電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2021年12月15日

【重曹泉&アルカリ性単純温泉】ヌルヌル・ツルツルする温泉5選!【西日本編】 西日本

浸かるとヌルヌル・ツルツルする温泉ってありますよね。その原因は様々ありますが、特に重曹泉(ナトリウム‐炭酸水素塩泉)とアルカリ性単純温泉に多い傾向があります。これらの泉質は、まるで石鹸の様に肌の汚れや余分な皮脂を落とす効果があり、その皮脂に触れることによりヌルヌル・ツルツルと感じられます。

ヌルヌル・ツルツルする温泉は、意外と全国各地に点在する泉質。そこで今回は、筆者自ら入浴した中から、西日本 (関西・中国・九州)にある5施設をご紹介。全て日帰り入浴可能な施設を選んでおります!

関西地方のヌルヌル・ツルツル温泉

奥熊野温泉 女神の湯 / 和歌山県

奥熊野温泉 女神の湯 / 和歌山県
「奥熊野温泉 女神の湯」は、アイリスパークというオートキャンプ場に併設された温泉施設。“こんな場所に温泉?”と思ってしまう立地ですが、“日本一のヌルヌル湯”と太鼓判を押す温泉通もいる程の隠れた名湯です。

泉質名は、「ナトリウム-炭酸水素塩泉」(純重曹泉)。源泉温度が低いので加温循環されていますが、浸かった途端、まるで自らが鰻(うなぎ)になったかの様な強烈なヌルヌル感に包まれます。湯船の中で肌を手でさすった時、ローションやボディソープの様にヌルっとする温泉を“ヌルヌル”、ツルっと肌が滑る温泉を“ツルツル”、と筆者は呼んでいます。「奥熊野温泉 女神の湯」は、日本屈指のヌルヌル温泉の一つと言えるでしょう。

住所:和歌山県田辺市中辺路町近露128-1
電話番号:0739-65-0410
日帰り入浴時間:8時~17時
アクセス:
【車】紀勢自動車道 上富田ICから車で約45分
【電車】JR田辺駅から龍神バス「本宮大社行き」か「発心門王子行き」に乗車(乗車時間約1時間)。観音寺バス停下車後、徒歩約10分。
実際に入ってみてビックリでした。強烈なヌルヌル感はまるで水酸化ナトリウムを水に溶かした時に匹敵するレベルです。
organicさんの口コミ

中国地方のヌルヌル・ツルツル温泉

湯田温泉 山水園 翠山の湯 / 山口県

湯田温泉 山水園 翠山の湯 / 山口県
県庁所在地である山口市の中心部に位置する湯田温泉。「名勝 山水園」は国の登録有形文化財にも登録され、この地を代表する名旅館。「山水園 翠山の湯(すいざんのゆ)」は、名勝 山水園が経営する日帰り入浴施設です。

泉質は、「アルカリ性単純硫黄温泉」と「アルカリ性単純温泉」。温度差のある3本の自家源泉を所有。それらを絶妙な配分でミックスすることにより、一滴の水も加えることなく源泉100%かけ流し温泉を提供しています。湯の中で手をさすると、抵抗感なくスーッと滑るツルツル温泉。泉質特有の甘い硫化水素の香りと相まって、至福の湯浴みを満喫できます!

住所:山口県山口市緑町4-60
電話番号:083-922-0560
日帰り入浴時間:10時~22時
アクセス:
【車】中国自動車道 小郡ICから車で約15分
【電車】JR湯田温泉駅からタクシーで約5分
かけ流しなので、湯は澄み切っています。ほどほどの硫黄臭があり、柔らかな肌触りで湯質は素晴らしいものです。
匿名さんの口コミ

九州地方のヌルヌル・ツルツル温泉

天然の湯 あおき温泉 / 福岡県

天然の湯 あおき温泉 / 福岡県
実はあまり知られていませんが、九州地方は炭酸水素塩泉(重曹泉)が非常に多い地域です。単純温泉でも、炭酸水素塩泉系統の泉質が充実。従って、ヌルヌル・ツルツル温泉も九州本土各所に点在しています。

「天然の湯 あおき温泉」は、筑後平野の一角にポツンと佇む日帰り入浴施設。歴史は比較的浅いですが、約65度の自家源泉を所有。源泉100%かけ流しで提供されています。また、2020年には施設をリノベーション。浴室は全く新しいものに生まれ変わりました。

泉質は、「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」。あおき温泉の場合は数年前から泉質の変化が顕著で、現在ではモール成分(太古の植物由来の成分)を含むヌルヌル温泉に変貌しています。ヒノキの様な湯の香りとローションの様なヌルヌル感の双方で癒され、まさに隠れた名湯と言えるでしょう。

住所:福岡県久留米市城島町上青木366-1
電話番号:0942-62-1426
日帰り入浴時間:10時~22時
アクセス:
【車】長崎自動車道 東脊振ICから車で約20分
【電車】西鉄天神大牟田線 大溝駅からタクシーで約10分
リニューアルにより施設は清潔になりました。
温泉大好きさんの口コミ

