新宿天然温泉 テルマー湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.5点 / 126件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

プレミアムクーポン(ノジマモバイル会員向け)

新型コロナウイルス対策について

アイキャッチ

私たちは新型コロナウイルスの感染予防と拡散防止に努めています

お客様に安心してご利用いただくために、新宿天然温泉 テルマー湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。

>

化粧水風呂や岩盤浴がリニューアル!テルマー湯の魅力を動画でレポート

施設紹介画像1

【NEW】女性限定!北欧サンゴライト「化粧水風呂」

2020年10月3日12時オープン!いつもよりワンランク上のお肌へ
世界で最も有名な美肌化粧水を、贅沢に約3,000本も使用した仕上げのお風呂です。
サンゴライトとは、約5,000年前のサンゴ由来のミネラル成分で、カルシウムとマグネシウムが、有名美肌化粧水と同成分である理想バランス2:1で含まれています。
美白効果はもちろん、美肌効果・保湿効果・ヒーリング効果・化粧水浸透力アップが期待できます!
岩盤浴利用のお客様に限り、1日限定150名様先着にご案内しております。
ご入浴後のお肌は導入液を塗った状態になるので、仕上げのお風呂としてご利用ください。

※1日1回のご案内とさせていただきます。2回目以降のご利用の際は、別途150円(税込)を頂戴いたします。

施設紹介画像2

強力な除菌力を発揮!中性電解水風呂

強力な除菌力の高濃度機能水お使ったお風呂です。体に付着している有機物に対して反応するために、ニオイが発生いたします。苦手な方はご入浴をお控え下さい。
湯温は約40℃となっており、男性浴室の"ゆったりすべすべの湯"、女性露天の"うるおい美肌の湯"でご入浴いただけます。

<効果効能>
◇美肌効果
◇保湿効果
◇皮膚トラブル改善
◇様々なウイルスの殺菌効果
◇効果的な入浴時間 5分◇
※浴用専用ですので飲用はお控えください。
※目に入らないようにお気をつけください。

施設紹介画像3

テルマー湯自慢の露天風呂「神代の湯」

テルマー湯の天然温泉は中伊豆温泉
「神代の湯」より天然温泉を毎日運搬しています。
また、天然温泉を加温・加水(循環ろ過消毒)して上質な泉質を保っております。
湯温:約42℃

泉質
ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉
(低張性・アルカリ性高温泉)
水素イオン濃度9.0ph

浴用適応症
神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・くじき・冷え性・疲労回復
腹痛・五十肩・リューマチ・アトピー・美肌・高血圧
運動器障害・脚気など

浴用禁忌症
急性疾患・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病
呼吸不全・腎不全・その他一般的に病勢進行中の疾患など

施設紹介画像4

関東最大級の高濃度炭酸泉と様々なお風呂

当館の炭酸泉は、濃度が1100ppmと通常より高めで、炭酸濃度を維持するために38~39℃というぬるめの温度設定となっています。
その他にも内湯には様々な種類のお風呂があります。
疲れを忘れてゆったりとお湯を楽しんでください。

<その他のお風呂>
寝湯 (湯温:約40℃)
足を伸ばし、背もたれによりかかってジェットバスを楽しむお風呂です。身体をゆだね、疲れを癒して下さい。
シルク湯 (湯温:約42℃)
小さな気泡が大量に含まれているクリーミーで濃密なお風呂です。
大量の超微細の気泡がお肌全体を優しく包み込むことによって高い洗浄効果があります。肌表面の汚れを取り除き美肌効果が期待でき極上のバスタイムを皆様にご提供します。
白湯 (湯温:約42℃)
手足を伸ばしてゆったりとした時間を過ごしたい...そんな時におすすめなのがこのお風呂。季節の香りをテーマにした「かわり湯」もお楽しみいただける、シンプルな中にも贅を感じることのできるお風呂です。
ジェット風呂 (湯温:約40℃)
強力なジェット噴流による振動が全身をマッサージ。血行を促進し、疲れやコリをやわらげます。お腹や太ももなどの気になる部分にあてていただくことで、エステなどと同様、脂肪の燃焼を促進しダイエットにも効果が期待できます。
水風呂 (湯温:約17℃)
サウナから出た後に、水風呂で体を冷やすことで新陳代謝の活発化を促進させます。免疫力アップやデトックス効果も期待できます

