あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、山水園 翠山の湯(すいざんのゆ)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
山水園 翠山の湯(すいざんのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、山水園 翠山の湯(すいざんのゆ)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
山口県山口市緑町4-60
電話
083-922-0560
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人1,600円
シルバー(満70歳以上)1,300円
こども(小学生以下)800円
営業時間・期間
10:00~22:00(入館は21:00まで)
休業日
毎月最終火曜日(原則として)
アクセス
電車・バス・車
JR山口線湯田温泉駅よりタクシーにて5分
中国自動車道山口ICより20分
駐車場
40台
泉質分類
アルカリ性単純硫黄温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
利用者があまり多くないようで、心行くまで良質の湯を楽しめます。かけ流しなので、湯は澄み切っています。ほどほどの硫黄臭があり、柔らかな肌触りで湯質は素晴らしいものです。露天風呂の上を高木が覆っており、自…
5.0 点
湯田温泉で老舗の温泉山水園、日帰り温泉としてよく利用しています。
特に露天風呂の湯が最高です。
1600円とちょっとお高いわりに
残念なことにシャンプーやトリートメントの入れ物が汚く脱衣室のタオ…
3.0 点
一泊してきました。
日帰り入浴だと気軽に行ける金額ではないですが、宿泊だったためチェックインした日に使える翠山の湯入浴券を一枚いただきました。
チェックインが18時ごろだったため、夕食の時間との兼…
5.0 点
昭和天皇も訪れた老舗旅館山水園に併設された、日帰り入浴できる外湯。およそ5年ぶりくらいに、再訪してみました。入浴料1600円は券売機で。入浴券と下駄箱のキーを受付で渡すと、ロッカーキーとバス・ハント…
4.0 点
帰省恒例の湯田山水園への湯浴み訪問を29日&30日の2days敢行致しました。
入泉料かなり高いけど、車がNTTの角を曲がってしまうんですよ…やはり帰省直後に向かっちゃうのはここの湯。
こちらの身…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。