あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
飲泉・自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
ご婦人湯、殿方湯共、100%自家源泉です。
それぞれに「観音の湯」の効能をより有効にしていただくための三つの入浴施設と
サウナを備えております。マッサージ浴、星空を眺めてのご入浴や檜の香りで癒される大風呂など
身体とこころに優しい健康増進のひとときを存分にお楽しみください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
静岡県下田市横川1092-1
電話
0558-28-1234
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大 人(一般)
[平日] :1,300円
[休前日・休日]:1,500円
■大 人(会員)
[平日] :1,000円
[休前日・休日]:1,200円
■子ども(一般)
[平日] : 700円
[休前日・休日]: 800円
■子ども(会員)
[平日] : 500円
[休前日・休日]: 600円
※ご利用時間はおおよそ1時間ほどでお願いいたします。
営業時間・期間
11:00~17:00まで(最終受付16:00)
※新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、
営業時間が変更になる場合がございます。
恐れ入りますが、お電話にてお問い合わせください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
アクセス
電車・バス・車
伊豆急行「伊豆急下田駅」下車。送迎バス。要予約(15時と16時30分)
東名高速道路・沼津ICより1時間40分。
駐車場
50台(無料)
泉質分類
強アルカリ性温泉 pH9.5
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
55
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / 石鹸(固形) / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / コンディショナー / 洗顔ソープ / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / くつろぎ着・たび / くつろぎ着の作務衣 / 金庫
館内設備
送迎バス / ラウンジ / バー / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 卓球 / 体育館 / コネクティングルーム(一部・要予約)
食事場所
[朝食] 部屋, 食事処
[夕食] 部屋, 食事処
周辺のレジャー
海水浴 / 釣り / ダイビング / テニス / ゲートボール / ゴルフ / サッカー / ハイキング / 登山 / 博物館 / 水族館 / テーマパーク / 美術館
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Master Card / Saison / LIFE / ORICO / TOP / View / JTB / 楽天カード / ANA / JAL
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
温泉泉質:強アルカリ単純泉
初めて姉と伺いました。温泉は受付をしてから外から別の場所にありました。
温泉のお湯はとろみがあってお肌がツルツルしました。露天風呂の方は人が覗けそうな感じがして、恥ずかしくて外に行くのはやめました。…
4.0 点
駅前から送迎バスに乗りたどり着きました。東京からアクセスは良いとはいいきれませんが、もう一度来たいと思いました!文句無しに良い温泉。帰りにペットボトルに入った観音温泉水を頂きました。ありがとうございま…
5.0 点
従業員の足りなさが目立つ。
従業員が怒られているのが聞こえたり
お風呂に虫や枯葉など入っていて
お湯も少ないし入れたものじゃなかった。
伊勢海老の味噌汁は味噌もダシも薄くまずい。
懐石も目で…
3.0 点
友人と下田観光の後に立ち寄りました。タヌキが出てくるような農道?山道を走ると、意外なほどきれいな建物が出現。日帰り温泉の受付が分からずホテルの売店で聞いて解決。泉質は噂のようなトロトロ感はハッキリわか…
5.0 点
の風呂を利用しましたが露天風呂の前で大きな重機が動き作業者が露天に腰掛けこちらを気にする事もなく当たり前のように雑談していました。こんなのは初めてで衝撃でした。お湯は良いのに本当にもったいない。二度目…
1.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。