ヌルヌル有田温泉 / 佐賀県

ヌルヌル有田温泉 / 佐賀県
九州地方では佐賀県西部~長崎県北部にかけての一帯に、とりわけ超ヌルヌルの重曹泉が多くみられます。「ヌルヌル有田温泉」は地元で人気の日帰り入浴施設。その名の通り、うなぎ湯系統の典型的なヌルヌル温泉です。

泉質名は、「ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉」。源泉温度が低いので、内湯では加熱循環して利用。入った途端ヌルヌルを超え、全身ボディソープを塗りつけたような強烈なニュルニュル感に包まれます。

また「ヌルヌル有田温泉」では、露天エリアに加温しない冷鉱泉浴槽(上写真)があるのも見逃せない点。サウナも併設されているので、サウナと冷鉱泉を交互利用することにより心身をととのえ、より一層リフレッシュできます。


住所:佐賀県西松浦郡有田町南原甲902
電話番号:0955-42-6988
日帰り入浴時間:10時30分~21時30分
アクセス:
【車】西九州自動車道 波佐見有田ICから車で約10分
【電車】松浦鉄道西九州線 三代橋駅から徒歩約10分
ヌルヌルお湯と冷泉の交互入浴で血行が良くなるのは勿論のこと、角質もとれツルツルに!
匿名さんの口コミ

別府・鉄輪 神丘温泉 豊山荘 / 大分県

別府・鉄輪 神丘温泉 豊山荘 / 大分県
別府温泉郷は、源泉湧出量・源泉本数ともに日本第1位を誇る巨大温泉地。数は決して多くありませんが、別府にもヌルヌル・ツルツル温泉は存在します。別府市街から山手側に位置する「神丘温泉 豊山荘」(ほうざんそう)は、その代表格の一つです。

泉質名は、「含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉」。100度近い源泉ですが、源泉かけ流しで提供。お湯に浸かった途端、猛烈なヌルヌル感に包まれます。

また豊山荘で見逃せない点は、硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉という3大美肌の湯の特徴が全て揃っていること。入浴中はデトックス&クレンジング効果に優れますが、浴後の肌のモチモチ保湿感も特筆すべき点。このような泉質は全国的に見ても希少であり、日本屈指の美肌湯の一つと言っても決して過言ではないでしょう!

住所:大分県別府市小倉4組
電話番号:0977-21-8080
日帰り入浴時間:13時~18時 ※土曜日は15時まで
アクセス:
【車】東九州自動車道 別府ICから車で約5分
【バス】別府駅西口より2番「竹の内経由鉄輪行」バスに乗車(乗車時間約20分)。「ベネフィットフォーユー前」バス停下車後、徒歩約1分
派手さはありませんが、湯の上質感という点においては、別府でも最高レベルの温泉だと思います。
organicさんの口コミ

ヌルヌル・ツルツル温泉は入浴後の保湿が重要!

以上、ヌルヌル・ツルツルする西日本の温泉を5施設ご紹介させて頂きました。しかし、ヌルヌル・ツルツルする原因は、実は科学的にはまだ十分には解明できていない点もあるのが現状です。
※以下、ヌルヌル・ツルツルを、“ヌルツル”と略します。

全国の温泉を見渡すと、ナトリウム‐炭酸水素塩泉(重曹泉)とアルカリ性単純温泉にヌルツルする温泉が多い傾向にあります(例外も有り)。単純に温泉成分が多いことよりも、温泉に含まれるナトリウムイオンと炭酸水素イオンまたは炭酸イオンの比率(純度)が高いほど、ヌルツルするようです。

一方で、カルシウムやマグネシウムイオンを多く含む程、ヌルツル感を阻害する傾向にあります。またアルカリが高ければ、必ずヌルツルするとも限りません。単にpH(ペーハー)値の高さよりも、脱衣所などに掲示されている温泉分析書を見て、成分比率に注目してみると、それらの傾向がうかがえます。

また、ヌルツルするということは、皮膚の脂分が必要以上に除去されている場合もあります。特に乾燥肌の方は、入浴後直ちに保湿剤を塗った方が良いでしょう。乾燥肌でない方も保湿剤を塗るか、硫酸塩泉(芒硝泉、石膏泉)の様な保湿・肌の蘇生効果が高い温泉を組みわせることにより、より一層美肌効果を高めることが期待できます。
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事

この記事を書いたライターの記事

この記事を書いたライター
権丈 俊宏
権丈 俊宏

良質の温泉を求め、全国を旅すること20数年。特技は、自らの五感を駆使したオリジナルの泉質分析。“温泉は数より質”がポリシー。一級建築士。

温泉マイスター,サウナ・スパ健康アドバイザー,一級建築士,ソニー・イメージング・プロ・サポート会員

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる