おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2021年10月22日

大分県『別府八湯温泉道』とは?参加方法など詳しく紹介! 大分

大分県にある別府温泉といえば日本一の源泉数湧出量を誇る温泉地で、県内外問わず多くの観光客が集まります。その別府温泉では「別府八湯温泉道」を実施しています。この別府八湯温泉道とは別府八湯を巡る体験型イベントで、施設を回って88ヶ所のスタンプを集めて温泉名人の認定を目指すというものです。

別府には朝早くから夜遅くまでやっている地元に根付いた銭湯や、日帰りのみの大きな施設など様々な形態の温泉があります。泉質も数多くなるので、好きな温泉から巡って温泉名人を目指してみてはいかがでしょうか?

別府八湯温泉道の概要

温泉道とは、別府には大きく分けて8つの温泉地があり、その中からおよそ150ヶ所の施設から88ヶ所を巡るスタンプラリーです。
2001年から開始していて、歴史の古いイベントです。

イベントに参加する施設は追加されたり、削除されたりしているので、対象施設は公式サイトや別府八湯温泉道本で確認してください。

参加方法は?

参加方法は?
参加方法は2つあって、一つ目がパスポートを使う方法です。
スタンプ帳の「スパポート」はJR別府駅構内の観光案内所や別府市観光協会で手に入ります。
スタンプ帳に施設ごと置かれたスタンプを押印していく方法です。

二つ目がスマートフォンを使った「温泉ハンター」です。
位置情報システム(GPS)を使って、「温泉」というお宝を探していくゲーム方式です。

2つの方法でスタンプを集めて8つと初段に認定、その後も8湯ずつあると段位が上がります。
段位ごとに申請をすると認定タオルや認定状がもらえます。
88湯分集めると温泉道名人としてひょうたん温泉の休憩所にある「温泉殿堂」に写真が展示されます。

対象施設のおすすめ4選

竹瓦温泉

別府温泉といえば竹瓦温泉ではないでしょうか?
外観を見るだけでも知っている方も多いと思います。
別府を象徴するシンボル的な存在ですよね。

温泉道でも第1番に選ばれているほど、人気の温泉施設です。
明治12年に建設されており、現在の建物は昭和13年に造られたものがそのまま残っています。

天井が高く、外観も内観も風情あふれる施設ですが、料金は普通浴で100円と周りの公衆浴場と大きく変わりません。
観客客はもちろん、地元の方も多く集まります。
砂湯もあるので、両方楽しむことができますよ。

温泉が好きな方には絶対に外せないスポットです。

住所:大分県別府市元町16-23
電話:0977-23-1585
営業時間:【普通浴】6:30~22:30
【砂湯】8:00~22:30 (最終受付21:30)
竹瓦は別府を代表する一湯ですが、観光客も多数訪れます。別府八湯温泉道の認定施設でもあり、九州温泉道では88湯目の指定上がり湯ともなっている特別な存在です。私も先日、久方ぶりの再訪ですが、九州温泉道の上がり湯として利用しました。
お湯に関しては観光客の多い昼間よりも、朝一の方がいいでしょう。

泉人さんの口コミ

ひょうたん温泉

別府には公衆浴場が多いですが、浴槽が狭かったり、シャンプーなどアメニティーがついていなかったりなど、慣れていない方には行くのには少しハードルが高い所もあります。

そんな方にはひょうたん温泉がおすすめです。
鉄輪温泉内になる日帰り温泉施設で、広々とした開放感のある施設です。
露天風呂を含めて何種類も湯船があり、土日でも混雑することは少ないでしょう。

鉄輪温泉の泉質も楽しめますし、3メートルほどの高さから落ちてくる瀧湯は大正11年からの歴史もあります。別府温泉の中でもかなり満足できる施設でしょう。

住所:大分県別府市鉄輪159-2
電話:0977-66-0527
入浴料:大人:750円 小学生:320円 幼児(4~6歳):210円 
3歳以下:無料 砂湯ご利用料:330円
<18時以降>
大人:560円 小学生:160円 幼児(4~6歳):110円
施設に入って、想像以上の広さと豊富なラインナップには圧倒されました。内湯エリアには大型浴槽が三つ+歩行浴槽。露天エリアには巨大露天風呂、びっくりしたのが半地下にあるうたせ湯エリア。うたせ湯だけなら日本一かもしれない光景が見れます。
さらに、蒸し湯が二種類あり、こちらの高温蒸し湯は、鉄輪以外ではほぼ体験不可能な、呼吸するのもしんどい激熱サウナに仕上がっていました。本家のような薬草はありませんでしたが、ここが一番気に入りました。
鉄輪温泉の魅力が凝縮されたような施設であり、やや大雑把な感もありますが、こういう施設は別府らしいというか、全然有だと思います。

たこさんの口コミ

海地獄 足湯

次に紹介するのが足湯です。実は温泉道には足湯もいくつか制定されているんです。「別府地獄巡り」がありますが、その地獄にある足湯も選ばれているんですよ。観光もできて、スタンプも押せるとなると、一石二鳥ですよね。

地獄の中でも最も有名なのは海地獄です。コバルトブルーの地獄がフォトスポットとしても人気となっています。入場料は400円ですが、7ヶ所の地獄を一気に回るなら2000円の共通券がお得です。

足湯が温泉道に制定されているのは、その他3ヶ所の地獄や、トキハ別府店、大分空港になる足湯などがあります。気軽に入られるのでおすすめですよ。
海地獄は内容が盛りだくさんでお薦めです。
大きな池のある庭園風の場所もあり、睡蓮の花が美しく咲いていました。
海地獄はものすごい噴気が上がっていて温泉気分を盛り上げてくれます。色は鮮やかなブルーでとても美しい色です。
でも足湯の温泉は海地獄から湯を引いているそうだが、全くブルーではなかったのが残念です。

湯巡り三昧さんの口コミ

夢たまて筥

『夢たまて筥』は鉄輪温泉に入る手前にある日帰り施設です。「ホテル風月HAMMOND」の外湯になっており、朝7時から深夜2時まで、土日は24時間営業しています。

ここはなんといっても広い施設と箱蒸風呂です。箱蒸風呂とは、箱の中に体を入れて、温泉の蒸気で体を温めるものです。箱蒸風呂を体験するだけでも満足できるでしょう。

休憩所には地獄蒸しを味わえるので、食べても満喫できる施設です。
住所:大分県別府市北中1 ホテル風月HAMMOND内
電話:0977-66-4126
入浴料:大人 520円 小人(小学生)260円 幼児 50円
営業時間:平日 AM7:00~翌AM2:00
土・祝前日 24時間

別府によく行く方は温泉道に参加してみては!?

ここまで別府八湯温泉道について紹介してきました。なかなか88施設を回るのは大変ですが、別府によく行く方にはおすすめです。

名人になると写真が飾られますし、温泉施設の半額券や無料券をもらえることもあります。かなりお得なので、温泉が好きな方は参加してみてはいかがでしょうか?

詳細を知り方はこちら
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事

この記事を書いたライターの記事

この記事を書いたライター
なおたか
なおたか

千葉県在住の温泉ソムリエ。平日も休日も温泉を楽しんでいます!おんせん県・大分を中心に九州を広く巡りました!関東周辺の温泉やサウナもよく行きます

温泉ソムリエ,温泉ソムリエマスター,サウナ・スパ健康アドバイザー,気象予報士,防災士,北海道観光マスター,温泉観光実践士,別府八湯温泉道 表泉家 名人,九州八十八湯めぐり 泉人

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる