最終更新日:2022年07月05日
サウナ女子が厳選!女性におすすめのサウナ20選(関東編) 関東
サウナブームが到来する中、女性の間でもサウナは人気となっています!
芸能人の壇蜜さんも「アメトーク」のサウナ芸人に出演するくらいサウナが好きで、女優の北川景子さんも2日に1回はサウナに行くと語るほどサウナ好きという話も。
人気Youtuberのゆうこすさんも、週に2、3回サウナに行くほどのサウナ女子で、忙しい日々をサウナでリフレッシュしているようですよ。
ここでは、サウナ女子が厳選する、関東で女性に人気のサウナをご紹介していきます!
芸能人の壇蜜さんも「アメトーク」のサウナ芸人に出演するくらいサウナが好きで、女優の北川景子さんも2日に1回はサウナに行くと語るほどサウナ好きという話も。
人気Youtuberのゆうこすさんも、週に2、3回サウナに行くほどのサウナ女子で、忙しい日々をサウナでリフレッシュしているようですよ。
ここでは、サウナ女子が厳選する、関東で女性に人気のサウナをご紹介していきます!
女性におすすめのサウナ20選(関東編)
東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア(東京都文京区)
東京ドームのすぐそばにある「東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア」では、お風呂の種類が豊富なだけでなく、3種類ものサウナが楽しめます。
セルフロウリュが体験できるサウナから、低温ミストサウナ、アウフグースの中高温サウナなどその日の気分に合わせたサウナをチョイス。
都心にありながら、リゾートの雰囲気の中で非日常感を味わえる施設です。
住所:東京都文京区春日1丁目1-1
TEL:03-5800-9999
アクセス:丸ノ内線後楽園駅 徒歩約1分
JR水道橋駅 徒歩約6分
セルフロウリュが体験できるサウナから、低温ミストサウナ、アウフグースの中高温サウナなどその日の気分に合わせたサウナをチョイス。
都心にありながら、リゾートの雰囲気の中で非日常感を味わえる施設です。
住所:東京都文京区春日1丁目1-1
TEL:03-5800-9999
アクセス:丸ノ内線後楽園駅 徒歩約1分
JR水道橋駅 徒歩約6分
豊島園 庭の湯(東京都練馬区)
緑に囲まれた落ち着いた雰囲気のまさに「大人の湯処」として定評の施設。
目玉はやはり、本格派のフィンランドサウナで、アウフグースサービスでは男性があおいだ熱波を女性が浴びられます(※女性スタッフの場合もあり)。
男女それぞれの浴室内にもサウナが2種類あるので、思う存分ととのいたい人にはぴったりの施設です。
住所:東京都練馬区向山3-25-1
TEL:03-5984-4126
アクセス:豊島園駅 徒歩約2分
●「豊島園 庭の湯」のお得なクーポン
目玉はやはり、本格派のフィンランドサウナで、アウフグースサービスでは男性があおいだ熱波を女性が浴びられます(※女性スタッフの場合もあり)。
男女それぞれの浴室内にもサウナが2種類あるので、思う存分ととのいたい人にはぴったりの施設です。
住所:東京都練馬区向山3-25-1
TEL:03-5984-4126
アクセス:豊島園駅 徒歩約2分
●「豊島園 庭の湯」のお得なクーポン
おふろcafe utatane(埼玉県さいたま市)
おふろやサウナがあり、またカフェやエステ、リラックススペースもある、まるでカフェのような居心地の良さを実現した「おふろcafe utatane」。
浴室内にあるサウナコタ(サウナ小屋)では、セルフロウリュが楽しめます。
10種類のアロマオイルからお気に入りの香りを選ぶことができ、内面からデトックス効果が期待できるのも女性に嬉しいポイント。
一人でももちろん、友達と一緒に行くこともおすすめです。
住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
TEL:048-856-9899
アクセス:ニューシャトル鉄道博物館駅 徒歩10分
浴室内にあるサウナコタ(サウナ小屋)では、セルフロウリュが楽しめます。
10種類のアロマオイルからお気に入りの香りを選ぶことができ、内面からデトックス効果が期待できるのも女性に嬉しいポイント。
一人でももちろん、友達と一緒に行くこともおすすめです。
住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
TEL:048-856-9899
アクセス:ニューシャトル鉄道博物館駅 徒歩10分
ルビーパレス・レディスサウナ(東京都新宿区)
新宿区の新大久保にある「ルビーパレス・レディスサウナ」は、女性専用のサウナ施設です。周辺がコリアンタウンに囲まれていることから、外観は韓国仕様。
中は広くきれいで、麦飯石サウナ、ロウリュサウナ、遠赤サウナ、よもぎスチームサウナなど、多数のサウナが堪能できます。
年中無休で24時間営業なので、いつでも好きな時に行けるのも嬉しいですね。
住所:東京都新宿区大久保1丁目12-2
TEL:03-5272-0080
アクセス:西武新宿線 西武新宿駅北口 徒歩5分
JR山手線 新大久保駅 徒歩9分
●「ルビーパレス・レディスサウナ」のお得なクーポン
中は広くきれいで、麦飯石サウナ、ロウリュサウナ、遠赤サウナ、よもぎスチームサウナなど、多数のサウナが堪能できます。
年中無休で24時間営業なので、いつでも好きな時に行けるのも嬉しいですね。
住所:東京都新宿区大久保1丁目12-2
TEL:03-5272-0080
アクセス:西武新宿線 西武新宿駅北口 徒歩5分
JR山手線 新大久保駅 徒歩9分
●「ルビーパレス・レディスサウナ」のお得なクーポン
大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE(神奈川県中郡)
海と富士山が望めるリゾート空間、大磯プリンスホテルにあるリラクゼーション施設。
パノラミックサウナが満喫できる部屋からは富士山が見えるだけではなく、寝転ぶことができるほどの至福空間です。
しっかりとクールダウンができる、アイスルームやクールバスも用意しているので、静かなおしゃれ空間の中で心行くまでととのう体験をすることができます。
住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷546
TEL:0463-61-1111
アクセス:電車…東海道本線大磯駅から路線バスで約13分
車…東名高速道路厚木I.C.経由で小田原厚木道路大磯I.C.から2km
●「大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE」のお得なクーポン
パノラミックサウナが満喫できる部屋からは富士山が見えるだけではなく、寝転ぶことができるほどの至福空間です。
しっかりとクールダウンができる、アイスルームやクールバスも用意しているので、静かなおしゃれ空間の中で心行くまでととのう体験をすることができます。
住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷546
TEL:0463-61-1111
アクセス:電車…東海道本線大磯駅から路線バスで約13分
車…東名高速道路厚木I.C.経由で小田原厚木道路大磯I.C.から2km
●「大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE」のお得なクーポン
タイムズ スパ・レスタ(東京都豊島区)
都心にある大人のスパ施設「タイムズ スパ・レスタ」。
都心にいながら露天風呂が楽しめ、豊富な浴槽が揃っている女性浴室も人気です。
女性浴室内には「クリアミストサウナ(塩サウナ)」があり、初心者でも楽しみやすい、暑すぎず湿度のあるミストサウナが楽しめます。
真ん中には、「フィトメール」の海泥パックを混ぜた塩が置かれており、身体にやさしく塗ってみるとまた違った心地よさが味わえます。
上質な空間で、アロマの香りに包まれながらリラックスできます。
住所:東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10~12F
TEL: 03-5979-8924
アクセス:東池袋駅 徒歩3分
●「タイムズ スパ・レスタ」のお得なクーポン
都心にいながら露天風呂が楽しめ、豊富な浴槽が揃っている女性浴室も人気です。
女性浴室内には「クリアミストサウナ(塩サウナ)」があり、初心者でも楽しみやすい、暑すぎず湿度のあるミストサウナが楽しめます。
真ん中には、「フィトメール」の海泥パックを混ぜた塩が置かれており、身体にやさしく塗ってみるとまた違った心地よさが味わえます。
上質な空間で、アロマの香りに包まれながらリラックスできます。
住所:東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10~12F
TEL: 03-5979-8924
アクセス:東池袋駅 徒歩3分
●「タイムズ スパ・レスタ」のお得なクーポン
ソロサウナtune(東京都新宿区)
ソロサウナの生みの親でもある施設で、完全個室のストレスフリーのサウナです。
周囲を気にせず、自分の好きなタイミングでロウリュが楽しめるので一人でゆっくりととのいたい人にはおすすめ。
丁度良い暗さで、思う存分にデトックスした後は、個室内でヘアセットやメイクなどができるパウダールームも充実。
サウナあがりには併設のカフェでお腹を満たすのも良いですね。
住所:京都新宿区天神町23-1 UNPLAN Kagurazaka1F
アクセス:東京メトロ神楽坂駅 徒歩3分
周囲を気にせず、自分の好きなタイミングでロウリュが楽しめるので一人でゆっくりととのいたい人にはおすすめ。
丁度良い暗さで、思う存分にデトックスした後は、個室内でヘアセットやメイクなどができるパウダールームも充実。
サウナあがりには併設のカフェでお腹を満たすのも良いですね。
住所:京都新宿区天神町23-1 UNPLAN Kagurazaka1F
アクセス:東京メトロ神楽坂駅 徒歩3分
サウナラボ神田(東京都千代田区)
本場のフィンランドサウナが満喫できるサウナ施設が神田に登場!
