大人向けの温泉・スーパー銭湯ランキング2023 Xmasデートにもぴったりな1位は横浜の大型スパ! 全国

まもなく2023年も締めくくりを迎えようとしています。
年末年始の休みなどを利用して、1年間頑張った自分へのご褒美に日帰り温泉やスパなどに行き、エステやボディケアなどとあわせてちょっとした贅沢を楽しもうと考えている人も多いのではないでしょうか。
今回「ニフティ温泉」では、落ち着いた環境のなかでリラックスできる、利用者の年齢制限を設けた大人向けの温泉施設のランキングを発表。見事1位を獲得したのは、カップルや女性ユーザーからの支持も厚い、横浜のあのスパでした!
年末年始の休みなどを利用して、1年間頑張った自分へのご褒美に日帰り温泉やスパなどに行き、エステやボディケアなどとあわせてちょっとした贅沢を楽しもうと考えている人も多いのではないでしょうか。
今回「ニフティ温泉」では、落ち着いた環境のなかでリラックスできる、利用者の年齢制限を設けた大人向けの温泉施設のランキングを発表。見事1位を獲得したのは、カップルや女性ユーザーからの支持も厚い、横浜のあのスパでした!
1位は神奈川県横浜市の「横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)」
1位:横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス) / 神奈川県横浜市
ワンランク上のホスピタリティが心地よい大人のスパ
「ニフティ温泉年間ランキング」では、7年連続でTOP5にランクイン。
ターミナル駅である横浜駅西口から徒歩5分というアクセスの良い場所にありながら、琥珀色の天然温泉が堪能できるスパです。
白を基調とした上品なエントランスの先は18歳以上限定の落ち着いた空間。
名物パフォーマーユニット「L-BLO」による個性あふれるロウリュウ(サウナでの熱波サービス)、岩盤浴、無料ストレッチなどは男女一緒に楽しむことができ、カップルのデートにもおすすめです。
また、フォトスポットとしても人気の「階段広場」には、この時期BIGクリスマスツリーが登場し、ムード満点。
コワーキングスペースや漫画・雑誌が楽しめる休憩エリアも充実しており、1日ゆったりと過ごすのにピッタリな施設です。
<「横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)」利用者の口コミ>
成人限定なので、特に混雑していない時間帯以外はとても静か。浴室やくつろぐスペースも余裕があり、非常に癒されます。
一日中いても閉塞感はなくゆったり過ごせます。
いつもいろいろ楽しいイベントをしているし、座り心地の良いソファや椅子やクッションがたくさんあるし、温泉も気持ちいいし、つい何時間でも過ごせてしまいます。18歳以上限定なので、ファミリーには申し訳ないけれど、静かに過ごせるのがありがたいです。飾りつけもいつも素敵で楽しみにしています。
昨年より何度もソロ活で利用させて頂いています。
施設が充実していて天然温泉や女性専用スペースや岩盤浴も素晴らしいのですが、近隣の日帰り温泉にはない1時間おきの熱波師さんによるロウリュ、アウフグースがとても楽しく、発汗が気持ちよくて通っています。こちらに通う様になりサウナ好きになり浴室のサウナと水風呂、外気浴による整うという感覚も味わえるようになりました。温泉好きにもサウナ好きにも満足できるスパだと思います。
2位:両国湯屋江戸遊 / 東京都墨田区
都心部にも近い終夜営業の湯屋
東京メトロ大江戸線の両国駅より徒歩1分、JR総武線の両国駅からも徒歩5分と電車利用でも便利な、中学生以上を対象とした温浴施設です。
露天風呂の漢方薬湯や高濃度炭酸湯など、6種類のお風呂と3つのサウナをラインアップ。
和モダンを基調とした館内には、岩盤浴、「湯work」スペース、2つの食事処に4つのお休み処なども用意され、思い思いのひとときを過ごすことができます。
朝11時から翌朝9時までの終夜営業となっており、時間を気にせずに利用できるのも魅力です。
<「両国湯屋江戸遊」利用者の口コミ>
近くに住んでることが誇らしくなるくらい素敵な施設です。ごはんもおいしく、お客さんのマナーもよく長い時間楽しめます。岩盤浴が料金に含まれてるのも嬉しいポイントです。
私は特にハンモックでゴロゴロしているときが1番リラックスできます。
3位:溝口温泉 喜楽里 / 神奈川県川崎市
「和」の雰囲気を堪能しながら浸かれる上質な天然温泉
住宅街のなかにありながら手軽に非日常感が味わえる、中学生以上を対象とした日帰り温泉施設です。
こちらの天然温泉の泉質は、ナトリウム-炭酸水素塩泉。アルカリ性で皮膚表面の脂肪分や分泌物が乳化し、洗い流されて肌がすべすべになる「美肌の湯」となっており、露天風呂では源泉かけ流しで提供されています。
また、内湯にはこの源泉を用いた高濃度炭酸泉もあり、「美と健康」の相乗効果が期待できると好評。
ボディケアや韓国式アカスリ、フリータイムで利用できる岩盤浴なども揃っており、長い時間のんびりと過ごすことができます。
<「溝口温泉 喜楽里」利用者の口コミ>
中学生以上を対象とした施設で落ち着ける。
外湯は源泉かけ流しで泉質もよい。サウナはタワー型で席数も十分あり。週1回心身リセットできるコスパ最高の温泉。
4位:新宿天然温泉 テルマー湯 / 東京都新宿区
国内屈指の繁華街にある上質なリラクゼーション空間
新宿駅から徒歩圏内にある、中学生以上を対象とした24時間営業の複合温浴施設。(中学生以上18歳未満の利用については、保護者同伴のもと9:00~20:00までに限定され、入館時に身分証明書の提示が必要です。)
日本を代表する繁華街という立地でありながら、中伊豆温泉「神代の湯」の天然温泉を堪能することが可能。そのほかにも、「北欧サンゴライト化粧水風呂」「中性電解水風呂」といった個性的なお湯を楽しむことができます。
