電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2024年02月15日

岩盤浴とサウナの違いとは?効果や入り方について解説! 全国

岩盤浴とサウナの違いって、実はイマイチわからないという方も多いのではないでしょうか。どちらも健康に役立つ温浴方法で、習慣化すると痩せやすい体にも導いてくれます。

そこで今回は、そもそもの基本的な情報から効果、入り方まで岩盤浴とサウナの違いを徹底解説します。さらに岩盤浴やサウナを楽しむ前に知っておきたい注意点も紹介。また両方が同時に楽しめるおすすめの施設も紹介するので、ぜひ最後までご覧下さい!

岩盤浴とサウナの違いは?

岩盤浴とサウナの違いは?

岩盤浴とサウナでは、温浴方法や汗のかき方に違いがあります。それぞれの定義や詳しい汗のかき方についてみていきましょう。

岩盤浴とは

岩盤浴は温められた石の上にうつ伏せや仰向けになり、岩盤から発せられる遠赤外線の作用によって、体を温める温浴方法を指します。室内は40〜50度に保たれており、じんわりと体の芯から温まるのが特徴です。

また岩盤浴で汗をかくと、皮脂腺から発汗します。皮脂腺から出る汗は濃度が薄いので、サラサラとした汗が流れます。

サウナとは

サウナは、フィンランドが発祥の蒸気浴や熱気浴の一種です。蒸気で室内を80〜100度に保ち、体の表面を温めながら深部体温を上昇させる温浴方法です。

またサウナは、遠赤外線サウナやミストサウナなどさまざまな種類があります。汗のかき方も岩盤浴と異なり、汗腺から汗が吹き出すように流れます。皮脂腺から出る汗よりも濃度が高く、ベタベタしているのが特徴。汗腺に詰まった毛穴の汚れも一緒に流してくれます。

岩盤浴とサウナの特徴と効果の違い

岩盤浴とサウナの特徴と効果の違い
岩盤浴とサウナでは、効果も異なります。ここからは、それぞれの特徴と効果の違いをみていきましょう。

岩盤浴の特徴・効果

低めの温度で体の芯から温める岩盤浴は、新陳代謝を高めたり白血球の働きを活性化させたりといった効果が期待できます。

また芯から温めることにより、血行を促進させ冷え性の改善にもつながるのもポイント。デトックス効果も高く、体に溜まった老廃物や毒素も排出してくれるので、免疫力アップにもつながります。

温度も低めなので、暑いところが苦手な方やはじめて温浴を楽しむ方にもおすすめです。続けることにより、脂肪燃焼しやすい体に導いてくれるのも魅力です。

サウナの特徴・効果

サウナは高温の熱を体で受け止めてから、水風呂や外気浴で交感神経と副交感神経のスイッチを切り替えるのが特徴のひとつです。

それにより、血管の動きを急激に拡張させたり収縮させたりするため、自律神経を整える効果が期待できます。

またストレス発散や疲労回復、睡眠改善にもつながるため、リフレッシュ効果が高いのもサウナのポイントです。汗腺から汗を出すことで、ニキビの原因になる雑菌や汚れを排出します。美肌効果が期待できるのもサウナの特徴です。

岩盤浴とサウナの入り方の違い

岩盤浴とサウナの入り方の違い
岩盤浴とサウナでは、入り方にも違いがあります。続いては、それぞれの入り方を解説します。

岩盤浴の入り方

岩盤浴に入る際は、専用の岩盤浴着に着替えます。寝転がる際は、バスタオルや岩盤浴マットを使用。うつ伏せで5〜10分、仰向けで10〜15分を目安に、トータル20〜30分かけて岩盤浴を楽しみます

時間が経ったら冷室に行って10〜20分程度体を休めながら水分補給を行います。

岩盤浴は、この流れを3回程度繰り返すのが理想です。汗をたくさんかくので、水分補給は休憩中だけでなく、こまめに行うようにしましょう。

サウナの入り方

サウナに入る際は、浴室の中にあれば裸で入り、外やサウナ施設の場合は水着を着用して入ります。水分補給をしっかり行ったあと、頭や体をキレイに洗います。温泉が併設されている施設であれば、体を温めるために入浴をしましょう。

サウナに入る目安は、6〜12分程度。サウナの経験があまりない方は、5分程度を目安にスタートするのがおすすめです。十分温まったら、次に水風呂で1〜2分体を冷やし、10分程度外気浴で体を冷まします

サウナも岩盤浴と同様に3回程度、サウナ〜外気浴までを繰り返すのが理想です。

岩盤浴とサウナの注意したいポイント

岩盤浴とサウナの注意したいポイント
岩盤浴やサウナを楽しむ前に、注意したいポイントを把握しておくことも大切です。次に岩盤浴とサウナの注意点をそれぞれ詳しく解説します。

岩盤浴の注意点

岩盤浴はじんわりと汗をかきますが、1回に長時間入るので、脱水症状を起こしやすい傾向があります。繰り返し入ることでどんどん汗が流れるので、水分不足にならないようにしっかりと水分を取るようにしましょう。

また飲酒をした後や気分が優れない場合は、利用しないことをおすすめします。

サウナの注意点

サウナも岩盤浴と同様に大量の汗をかくため、脱水症状に注意しましょう。岩盤浴に比べて入っている時間は短いですが、温度が高いので、慣れない方にとっては息苦しく感じることもあります。

不調を感じた際は、直ちに利用をやめることがポイントです。また、水分をこまめにしっかり取ることも忘れないようにしましょう。

岩盤浴とサウナ両方入ってもいいの?

岩盤浴とサウナ両方入ってもいいの?

岩盤浴とサウナは、同じ日に併用して行うことができます。また、入る順番にも決まりはありません。そのため、同じ日に岩盤浴とサウナを楽しむなら、体の状態や気分に合わせて順番を決めるのがおすすめです。

岩盤浴でデトックス効果を実感してからサウナで毛穴の汚れを排出して美肌効果を得るのもよし、サウナで疲れを一気に吹き飛ばしてから、岩盤浴で冷え性改善につなげるのもよいでしょう。

岩盤浴もサウナも楽しめる温泉・スーパー銭湯15選

岩盤浴もサウナも楽しめる温泉・スーパー銭湯15選

最後に岩盤浴とサウナを同時に楽しめる全国のおすすめ温泉&スーパー銭湯をみていきましょう。

両国湯屋江戸遊/ 東京都墨田区

両国湯屋江戸遊/ 東京都墨田区

江戸東京博物館のすぐそばにある「江戸遊」。2019年6月にリニューアルオープンした施設では、6つのお風呂の他に、3つの岩盤浴と3つのサウナなどが堪能できます。

木の香りが広がるフィンランド式のこだわりのサウナは、男女でそれぞれ異なるサウナが楽しめます。
また江戸時代の銭湯で採用されていた造りの岩盤浴が体験できるなど、身も心もリフレッシュできるリラクゼーションスパです。
清潔感と落ち着きのある食事のおいしい施設。館内着もかわいい。 大浴場はひとつひとつの湯船が小振り。でも壁のタイルの富士山や天井の不思議な形の照明など、雰囲気が良かった。 旧湯船の設備を活かしたワークスペースも面白い。 熱い方の岩盤浴に5分の砂時計があるのも、出てすぐにフリーの冷たい水が飲めるのも嬉しかった。 食事もとてもおいしかった。 日によるだろうけど行った日は騒ぐ人もいなくて客層もよかった。(湯歩さんの口コミ

「両国湯屋江戸遊」のお得なクーポンはこちら

横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)/ 神奈川県横浜市

横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)/ 神奈川県横浜市

極上のスパ施設「横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)」。地下1,500mから汲み上げた源泉かけ流し天然温泉が楽しめる露天風呂を都会のど真ん中で満喫できます。

男湯と女湯のそれぞれに併設されたサウナのほかに、「玄蒸(げんじょう)」と言われるロウリュウ体験も可能。玄蒸は男女一緒に入れるので、サ活デートにもぴったりです。

さらに岩盤浴は、「瑪瑙(めのう)」「火火(ひび)」「朱蓮(しゅれん)」の3種類。朱蓮は女性専用なので、女性一人でも気軽に立ち寄ってデトックスできるのも魅力です。
ロウリュウが本当に気持ち良くて最高!スタッフの方も面白くて、アトラクション感覚に楽しめる上に、本格的でかなりの発汗量。デトックス出来たーって感じです♪(Naoさんの口コミ

「横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)」のお得なクーポンはこちら

横浜みなとみらい 万葉倶楽部 / 神奈川県横浜市

横浜みなとみらい 万葉倶楽部 / 神奈川県横浜市
湯河原湧出の13の天然温泉を一度に楽しめる「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」。地上8階建ての温泉施設は24時間営業なので、好きな時間に利用できるのがポイントです。

サウナの種類は、「塩サウナ」「ハーブサウナ」「高温サウナ」の3つ。テレビが設置されているので、番組を眺めながらたっぷりと汗を流せます。

また岩盤浴の種類は、目的ごとに選べる4つ。デトックスや美肌、リラックス効果など、効能を最大限に引き出した岩盤浴体験ができます。
何度も利用していますが、浴槽も広く、外にはいろいろなタイプのお風呂もあり、毎回楽しんでいます。 サウナも3種類あり、スペースも広いのでゆっくり出来ます。 必ず岩盤浴も利用しています。以前なかった枕が設置されて良かったと思いました。(まみさんの口コミ

「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」のお得なクーポンはこちら

美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス) / 埼玉県さいたま市

美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス) / 埼玉県さいたま市
リラクゼーション施設からアスレチック施設まで、豊富な楽しみ方ができる「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」。

オリジナリティ溢れる岩盤浴エリアでは、雲に包まれているような心地よさを感じられるタイプや専用のコラーゲントリートメントランプを設置した美肌効果の高いタイプなど、計4つの岩盤浴体験ができます。

また、プロの熱波師によるロウリュウやオートタイプの「熱波マシーン」で、本格的な熱風を感じられるのもポイントです。
リピート利用です 土曜日のロウリュイベントに参加しました 全部で3部でしたが内容が都度異なるようで楽しめました(^^)ロウリュブラザーズさん良かったです 岩盤浴とリラックスルームは人気なので空き待ちになることがあるみたいです(Lilykoさんの口コミ

「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」のお得なクーポンはこちら

竜泉寺の湯 草加谷塚店 / 埼玉県草加市

竜泉寺の湯 草加谷塚店 / 埼玉県草加市

埼玉最大級の日帰り温浴施設「竜泉寺の湯 草加谷塚店」。バリエーション豊富なお風呂は、全14種類。岩盤浴やサウナ、本格エステなど1日あっても足りないくらいに充実した施設です。

そんな竜泉寺の湯のサウナは、「オートロウリュウ 遠赤外線黄土サウナ」と「アロマ塩サウナ」が男女それぞれの内湯に併設されています。

また岩盤浴は、7つの部屋それぞれで異なる楽しみ方ができるので、温活を存分に満喫したい方におすすめです。
館内現金払いということ以外、最高でした。岩盤浴もたくさん種類があってよかったし、大浴場の湯質もよかった。食事も頼んだもの全て美味しかったし、おつまみセットがコスパ良すぎでした。手羽先もすごく美味しかったです。今度はカレーうどんも食べてみたい。(ピリ辛コンニャクさんの口コミ

「竜泉寺の湯 草加谷塚店」のお得なクーポンはこちら

宮の街道温泉 江戸遊 / 栃木県宇都宮市

宮の街道温泉 江戸遊 / 栃木県宇都宮市
まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような外観が特徴の「宮の街道温泉 江戸遊」。名物である美人の湯は、うっとりするほど肌がすべすべになると定評です。

施設内には、男女共通で利用できる「オートロウリュウサウナ」の他に、男性専用の「100℃サウナ」と女性専用の「アロマスチーム塩サウナ」が体験できます。

岩盤浴は、ドリンクバーや漫画読み放題のセットになったコースで利用できるので、1日かけてゆっくり過ごすのもおすすめです。
特に岩盤浴とフリードリンクにとても癒やされまして、岩盤浴に入ってるときはデトックス効果発揮するので気持ち良かったです(石川健太さんの口コミ

「宮の街道温泉 江戸遊」のお得なクーポンはこちら

つくば温泉 喜楽里 別邸(きらり べってい) / 茨城県つくば市

つくば温泉 喜楽里 別邸(きらり べってい) / 茨城県つくば市
地下1,620mより湧出した天然温泉が堪能できる「つくば温泉 喜楽里 別邸(きらり べってい) 」。毎時30分開催されるオートロウリュウは、サウナ好きからも定評で、熱波の中でしっかりとデトックスができます。

また「ブラックゲルマ」「麦飯石」「薬宝玉石」「トルマリン」「ブラックシリカ」の5種類が楽しめる岩盤浴やプルガマなどさまざまな温浴が体験できるのも魅力の施設です。
岩盤浴がちょうど良い温度で利用しやすく、よく利用しています。ゆっくり温まって心地良くて、つい長居してしまいます。 少し気になるのは、岩盤浴で見かけたのですが、タオルで場所取りされているスペースがありました。利用される皆さんが気持ちよく利用できるといいですね。 食事も美味しくて、毎回立ち寄って楽しんでいます。 従業員の方のとても親切な対応、すれ違った時、立ち止まってお辞儀して挨拶してくださったりと、とても気持ちのよい接客が気に入っています。 またリピさせていただきます。(mi さんの口コミ

「つくば温泉 喜楽里 別邸(きらり べってい)」のお得なクーポンはこちら

喜盛の湯 / 岩手県盛岡市

喜盛の湯 / 岩手県盛岡市
盛岡の市街地に湧いた天然温泉をはじめ、11種類の多彩なお風呂が楽しめる「喜盛の湯」。こだわりの高濃度炭酸泉は、健康長寿のお風呂とも言われており、糖尿病や高血圧、腰痛などさまざまな体の不調に作用すると地元でも評判です。

90度のロウリュウサウナに15度の水風呂、外気浴と、本格的なサウナをアクセスの良い盛岡の中心で楽しめます。また岩盤浴エリアには、女性専用房を含む5つの岩盤浴が併設されており、体に溜まった老廃物や毒素をしっかり排出できます。
岩盤浴が好きで、毎回、岩盤浴を楽しんでいます。 岩盤浴も、種類が多くて、楽しいです。 お風呂は、やっぱり炭酸浴ですね。健康を気づかうならば、喜盛の湯の、炭酸浴が広くて、1番だと思います。ドライサウナも、最高ですね。 また、いろんなお風呂があり、それもまた魅力ですね。とにかく、お風呂の遊園地みたいな所です。 いつも、楽しく、お風呂と岩盤浴を楽しんでいます。 これからも、通いたいと思います。(まーるさんの口コミ

「喜盛の湯」のお得なクーポンはこちら

仙台湯処 サンピアの湯 / 宮城県仙台市

仙台湯処 サンピアの湯 / 宮城県仙台市
仙台市にある日帰り入浴施設「仙台湯処 サンピアの湯」。庭園の中に佇む露天風呂やイベント風呂、炭酸泉風呂など7種のお風呂を楽しむことができ、ひとつのお風呂で湯めぐり気分が味わえます。

そんなサンピアの湯で温泉以外に楽しめるのは、「高温サウナ」と「塩サウナ」の2種類。水風呂や外気浴も堪能できるので、「ととのう」サイクルが体験できるのも魅力です。

また4つの岩盤浴とスチームサウナも併設。プロジェクションマッピングを流すサウナもあるので、長時間ジッとしているのが苦手な方にもぴったりです!
結構前からある温泉ですが施設内が広くて綺麗です。 1階がロビーと温泉、2階が受付と休憩スペース、3階が岩盤浴になっています。 温泉の種類もサウナの種類豊富で楽しめます。 休憩スペースはソファベッドのような椅子があり各席にテレビが1台置いてあったり、漫画が読み放題だったりとかなり充実していました。(もふとさんの口コミ

「仙台湯処 サンピアの湯」のお得なクーポンはこちら

せせらぎ温泉 / 青森県弘前市

せせらぎ温泉 / 青森県弘前市
リーズナブルな価格で温泉が気軽に楽しめると人気の「せせらぎ温泉」。源泉掛け流しのにごり湯は、カラダを芯からあたためてくれるので地元の方からも評判を集めています。

サウナは男女それぞれの大浴場に併設され、木製の落ち着きのある空間が広がります。また岩盤浴の石は、天然鉱石と祖母聖光石の2種類を使用。寝転びながら、日頃の疲れを一気に放出できます。
初めて利用させていただきました。 お湯がめちゃくちゃ良く、次の日まで、お肌がツルツルでした。 また、受付のスタッフさん達が優しくて、気持ち良く利用させてもらいました。(とんこさんの口コミ

「せせらぎ温泉」のお得なクーポンはこちら

川中島温泉テルメDOME / 長野県長野市

川中島温泉テルメDOME / 長野県長野市
泉かけ流し温泉が気軽に楽しめる「川中島温泉テルメDOME」。露天風呂の他に、低周波マッサージ風呂や炭酸泉など日頃の疲れを癒すお風呂が揃う日帰り温泉複合施設です。

別館に併設された「ミュージックロウリュウサウナ」は、サウナ×ロウリュウ×ミュージック×爆風を組み合わせたエンターテイメントサウナ。30分に1回のオートロウリュウと共に、ミュージックとライトの演出が楽しめます。
た岩盤浴では、温度の異なる3つの温浴が体験できます。

ととのいベッドが新しくあり 別館のミュージックロウリュウサウナが最高でした。 カフェのみ食べ物や休憩スペースは良かったです。 高温サウナはあいかわらずのよさで水風呂が更に冷たく感じました。 乾燥肌がよくなった感じです。 サ飯も増えてましたよ。 また行きます(温泉さんさんの口コミ

「川中島温泉テルメDOME」のお得なクーポンはこちら

湯ごころ ゆるり / 愛知県春日井市

湯ごころ ゆるり / 愛知県春日井市
知る人ぞ知る隠れ家的な温浴施設「湯ごころ ゆるり」。ゆったりゆっくりお風呂に浸かれると人気で、おひとり様からファミリー層までさまざまな方が集まる施設です。

5段のタワーサウナは上段が90度程度、下段でも85度と高温。毛穴が一気に開いて、大量の汗を流してくれます。また火窯房・熱波房火釜・熱波房・電鉱房の4種類はそれぞれ温度が異なり、さまざまなスタイルの岩盤浴が体験できます。
サウナいいね。 ロウリュもやってるみたいで湿度も程よくあって汗を書きやすくて最高!(湯汁さんの口コミ

「湯ごころ ゆるり」のお得なクーポンはこちら

有馬温泉 太閤の湯 / 兵庫県神戸市

有馬温泉 太閤の湯 / 兵庫県神戸市

有馬唯一の温泉テーマパーク「有馬温泉 太閤の湯」。日本三名泉で知られる有馬温泉の源泉とサウナ・岩盤浴が同時に楽しめる人気施設です。施設では、26種類ものお風呂が楽しめます。411年の年月をかけて再現した金泉源泉かけ流し「太閤の岩風呂」は、訪れたら必ず入りたいお風呂です。

そんな太閤の湯のサウナは、最上階にテントサウナとして併設。有馬の自然を眺めながらととのうサウナ体験は、まさに至福のひとときです。また岩盤浴の他にも蒸し風呂体験もできるので、充実度が高い温浴施設とも言えます。
色んな種類の温泉とサウナがお気に入りでいつも利用してます。 月末は平日でも混み合うので月初に行くのがおススメです。(しゅうさんの口コミ

「有馬温泉 太閤の湯」のお得なクーポンはこちら

八尾温泉 喜多の湯 / 大阪府八尾市

八尾温泉 喜多の湯 / 大阪府八尾市

八尾市にあるスーパー銭湯「八尾温泉 喜多の湯」。多彩なお風呂をはじめ、リラクゼーションスパやフィットネスクラブも併設されています。

人気のロウリュウアトラクションが楽しめるサウナは、熱風を体全身で受け止め、汗と疲れを同時に流すことができます。

また岩盤浴の種類は4つ。満天の星がきらめく「星空房」やマイナスイオンと遠赤外線を放出する「岩塩房」、加熱した溶岩石にアロマ水を掛け水蒸気と熱波が沸き上げる「発汗房」、漢方薬草の香りで体を癒す「薬美房」(女性専用)と異なるタイプの岩盤浴が体験できます。
岩盤浴もお風呂もとっても清潔で、長い時間居たくなる施設だと思います。 特に岩盤浴のロウリュウは最高です。 飲食の3点は、自宅が近いので、まだ食事をして帰った事がないからです。 機会が有れば食事もしたいと思います。(みかさんの口コミ

「八尾温泉 喜多の湯」のお得なクーポンはこちら

リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean / 広島県廿日市市

リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean / 広島県廿日市市
リゾート施設でサウナや岩盤浴が楽しめる「リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean」。開放感のある温泉浴場からは、日本三景・宮島や大野瀬戸が眺められる絶景の温泉スポットです。

TV完備の「オートロウリュウ付」サウナは、15分に1度のペースで蒸気と熱風が室内を埋め尽くします。「遠赤外線熱蒸岩盤浴」は、高湿度の本格岩盤浴。日帰りでの利用も可能なので、広島観光に訪れた際に立ち寄れるのもポイントです。
ホテルの温浴施設としては最上階だからか!? 小さいですがサウナはオートロウリュで水風呂はキンキン。 なんと言っても対岸にある宮島から吹く自然の風と景色がサイコーのととのいへと誘ってくれます。 まさに至福のひとときを堪能出来る場所、 あぁ……リブマックスリゾート宮浜温泉!!(hideさんの口コミ

「リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean」のお得なクーポンはこちら

岩盤浴とサウナを同時に楽しんで心身共にリフレッシュしよう!

岩盤浴とサウナを同時に楽しんで心身共にリフレッシュしよう!
岩盤浴とサウナでは、効果や入り方に違いがあり、続けることで日々の疲れや悩み改善にもつながります。
また、1日に併用して利用することもできるので、求める効果がそれぞれにある場合は、順番に入ってみるとよいでしょう。

日々の疲れが溜まっていると感じる方は、心身共にリフレッシュする旅へ出かけましょう!


【あわせて読みたい!】
岩盤浴での持ち物・服装は?おすすめの岩盤浴施設と入り方も紹介
新陳代謝とは?基礎代謝との違いや高める方法をわかりやすく解説!
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
北崎早希
北崎早希

国内外問わず駆け巡るフリーライター。旅行や美容、グルメなど、多岐にわたる記事を執筆中。日本にいる時は、温泉に癒しを求めて旅しています。

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる