あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、スカイスパYOKOHAMA(スカイスパヨコハマ)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
スカイスパYOKOHAMA(スカイスパヨコハマ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
横浜駅東口直結徒歩3分のスカイビル14Fに位置する、まさに天空のリラクゼーションスポット。横浜の絶景を一望しながら、高濃度炭酸泉、ジャグジー、ドライ&スチームサウナなど、ヨーロッパスタイルのスパが楽しめる。また、溶岩浴、酸素ルーム、アロマトリートメントやタイ古式療法などの5種マッサージ、レストラン、宿泊施設も完備。休憩室では最新のハリウッド映画の無料鑑賞が可能。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、スカイスパYOKOHAMA(スカイスパヨコハマ)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14・15階
電話
045-461-1126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
一般入浴
【平 日】17時以前のご入館(10:30~22:00)2,450円
【平 日】17時以降のご入館(5時間迄)2,450円
【土日祝日】5時間迄 2,600円
【延長】1時間毎 330円(上限1,550円)
【2時間入浴】 全日 2時間 2,050円
【1時間入浴】 全日 1時間 1,450円
【早 朝入浴】 全日(朝5:00~9:00) 1,850円
・学生料金あり*学生料金は学生証の提示が必要となります。
・入館料には、入浴料、施設利用料、アメニティ使用料が含まれます。
選べるマッサージ回数券 15.300円[3回分]
・アロマトリートメント45分
・フットリフレクソロジー55分
・タイ古式療法55分
・タイ&フットセット55分
・ボディケア60分
・昼あかすり
[あかすり20分+金箔以外のトリートメント20分]
・夜あかすり(あかすり30分+頭皮ツボ押し10分)
※入浴料は別途必要。
カード利用:利用いただけます。ご利用いただけるカード会社は、 VISA/JCB/ダイナース/AMEX/マスター/三菱UFJニコスです。
電子決済:paypay
営業時間・期間
24時間営業
※浴室は8:30-10:30の間はご利用できません。
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
JR・京急本線・東急東横線横浜駅東口より徒歩3分
国道1号線を東神奈川方面に向かって走り、スカイビルを右手に見てそのまま通り、いったん金港町まで行き、再び国道1号線を桜木町方向へ引き返 し、左手に見えるスカイビルを過ぎたらすぐ(そごうダリア館手前)を左折。約100m直進すると左手に入口あり。
駐車場
450台(有料)
特徴
【メンズスパ】 炭酸泉桧風呂、フィンランド式ドライサウナ、古代ローマ式スチームサウナ、アウフグース&ロウリュ
【レディーススパ】炭酸泉スパ、サウナ、ドイツ式サウナ、古代ローマ式スチームサウナ、ソフトロウリュ、ウォームヘッド&フットバス
SPA&サウナ
泉質分類
炭酸泉
飲食施設
レストラン、バー・スナック、喫茶
休憩施設
仮眠室、休憩所
付帯施設
プレミアムリラクゼーションルーム、酸素ルーム、マッサージ、韓国式アカスリ、指圧マッサージ、フットリフレクソロジー
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
08:00 (最終 24:00)
チェックアウト
12:00
部屋数
46
部屋設備・備品
テレビ / インターネット接続(無線LAN形式) / ドライヤー / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / シャンプー / リンス / コンディショナー / 洗顔ソープ / ハミガキセット / カミソリ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣
館内設備
館内全て無線LAN環境を整えてあります。 / お部屋にはコンセントがございます。 / 館内各所にコワーキングスペースを設けております / レストラン / ラウンジ / パソコン利用可 / 宴会場 / 大浴場 / サウナ / 湯上がりサロン / マッサージサービス / モーニングコール / 自動販売機 / 駐車場あり / エステサロン