木の温かみを感じられる北欧風のインテリアの館内では、まるでフィンランドにいる気分が味わえます。
女性用のサウナ室にはフィンランド式サウナの「フォレストサウナ」と黒の畳張り「IKEサウナ」の2種類があり、クールダウン用に-25度の「アイスサウナ」も完備。
住所:東京都千代田区神田錦町3-9-3
アクセス:東京メトロ神保町駅 徒歩3分
木の温かみを感じられる北欧風のインテリアの館内では、まるでフィンランドにいる気分が味わえます。
女性用のサウナ室にはフィンランド式サウナの「フォレストサウナ」と黒の畳張り「IKEサウナ」の2種類があり、クールダウン用に-25度の「アイスサウナ」も完備。
住所:東京都千代田区神田錦町3-9-3
アクセス:東京メトロ神保町駅 徒歩3分
泉天空の湯 有明ガーデン(東京都江東区)
お風呂の種類も豊富で、宿泊もできるリラクゼーション施設「泉天空の湯 有明ガーデン」。
女性向けのサービスも豊富で、館内着が「PEACH JOHN」の監修であることや、アメニティが併設ホテルの「ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明」と同じオリジナルアメニティであるなど大満足なこと間違いなし!
女性浴室には潤いを与えてくれるスチーム塩サウナを用意しており、肌や髪に潤いを与えてくれます。
追加料金800円で4種類の低温サウナ(岩盤浴)も楽しめますよ!
住所:東京都江東区有明2-1-7 モール&スパ棟5F
TEL:03-6426-0802
アクセス:ゆりかもめ有明テニスの森駅 徒歩3分
女性向けのサービスも豊富で、館内着が「PEACH JOHN」の監修であることや、アメニティが併設ホテルの「ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明」と同じオリジナルアメニティであるなど大満足なこと間違いなし!
女性浴室には潤いを与えてくれるスチーム塩サウナを用意しており、肌や髪に潤いを与えてくれます。
追加料金800円で4種類の低温サウナ(岩盤浴)も楽しめますよ!
