おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2023年05月12日

サウナの「あまみ」って何?まだら模様の正体は? 全国

サウナの用語の一つ「あまみ」はご存知ですか?

あまみとは、サウナ後に腕や足に出る赤い斑点のようなもののことを言います。

知らない人にとっては「サウナ後の赤い斑点って危ないんじゃ・・・」と不安に感じるものかもしれません。

今回はその「あまみ」について分かりやすく解説します!そしてあまみができるかも!?な、おすすめサウナを紹介します!

あまみとは?

出典元:https://kurrimor.com/sauna-amami/

「あまみ」とはサウナ用語の一つで、サウナに入浴した後、腕や足などの皮膚状に赤い斑点ができる現象のことです。写真のようにキリン柄、ジラフ柄のようなモヤモヤとした柄で出ることが多く、初めて見たらビックリされるかもしれません。
やけどなどとは別の現象なので、まだら模様が出ていても安心して大丈夫ですよ。

ちなみに筆者はほとんど出たことはないですが、出たときは薄く見える程度です。あまみが出ない方も多くいらっしゃるようです。

言葉の由来はある方言?

言葉の由来はある方言?
この「あまみ」という言葉の由来はどうやら富山の方言からきているそうです。
皮膚にできる斑点のことを富山では「あまみ」と呼び、それがサウナ用語に発展したんだそう。
サウナできる斑点ではなく、火などを使ってやけどした際にできる斑点や赤い跡を指す言葉なんだそうです。
やけどほどではありませんが、熱くなった身体に出るところはサウナと似ていますね。

「あまみ」ができる理由、正体は?

出典元:https://kurrimor.com/sauna-amami/

なぜ「あまみ」ができるかというと、血管が大きく関係しています。
サウナに入って血管が膨張した後、水風呂で一気に冷ますと、血液がよく流れるところと流れていないところに分かれます。血液がよく流れるところだけが赤く、くっきりと浮き出るので、このように見えるんだそうです。
暑いところにいたり、風邪など引いて身体が火照っていると、皮膚が赤くなり、逆に寒いところにいると皮膚が青白っぽくなることと同じです。それを繰り返すサウナだからこそ、まだら模様に浮き出るようになります。

あまみが出やすい条件は?

あまみが出やすい条件は?
あまみが出やすい条件としては、より暑いサウナに入り、冷たい水風呂で急速に冷やすことです。あまみができやすい人なら、より色濃くあらわれるかもしれません。
もちろん、あまみを作るためだけに無理をしてサウナに入ることは禁物です。濃いあまみほど、血管の収縮が大きく起こっている証拠ということにもなります。あまみが出なくてもサウナは存分に楽しめるので、無理のない範囲で満喫しましょう。

初めてのサウナであまみが出て、その後サウナに慣れてくると出なくなる人や、「ととのう」体感を得られてサウナを楽しめるようになってから出る人など、あまみができる人でも出るタイミングは様々なようです。まだ科学的には解明されていないことも多いんですよ。

「あまみ」は危険じゃない?注意点は?

あまみは悪いものではない!

あまみは悪いものではない!
出典元:https://kurrimor.com/sauna-amami/

先ほどもお伝えした通り、あまみを知らずに初めて見たときはやっぱり驚きますよね。ただ、このあまみ、決して悪いものではありません。
サウナーの中には、自身の体調やサウナの良し悪しを判断する材料にしている方もいます。しっかり血管を収縮できることで「ととのう」体感に近づけますし、健康の促進にも繋がると言われています。

「あまみ」=「しっかりサウナに入れている」ということにもなりますので、あまみが出ている時はしっかり身体を回復できていると思っていいようです。サウナの本場・フィンランドでも、良いサウナのバロメーターとして見られることもあるんだとか。
ぜひ「あまみ」が出ているか、サウナ後の自身の身体を確認してみてください!

あまみがでたときの注意点

あまみがでたときの注意点
あまみが出ることはちゃんとサウナに入れている証拠で、特に問題はありませんが、ただ長時間サウナに入ったことで体の表面の水分や油分が減っている状態なので、いつも以上にサウナ後の保湿を心がけるといいでしょう。また、熱をもって敏感になっているので、洗う時なのは優しくすると安心です。
あまみは比較的 皮膚の薄い箇所に出るのが特徴です。顔にも出ることがあり、気になる方は注意してサウナに入るのがいいでしょう。

あまみはいつ消える?

