長野県 / 長野周辺
4.8点 / 17件
- 日帰り
- クーポン
Private SPA&SAUNA Uの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください長野・湯田中の観光複合施設「YUDANAKA BREWERYCOMPLEX U」の温浴施設。クラフトビールととともに、個室で効能豊かな天然温泉やサウナがご堪能いただけます。
「Private SPA&SAUNA U」では、天然温泉の露天風呂が楽しめるプライベート空間を7室ご用意。
サウナ付きの部屋とサウナなしの部屋がありますが、いずれの部屋でもクラフトビールやご当地バーガーなど、1Fのビアカフェからのデリバリーも可能になっています。
映画や音楽も楽しめたりと、カップルや夫婦・グループでのご利用がおすすめ!特別な休日をお過ごしいただける、これまでにない日帰り露天風呂付き客室となっています。
サウナ付きの部屋にはもちろん水風呂も完備しており、大量に発汗した後は汗を流して水風呂に浸かり、一気にクールダウン!
サッパリした後はお部屋で一休み。極上のととのいを体験してください。
温泉街の散策に疲れたら、足湯でちょっとひと休みを。
施設内で提供しているクラフトビールやチョコレートアイスを片手に、温泉気分を気軽にお楽しみ頂けます。ゆっくりと足湯につかってリフレッシュしてくださいね。
施設内には、豊かな自然に囲まれた湯田中温泉発のクラフトビール醸造所「YUDANAKA BREWERY」もあり、ここで作られたビールを施設内で提供・販売もしています。
ガラス越しに醸造タンクを見る事ができるビアカフェも併設していますので、素材の良さを生かしたこだわりの料理とともに、出来立てのビールをお楽しみください。
雄大な自然が広がる信州には、様々な文化を背景に職人たちが手塩にかけた名品が数多くあります。
おみやげショップでは、造り手のこだわりが感じられ心が温かくなるような逸品の数々に、自家醸造のクラフトビール、しゅわしゅわと爽やかな湯田中温泉サイダーも販売しています。
また湯田中初のチョコレート専門店「oN CHOCOLATE(オンチョコレート)」では、温泉の傍で温度にこだわった商品を提供しています。温泉の雰囲気を感じながら、口当たりなめらかで、心安らぐ癒しのチョコレートスイーツをお楽しみください。
施設名 | Private SPA&SAUNA U |
---|---|
ヨミガナ | プライベートスパ&サウナユー |
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町佐野2578-1 YUDANAKA BREWERYCOMPLEX U内 |
TEL | 0269-33-4511 |
公式HP | https://yudanaka-u.jp/relax/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | リンス | ○ | 歯磨きセット | ○ | ドライヤー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | お食事・食事処 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ |
駐車場あり | ○ |
<Beer & Cafe「TERRACE U>
館内にあるビアカフェでは、信州食材の素材の良さを生かしたこだわりのお料理と、施設内で醸造する自慢のクラフトビールを味わえます。
ここでは信州牛をたっぷりと使用した自家製ハンバーガーや特製カレーが自慢!出来立てのビールとともにお楽しみください。
匿名 さん [投稿日: 2023年11月25日 / 入浴日: 2023年11月25日 / 2時間以内 ]
湯田中温泉で、一番素敵な場所だとおもいます。
匿名 さん [投稿日: 2023年11月25日 / 入浴日: 2023年11月24日 / - ]
広すぎず静かすぎず、いちばん居心地がいい
匿名 さん [投稿日: 2023年11月25日 / 入浴日: 2023年11月24日 / 2時間以内 ]
ビールがとにかく素晴らしい、最高でした。
匿名 さん [投稿日: 2023年11月25日 / 入浴日: 2023年11月24日 / 2時間以内 ]
お料理がとにかく全て美味しい。デザートのチョコ、ケーキもよかった。店内内装、インテリア等もおしゃれ!店員さんも親切で感じよかった
リコ さん [投稿日: 2023年11月25日 / 入浴日: 2023年11月24日 / 2時間以内 ]
綺麗でおしゃれで、非日常的なのに騒がしくなく、それでいて料理の味もデザートのクオリティも、最高!