住所:東京都江東区有明2-1-7 モール&スパ棟5F
TEL:03-6426-0802
アクセス:ゆりかもめ有明テニスの森駅 徒歩3分
スカイスパYOKOHAMA(神奈川県横浜市)
横浜駅に直結している施設で、2021年のリニューアルを経て国内最大級の男女共用のサウナ室が完成しました。
100人ほど収容できる広々とした施設では、アウフグースのショーも開催。
女性浴室にも、フィンランド式サウナと古代ローマ式スチームサウナを用意しています。
その時々で異なるイベントを開催しているので、チェックしてみましょう。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14F
TEL:045-461-1126
アクセス:横浜駅すぐそこ
100人ほど収容できる広々とした施設では、アウフグースのショーも開催。
女性浴室にも、フィンランド式サウナと古代ローマ式スチームサウナを用意しています。
その時々で異なるイベントを開催しているので、チェックしてみましょう。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14F
TEL:045-461-1126
アクセス:横浜駅すぐそこ
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里(千葉県千葉市)
千葉県にある「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」は、広大な海を眺めながらリラクゼーションが楽しめる施設です。
サウナは約90度と少し高めの温度に設定されており、室内のオートロウリュの装備から1時間ごとに約3分間の熱風が噴き出します。
まるでアトラクションのようにサウナを楽しめるのも、この施設ならでは。
外気浴スペースで、ハンモックに揺られながらクールダウンできるのも至福の時間です。
住所:千葉県千葉市美浜区美浜26
TEL:043-205-4126
アクセス:JR海浜幕張駅 徒歩20分(駅から無料の送迎バスが運行)
●「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」のお得なクーポン
サウナは約90度と少し高めの温度に設定されており、室内のオートロウリュの装備から1時間ごとに約3分間の熱風が噴き出します。
まるでアトラクションのようにサウナを楽しめるのも、この施設ならでは。
外気浴スペースで、ハンモックに揺られながらクールダウンできるのも至福の時間です。
住所:千葉県千葉市美浜区美浜26
TEL:043-205-4126
アクセス:JR海浜幕張駅 徒歩20分(駅から無料の送迎バスが運行)
●「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」のお得なクーポン
両国湯屋 江戸遊(東京都墨田区)
両国駅から徒歩1分の場所にある「両国湯屋 江戸遊」。
男女ともにとても人気の施設になっており、サウナの種類もフィンランド式サウナ、アロマスチームサウナがあります。
1時間に2回のオートロウリュも実施しており、それを楽しみに訪れる人も多数。
女性限定のアロマスチームサウナでは、よい香りに包まれながらととのうことができます。
ワーキングスペースや岩盤浴なども用意されているので、サウナと合わせてお楽しみいただけます。
住所:東京都墨田区亀沢1-5-8
TEL:03-3621-2611
アクセス:東京メトロ両国駅から徒歩1分
●「両国湯屋 江戸遊」のお得なクーポン
男女ともにとても人気の施設になっており、サウナの種類もフィンランド式サウナ、アロマスチームサウナがあります。
1時間に2回のオートロウリュも実施しており、それを楽しみに訪れる人も多数。
女性限定のアロマスチームサウナでは、よい香りに包まれながらととのうことができます。
ワーキングスペースや岩盤浴なども用意されているので、サウナと合わせてお楽しみいただけます。
住所:東京都墨田区亀沢1-5-8
TEL:03-3621-2611
アクセス:東京メトロ両国駅から徒歩1分
●「両国湯屋 江戸遊」のお得なクーポン
東京新宿天然温泉 テルマー湯(東京都新宿区)
歌舞伎町にある都内最大級の日帰り温泉施設。
高濃度炭酸泉や岩盤浴、リラクゼーション設備も豊富で、アメニティも充実していることから、女子会としても人気の施設になっています。
男女それぞれに2種類のサウナがあり、遠赤外線の効果で身体の芯まで温まることができます。
熱波師によるロウリュも毎日実施されており、しっかりと発汗できます。
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-2
Tel:03-5285-1726
アクセス:新宿三丁目駅 徒歩約2分
●「東京新宿天然温泉 テルマー湯」のお得なクーポン
高濃度炭酸泉や岩盤浴、リラクゼーション設備も豊富で、アメニティも充実していることから、女子会としても人気の施設になっています。
男女それぞれに2種類のサウナがあり、遠赤外線の効果で身体の芯まで温まることができます。
熱波師によるロウリュも毎日実施されており、しっかりと発汗できます。
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-2
Tel:03-5285-1726
アクセス:新宿三丁目駅 徒歩約2分
●「東京新宿天然温泉 テルマー湯」のお得なクーポン
草加健康センター(埼玉県草加市)
いつでも気軽に楽しんでもらえることをコンセプトに、本場草津温泉の湯畑から直送の源泉を使用しています。
サウナは、フィンランド式のロウリュを導入しており、4段のサウナは88度と高温タイプになっています。
その他にも、風速80mの熱風を届ける爆風ロウリュや、レディースDAY限定のスペシャルロウリュなど、施設ならではのお楽しみコンテンツも多数ご用意!