あまみはいつ消える?
そうは言っても、あまみがでている時に 半袖や短パンなど履くと気になりますよね。
あまみがすぐ消えるときもあれば、なかなか消えず、2日程度残る場合もあるようです。あまみが出ること自体は健康上問題はないので、そのままにしておいてもいいでしょう。
あまみが長く残っている場合も、「いいサウナの入り方をしたんだ!」と前向きに捉えるのがおすすめですよ。

あまみができるかも?ととのえる、イチオシのサウナ6選


美楽温泉 SPA-HERBS(埼玉県さいたま市)

美楽温泉 SPA-HERBS(埼玉県さいたま市)
さいたま市内で、天然温泉や岩盤浴にヨガなど一日中遊べる日帰り入浴施設「美楽温泉 SPA-HERBS」。
サウナ施設である「烈紅(れっく)」は中央に設置されている「炉」から発生する遠赤外線により、デトックス効果、アンチエイジング効果が期待できます。「熱波マシーン」が高速回転し、強烈な熱風を発生させることで、ロウリュウも楽しめます。普通のサウナではあまみが出なくても、ロウリュウや熱波であまみが出ることもあるようですよ。

美楽温泉 SPA-HERBSのお得なクーポンはこちらから

サウナ、二段しかないからどうかなと思ったけど、ととのいの境地に行けました。
前から通っているのですが、やっぱり他の施設より良いです。
食事したかったなと思います。

はなこさんの口コミ

両国湯屋江戸遊(東京都墨田区)

両国湯屋江戸遊(東京都墨田区)
「両国湯屋江戸遊」は朝11時から翌朝9時まで営業しているため、深夜の泊まりとしても利用できて、6種類のお風呂と、サウナ、露天風呂などで満喫できます。
サウナは木の香りのする大きなフィンランドサウナ。しっかり汗を流せて、ロウリュウサービスも実施しています。温度90度前後の本格フィンランド式ドライサウナで、1日3回開催。熱したサウナストーンに水をかけ、立ち上った蒸気で体感温度が一気に上昇。ほど良い発汗を促します。さらに水温18度の水風呂が血管を一気に引き締め、あまみを誘うでしょう。

両国湯屋江戸遊のお得なクーポンはこちらから

高めな上に割引もそんなにしないので、高嶺の花的な施設ですか、その分客層もよく落ち着いていて清潔感も常にオープンしたての様です。
休憩スペースがふんだんにあり、場所取りなどに苦労することもありません。
有名なサウナもとてもいいです。
一度行くと、また行きたいまた行きたいと思ってしまいます。
お食事どころのメニューは何を食べたいのか悩んでカレー蕎麦にしましたがおいしかったです。

チロリアンさんの口コミ

新宿天然温泉 テルマー湯(東京都新宿区)

新宿天然温泉 テルマー湯(東京都新宿区)
テルマー湯は東京の中心・新宿で中伊豆温泉 「神代の湯」の天然温泉や炭酸泉などが楽しめる日帰り入浴施設です。
汗をかいてリフレッシュできる、男女それぞれ 2種類のサウナがあます。気になる高温サウナは男性側が約90℃、女性側が約85℃と身体をしっかり温められる温度になっていますよ。

新宿天然温泉 テルマー湯のお得なクーポンはこちらから

お風呂がいろいろ種類あって飽き性には良かったです
岩盤浴もそれぞれ楽しめました
特に50℃の岩盤浴が一番デトックスできた気がします。
館内も清潔でゆっくり静かに過ごせました。
入館した際の香りが最高!
ルームフレグランス販売してほしいくらい気に入りました。

guestさんの口コミ

船橋温泉 湯楽の里(千葉県船橋市)

