宮城県 / 塩竃 (宮城)
3.3点 / 3件
- 日帰り
- クーポン
仙台湯処 サンピアの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください杜の都で至高のおもてなし 仙台の地に癒し極める至福の天然温泉
【平日】990円 → 940円 【土日祝】1,210円 → 1,160円
一つひとつの石にまでこだわりぬいた重厚な雰囲気の館内。 充実した休憩スペースに7種類のお風呂。 大自然の息吹を感じさせる壮厳な露天風呂はまさに圧巻。 個性豊かな7種類の岩盤浴で、体の芯まで浄化。 映像でも楽しめる、斬新なロウリュアトラクション。 みずみずしい食材をふんだんに取り入れた身体にやさしいお食事。 杜の都仙台で、五感へ働きかける「感動」「癒し」を。 ぬくもりのある空間とくつろぎの時間で、至高のおもてなしをお届けいたします。
当館の露天風呂は、日本庭園のような岩風呂になっており、落ち着いた雰囲気の中天然温泉が楽しめます。
泉質は塩化物泉で、美肌・疲労回復・リュウマチ・神経痛・やけど皮膚病・婦人病・痔といった効能が期待できます。
大浴場には、イベント風呂・炭酸泉風呂・寝湯や定番のジェットバスなど、多彩なお風呂があります。
室内も広々としていて、ゆったりとお風呂タイムを楽しめます。
また大浴場には、高温サウナ・塩サウナの2種類のサウナを完備しています。
サウナで汗を流した後は水風呂で一気にクールダウン!その繰り返しで新陳代謝アップが期待できます。
岩盤浴エリアの「杜の琴石」では、ロウリュも体験できます。
ロウリュとは、サウナの本場フィンランドで行われている蒸気浴のことで、中央の炉でのプロジェクションマッピングに映し出される草花の映像を見ながらアロマの蒸気浴が体感できます。
アロマを含んだ蒸気によるリラックス効果も、ぜひ体験してみてください。
施設名 | 仙台湯処 サンピアの湯 |
---|---|
ヨミガナ | センダイユドコロサンピアノユ |
住所 | 宮城県仙台市若林区蒲町東4番地の2 |
TEL | 022-352-4126 |
営業時間 | 9:00~24:00(最終入館23:00) ■岩盤浴 10:00~23:00 ■お食事処 平日 11:00~15:00、17:00~22:00 (ランチは14:45フードのLO) (ディナーは21:00フードのLO) 土日祝 11:00~23:00 (フード22:00 / ドリンク22:30まで) ■リラクゼーション 11:00〜23:00 (受付開始10:30 最終受付22:30) ボディクリーン(アカスリ) 11:00~23:00(受付時間:10:30~22:00) |
公式HP | http://sunpia-sendai.jp/onsen/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
駐車場あり | ○ |
お食事処 〜市場のはなれ家〜「恵の織」
仙台場外市場・杜の市場より仕入れた食材をふんだんに織り込んだ彩り豊かなお食事をお楽しみください。
※料理の画像はイメージです。
幻想的な空間で味わう、贅沢なひと時。異なる種類の岩盤浴で、心おだやかに癒しの時間を。
北投石浴室「玉川温泉」オーロラ演出浴室「天の細流」岩塩浴室「ご塩」ナノスチーム「絹廻」に冷浴室「涼」があり、これらを交互に利用することでデトックス効果が期待できます。
各種ボディケア・リフレクソロジー・エステ・ボディクリーンのメニューを用意しています。
健康と美容に磨きをかけるのに、ぜひご利用ください。
※料金とメニューは公式サイトをご覧ください。
もふと さん [投稿日: 2023年9月21日 / 入浴日: 2023年9月21日 / 5時間以内 ]
結構前からある温泉ですが施設内が広くて綺麗です。
1階がロビーと温泉、2階が受付と休憩スペース、3階が岩盤浴になっています。
温泉の種類もサウナの種類豊富で楽しめます。
休憩スペースはソファベッドのような椅子があり各席にテレビが1台置いてあったり、漫画が読み放題だったりとかなり充実していました。
とっしー さん [投稿日: 2023年9月18日 / 入浴日: 2022年8月20日 / 5時間以内 ]
お風呂の数の多さ、洗い場も充分でかなり満足です。岩盤浴もゆっくりできます。
湯上がりも、休憩場所も広く思わず寝てしまい疲れも取れます。
また、利用したいです。
小さい子どもの利用が出来ないため、静かです。
りかまる さん [投稿日: 2023年9月8日 / 入浴日: 2023年8月7日 / 5時間以内 ]
何度か訪れていて、お風呂も種類が豊富で休憩スペースもたくさんあって良い。ただし宮城県は休憩スペースが充実してる温浴施設が少ないので、人気が高く混むのがネック。食事処もメニューが充実していてい大変良いです
ぼー さん [投稿日: 2023年6月21日 / 入浴日: 2023年6月21日 / - ]
とにかく内風呂、露天風呂のお湯の温度が宮城県で最低くらい低い
銭湯マニア さん [投稿日: 2022年9月21日 / 入浴日: 2022年9月21日 / 5時間以内 ]
全体的に良いが、サウナーにはちょっと違ったサウナ室。
このご時世にも関わらず、大声(訛り強め)で電話する女性がいたり、残念ポイントもある。
2023年12月31日まで
【平日】990円 → 940円 【土日祝】1,210円 → 1,160円
お気に入りに追加しました。