お風呂上がりの飲み物といえば…?ぐびっと「○○」!ニフティ温泉アンケート 全国

お風呂上がりは、のどを潤すおいしい一杯を楽しみたいところです。のどごしが最高のあの飲み物、温泉に行くと飲みたくなるあの飲み物など、あなたの「推しの一杯」は何でしょうか。
今回はニフティ温泉ユーザーを対象に、「お風呂上がりの飲み物といえば…?」というアンケート調査を実施しました!調査結果の発表と、特別な一杯が楽しめる施設をご紹介します。
今回はニフティ温泉ユーザーを対象に、「お風呂上がりの飲み物といえば…?」というアンケート調査を実施しました!調査結果の発表と、特別な一杯が楽しめる施設をご紹介します。
気になるアンケート結果は・・・⁉

【お風呂上がりの飲み物といえば…?(複数回答可)】
第1位 お水 993票(35%)
第1位 お水 993票(35%)
第2位 ビール 989票(34%)
第3位 コーヒー牛乳、フルーツ牛乳 822票(29%)
第4位 お茶(麦茶、緑茶、ウーロン茶など) 773票(27%)
第5位 炭酸飲料 767票(27%)
有効回答数 2,878
有効回答数 2,878
第1位は不動の人気を誇る「お水」、第2位は僅差で「ビール」、第3位は温泉らしさたっぷりの「コーヒー牛乳、フルーツ牛乳」でした!
続いてお茶(麦茶、緑茶、ウーロン茶など)、炭酸飲料、スポーツドリンク、牛乳、オロポ(オロナミンC+ポカリスエット)、乳酸菌飲料(カルピス、飲むヨーグルト、ヤクルトなど)、チューハイ……と続きます。身体があたたまったあとにゴクッといきたい、コールドドリンクが並びました。
この中でも水やお茶は、たくさん量を飲むことでデトックス効果が期待できるといわれています。老廃物の排出が促され、身も心もキレイになれるかも!
その他には、ワイン、トマトジュース、お酢、コーヒー、オレンジジュースなどのコメントが寄せられました。まさに、バラエティ豊かな意見ばかり!自分が飲みたいドリンクを選ぶことが、1番のリフレッシュ方法になるかもしれませんね。
1位はみんな大好き「お水」
水分補給に最適なお水は、お風呂上がりにぴったり。せっかくなら、こだわり抜いたお水を楽しめる施設に足を運んでみませんか?
両国湯屋江戸遊 / 東京都墨田区
「両国湯屋江戸遊」では、世界・日本各地から集めた20種類以上のミネラルウォーターが販売されています。山梨県で採水したピラティスウォーター、安曇野の軟水・FIRE FLYなど、種類はさまざま。かわいいパッケージの商品も多数取り揃えられているので、自分の好みのお水を見つけてみては?
静かで真剣にサウナと向き合える最高の場所。外気浴も気持ちよく導線も完璧、すぐにまた伺います!
rakkoさんの口コミ
飲泉・自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉 / 静岡県下田市
静岡県下田市の「観音温泉」は、知る人ぞ知る奇跡の温泉と呼ばれ、温泉を飲むこと(飲泉)ができます。ミネラル豊富な温泉を飲むことで消化器官が活発になり、体調改善への効果も期待できます。温泉水を使用したミネラルウォーターも販売中。地下600mから湧き出た超軟水は、おみやげにも最適です。
文句無しに良い温泉。帰りにペットボトルに入った観音温泉水を頂きました。ありがとうございました!
良い湯を求めてさんの口コミ
2位は思わずくぅーー!と声が出てしまう「ビール」
「お風呂上がりは絶対にビール!」と決めている人も多いのではないでしょうか。最高のお風呂と最高のビールで、自分へのごほうびをどうぞ!
Private SPA&SAUNA U / 長野県下高井郡
名湯が集まる長野県の中でも「Private SPA&SAUNA U」は「個室で温泉やサウナを堪能できる」ところと「施設内に醸造所がある」ところがポイント。絶品クラフトビールを個室までデリバリーできるので、自分だけのプライベート空間で「お風呂上がりビール」を満喫できます!
ビールがとにかく素晴らしい、最高でした。
匿名さんの口コミ
黄金湯 / 東京都墨田区
出典:https://koganeyu.com/
長い歴史を持つ銭湯「黄金湯」では、施設オリジナルのクラフトビールが提供されています。デザイン性の高い番台バーもみどころの1つ。DJブースで流れる音楽に身を揺らしながら、くつろぎのひとときを味わってみてください。
きれいでおしゃれ、人気で混んでいましたがクラフトビールも美味しくいただきました。
ともやさんの口コミ
3位は温泉で味わう特別感「コーヒー牛乳、フルーツ牛乳」
お風呂や温泉で汗を流したら、クイッといきたいコーヒー牛乳やフルーツ牛乳。ここでは、レアなご当地コーヒー牛乳が楽しめる施設をご紹介します。
天城東急リゾート ホテルハーヴェスト天城高原 / 静岡県伊豆市
伊豆半島のご当地グルメ「丹那牛乳」を使ったコーヒー牛乳が飲めるのが、こちらの「天城東急リゾート ホテルハーヴェスト天城高原」。味の濃さや味わいの深みが癖になります!瓶入りなので、「温泉に来た~!」という気持ちに浸れること間違いなしです。
とにかく展望がすばらしいです。
B.B.さんの口コミ
天然温泉 大家族の湯 / 岡山県岡山市
鳥取県の人気ご当地ドリンクといえば、「白バラコーヒー」。香料などを使用しておらず、コーヒーと牛乳のおいしさを心ゆくまで味わえます。鳥取県内はもちろん、岡山県のこちらの施設「天然温泉 大家族の湯」でも販売されていますよ。
館内は広く、綺麗でゆったりと寛ぐことができました。
湯船の数も非常に多く、湯船の中でもかなり広々使うことができました。
洗い場も多く館内設備はかなり整っています。
それでいてこの値段はお得だと思います。
休憩処なども整っていて、空いた時間を過ごすには持ってこいな施設でした。
おにくんさんの口コミ
お風呂上りには最高の一杯を!
お風呂と飲み物は、切っても切り離せないほど深~い関係にあります。
特別な「お風呂上がりの飲み物」を見つけ、いつもと違った一杯を味わってみてはいかがでしょうか?
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
脂肪燃焼のメカニズムは?効果的な運動・食事・入浴方法などを解説!
ダイエットを成功させるには、脂肪燃焼に関する基礎知識について学ぶ必要があります。最近体重の増加が気になる人は、適切な方法で脂肪を燃焼させてみませんか?
この記事では、脂肪燃焼のメカニズムや具体的な脂肪燃焼方法について解説します。脂肪燃焼にぴったりの温浴施設にも触れていくので、ダイエットを始めたい人はぜひ読んでみてください。
-
塩風呂の効果は?おすすめの楽しみ方や注意点、塩の選び方を解説!
塩風呂は、お風呂のお湯の中に塩を入れて入浴することです。保温性が高く、寒い季節にぴったりの入浴方法として知られています。
この記事では、塩風呂のやり方や具体的な効果などについて解説します。追い焚きをしていいかどうかについても説明するので、塩風呂に興味関心がある人はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
この記事を書いたライター

- 岩井パン
-
関東在住フリーライター。長野県出身。温泉好きな両親のもとに生まれました。お湯に浸かりながら、ぼーっと天井の木目を眺める時間が好きです。
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
キンクイことKing&Queenはサウナだけじゃない!女性のお出かけスポットにもオススメ♪ -
真山りか&秋本帆華 タイムズ スパ・レスタで朝サウナを満喫♡ スパプラ#1 -
お風呂が評価されている温泉、スーパー銭湯ランキング(24年12月集計) -
泥温泉で美肌を目指そう!日本・海外の有名泥湯スポット10選 -
牛乳風呂とは?自宅でのやり方やメリット・デメリットをわかりやすく解説
最新の温泉・スパコラム
-
「行きたい」が見つかる!新機能リリースで口コミページがもっと見やすく、もっと投稿しやすくなりました! -
建築美×温泉の融合!目も心も体も満たす至福の温泉施設10選【西日本版】 -
建築美×温泉の融合!目も心も体も満たす至福の温泉施設10選【東日本版】
エリア一覧
人気のタグ