船橋温泉 湯楽の里(千葉県船橋市)
船橋温泉 湯楽の里」は自然の風を感じながら楽しめる本格天然温泉。やわらかな湯とサウナで身体を芯から温めましょう。
サウナには「ロウリュウ」が設置されていて、熱せられたサウナストーンに水をかけることで、普段以上の発汗作用が期待できます。身体の新陳代謝を促進させ、老廃物を取り除かせる、爽快なリフレッシュ感が味わえます。
ロウリュウでしっかり身体を熱して、あまみが発生するのを期待しましょう。


船橋温泉 湯楽の里のお得なクーポンはこちら
洗い場の場所取りもなく、サウナも広々としていています。露天風呂の源泉掛け流し部分は段差があるので、全員が肩まで浸かろうとすると4人が限界かも。温泉の加水循環と半分に分けずに、繋がっていたら良いのにと思いました。この温泉に浸かると足の痛みがやわらぎます。スタッフの皆さんも親切でコスパも良く、お近くに住まわれてる方が羨ましいです。 あかべこさんの口コミ

スパ&ホテル 舞浜ユーラシア(千葉県浦安市)

スパ&ホテル 舞浜ユーラシア(千葉県浦安市)
舞浜リゾート唯一天然温泉完備の緑あふれる奇麗な施設「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」は、カップルや女性同士はもちろんファミリーでも利用できます。
サウナは古代ローマの公衆浴場にあった高温浴室を再現した蒸気浴「カルダリウム」が有名です。 高温の浴室で汗を流してスッキリ、リラックスできます。他にもフィンランド式など本格的なサウナを楽しめますよ。

スパ&ホテル 舞浜ユーラシアのお得なクーポンはこちらから

温泉♪ 岩盤浴♪ビューサウナ♪ お食事♪休憩処♪とても充実していてマイペースで幸せに過ごせました。従業員の方々も丁寧で心のこもった対応をしてくださいます。小さな子供連れのファミリーから若者、高齢者、全ての年齢層が自然に過ごせています。開放的な窓の外の景色に深呼吸してまた絶対に来ようと思いました♪女性用サウナ水温18度なのも私の好みです♪

Yukiさんの口コミ

サウナルーマプラザ(京都府京都市)

サウナルーマプラザ(京都府京都市)
京都祇園の中心で「空を仰げる地上7階の屋上露天」のあるスパ&サウナ。24時間営業・駅チカ徒歩5分なのも嬉しいポイントです。本場フィンランドの水打ちできるサウナストーンを使用したサウナのほか、バイブラバスや露天風呂があります。
80~85℃のロッキーサウナは、蒸気の波(熱波)を発生させ湿度を上昇させます。体感温度が上昇して発汗作用を高め、発汗のみならず老廃物、重金属、脂肪などを体外へ排出できます。
サウナのあとの水風呂の設定温度は17℃。冷たすぎず、ぬるすぎない絶妙の温度設定となっています。

サウナルーマプラザのお得なクーポンはこちらから

【サウナ】
高温サウナと塩サウナが1つずつ。 高温サウナは10~15人程度は入れる広さ。
テレビあり。浴場入口に飲料水あり。 サウナパンツあり(必須ではなく任意)。 フェイスタオルは使い放題。
タオルの補給もスタッフさんがこまめにされてました。
さらに冷やしタオルも入口付近に多数置いてあり、頭に巻くなどして毎回新しいものを使えるのが最高でした。

【水風呂】
大人2~3人程度の広さ。 16~17度前後だったと思います。

【外気浴】
ここの一番の売りは快適な外気浴だと思います。
高温サウナ→水風呂の後に階段を登る必要がありますが、その意味が分かりました。
ビルの屋上なのでチェアに寝ころぶと晴れていれば青空が眺められ、夜空もキレイでした。
祇園四条の街並みや八坂神社を見渡せる景色も最高でした。

さなふるさんの口コミ

関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
なおたか
なおたか

千葉県在住の温泉ソムリエ。平日も休日も温泉を楽しんでいます!おんせん県・大分を中心に九州を広く巡りました!関東周辺の温泉やサウナもよく行きます

温泉ソムリエ,温泉ソムリエマスター,サウナ・スパ健康アドバイザー,気象予報士,防災士,北海道観光マスター,温泉観光実践士,別府八湯温泉道 表泉家 名人,九州八十八湯めぐり 泉人

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる