

天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×3000㎡の広さを誇る天然温泉!くつろぎの温泉から爽快なサウナ、岩盤浴。そして身も心も癒されるボディケア。 さまざまなリフレッシュに応える5つのゾーンを備えています。
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
泉天空の湯有明ガーデンは6月17日をもちまして開業3周年を迎えます。
これもひとえに、皆様の支えがあったからこそと深く感謝しております。
つきましては、これまでの感謝の気持ちを込めて、周年イベントを開催いたします!
※開業3周年イベントの概要は下記よりご確認頂けます。
https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/spa-izumi/news/news_detail.html?id=1280
<休館日>
2023年6月20(火) 9:00~21:00
6月20日(火)は5:00~9:00ならびに21:00以降は通常通りご利用頂けます。
■お風呂内容などの詳細は公式サイトをご覧ください。
> イベント詳細(公式サイト)
銀座から直線で約4.5kmのベイフロント「有明」に、多彩なお湯とボディケアで癒されるスパと、都市機能を一体化させた新しい街
『SPACITY』が生まれました。
泉天空の湯 有明ガーデンは、地下1500mから湧き出る天然温泉をお楽しみいただける露天風呂をはじめ、バラエティ豊かな8種のお風呂とサウナをご用意しました。
グリーンをふんだんにあしらった、都会にいながら自然と触れ合うような雰囲気でお客さまをお迎えするエントランス。
ろうそくのような柔らかな光に導かれて、リフレッシュの時間がはじまります。
琥珀色のお湯はクレンジング効果の高い“美人の湯”。
冷え性・疲労回復はもちろん、その塩分濃度の高さから、保湿・保温性にも優れた「うるおいの湯」としてもお楽しみいただけます。
<天然温泉(自家源泉・加温・循環ろ過)>
【源泉名】
有明泉天空温泉
【泉質】
含よう素-ナトリウム塩化物強塩温泉
(高張性・弱アルカリ性)
【PH値】
7.5(弱アルカリ性)
【適応症】
皮膚乾燥症、冷え性、きりきず、末梢循環障害、うつ状態
~温泉ソムリエ在籍!“美人の湯”でもっとキレイに~
泉天空の湯の天然温泉は、肌の角質や毛穴の汚れを取り除くクレンジング効果が高い「美人の湯」。塩分濃度の高い泉質でもあるため、保温・保湿効果も兼ね備えています。「塩のパック効果」で、入浴後も血行促進を維持しながらお肌を生き生きとした潤いで包んでくれます。
<バラエティ豊かな8種の『お風呂』>
あたたかなお湯は身も心もやさしくつつみ、都心に居ながら別世界の開放感を満喫することができます。
◆バブルバス(女湯)
きめ細かい泡が肌の溝や毛穴に入り込み、汚れを洗い落とします。血行促進や冷え性予防にもおすすめします。
◆炭酸泉
湯の中に溶け込んでいる炭酸ガスが肌の内側に浸透し、体を芯から温めてくれます。湯温は比較的低く、心臓へ負担をかけずに温浴ができます。
◆日替わり風呂
ハーブをはじめ、花、フルーツなどさまざまなアイテムによって演出されたお風呂です。曜日ごとに7種のテーマがあり、季節ごとの特別なキャンペーン週間もご用意いたします。
<その他浴槽>
・寝ころび湯(露天) ・ジェットバス ・マッサージバス ・水風呂(男湯)
流れる汗とともに、全身が浄化されてゆくようなサウナの時間。
さまざまなスタイルのサウナが心と体をリフレッシュしてくれます。
◆ドライサウナ(男湯)
短時間で高い血行促進効果があり、 疲労回復、肩こり、腰痛、リフレッシュ等におすすめします。爽快に汗が出ることで男性に人気のある高温サウナ室です。
◆スチーム塩サウナ
50度程度の室温で湿度の高いサウナ室です。
用意されている塩を体に乗せるように塗ることで汗とともに毛穴の奥に詰まった皮脂や汚れなどが溶かし出されていきます。
~サウナ・スパ健康アドバイザー在籍!~
サウナやスパに関する正しい知識を身につけた「サウナ・スパ健康アドバイザー」が在籍し、安心で健康的な楽しみ方をご紹介します。
女性専用ラウンジなど、女性に嬉しいおもてなしを色々ご用意!女子会などにも◎
●PEACHJOHN監修、3種の選べる館内着
●毎日楽しい日替わり風呂
●女性専用ラウンジ「マーメイドリビング」
●ReFa製ドライヤー
●体重・体脂肪率など健康状態がわかる体組成計
●ホテル仕様のアメニティ(ホテルヴィラフォンテーヌオリジナルシャンプー・コンディショナー・ボディソープ、メイク落とし、洗顔フォーム、化粧水、乳液、 ヘアゴム、ティッシュ、綿棒、ヘアブラシ)
●顔色映えるLEDライト内蔵のパウダーコーナー
●女性向け書籍の充実
施設名 | 天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン |
---|---|
ヨミガナ | テンネンオンセン イズミテンクウノユ アリアケガーデン |
住所 | 東京都江東区有明2-1-7モール&スパ5F |