温泉ソムリエ、サウナ・スパ健康アドバイザー。高濃度炭酸泉とサウナ後の外気浴に至福を感じるフリーランスコピーライターです。
作成日:2023年07月27日
オープン以来、温泉地でデイタイムを過ごす新しいスタイルとして注目されている「Private SPA&SAUNA U」。
露天風呂を備えた貸切利用の個室には、サウナ付きの部屋もラインアップされているほか、各部屋にはプロジェクターなども用意。
また、併設のビアカフェのメニューがルームサービスでオーダーできるなど、特別な日をちょっと贅沢に過ごしたいカップルやグループを中心に人気を集めています。
開湯1,300年以上の歴史を誇り、古くから名を馳せる信州の温泉地「湯田中温泉」。
2022年10月、その一角にエリア初となる、貸切温泉を併設したデイユースの複合施設「YUDANAKA BREWERYCOMPLEX U」が誕生しました。
長野電鉄の終点「湯田中」駅から徒歩約8分と、アクセス良好。長野駅まで新幹線を利用すれば、都内からでも十分に日帰り旅行が楽しめるエリアです。
栄橋を超えたところにある、このゲートをくぐって左の方へ。
こちらが「YUDANAKA BREWERYCOMPLEX U」。1階には、クラフトビール醸造所、ビアレストラン、チョコレート専門店、お土産を中心としたセレクトショップなどが入店。2階が露天風呂を備えた貸切利用の個室が並ぶスペースとなっています。
車利用の場合は、上信越自動車道「信州中野」I.C.で下車して約20分。施設からみて左前に広々とした駐車場が用意されています。
今回はこちらのお二人に同行。では早速、中に入ってみましょう!
エントランスをくぐると、ロゴを模した大きなモニュメントがお出迎え。
まず目を引くのが左手奥に並ぶビール醸造所のタンクの数々。ガラス越しに作業風景をみることもできます。
できたてのビールが味わえるビアカフェ。
ビールは定番の3タイプのほか、ギフト用や期間限定品などもラインアップ。
飲み物やお料理はこちらのテーブルで味わうほか、すべてのメニューが後ほど紹介する露天風呂付き個室でルームサービスとしてオーダー可能。
できたてのビールが持ち歩けるオリジナルの「グラウラー」も販売。気に入ったビールをお土産にすることもできちゃいます。
コワーキング向けのテーブルもあるので、ワーケーションとしての利用もできますね。
湯田中初のチョコレート専門店「oN CHOCOLATE」。信州×チョコレートをテーマに、温泉の湯気や温泉の温度を感じながら手作りされた癒しのチョコレートスイーツの数々が並びます。
「oN CHOCOLATE」の前のスペースは、こだわりの視点で選ばれたおみやげ品が並ぶ「信州の手仕事百科」。
信州特産のりんごを使ったタルトタタンなど、ここでしか買えないオリジナル商品も多数。
地域の作家による食器なども販売されていました。
速乾性が高く、サウナにもピッタリな、施設のロゴが入ったオリジナルの「MOKUタオル」やサウナハットも販売。
足湯が楽しめるテラスには、オープンエアの休憩スペースも用意。
日差しが遮られて涼しく過ごせるネスト風キャビンもありました。
「YUDANAKA BREWERYCOMPLEX U」2階のワンフロアを占める「Private SPA&SAUNA U」は、湯田中の老舗旅館「あぶらや燈千」が手掛ける完全個室のみの日帰り貸切温泉。
アメニティなどが一式揃ったリゾートホテルのような居心地のいい各部屋は、カップルやグループでの利用にピッタリなプライベート空間となっており、思い思いの贅沢なひとときを過ごすことができます。
まず、1回の受付で部屋のキーを受け取ります。利用する際は、基本的に前日までに予約が必要なので、ご注意ください。
「Private SPA&SAUNA U」のエリアとなる2階へ!