住所:埼玉県草加市北谷2-23-23
Tel:048-941-2619
アクセス:バス『北谷2丁目』下車 徒歩2分
●「草加健康センター」のお得なクーポン
サウナは、フィンランド式のロウリュを導入しており、4段のサウナは88度と高温タイプになっています。
その他にも、風速80mの熱風を届ける爆風ロウリュや、レディースDAY限定のスペシャルロウリュなど、施設ならではのお楽しみコンテンツも多数ご用意!
住所:埼玉県草加市北谷2-23-23
Tel:048-941-2619
アクセス:バス『北谷2丁目』下車 徒歩2分
●「草加健康センター」のお得なクーポン
江の島アイランドスパ(神奈川県藤沢市)
都心から約1時間で、極上のリゾート気分を味わうことができる施設です。
眺めも抜群で、オーシャンビューからサンセットを眺めると気持ちも穏やかにリフレッシュできます。
富士海湯の浴室内には高温サウナと水風呂があり、入浴とセットで好きなタイミングで楽しむことができます。
非日常感あふれる空間をご提供します。
住所:神奈川県藤沢市江の島2-1-6
Tel:0466-29-0688
アクセス:「湘南江の島」「江ノ島」駅 徒歩約14分
●「江の島アイランドスパ」のお得なクーポン
眺めも抜群で、オーシャンビューからサンセットを眺めると気持ちも穏やかにリフレッシュできます。
富士海湯の浴室内には高温サウナと水風呂があり、入浴とセットで好きなタイミングで楽しむことができます。
非日常感あふれる空間をご提供します。
住所:神奈川県藤沢市江の島2-1-6
Tel:0466-29-0688
アクセス:「湘南江の島」「江ノ島」駅 徒歩約14分
●「江の島アイランドスパ」のお得なクーポン
改良湯(東京都渋谷区)
創業から100年を迎える老舗銭湯で、2018年にリニューアルされ、より若者や女性に親しまれるようなスタイリッシュなデザインで生まれ変わりました。
軟水を使ったお湯は肌に優しくなじみ、仕事帰りなどに気軽に立ち寄るお客さんも多くいます。
男女それぞれにサウナ室があり、女性側には疲労回復や美容効果が期待される遠赤外線サウナをご用意。
ジャズ系ヒップアップが流れる高温サウナで気持ちもノリノリに!
住所:東京都渋谷区東2-19-9
Tel:03-3400-5782
アクセス:恵比寿駅 徒歩約15分
軟水を使ったお湯は肌に優しくなじみ、仕事帰りなどに気軽に立ち寄るお客さんも多くいます。
男女それぞれにサウナ室があり、女性側には疲労回復や美容効果が期待される遠赤外線サウナをご用意。
ジャズ系ヒップアップが流れる高温サウナで気持ちもノリノリに!
住所:東京都渋谷区東2-19-9
Tel:03-3400-5782
アクセス:恵比寿駅 徒歩約15分
天然温泉 仙川 湯けむりの里(東京都調布市)
種類豊富な天然温泉と岩盤浴、一服つけるお食事処もあり、一日のんびりと過ごしたくなるような施設「天然温泉 仙川 湯けむりの里」。
開放感のあるサウナルームはルームの中が段づくりになっていて、お好みの熱さの位置に座ることにより自身で温度を調整することができます。
火照った体は水風呂でさっぱりと冷ましましょう。
住所:東京都調布市若葉町2-11-2
Tel:03-3309-4126
アクセス:京王線「仙川」駅 徒歩5分
●「天然温泉 仙川 湯けむりの里」のお得なクーポン
開放感のあるサウナルームはルームの中が段づくりになっていて、お好みの熱さの位置に座ることにより自身で温度を調整することができます。
火照った体は水風呂でさっぱりと冷ましましょう。
住所:東京都調布市若葉町2-11-2
Tel:03-3309-4126
アクセス:京王線「仙川」駅 徒歩5分
●「天然温泉 仙川 湯けむりの里」のお得なクーポン
ひだまりの泉 萩の湯(東京都台東区)

入浴とセットで楽しみたいサウナですが、料金が平日120円、休日170円とリーズナブルにサウナに入浴できる施設です。
しっとりとした湿度のあるフィンランド式サウナに対して、萩の湯では乾燥した乾式サウナを楽しむことができます。
高温下でしっかりと汗をかくことができる点で人気に。
昔ながらの雰囲気もあり、月ごとによりイベントも開催されているのでチェックしてみて下さい。
住所:東京都台東区根岸2-13-13
TEL:03-3872-7669
アクセス:JR鶯谷駅北口より徒歩3分
しっとりとした湿度のあるフィンランド式サウナに対して、萩の湯では乾燥した乾式サウナを楽しむことができます。
高温下でしっかりと汗をかくことができる点で人気に。
昔ながらの雰囲気もあり、月ごとによりイベントも開催されているのでチェックしてみて下さい。
住所:東京都台東区根岸2-13-13
TEL:03-3872-7669
アクセス:JR鶯谷駅北口より徒歩3分
Sauna Therapy(東京都渋谷区)
表参道にある女性専用の個室サウナ「Sauna Therapy」。
「香るサウナ。調和する私。」をコンセプトとしており、会員制のサブスク価格でお手軽に利用することができます。
個室なので自分の好きなアロマを用いて、心も身体もアロマの香りに包まれながら絶品のととのい時間を満喫できます。
空間自体も柔らかさを表現した洗練された空間になっており、居心地の良さ抜群です。
所在地:東京都渋谷区神宮前3-4-7エルム青山2階
アクセス:表参道駅 徒歩5分
「香るサウナ。調和する私。」をコンセプトとしており、会員制のサブスク価格でお手軽に利用することができます。
個室なので自分の好きなアロマを用いて、心も身体もアロマの香りに包まれながら絶品のととのい時間を満喫できます。
空間自体も柔らかさを表現した洗練された空間になっており、居心地の良さ抜群です。
所在地:東京都渋谷区神宮前3-4-7エルム青山2階
アクセス:表参道駅 徒歩5分
天然温泉 花咲の湯(埼玉県上尾市)

源泉かけ流しの天然温泉がイチオシの施設で、内湯も含めてバリエーションが豊富な点が特徴です。
サウナはロウリュサウナとなっており、熱すぎない温度でリラックスすることができます。定期的に高温の蒸気がサウナ室に満たされるオートロウリュも実施。
しっかりと汗をかき、併せて冷水風呂や露天風呂でデトックスしましょう。
住所:埼玉県上尾市原市570
TEL:048-723-3726
アクセス:原市駅から徒歩5分
●「天然温泉 花咲の湯」のお得なクーポン
サウナはロウリュサウナとなっており、熱すぎない温度でリラックスすることができます。定期的に高温の蒸気がサウナ室に満たされるオートロウリュも実施。
しっかりと汗をかき、併せて冷水風呂や露天風呂でデトックスしましょう。
住所:埼玉県上尾市原市570
TEL:048-723-3726
アクセス:原市駅から徒歩5分
●「天然温泉 花咲の湯」のお得なクーポン
サウナ女子必見!サウナで気を付けたいマナー

サウナは個室のものから数人で利用するタイプのものもありますが、周囲を気づかいマナーを守る必要があります。
サウナを友人と利用するときでも、大きな声で話さないようにしましょう。
にぎやかだと、リラックス空間が台無しになってしまいます。
身体を拭くためにタオルをサウナルームに持ち込む場合は、濡れたタオルを持ち込んでも、ルーム内でタオルを絞らないように気をつけましょう。
また、サウナルームにタオルやマットが用意されている場合は、衛生面からも敷いて座ると良いでしょう。
敷物やタオルで場所取りはせず、みんなが気持ちよく入浴できるように譲り合ってサウナを楽しむことがベターです。
サウナを友人と利用するときでも、大きな声で話さないようにしましょう。
にぎやかだと、リラックス空間が台無しになってしまいます。
身体を拭くためにタオルをサウナルームに持ち込む場合は、濡れたタオルを持ち込んでも、ルーム内でタオルを絞らないように気をつけましょう。
また、サウナルームにタオルやマットが用意されている場合は、衛生面からも敷いて座ると良いでしょう。
敷物やタオルで場所取りはせず、みんなが気持ちよく入浴できるように譲り合ってサウナを楽しむことがベターです。
サウナでおすすめの持ち物は?

サウナに行く時に、何を持っていけばいいのか悩む人も多くいるはずです。
サウナに持っていきたいおすすめのアイテムをご紹介します。
①サウナハット
サウナ室の中でかぶる帽子「サウナハット」があれば、頭部を熱から守りのぼせを防ぐことができるのでおすすめです。
髪の毛も保護でき、パサつき防止にも役立ちます。
サウナハットはちょっとハードルが高いな…という方は、濡れタオルを頭に巻いて代用する手もありますよ。
また、サウナ施設の中には、紛失・盗難トラブル防止などの観点からサウナハットを禁止しているところもあります。
持ち込みする場合は事前に確認しておくと安心です。
②サウナマット
施設で借りられる場合もありますが、お気に入りのサウナマットがあれば持っていきましょう。
サウナマットの素材やサイズもさまざまなので、自分に合った物を見つけることをおすすめします。
③スキンケア/ヘアケアアイテム
サウナに入った後にほてった皮膚や髪をケアするスキンケア/ヘアケアアイテムも持ち物の必需品。
入浴とセットで、しっかりとケアすることでより一層サウナを楽しむことができるでしょう。
サウナに持っていきたいおすすめのアイテムをご紹介します。
①サウナハット
サウナ室の中でかぶる帽子「サウナハット」があれば、頭部を熱から守りのぼせを防ぐことができるのでおすすめです。
髪の毛も保護でき、パサつき防止にも役立ちます。
サウナハットはちょっとハードルが高いな…という方は、濡れタオルを頭に巻いて代用する手もありますよ。
また、サウナ施設の中には、紛失・盗難トラブル防止などの観点からサウナハットを禁止しているところもあります。
持ち込みする場合は事前に確認しておくと安心です。
②サウナマット
施設で借りられる場合もありますが、お気に入りのサウナマットがあれば持っていきましょう。
サウナマットの素材やサイズもさまざまなので、自分に合った物を見つけることをおすすめします。
③スキンケア/ヘアケアアイテム
サウナに入った後にほてった皮膚や髪をケアするスキンケア/ヘアケアアイテムも持ち物の必需品。
入浴とセットで、しっかりとケアすることでより一層サウナを楽しむことができるでしょう。
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
マンガが読める!人気サウナ施設20選(東日本編)
サウナブームが到来し、仕事終わりや休日はサウナで過ごすという人も増えてきたのではないでしょうか。
そんなブームにより、サウナ上がりにマンガが読める施設も増えてきました。
入浴したお客様であれば時間制限なくサウナ施設内で過ごせる場合が多く、開放的な空間でマンガが読めるというメリットを存分に楽しめます。
ほてった身体を冷ましながら、マンガを読みながらくつろげる関東の人気のサウナ施設をご紹介していきます。 -
個室サウナが今人気!おすすめ17選とメリットを解説!(関東編)
サウナブームが到来し、サウナを楽しむ方々やサウナに特化した施設が続々と増えています。
最近では、コロナの影響もあり個室サウナを利用する人が増えてきました。
密の少ない、落ち着いたプライベートな空間でサウナが楽しめることからも個室サウナが続々とオープンしており、今注目を集めています!
そんな大人気のおすすめの個室サウナをご紹介します。
この記事を書いたライター

- 萩 ゆう
-
20代だけど温泉をこよなく愛す温泉ライター。住むところは中国地方や関西など転々と。特技はマラソン。疲労回復にも効果のある炭酸泉を求めて、各地の温泉を巡っています。
銭湯検定4級
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
ユーザーが選んだ!お湯がいい温泉・スーパー銭湯ランキング~1位はショッピングモール内の美肌の湯!~ -
サウナハットの効果は?どんなタイプがある?選び方も解説! -
飲泉とは?効果や注意点、おすすめの飲泉できる温泉を紹介! -
ユーザーが選んだ!清潔感がある温泉・スーパー銭湯ランキング 企業努力が光る、全国TOP10はこの温泉
最新の温泉・スパコラム
-
子連れファミリーやサウナ初心者にもおすすめ!おふろcafe かりんの湯で過ごす休日の楽しみ方 -
長崎県のスーパー銭湯おすすめ15選 【2023年3月最新版】 -
「しまなみ温泉 喜助の湯」みかんサウナが新オープン!サウナから温泉まで徹底紹介
エリア一覧
人気のタグ