施設紹介画像5

サウナ・その他施設

<汗をかいてリフレッシュするサウナ!>
テルマー湯には男女それぞれ、2種類のサウナがあます。
高温サウナ(男性専用・女性専用)
男性専用 約90℃
女性専用 約85℃

水素水入り泥パック&塩サウナ(女性専用) 約43℃
顏には「水素水入り泥パック」、体には「塩」がセルフでお楽しみいただけます。サウナでそれぞれの作用を促進させることで、より効果を実感いただけます。
ミストサウナ (男性専用)
約50℃
心地よく刺激する温度と水蒸気が肌の乾燥を防ぎながら、体にやさしい発汗を促します。室内の塩を身体に擦り込むことでデトックス効果も期待できます。また、低温サウナは副交感神経の衰えを改善し、精神的疲労をやわらげる効果があるとも言われています。

<ゆっくり過ごせるその他施設!>
テルマー湯にはゆっくり、快適に過ごせるラウンジがあります。
B2フロアラウンジ
お風呂で温まった後は、ラウンジでゆっくりお休みください。全席にコンセントも完備しております。
【ラウンジ】
ゆったりしたソファーでおくつろぎください。 
【テルマー湯BAR】
11:30~23:00(L.O 22:30)
湯上がりに気軽に利用できるドリンクバー。
氷点下の生ビールをお楽しみいただけるエクストラコールドをはじめ、ウイスキーやカクテルのほか、カラダに嬉しいトクホ飲料など取り揃えております。
豊富なドリンクでゆったりとおくつろぎください。 
【リラックスラウンジ】
リラックスできる空間となっております。
ごゆっくりお楽しみください。

3階フロアラウンジ
全席にコンセントも完備しております。 【ヴィーナスラウンジ(女性専用)】
女性お一人でも安心してゆっくりお過ごしいただけるスペースをご提供しています。
別途料金はいただきません。 
【リラックスラウンジ(男女共有)】
高級感あふれる空間に仕上げたリラックスラウンジは、静かにゆったりとした時間を愉しみたい方におすすめです。
※18歳未満の方のご利用はお断りさせて頂きます。
※別途料金はいただきません。
※深夜0:00~翌8:30は女性専用とさせていただきます。

データ 新宿天然温泉 テルマー湯

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 新宿天然温泉 テルマー湯
ヨミガナ シンジュクテンネンオンセン テルマーユ
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-1-2
TEL 03-5285-1726
営業時間 24時間営業(AM3:00~AM7:00は清掃中の為浴室・サウナはご利用いただけません。)

【お食事処】
旨い酒と肴 ごちそう居酒屋 山水草木
 営業時間11:30~21:00(L.O 20:00)
SPRE BEAUTY & Juice Lab
 営業時間11:30~23:00(L.O 22:45)

【エステ】
リラクゼーション&ビューティーアウラ(aura)
 10:30~23:30 (L.O 23:00)
アロマオイル リンパケアユーロフィア(Eurofia)
 12:00~22:30(最終受付 22:00)

【マッサージ】
ボディケア リトゥルマ
 営業時間10:30~23:00 (L.O 22:30)
 お問合せ:03-3232-3250
フットケア フィレッセ
 営業時間10:30~23:00 (L.O 22:30)
 お問合せ:03-3232-3250
タイ健式 アユタヤ
 営業時間10:30~23:00 (L.O 22:00)
 お問合せ:03-3209-8885
定休日 年中無休
公式HP https://thermae-yu.jp/

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金
【ご入場料金】
【平日】
一般料金 2,600円
会員料金 2,400円

【休日】
一般料金 3,500円
会員料金 3,300円

【岩盤浴料金】
 +850円

【深夜早朝料金(深夜0時~翌朝9時在館の方)】 <日~木曜日>
一般料金 +1,900円
会員料金 +1,650円

<金土祝前日・特定日前日>
一般料金 +2,100円
会員料金 +1,900円

*入館料には、入湯税150円、館内専用ウェア、タオルセットが含まれております。
*館内の利用状況により混雑時には入浴時間・料金の変更等を行う場合があります。
*岩盤浴をご利用される方は、岩盤浴ヒーリングテラ料金として825円のお申し込みが必要となります。
*ご利用12時間を過ぎた後、延長料金330円/30分が自動加算されます。
*中学生以上、18歳未満のご利用につきましては、保護者同伴のもと9:00~20:00までのご利用となります。また、入館時には身分証明書のご提示をお願いします。
■電子決済
可(交通系IC・iD・QuickPay・PayPay・ALIPAY)

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
・都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線 「新宿三丁目」駅E1出口より 徒歩約2分
・JR線「新宿駅」東口より 徒歩約9分
・東京メトロ副都心線、都営大江戸線 「東新宿」駅A3出口より 徒歩約9分
近くの駅情報

湯データ

泉質
ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉 (低張性・アルカリ性高温泉)
特徴
露天風呂、高濃度炭酸泉、寝湯、シルク湯、白湯、寝転び湯、ジェット風呂、水風呂
効能
神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・くじき・冷え性・疲労回復・腹痛・五十肩・リューマチ・アトピー・美肌・高血圧・運動器障害・脚気など

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
館内着 フェイスタオル バスタオル エステ・マッサージ お食事・食事処
レストラン 休憩所・休憩室 無料Wi-Fi

最新の混雑状況

お食事 新宿天然温泉 テルマー湯

  • お食事1山水草木
  • お食事2からんころん
    (callan colmn)

テルマー湯には、お風呂上りにおいしい料理が堪能できるお食事処が2箇所あります。
旨い酒と肴 ごちそう居酒屋 山水草木
本格和食居酒屋で、深い味わいに浸る。
四季折々の美食を追求してきた料理人が腕をふるう和食居酒屋。
旬の食材を使った創作和食は、お酒に合うものばかり。
大きな器で登場する手打ちのおうどんもおすすめです。
湯上がりにぴったりのビールやハイボールとごちそうをご用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://hitosara.com/0006060647/

からんころん(callan clumn)エスニック居酒屋 ベジ&ヌードル
終日閉店中→山水草木にて提供中
タイ、ベトナム、シンガポールからインドネシア、さらに中国、韓国まで、アジア各国のエスニック料理が勢揃い。
新鮮野菜をたっぷりと使った、カラダにうれしいヘルシーメニューです。
旨辛エスニック料理はお酒もすすみ、特にビールと相性抜群。
食べ応えのある料理の数々は男性にもおすすめです。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://hitosara.com/0006060648/

SPRE BEAUTY & Juice Lab
フレッシュな野菜や果物をふんだんに使ったスムージー やジュースで、ビタミン&ミネラルチャージ。
多彩なドリンクが、身体の内側から美容と健康に気を使う女性の美活をサポートします。
入浴後の水分補給にも 入浴による発汗で、私たちの体は水分を失っています。
お風呂上がりは水分補給のベストタイミング。
世界中からセレクションした身体と美容にうれしいミネラルウォーターを揃えております。

  • お食事3
  • お食事4
  • お食事5
  • お食事6
  • お食事7

リラクゼーション 新宿天然温泉 テルマー湯

リラクゼーション・岩盤浴0

ヒーリングテラ(岩盤浴)

岩盤の一部がオリジナルブレンドの玉砂利に!
玉砂利はマイナスイオンを豊富に発生させるほか、石の凹凸がツボを刺激し、マッサージ効果も期待できます。
また、オリジナルブレンドの玉砂利は「美容」と「健康」にフィーチャー。 テルマー湯でしか体験できない石の効果を、ぜひご体感ください。
<岩塩ヒーリング> 男性:4床、女性:7床
室温:42℃~48℃
「岩塩」は、マイナスイオンは体内に取り込まれると新陳代謝を促進し、心身共にリラックスさせる効果があります。マイナスイオンの多い空気中では、免疫力や呼吸器など体の機能向上、血液の浄化、自律神経の調整なども期待できます。
<黄土ヒーリング>
ビューティースペシャル:女性3床
室温:44℃~48℃、湿度:約65%
「黄土」は、肌をしっとりと落ち着かせる効果とマイナスイオンを大量放出し、イオン交換が活発になることにより、細胞内への酵素、栄養素の取り入れ、細胞外への老廃物の排出が促進され、有害物質の排出を促進すると言われています。
「アメジスト」は、紫水晶とも呼ばれるアメジストは精神を安定させ、イライラした気分を鎮め、ストレスを軽減します。リラックス効果があり安眠をもたらしてくれるとも言われています。潜在能力を高め、記憶力を向上させる効果も期待できます。
「紅溶煉」は、美しく高級感があり贅沢な気分を味わうことができ、その高貴な輝きはヒーリング効果を高めます。内臓を内側から温め、老廃物を汗とともに体外へ排出する効果があります。(デトックス効果)

リラクゼーション・岩盤浴1

ヒーリングテラその2

<ゲルマニウムヒーリング>
 健康ブレンド:男性3床
<アロマヒーリング(女性のみ)>
 健康ブレンド:女性5床

「天照石」の育成光線は、人間の体に最も効果的に作用する自然のエネルギーであり、生体の代謝、成長、育成に不可欠な波長と言われるエネルギーが集中しています。細胞賦活作用、消臭分解作用も期待できます。
「ラジウム(ラドン)」の放射線のホルミシス効果では、人間の自然治癒力を刺激・活性化が期待できます。低線量放射線の効果は体調や精神を安定させる、インスリンが増加する、痛みを緩和するホルモンが増加するなどが研究結果で知られています。

瑪瑙では、遠赤外線が細胞や血液を活性化、新陳代謝を高めます。精神面と肉体面、そして知性にバランスを保ちつつ、プラスの力、マイナスの力を調和していきます。ネガティブな要素をポジティブに変換するサポートもしてくれます。

「阿蘇溶岩」は乙姫溶岩とも呼び、この石で体を温めると女性の体質改善に効果があり、安産や子宝に恵まれるという伝説が言い伝えられています。肩こり、腰痛、頭痛、肥満、冷え性などの緩和、さらに乙姫石に含まれる鉱石ミネラルやラジウムは血糖値を下げ、糖尿病の予防や症状を癒す効果が期待されています。

「麦飯石」には高い遠赤外線効果で代謝を促進させる働きがあり、皮脂物質を排出させ、発汗や肌の弾力性を高めてくれるなど美容効果が期待できます。肌の表面や毛穴の汚れ・皮脂などを吸い取ってキレイにします。ミネラルが多く含まれており、脂肪燃焼を促進し、脂肪の吸収を抑制しイライラを抑えます。紫外線から体を守るメラニンの代謝を促進してシミ・そばかすを防ぎます。

リラクゼーション・岩盤浴2

ヒーリングテラその3

「角閃石」はより早い熱の伝導へとつながり、体を芯から温め、新陳代謝を活発にする効果があります。遠赤外線・マイナスイオン効果が高く、免疫効果や自然治癒力も高めてくれます。

「トルマリン」は、人間と同じ微弱電流(0.06ミリアンペア)を出す事により血流を改善し、マイナスイオンを発生する事で痛みやコリを緩和させる効果があると言われています。リラックス・リフレッシュ効果を高め、疲労回復・体質改善・免疫力向上の効果が期待できます。石の効能は半永久的で、体の深部まで温めます。

「黒曜石」は頭痛・めまい・立ちくらみ・冷え性・むくみ・貧血に効果を発揮し、感情のバランスを保つ作用があります。血液の流れを良くし、新陳代謝を活発にし、筋肉を柔らかくほぐす効果も期待できます。

「ゲルマニウム」にはミネラルが豊富に含まれており、有害物質の除去、遠赤外線作用等の効果、免疫調節機能の活性化、血液の浄化作用、血液の循環の改善、緩和が期待できます。体の中にある老廃物、有害物質を汗や尿と一緒に体外へ排出させてくれる効果も期待できます。

「甲翠」はヒーリング効果に優れていて、マイナスイオンの発生や遠赤外線を放出します。細胞がリフレッシュして若返り、老化を食い止めることや、活性酸素を除去する作用もあると言われています。

リラクゼーション・岩盤浴3

エステ

リラクゼーション&ビューティーアウラ(aura)
一人ひとりのお悩みや理想に合わせたトリートメントによるリラクゼーション。
贅を尽くしたラグジュアリー空間で、優雅で心地よい時間をお過ごしください。
お問合せ:03-5272-4022

アロマオイル リンパケアユーロフィア(Eurofia)
素材にこだわったオーガニックオイルや天然ハープを使用し、深部までほぐすアロマオイルリンパケア。 ヨーロッパ伝統のアロマオイルトリートメントを中心に、お客様への丁寧なカウンセリングをもとに"リラックス"から"ビューティー"までの 豊富なコースの中から最適なトリートメントをご案内いたします。 毎日店内で煮出して抽出する、フレッシュな天然ハーブエキスの温湿布はデトックス効果抜群。 トリートメントには、厳選されたオーガニックオイルをユーロフィアが独自にブレンドしたアロマオイルで施術します。
お問合せ:03-3204-1455

リラクゼーション・岩盤浴4

マッサージ

ボディケア リトゥルマ
ボディタッチによる癒し効果と ツボの刺激、ストレッチ等により血行を促進し、心身のストレスを解消するリラクゼーションを目的とした手技療法です。
お風呂やサウナで身体を温めたあとに施術を受けると、通常の1.5倍の効果が望めます。
お問合せ:03-3232-3250

フットケア フィレッセ
足裏の反射区をくまなく刺激して、身体全体の血流の流れを改善。
新陳代謝の促進に効果があり、むくみやだるさを解消、軽やかな足取りが戻ってきます。
疲れた身体を快復へと導き、健康をサポート致します。
お問合せ:03-3232-3250

タイ健式 アユタヤ
タイに古くから伝わる施術法を現代人向けにアレンジ。
しっかりとした揉みほぐしで、深い疲れにピンポイントにアプローチ。
ゆったりとしたリズムのストレッチでじんわりと心地よくカラダの緊張を解きほぐし、全身の疲れを癒します。
お問合せ:03-3209-8885

おすすめ口コミ情報 新宿天然温泉 テルマー湯

月曜日の13時という空いている時間を狙… [新宿天然温泉 テルマー湯]

パーる さん [投稿日: 2023年3月6日 / 入浴日: 2023年3月6日 / 5時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
4.0点

月曜日の13時という空いている時間を狙って初めて訪問。入店時は初回の割には最低限の情報なので、色々知りたい人には不向き。自分でなんとかできる人向きと感じた。施設は綺麗でお湯の種類も多くて満足。化粧水風呂の案内は無くてちょっとがっかり。アカすりは皮膚が薄いのを見て強さを加減してくれてとても満足。色々調べて行くのをお勧め。

歌舞伎町にあるだけあってエンターテイメ… [新宿天然温泉 テルマー湯]

ぱるさん さん [投稿日: 2022年8月18日 / 入浴日: 2018年12月20日 / 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

歌舞伎町にあるだけあってエンターテイメント性が高かった。
客層はアジア系外国人が多かった。

炭酸泉もシルクの湯も気持ち良かったです… [新宿天然温泉 テルマー湯]

まゆ さん [投稿日: 2022年3月28日 / 入浴日: 2022年3月28日 / 5時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

炭酸泉もシルクの湯も気持ち良かったです。
サウナの温度もちょうど良く、快適に過ごせました。

お風呂も岩盤浴も種類がたくさんあります… [新宿天然温泉 テルマー湯]

匿名 さん [投稿日: 2021年12月14日 / 入浴日: 2021年12月13日 / 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
3.0点
飲食
4.0点

お風呂も岩盤浴も種類がたくさんあります。
空いてる時間帯だったのでゆっくりくつろげてリフレッシュできました。
全体的な内装がとても素敵で滞在してるだけでテンション上がります。
今年のランキングでランクインしているのもうなずけます。
ただ、受賞したのに記念クーポンがなくて残念。

場所柄やはり客層が最悪岩盤浴や温泉… [新宿天然温泉 テルマー湯]

湯ばあば さん [投稿日: 2021年10月22日 / 入浴日: 2021年10月22日 / 5~10時間 ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
1.0点
飲食
5.0点

場所柄やはり客層が最悪
岩盤浴や温泉は素晴らしいだけに勿体ない。
中央線沿線等で治安良い郊外にも店舗を作ってほしい。

その他口コミを見る

口コミをする

突撃レポート 新宿天然温泉 テルマー湯

ピンクの化粧水風呂に泥パック!女性の心をつかみ続けるテルマー湯に突撃

  • 突レポ見出し画像

突レポライター

ライター画像

板谷 安純
(いたたにあずみ)

温泉好きの医療ライター。にごり湯を愛する気持ちが止まらず、毎日のお風呂も濁らせがち。重要な意思決定はだいたい温泉で行う。1994年富山県出まれ。

作成日:2020年11月29日

新宿の歌舞伎町にあるオアシス「テルマー湯」。館内は広く、中伊豆温泉や炭酸泉をゆっくり楽しめる人気温泉施設です。

今回は、化粧水を約3,000本使用した「世界初 北欧サンゴライト化粧水風呂(女性限定)」や肌荒れを防ぐと言われる「中性電解水風呂」が新たにオープンしたということで遊びに行ってきましたよ。

新宿三丁目駅から徒歩2分の好立地!

テルマー湯は、新宿三丁目駅E1出口から徒歩2分、新宿駅東口から徒歩9分、東新宿駅A1出口から徒歩9分とアクセス良好。

お買い物のついでや仕事の帰りにも立ち寄りやすいですね!

  • いざ、テルマー湯へ

  • 今日は板谷安純(右)と高宮茜(左)がお送りします♪

  • ロビーにはシャンデリア!入った瞬間、深呼吸したくなるような良い香りが…!

感染症対策もバッチリ

気になる感染症対策。検温にアルコール消毒、来館者名簿に連絡先を記入をしてから館内に入り、浴室・岩盤浴以外は基本的にマスク着用で楽しみます♪

体温が37.5度以上の場合は入館できません。少しでも体調がすぐれないときは、お家で養生してくださいね。

  • 空港でも使用されている「赤外線サーモグラフィーカメラ」を使用しており、リアルタイムに複数人を測定可能

  • 館内のいたるところにアルコール消毒設置

  • 続いてウェアカウンターで館内着とタオルの受け取りを!スタッフさんも感染対策されています。

  • ちなみにウェアカウンターには色んなパックが♡うるおいチャージにぜひ

まずは岩盤浴から♪

テルマー湯の女性用岩盤浴は、なんと4部屋8種類あります!

・岩塩ヒーリング「Neptune」
・アロマヒーリング「Mercury」
・黄土ヒーリング「Ceres」
・ロウリュウヒーリング「Valcan」

また、岩盤浴内は一部屋ずつ丁寧に除菌清掃されており、全ての部屋で座席の間隔をあけ、ソーシャルディスタンスが保たれていたので安心して長居することができました!

  • 岩塩ヒーリング「Neptune」はメゾネット!?52℃で高速発汗!

  • 岩塩の上で滝汗をかいてスッキリ

  • アロマヒーリング「Mercury」は温度が47℃でじんわり発汗。この日のアロマは「ガイヨウ(よもぎ)」♪

  • 黄土ヒーリング「Ceres」も48℃ほど。黄土から出る遠赤外線で体の芯からポカポカに。

  • ロウリュウヒーリング「Valcan」では毎日熱波師が仰いでくれます!熱波と共に雑念が消え去りました(笑)

  • 熱波を浴びた後は岩盤浴前室で休憩。なんとシャワーブースもあります!

岩盤ウェアは何度でも着替えOK!

岩盤浴の後に汗だくのまま過ごすのはちょっとイヤですよね。テルマー湯では、何度でも岩盤ウェアを着替えて良いのです!

追加料金もなく、タオルの替えまで自由にできるので衛生的。嬉しいサービスです。

  • 汗だく岩盤ウェアとサヨナラ

  • 着替えた後モッチモチのソファーから動けなくなる2人

ラウンジで休憩タイム

テルマー湯には、ラウンジがいくつもあります!お昼寝したり、TVを観たり、人気のフルーツスムージーを味わったり、思う存分だらだらしましょう。

  • 広々とした4Fのラウンジ

  • 4Fの「スプレ ビューティ&ジュースラボ」で柿スムージーとベリースムージーをGET。火照った体をクールダウン!

  • 3Fのヴィーナスラウンジは女性専用で1人で来ても安心。全席TV・コンセント完備で専用のブランケットもありましたよ◎

満を持して温泉へ

テルマー湯は浴室が本当に広くて驚きました!

露天風呂「神代の湯」は、ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉。別名「美人の湯」とも呼ばれています。
内湯には色んなお風呂があって、まさに温泉のテーマパーク。楽しめること間違いなし!

  • 花火が彩る露天風呂「神代の湯」は中伊豆温泉から毎日運搬!

  • 寝転び湯では寝ながら温泉を楽しめる

「中性電解水風呂」で体の汚れをすっきり落とす

女性露天にできた中性電解水風呂。40℃のぬるめのお湯で、5分浸かるだけで良いそうです。

美肌効果やウイルス対策にも効果が期待できると言われています。

  • 中性電解水には色んな効果があるそう!

  • ぬるくてずっと入っていられそう

内湯も色々なお風呂があって楽しい!

  • 関東最大級の高濃度炭酸泉で血行促進!

  • ジェットバスで疲れが飛んでゆく

  • 塩サウナで全身マッサージしてすべすべに

  • クリームチーズのようにねっとりとした水素水入り泥パックでしっとり

仕上げに世界初!「北欧サンゴライト化粧水風呂」

最後の仕上げに入ったのが「北欧サンゴライト化粧水風呂」。2020年10月3日にオープンしたての新しいお風呂です。

「サンゴライト」とは、約5,000年前のサンゴ由来のミネラル成分。有名美肌化粧水と同成分で、カルシウムとマグネシウムが理想バランスの2:1で含まれています。美肌化粧水を約3,000本分使用!贅沢すぎる仕上げのお風呂です!
少しとろみがある柔らかいお湯で、10分浸かるとお肌がしっとり。岩盤浴利用の女性限定で1日150人まで入れるそうですよ。

  • 可愛いピンク色のお湯

  • 化粧水が浸透しやすくなるのだとか

女優鏡&レプロナイザーでヘアメイクが楽しい

お風呂上がりは、パウダールームの女優鏡でメイクを。照明が明るいとメイクしやすいですよね。

話題の美容ドライヤー 「レプロナイザー 4D Plus」も発見。「7D Plus」も2020年12月に導入済み!4D Plusと7D Plusを比べてお試しできちゃいます♪

  • テンションが上がる女優鏡

  • アメニティはボディミルクまであって嬉しい!

  • 高級ドライヤーでツヤツヤの美髪に

  • ヘアビューロンで髪に優しくヘアセット

お腹が空いたので「山水草木」に

B1Fにある和食居酒屋「山水草木(さんすいそうもく)」でご飯にします。
ごはんメニューも居酒屋メニューも豊富で、湯上がりにビールはいかがですか?
新定番メニュー!?《カレーのおうどんチーズトッピング》も発売中とのこと!ぜひお試しください。

もう一つのレストラン、エスニック居酒屋の「からんころん」では、野菜たっぷりの料理が楽しめるそうですよ!

  • どれも美味しそう…全部食べたい

  • 広いレストランでディスタンスを保ってお食事

  • 感染症対策のパーテーションあり

  • うどんで一番人気!きつねのおうどん

  • こく旨クリーミー!明太子クリームのおうどん

  • 美味しすぎて黙々と食べる2人

テルマー湯で極上のリラックスタイムを

楽しい時間はあっという間。体はポカポカ、肌はツヤツヤ、胃はパンパンで幸せです。
テルマー湯では女性ファン獲得のために日々進化しているそう。スタッフさんも優しく丁寧で、毎回嬉しいサービスに感動するはず。
今回はご紹介できませんでしたが、エステ、アカスリ、マッサージなどボディケアのお店もテルマー湯にはそろっているんです!ぜひ行ってみてくださいね。

  • お釣りはコイントレーで受け渡し!

  • また来ます♡

近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

東京都の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

携帯電話はこちらから

右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。