陽光が心地よい室内は、広々としたソファを中心としたスペースとなっています。
電源を備えたちょっとしたデスクや給湯セットも完備。冷蔵庫にはミネラルウォーターもありますよ。
オリジナルのブレンド茶のティーバッグも用意。気に入ったお茶は1階のおみやげショップ「信州の手仕事百科」で買って帰ることもできます。
天井にはシーリングライトと一体となった最新のプロジェクターも完備。
スクリーンを下ろして投影すれば大画面で映画が楽しめるほか、持参したゲーム機やスマートフォンなどを接続することも可能。ビール片手にスポーツ観戦するなど、アイデア次第でさまざまな楽しみ方ができます。
また、こちらの施設ならではの魅力の1つとなっているのが、1階のビアカフェで提供されているメニューのデリバリーサービス。
自慢のクラフトビールはもちろん、有名ハム工房特製のソーセージや自家製ポテトサラダ、ボリューム感あるバーガーに加え、同じく1階にある「oN CHOCOLATE」のスイーツが味わえるアフタヌーンティーセットなども注文できます。
定番ビールの1つ「YUAGARI ALE」。その名のとおり、湯上がりの美味しさを求めて作られたビールで、柑橘系に加えてほんのりとしたハーバルな香りが特色。女性からの人気も高い銘柄です。
こちらは見た目も爽やかな季節のクリームソーダ。取材時の7月はメロン、8月は桃と、そのときどきの旬のフルーツがフィーチャーされます。
1階のおみやげショップで売られているフルーツティーも注文可能。国産の果物だけを使用し、安心安全にこだわった1品。果実の甘さとフルーティーさが凝縮された味わいは、想像をはるかに超えるものでした。
そしてこちらが、気分が高まること間違いナシの「アフタヌーンティーセット」!シーズンによって内容が変わるので、来るたびに新しい味わいに出会える楽しみもありますね。
1段目は「信州牛のプレーンミニバーガーポテト付き」。
信州牛だけが使われた贅沢なパテにりんごのスライスをアクセントとした、長野らしいバーガー。小さめでも食べごたえはなかなかのもの。
2段目は「ホワイトショコラテリーヌ」「抹茶モンブラン」「oNCHOCOクッキー三3種」。
「ホワイトショコラテリーヌ」はそのままでもホワイトチョコ本来の濃厚な美味しさが味わえますが、セットに付いてくる塩、胡椒、オリーブオイルをかけると意外な味に変化!蜂蜜をかけたピザのチーズのような風味と食感で、クラフトビールのおつまみとしても好相性。
そして3段目は「ミニメロンパフェ」「抹茶マカロン」。
ビールのテイスティンググラスに入ったパフェの中身は、ココナッツクリームとバニラクッキーという組み合わせ。こちらの施設ならではのオリジナリティーを感じますね。
「アフタヌーンティーセット」を注文すれば、8種類のドリンクもおかわり自由でオーダー可能。カフェラテには飲むのが惜しくなるようなラテアートが施されており、1杯目は施設のロゴマーク、2杯目以降はランダムで描かれるイラストが目を楽しませてくれます。
「Private SPA&SAUNA U」では、7室すべてに源泉かけ流しの露天風呂を完備。
そのうち3室にはサウナと水風呂も用意されており、好みのスタイルでプライベートな温浴タイムを堪能することができます。
こんな広々とした浴槽を贅沢に独り占め。
注がれているお湯は、アルカリ性のナトリウム-塩化物泉。古い角質を落として肌をスベスベにしてくれるクレンジング効果とともに、湯冷めしにくい保温力の高さが特色です。
一角にはシャワーブースも。
また、一部の部屋にはサウナも用意。愛好家も納得の暑さ!
サウナではセルフロウリュも可能。貸し切りなので、自分のペースでアツアツの蒸気と熱波がたのしめますよ!
サウナ付きの部屋には、もちろん水風呂も完備。
露天スペースには、サウナ後の外気浴にちょうどいい、ゆったりと体を預けられるソファも。
クラフトビールをオーダーして湯上がりの1杯を楽しむ。最高の贅沢ですね!
長い歴史を通じて培われてきた老舗旅館のホスピタリティの高さが随所に感じられ、このうえない居心地のよさを提供してくれる「Private SPA&SAUNA U」。
頑張った自分へのご褒美や、パートナーと特別な日を過ごすのにピッタリな、非日常の贅沢な時間にどっぷりと浸かることができる極上のプライベートスパでした!
お気に入りに追加しました。