TEL | 03-6426-0802 |
営業時間 | 24時間営業(入館受付 05:00〜26:00) <大浴場・サウナ> 05:00〜25:30 <岩盤浴> 8:00〜24:00 <有明キッチン> 11:30~22:00 (ラストオーダー 21:30) <ドリンクカウンター> 11:30~21:00(ラストオーダー 20:30) <リラクゼーション> ・エステティック&スパ 11:00~21:00(最終受付20:00) ・ボディケア 10:30~24:00(最終受付22:30) ・あかすり・エステ 11:00~23:00(最終受付22:30) |
定休日 | 年中無休(※毎月1回程度、設備点検のため閉館となる日がございます。施設お知らせよりご確認ください。) |
公式HP | https://shopping-sumitomo-rd.com/ariake/spa-izumi/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ | メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
休憩所・休憩室 | ○ | 軽食 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ | 駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
有明キッチン
ホテルメイドの海鮮スープカレーやブラックアンガス牛カットステーキ御膳などのお食事メニューに加え、アルコールに合うおつまみ料理やスイーツもご用意しております。
ドリンクカウンター
生ビールをはじめとする各種アルコール・ソフトドリンクの他、スイーツなどの軽⾷を販売。湯上りを快適に過ごすくつろぎの空間をご用意しております。
※ドリンクカウンターでのお食事の販売は22:00まで行っております。
★原則、1つのテーブルにつき4名様までのご利用とさせていただいております。
★1つのテーブルにつき5名様以上でご利用いただく場合は、レストラン受付にてワクチン接種証明のご提示をお願いいたします。ご提示いただけない場合は、2つ以上のテーブルに分かれてのご利用をお願いしております。
岩塩、麦飯石、トルマリン鉱石などさまざまな岩盤浴をご用意しました。
自然石がつくる美容・健康・癒やしの空間をご体感ください。
◆岩塩
空気清浄効果が高く、
皮膚トラブルを防ぐ効果があるとされる
天然の岩塩を使用した岩盤浴スペースです。
◆麦飯石
多量のミネラルを含んだ麦飯石は、
やさしくまろやかな肌触りです。
入浴後は身体の芯から温かくなり、
湯冷めしにくくなります。
◆トルマリン
遠赤外線の効果で身体を芯から温めて血行を促進。
マイナスイオンによるリラックス効果もあるといわれています。
◆アロマスチーム
熱したサウナストーンにアロマ水をかけ、
水蒸気を発生させることで発汗作用を促進します。
熱気と湿気のバランスが
アロマスチームサウナの醍醐味です。
◆クールルーム
火照った身体を自然の状態に戻すクールダウンスペース。
氷のような質感のガラスタイルや透明アクリルの椅子など
見た目もひんやりとした空間にしつらえました。
◆岩盤浴ラウンジ
気持ちよく汗を流した後は、
ゆっくり体を休めてお寛ぎください。
ゆったりと体をゆだねられる大きさの家具や人とほどよい距離が保てる広々とした空間のある4つの休憩スペースを設けています。
◆リラックスラウンジ(5F)
静かにおやすみいただけるシックで穏やかな癒しの空間です。
◆マーメイドリビング(6F・女性専用)
パステルトーンの曲線が美しいソファがあり、温浴途中や温浴後にゆったりと体をやすめることができます。
◆カフェラウンジ(5F)
ドリンクを片手に、会話をお楽しみいただけるスペースです。
◆有明キッチン(5F)
おひとりでもグループでも気兼ねなくお食事が楽しめるよう、ベンチシートや大きなテーブル席をご用意しています。
健康と美しさを磨くエステ&ボディケアには
日々のストレスを和らげ、リラクゼーションの効果もあるといわれています。
◆エステティック&スパ
◆ボディケア
◆あかすり・エステ
みゅうたんなな さん [投稿日: 2023年5月31日 / 入浴日: 2023年5月31日 / 5時間以内 ]
久しぶりに行きました。
以前無かった女湯にも水風呂がありました。
朝早く行って10時までで1800円。値上がりしたのでショートステイにしました。
朝なので空いていてゆっくりできました。
アメニティはヘアオイルが貸し出しで、5000円保証金が必要で戸惑いましたので利用しませんでした。そこまでするのであればヘアオイルの貸し出しは無しで良いと思いました。
お湯やサウナも気持ち良く館内清潔感あり満足です。
にこ さん [投稿日: 2023年3月23日 / 入浴日: 2023年3月22日 / - ]
平日昼間なら人も少なくゆっくり過ごせました
館内着を着ている方は少なく、私服でくつろいでも肩身狭い思いはしないですよ
まー さん [投稿日: 2023年1月30日 / 入浴日: 2023年1月25日 / 2時間以内 ]
手ぶらでOKな都会の温泉!
仕事終わりに思い立って訪問。豊洲だしマーメイドルームとかあるしキラキラ女子御用達でしょうと隠の者は避けていたのですが、どうしても岩盤浴したく挑戦。ちょうど水曜日で岩盤浴半額。
施設はとても綺麗。受付の方もとても丁寧に説明してくださった。
リストバンドで館内のドリンクやフード購入できる。
入館料でバスタオル・フェイスタオル1枚ずつ
浴室内→シャンプー・リンス・ボディソープ・化粧落とし・洗顔
洗面台→(同)洗顔・化粧落とし・化粧水・乳液、ドライヤー(おしゃれなもの)・ブラシ・綿棒
岩盤浴→サムイ・大タオル
専門的なことは言えないのですが...
洗い場→数があり、シャワーヘッドがミラブル
室内のお風呂→炭酸泉、ジェット等種類あり
屋外(天井吹き抜け)→天然温泉(褐色)、ジェット、寝湯、ビーチベッド
この天然温泉が、吹き抜けから風が吹くと、暖かいお湯と交わって、雲のようにブワァとなびき、とても綺麗です。
岩盤浴→石毎に部屋あり。ただ、部屋の奥の方は開けてみないと空きありか分からないかも。室内に時計もあり、助かりました。
平日と言うこともり、仕事終わりの大人が多く、隠の者でも落ち着いて過ごすことができました。ただ、HPを見るとポイントカードがあるよう?で、その案内がなかったのが残念でした。通うと決めたので次回いただきます\(^-^)/
匿名 さん [投稿日: 2023年1月8日 / 入浴日: 2023年1月8日 / 5~10時間 ]
施設は清潔で新しく、ボディソープやシャンプーリンスと良い香りの上質な物を使っていて、他所にはないクオリティでした。
ただ食事処がメニューが少なく高い。
蕎麦がない。0カロリーコーラやペプシも自販機にない。味噌ラーメンが950円でインスタントや家庭で出せるレベル。ソフトクリームもショボい。こう言う施設は高いのもわかるが、単品はもう少し安く、蕎麦や丼のセットも欲しい。枝豆やポテトフライ500円は高い。
後は始発時間から入館すると、11:30まで飲食店開店を待つのみ。空腹を満たす方法がない。
もう少し客単価アップの為、軽食や営業時間の検討や席数等、改善を期待したい。
また、何処かに書いてあるのかもしれないが、岩盤浴着でレストランに入ったら、怒られました。館内着でしか入れないそうです。(他の施設で指摘された事がなくビックリでした。)
taximk さん [投稿日: 2022年12月12日 / 入浴日: 2022年10月13日 / 2時間以内 ]
とても綺麗&車で行きやすいということで重宝してます。
お値段はしっかりかかるので、2時間以上滞在できる時に次は行きたいです。
館内着はおしゃれですが、なくても十分心地よく過ごせます。
お風呂自体、20:00以降に行くことが多いのであまり混んでない印象です。
お風呂の種類も少ないわけではないので、十分心地よく汗をかけるほど楽しめます。
お気に入りに追加しました。