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン
周辺のレジャー
陸上競技 / 遊園地 / 博物館 / 水族館 / テーマパーク / 美術館 / 水上バス
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / Master Card / 楽天カード
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
朝刊サービス / 夕刊サービス / 夕刊・朝刊サービス
初めて行きました。
・段差があるのに段差注意の注意書きなし、自分含め何人かの方がガクッとなっていました
…裸ぞ?怪我したらやばい
・幅の広い泡風呂なのに手すりが一つもないし、泡のせいで段差が…
2.0 点
よく利用させていただいていますが、以前より気になる点があります。
まず1点目
・9時頃、シフトの交代の時間なのか女子専用ルームに2.3人集まります。
その際に引き継ぎ等はいいのですが声が大き…
3.0 点
以前からよく利用してたのですがリニューアルして15階が男性と一緒になりリラクゼーションスペースは男性が占拠し女性は使いづらくなりました。すごく残念です。女性でも安心してくつろげる場所だったのに。もう行…
3.0 点
駅から近いけどあまり衛生面が以前良くなかったイメージがあり久々に訪設しました。
衛生面は改善していたとおもいますが、スタッフがバタバタしていて、監視されてる気分。でも炭酸泉は相変わらず良く、ドライサ…
4.0 点
駅直結・緊急事態宣言中も夜間営業と利便性の高い施設です。
が、ビルの中に作っているだけあって全体的に狭いです。ロッカーも縦長で荷物の収納に向かないほど。
大浴場も内湯のみで、スペースが狭く入浴する…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
テレビ東京系列「厳選いい宿」温泉コメンテーター、温泉ソムリエアンバサダー、温泉観光士、日本温泉地域学会員、日本温泉科学会員など各種資格を取得。
作成日:2017年07月25日
今回レポートするのは、横浜駅の東口より徒歩3分(横浜駅直結)というとても便利な立地にあるスカイスパYOKOHAWAさん。
そごうやルミネも近くにあり、何よりマルイシティ横浜と同じビルにあるなんて、お買い物してからちょっと立ち寄るのも良いし、翌朝9時まで年中無休でやってるということなので、しっかり宿泊して疲れを取るのも良し、すでに通ってしまいような予感です。
空港の玄関口「YCAT」から徒歩1分、リムジンバスで羽田空港に20分、成田空港に90分のアクセスのよさに加え高速夜行バスが発着するローカルバスターミナルも併設されているので、スカイスパYOKOHAWAさんへのアクセスは抜群ですね!
私も出張が多いのでこちらはかなり魅力的だと思いました。
エレベーターを降りたら既にアロマのよい香りがして、アロマの香りに拘った館内はそれだけでもリラックス効果抜群。
フロントを過ぎたら男性と女性のエリアに別れていて、レストランに行かない限り、異性の方に会うことなく一日過ごせるように出来ています。
スッピンも服装も気にしなくて良い同性のみの空間に、ずっといられるなんて、まるで女性専用スパに来たみたい!
スパというと、やっぱり少し異性の目は気にしちゃいますもんね。
かといって、カップルや夫婦で来ても楽しめる空間もちゃんとありました!
後で紹介していきます。
お風呂場へ向かうと、清潔なロッカールームとパウダールームがあり、なんとストレートアイロンとカールアイロンまでありました。
手ぶらで来て一日過ごして、また完璧な状態までメイクや髪型を整えて、そのまま出掛けるということも出来るので、駅直結や空港までのバスもあるということも考えると、ここに泊まった方が良い時がたくさんありそうだなと嬉しくなりました。
開放的なパウダールーム
充実のアメニティ
「本場のサウナを日本に」が使命と伺っていたので、早速こちらも堪能。
古代ローマ式スチームサウナ・テルマーレへ
こちらは入った瞬間からの発汗が半端なかったです!
もう一瞬で痩せられたんじゃないかな(笑
古代ローマ式スチームサウナ・テルマーレ
足は第二の心臓と呼ばれ、全身の血液の役3分の1があると言われています。
程よい水圧と、水温で、心臓に負担も少なく血流も良くなるので、むくみや冷え性にも最適!
やっぱり家でやるフットバスとは違って、この暖かいウォームベットのおかげで発汗効果も抜群!
