せせらぎ温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

LINEヘッダーバナー

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.8点 / 5件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

施設紹介画像1

日帰り温泉施設・せせらぎの湯

せせらぎ温泉は青森県弘前市にある日帰り入浴施設です。 微褐色透明・塩味渋味微硫化水素臭の湯で神経痛・筋肉痛・関節痛に効果があると言われています。
家族風呂もあります。

データ せせらぎ温泉

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 せせらぎ温泉
ヨミガナ セセラギオンセン
住所 青森県弘前市大字原ケ平字奥野5-5
TEL 0172-55-0777
営業時間 AM5:00~PM11:00
定休日 年中無休
公式HP https://seseragionsen.hotstyle.jp/

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金
入浴料金  大人(中学生以上)420円
 小人(6才~12才)150円
 幼児(6才未満)60円
岩盤浴料金
 90分(水1本・浴衣・バスタオル付)1,400円(大浴場入浴料込)
家族風呂料金(洗面台・ドライヤー・TV・冷暖房完備)
 1時間1,500円、30分延長毎750円
露天風呂付家族風呂(洗面台・ドライヤー・TV・冷暖房完備)
 1時間1,700円

<早朝 5:00~8:00>
大人(中学生から)330円
小学生120円
幼児(0歳から未就学児) 50円
<レンタル>
タオルセット250円
シャンプーセット(シャンプー・リンス・ボディソープ)250円
シャンプーセット・タオルセット450円

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
弘南鉄道大鰐線 千年駅より徒歩約14分
東北自動車道 大鰐弘前ICより約26分
駐車場
あり

湯データ

泉質
高張性中性高温泉(ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉)
効能
神経痛・筋肉痛・関節痛

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
館内着 乳液 エステ・マッサージ お食事・食事処 レストラン
休憩所・休憩室 無料Wi-Fi 駐車場あり

フォトアルバム せせらぎ温泉

おすすめ口コミ情報 せせらぎ温泉

初めて利用させていただきました。お… [せせらぎ温泉]

とんこ さん [投稿日: 2022年8月28日 / 入浴日: 2022年8月24日 / 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
3.0点
飲食
5.0点

初めて利用させていただきました。
お湯がめちゃくちゃ良く、次の日まで、お肌がツルツルでした。
また、受付のスタッフさん達が優しくて、気持ち良く利用させてもらいました。

昨年も入浴しました。お湯の色は茶色… [せせらぎ温泉]

たか さん [投稿日: 2017年8月18日 / 入浴日: 2017年8月17日 /  -  ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
  -  点
飲食
  -  点

昨年も入浴しました。
お湯の色は茶色でした。今回も変わらず茶色です。
味はしょっぱく飲用もできるようです。
外風呂も広いし内風呂も大きいので混んでても
ストレスにはならないと思います。
備え付けのアメニティはないので持参です。
手ぶらでも受付でレンタル出来るようですが少し高いので入浴セットは持参で350円で入浴した方が良いですね。
オールインワンの化粧水は試供品で置いてあります。
ドライヤーは3分間10円使えます。

バラエティ豊か [せせらぎ温泉]

楓子 さん [投稿日: 2011年6月16日 / 入浴日: 2011年5月8日 / 2時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
  -  点

◇泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(高張性中性高温泉)
◇洗い場:そこそこ有り
◇適温浴槽:入口から一番奥。ジェットが2つ。
◇熱湯浴槽:メイン浴槽かな?かなり熱い。長湯には不向き。
◇歩行浴:長細い形状で、真ん中に手すり。
◇ジャグジー浴槽:ぬるめだったと思う。多分。
◇打たせ湯:露天への出口近くに2本。勢いは強過ぎず弱過ぎず。
◇露天風呂:大と小に区切られてる。湯温ぬるめ。
◇サウナ:人がひっきりなしに出入りしてた。大人気。
◇水風呂:サウナ横。冷た過ぎず、ぬる過ぎず。適温。
◇入浴料:大人350円

◇岩盤浴
◇家族風呂
◇お食事処

街中で看板を見掛けて、ぶらりと行ってみました。割と新しい感じの、綺麗な施設です。
ロビーも広くて、食事処もありました。
お湯は熱めでしょっぱくて、がっつり体に効きそう~という気分になります。
明るい茶褐色、若干濁っていて濃い塩味と少し苦味。
源泉掛け流し。熱め。腕を撫でると軽くキシッとする。
匂いは、私自身はその時は感じなかったけど、
わずかに硫化水素臭(いわゆる硫黄臭)がするとかしないとか。

歩行浴はもう少し深い方が個人的には好きかなー。
ジェットの勢いが良くて、近付き過ぎると背中が痛い位。
でも気持ち良くて好きです。

露天風呂がぬるめで心地良いので、長湯している方が結構おられました。

その他口コミを見る

口コミをする

近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

近隣の温泉地から探す

青森県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

携帯電話はこちらから

右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。