また、5種類の部屋が用意された岩盤浴ゾーン「ヒーリングテラ」では、熱波師によるロウリュウイベントも毎日開催。屋上ではスポーツバー&フィットネスのサービスも提供されています。
<「新宿天然温泉 テルマー湯」利用者の口コミ>
高級ホテルのような広くて綺麗で高級感がある館内、お風呂も種類が豊富で一種類づつ巡るだけでも十分に楽しむことができます。
5位:大阪サウナDESSE / 大阪府大阪市
誰もが心ゆくまで楽しめる大人専用のサウナ
Osaka Metro御堂筋線・長堀鶴見緑地線の心斎橋駅から徒歩5分、心斎橋筋商店街内という便利な場所にある、高校生以上を対象としたサウナ施設です。
異なるコンセプトの8タイプのサウナをラインアップし、男女の違いや個人の趣向、そのときの体調や気分に応じて、ひとりひとりのお客様に最高の満足を提供することがコンセプト。
入墨、要介護、LGBT(グループ入浴の場合は同性か家族のみ)など、普段サウナに気軽に入れないことが多い条件の人たちでも、思い切りサウナを楽しむことができる、貸切利用の「結びサウナ」なども用意されています。
<「大阪サウナDESSE」利用者の口コミ>
1番好きな施設です。
スタッフさんがこまめに見回りして、
清掃しているのも好感が持てます。
6位:バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯 / 東京都新宿区
格調高い日本庭園を望む、大人の湯処
サウナやアウフグース、岩盤浴でも定評のある、中学生以上の利用に制限した日帰り温泉施設です。
日本庭園に囲まれた落ち着きある和の雰囲気の露天風呂を中心とした「温浴ゾーン」のほか、男女一緒に利用できる水着着用の「バーデゾーン」も用意。1人でもカップルでも、グループでも、それぞれに合わせたスタイルで温浴タイムを満喫することができます。
また、施設名にもあるように「庭」も見どころの1つ。日本を代表する造園設計家、小形研三氏による四季折々の草花に囲まれた1,200坪の日本庭園は、施設自慢のスポットです。
7位:センター南温泉 湯もみの里 / 神奈川県横浜市
黄金色のハイクオリティな天然温泉が魅力
横浜市営地下鉄のセンター南駅から徒歩6分の場所にある、中学生以上を対象とした日帰り温泉です。
地下1,800メートルより湧出する黄金色の温泉はナトリウム-塩化物強塩泉で、塩の膜がベールのように身体を包み込み、湯上り後もずっとポカポカ暖かく湯冷めしにくいのが特色。さらに内湯には、この源泉に炭酸ガスがたっぷりと溶け込んだ「天然濃厚炭酸温泉の浴槽も用意されています。
館内には、エステサロンやボディケア施設、岩盤浴、食事処、休憩ラウンジなども完備。充実した癒やしの時間を過ごすことができます。
8位:タイムズ スパ・レスタ / 東京都豊島区
終夜利用も可能な居心地のいい都心のスパ
池袋駅東口、サンシャインシティのすぐ隣に立つ、18歳以上に利用を限定したスパ施設です。
お風呂は炭酸泉をメインに、男性浴室にはホワイトイオンバスや釜風呂などを、女性浴室には露天ジェットフォームバスやシェイプアップバスなどをラインアップ。
男女それぞれにオートロウリュが実施されるフィンランドサウナや桶シャワーなども用意されており、サウナファンからも好評を得ています。
またリラックスラウンジは、聴覚を中心とした〝居心地の良い空間〟を創造する「KooNe(クーネ)」を導入した4タイプのスペースを用意。自身のスタイルに合わせて選べるのも魅力の1つです。
9位:INSPA横浜(インスパ横浜)/ 神奈川県横浜市
横浜ベイエリアに建つ、大人の隠れ家スパ
横浜ベイエリアに立地する、13歳以上を対象とした大人のスパ施設。
心地良い潮風を受けてオーシャンビューの浴槽で浸かれる黄金色の温泉は、自家源泉のナトリウム-塩化物強塩泉。美肌効果が高いうえに湯冷めもしにくいと好評で、冷え性や疲労回復への効能が期待できます。
館内には、時間制限なしで利用できる岩盤浴や、みなとみらいエリアを一望し、夜景も楽しめる展望テラスも併設。ゆっくりと時間を忘れて過ごしたいときにピッタリな、まさに大人の隠れ家的なスポットです。
10位:スカイスパYOKOHAMA(スカイスパヨコハマ)/ 神奈川県横浜市
横浜駅直結!サウナも充実した24時間営業のスパ
多くの路線が乗り入れるターミナル横浜駅東口より徒歩3分、駅から地下街で直結しているスカイビルにある、中学生以上を対象とした24時間営業のスパです。
横浜ベイエリアの夜景を楽しみながら、ジャグジーや檜風呂の炭酸泉でリラックスタイムを過ごすことが可能。
サウナ関連のサービスも充実しており、20分間隔で作動するオートロウリュウ付きのサウナ、毎日開催されるアウフグース、「SAUNA THEATER」で実施されるさまざまなプログラムなど、サウナ愛好家からも高い評価を得ています。
<調査概要>
■調査期間:2023年8月1日~2023年10月31日
■調査方法:インターネットによる調査
「ニフティ温泉」掲載施設16,779件(2023年10月31日時点)の中から入館年齢制限(中学生以上/高校生以上/18歳以上)がある施設を対象とし、施設情報ページのアクセス数をもとに集計
<ニフティ温泉 編集長 川名結有 総評>
落ち着いた雰囲気が好きな方のためのランキング
私は一児の母なので子ども歓迎の温泉・スーパー銭湯は本当に嬉しいのですが、せっかくの休日、大人だけの落ち着いた空間でゆっくりしたいのよ…というニーズもあるのもまた事実。
今回は、中学生以上~18歳以上まで、入館年齢制限のある施設を対象とした大人向けランキングを発表してみました。
ファミリーや友達グループで楽しめる賑やかな雰囲気の施設が好きな方もいれば、静かで落ち着いた雰囲気の施設が好きな方もいる。
ニフティ温泉では、数ある温浴施設の中から自分好みの施設に出会うきっかけとなるような、様々なランキングを今後も発表していきたいと考えています。

<仕事もできる落ち着いたワーキングスペース:両国湯屋江戸遊(2位)>
とことん癒される!プライベート空間のサービスも
とにかくまわりのことを気にせず過ごしたい!という方にもおススメなのが、プライベート空間のサービス。
1位の横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)(神奈川)では、女性専用 貸切個室プレミアムルーム(有料・最大4名まで利用可能)があり、可愛いらしいインテリアの部屋で大人女子会を楽しむことが可能。
8位のタイムズ スパ・レスタ(東京)にはプレミアムラウンジ(有料)があり、アロマの香りが漂う半個室空間には、全席に低反発マットレス「トゥルースリーパー プレミアケア」やパナソニックのエアーマッサージャーが導入されているなど、贅沢な癒しの時間を過ごすことができます。

<半個室のプレミアムラウンジ:タイムズ スパ・レスタ(8位)>

<ニフティ温泉 編集長 川名結有>
2016年1月からニフティ温泉を担当。ウェブサイトのディレクション、ランキング企画の立ち上げ、PRなど幅広く担当し、2018年4月からニフティ温泉の編集長に就任。温泉ソムリエの資格保有。温泉・スパの魅力を多くの方に伝える活動をしている。
出演:フジテレビ「土曜はナニする!?」、フジテレビ「ポップUP!」、MBS「サタデープラス」、TBS「THE TIME,」、TVK「猫のひたいほどワイド」
協力:「第5回 おふろ甲子園」審査員、日本経済新聞 NIKKEIプラス1「絶景サウナランキング」審査員(今週の専門家)
大人向けの温泉・スーパー銭湯探しはニフティ温泉で!

今月は「大人向けの温泉・スーパー銭湯ランキング2023」を発表いたしました。
ランキングを参考に、上質な温浴時間を楽しんでみてくださいね!
ランキングを参考に、上質な温浴時間を楽しんでみてくださいね!
■関連ランキング
関連タグ
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
キンクイことKing&Queenはサウナだけじゃない!女性のお出かけスポットにもオススメ♪ -
真山りか&秋本帆華 タイムズ スパ・レスタで朝サウナを満喫♡ スパプラ#1 -
お風呂が評価されている温泉、スーパー銭湯ランキング(24年12月集計) -
泥温泉で美肌を目指そう!日本・海外の有名泥湯スポット10選 -
牛乳風呂とは?自宅でのやり方やメリット・デメリットをわかりやすく解説
最新の温泉・スパコラム
-
NEW:札幌市に「休日ビルヂング」がオープン!温浴施設「休日湯」も宿泊も楽しめる -
おすすめのバスマットとは?種類ごとの特徴や選び方、注目のバスマットを紹介 -
男の一人旅におすすめの温泉旅館・ホテル15選!
エリア一覧
人気のタグ