレイな海を眺めながらの外気浴も忘れられないものになるでしょう。
大阪市内からは車でも電車でも行きやすい立地なので、週末の旅行にもってこいの施設になっています。
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-3
TEL:050-3161-4570
アクセス:、南紀白浜空港から車で約7分、JR白浜駅から徒歩30分
大阪市内からは車でも電車でも行きやすい立地なので、週末の旅行にもってこいの施設になっています。
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-3
TEL:050-3161-4570
アクセス:、南紀白浜空港から車で約7分、JR白浜駅から徒歩30分
⑨ミニマルサウナ(兵庫県神戸市)
神戸三宮のミニマルサウナは周りに気を使うことのない空間で自分だけに向き合い、サウナ・水風呂・休憩で体と心が調和させて「自分をグレートリセット」をコンセプトとした施設となっています。
2022年にオープンしたばかりの店内は美容院やサロンと間違えそうになってしまうお洒落な作りになっています。何にも遮られることのない自分だけの空間で快適な一人サウナ体験を是非してみてください。
住所:兵庫県神戸市中央区山本通1-3-1 ペアレンガーデン2F
TEL:078-862-3540
アクセス:各社三宮駅から徒歩約15分
2022年にオープンしたばかりの店内は美容院やサロンと間違えそうになってしまうお洒落な作りになっています。何にも遮られることのない自分だけの空間で快適な一人サウナ体験を是非してみてください。
住所:兵庫県神戸市中央区山本通1-3-1 ペアレンガーデン2F
TEL:078-862-3540
アクセス:各社三宮駅から徒歩約15分
⑩双葉荘 比良(滋賀県彦根市)
双葉荘「比良」はサウナ・露天・水風呂付き客室を備える滋賀県初のプライベートサウナです。彦根市内で唯一琵琶湖湖畔にある旅館として50年以上にわたって愛されてきた双葉荘。2022年1月に新たに設けた特別な客室では、信楽焼で作られたサウナストーン、伊吹の薬草・アロマオイルを用いた滋賀県ならではのサウナ体験が出来ます。
日常の喧騒から離れ、琵琶湖湖畔の景色を眺めながらの「ととのい」体験でゆったりくつろいだ時間をお過ごしください。
住所:滋賀県彦根市松原町1377
TEL:0749-22-2667
アクセス:名神高速道路 彦根ICから車で約20分、JR彦根駅からタクシー利用で約8分
日常の喧騒から離れ、琵琶湖湖畔の景色を眺めながらの「ととのい」体験でゆったりくつろいだ時間をお過ごしください。
住所:滋賀県彦根市松原町1377
TEL:0749-22-2667
アクセス:名神高速道路 彦根ICから車で約20分、JR彦根駅からタクシー利用で約8分
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
ヴィヒタとは?効果や使い方・体験できるサウナを紹介!
「ととのう」が流行語大賞になり、様々なメディアでもサウナをテーマにした特集が組まれるなど、なお勢いがとどまることを知らないサウナブーム。
そんな中、更なる「ととのい」体験をしたい方たちに広がりつつあるのが、今回ご紹介する「ヴィヒタ」。
サウナの本場フィンランドには「ヴィヒタ抜きのサウナは塩抜きの料理」という言い伝えがあるほど一般的なアイテムだそう。
日本でもヴィヒタを体験できる施設やイベントが各所で開催されており、今後サウナ体験の定番アイテムとなっていくかもしれません。
今回の記事ではそんなヴィヒタの効果や使い方、そして体験できる施設をまとめてご紹介させていただきます! -
【厳選】関西おすすめサウナ22選!銭湯~プライベートサウナまでご紹介!
「ととのい」という単語が流行語にノミネートされるなど、いまや世代性別問わず楽しめる趣味として定着しつつあるサウナ。関西地区(大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、滋賀県、奈良県の2府4県)にも魅力的な施設が多数あります。この記事では、大阪在住のお出かけライターが今ホットなサウナ付き温浴施設をドドンと20か所ご紹介させていただきます。ニフティ温泉ならではのお得なクーポンが使える施設や口コミも多数掲載されているので最後までお見逃しなく!
この記事を書いたライター

- Lonow
-
名古屋と大阪を行ったり来たりしているお出かけライター。素泊まりのホテルを選び、現地の銭湯に入る旅が好き。
銭湯検定4級,サウナ・スパ健康アドバイザー
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
サウナ後には〇〇して!人気熱波師 箸休めサトシもハマったケアとは? -
ユーザーが選んだ!お湯がいい温泉・スーパー銭湯ランキング~1位はショッピングモール内の美肌の湯!~ -
サウナハットの効果は?どんなタイプがある?選び方も解説! -
飲泉とは?効果や注意点、おすすめの飲泉できる温泉を紹介! -
ユーザーが選んだ!清潔感がある温泉・スーパー銭湯ランキング 企業努力が光る、全国TOP10はこの温泉
最新の温泉・スパコラム
-
全国の人気温浴施設で実施 子ども用入浴着『PASSPORT』のレンタルイベントレポート -
人気のサウナ飯(サ飯)が楽しめる東京都内のサウナ・スーパー銭湯まとめ10選! -
絶景温泉で心と体を癒す!関東エリアおすすめ30選【海・山・滝など】
エリア一覧
人気のタグ