起き上がりたくなかったです。(笑
ウォームベッド
フットバス
「ロウリュ」とはフィンランド発祥のサウナ・プログラムらしいのですが、アロマを含んだ水をサウナストーブにかけて蒸気を発生させ、その蒸気を扇いで熱風を送ることで、一気に発汗を促す!とのことで、やって頂きました。
女性サウナでは、ストーブにかけるアロマ水をやや少な目にした、”ソフトな”ロウリュらしいのですが、それでも熱風と共に凄い汗で、もう日頃の毒素全部出たって感じです。
またレモングラスのアロマの香りに包まれて、瞑想に耽ることが出来ました。
アロマは日替わりみたいですよ。
終わった後はスッキリ感が半端ないです。
担当してくださったのは、美人ロウリュ・マイスターの藤谷友美さん。
ありがとうございました。
蒸気を扇いで熱風を送ることで、一気に発汗
美人ロウリュ・マイスターの藤谷友美さん
そして私の大好きな炭酸泉が!!
しかも高濃度!
細かい気泡がたくさん身体について、炭酸泉を全身で感じられました。
炭酸泉は血管拡張効果から、新陳代謝を促してくれて、デトックス効果も期待できます。
更にお風呂上りはいつまでも体がポカポカしていて、なんて健康にも美容にも良いんだろう...
高濃度炭酸泉
バイブラ湯
なんと!この絶景のリラクゼーションルームは女性専用とのこと!
寝に来たのにテンション上がっちゃいました!
女性のみの空間でこの景色の中で休めるなんて。
しっかり倒して、しっかり爆睡させてもらいました。(笑
リラクゼーションルーム
奥に座敷もあってとても広いです。
そしてなにより料理が全部本格的!!!
キムチチゲは、1番人気なだけあり、ピリッと辛いスープがお風呂上りの身体には染み渡りました。
人気No.1のキムチチゲ
自家製のピザは、「食」に拘りのあることが伝わってくる生地でした。
月替わりのピザと、定番のピザがあるので毎月制覇したくなりました。
7月のピザ「クアトロフォルマッジ」
月替わりのピザを毎月制覇したくなりました
季節の薬膳スープ鍋
そして女の子はデザートは別腹
ということで、オススメの「台湾風かき氷マンゴーミルク」を頂きました。
氷にココナッツミルクの味が付いていて、食べた瞬間に口いっぱいにココナッツミルクが優しく広がって、もうトロけるとはこの事を言うんだと思いました。
本当に美味しい!
台湾風かき氷マンゴーミルク
入った瞬間に大きな窓から見える景色は圧巻でした!
そして暖かい雰囲気のヒーリングゾーン。
大きな窓から見える景色は圧巻
夜になるとオレンジに光るレンガの形をした岩塩が空気を浄化してくれているらしいのですが、この岩塩がまた良い雰囲気を出してくれていました!
壁に貼ってある岩盤で「プチ岩盤浴」ができ、座って背中を着けるととても気持ちいいです。
ここではヨガなどもやっており、こんな景色と雰囲気の良い空間なら、身体もどんどん浄化されていきそうです。
カップルやご夫婦で来ても、このロマンチックな空間で素敵な時間を過ごせそうだなと思いました。
ヒーリングゾーン
ヒーリングゾーン(夜のイメージ)
この日は4つのアロマ(レモングラス、ラベンダー、パチュリ、ゼラニューム)をブレンドしたオリジナルブレンドアロマで全身マッサージしてもらいました。
アロマの香りでの癒し効果と、リンパの流れに沿ったマッサージが、老廃物を掻き出してくれる感じがして、終わった後は全身スッキリして、浮腫みも取れてかなり細くなりましたよ。
やった!
そして、まさかのネイルサロンとまつ毛エクステサロンもあって、なんとほとんどの美をここで賄える!
丸一日美容の日として、マツ毛のお手入れして、ネイルして、お風呂に入って、マッサージという、自分だけの特別な一日を過ごすというのも良いですね。
トータル・ビューティケアサロン「ヴィータ ネイル&ビューティー」
そんなスカイスパYOKOHAWAさん。
横浜駅からも近く、外に出ることなく行けて、そして完全に女性のみの空間で過ごすことも出来るので、ちょっと疲れを取りたい時や、自分へのご褒美をあげたい時などにも良いですし、空港を使う時に前日から泊まるのも便利で、更に、一日かけて自分磨きをする日として利用するのも素敵で、本当にいろんな利用の仕方があり、とても便利な場所だと思いました!
素敵な時間をありがとうございました!
スカイスパYOKOHAMAさん 開業20周年 おめでとうございます!
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。