みんなで乾杯!のんある酒場が横浜天然温泉SPA EAS(スパ・イアス)に期間限定オープン 神奈川

アルコール0.00%なのに本物のお酒のような味わいが楽しめる、今人気急上昇中のノンアルコール飲料。横浜天然温泉SPA EASでは、「サントリー のんある酒場」×「ニフティ温泉」コラボキャンペーンを期間限定で開催しています。
フードとの相性もバッチリな、ノンアルコール飲料の魅力を体験できるチャンスです。
───
提供元:サントリー株式会社【PR】
この記事はサントリー株式会社商品のPRイベントレポート記事です。
フードとの相性もバッチリな、ノンアルコール飲料の魅力を体験できるチャンスです。
───
提供元:サントリー株式会社【PR】
この記事はサントリー株式会社商品のPRイベントレポート記事です。
「EAScafe」で注文の方限定でノンアルコール飲料を無料配布中!※終了しました

横浜駅から徒歩5分、大人限定極上リゾートとして人気の横浜天然温泉SPA EASに、この夏、人気ノンアルコール飲料を無料で楽しめるのんある酒場がオープン!

8月4日(金)~9月17日(日)の実施期間中、横浜天然温泉SPA EAS5階にあるEAScafeで、メニュー内から1品以上注文すると、20歳以上の方に限りノンアルコール飲料を1本プレゼント。ビールテイストからチューハイテイスト、ワインテイストまで、サントリーおすすめのノンアルコール飲料5種が揃っています。

< 対象商品ラインナップ >
・サントリー からだを想うオールフリー 350ml缶
・サントリー <ライムショット> 350ml缶
・サントリー のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール 350ml缶
・サントリー のんある晩酌 ハイボール ノンアルコール 350ml缶
・サントリー ノンアルでワインの休日(白) 350ml缶
※配布は終了しました
横浜天然温泉SPA EASで楽しむ「のんある酒場」
さっそく、モデルの善雄さん・鈴政さんのおふたりに、のんある酒場を体験いただきました!
L-BLOのロウリュウで滝汗を流す!
フィンランドの人気デザイナー「Ivana Helsinki(イバナ ヘルシンキ)」とコラボした館内着に着替えたら、まずは滝汗をもとめてロウリュウサウナ「玄蒸」へ。

SPA EASの目玉イベント、人気ロウリュウユニット「L-BLO」によるロウリュウが毎日10回開催されています。男女一緒に参加できるので、カップルやグループでワイワイ楽しめますよ。
L-BLOのロウリュウ初体験のおふたりは、「ホスピタリティが凄すぎる!」「一緒になってウチワをふるのが楽しかった~!サウナの中が一体になった感じ!」と、汗だくになりながら大興奮で出てきました。
心も体も熱くする、渾身の熱波パフォーマンスに大満足した様子です。
「L-BLO」については、こちらの記事もご覧ください!
涼風や階段広場で汗が引くのを待ちましょう!

ロウリュウの後は、とまらない汗を落ち着かせるため、ひんやり冷たいリラクセーションルーム「涼風」でクールダウン。低反発ウレタン製のベッドが体をやさしく包み込み、思わず「気持ちいい~」と声が出てしまうほどリラックス。
汗が落ち着いたら、次は階段広場へ移動して休息タイム。
心と体がリセットされ、満ち足りた気分になったら、今度はお腹を満たしにいきましょう。
EAScafeの「のんある酒場」で乾杯!

向かった先は、のんある酒場のある5階EAScafe。大きな木や花が飾られたボタニカル風のフォトジェニックなカフェです。汗をかいた体に嬉しいビタミンたっぷりのフレッシュジュースやスムージー、野菜がしっかりとれるヘルシーメニューがいただけます。
サンドイッチやホットドッグもおいしそうでしたが、しっかりお腹にたまりそうな「7種の野菜とキーマカレー」と「ローストポークの旨塩檸檬ラーメン」をセレクト。ネーミングからして夏にぴったりのメニューですよね。
ノンアルコール飲料と一緒に!

EAScafeでメニューを1品以上頼むと、ノンアルコール飲料を1本無料プレゼント中。
フードメニューをオーダーしたら、次はキンキンに冷えたノンアルコール飲料から、お好みの1本を選びます。どれにしようか悩んでしまったら、おすすめの組み合わせが紹介されているので、そちらを参考にしましょう。

刺激的な辛さの
「7種の野菜とキーマカレー」には、サントリー オールフリー <ライムショット>。
爽やかな酸味の「ローストポークの旨塩檸檬ラーメン」には、サントリー のんある晩酌 ハイボール ノンアルコール。
汗をかいたあとのノンアルコール飲料最高!
早速、ノンアルコール飲料で乾杯!

「7種の野菜とキーマカレー」は、ひき肉がたっぷり入ったカレーに、色鮮やかな野菜がたくさんトッピングされていて、華やかなひと皿!肉の旨味がたっぷりとけこんだカレーはスパイスがきいて刺激的な辛さ。そこにライムを搾ったようなフレッシュで爽快なオールフリー <ライムショット>を飲むと、一瞬にして気分はメキシカン!
薄切りのレモンが浮かんだ「ローストポークの旨塩檸檬ラーメン」は、見た目のインパクトにまずビックリ!勝手に冷たいラーメンを連想していましたが、スープも麺も熱々!コクのある塩味のスープに、もちもちの中華麺をすすり、熱くなってきたところに冷たいのんある晩酌 ハイボールをゴクリ!レモンと華やかな芳香のハイボールテイストが口の中でハーモニーを奏でます。味だけじゃなく香りも楽しめる組合せ。
どちらのノンアルコール飲料も、甘くないから食べ物の味を引き立ててくれるんですよね。
今回取材に協力してくれたおふたりは「ノンアルコール飲料の種類が多くてびっくりしました!」「本物のお酒のような味わいで美味しい!」と感動していました。
横浜駅前の大人の楽園!SPA EASとは?
“都会の日常に極上のスパ時間を”をコンセプトとした、18歳以上限定の大人の極上リゾートスパ。
地下1500mから湧き出る琥珀色の天然温泉に、サウナや岩盤浴までリラクセーション施設が充実した癒しの空間です。

特にサウナでは人気ロウリュウユニット「L-BLO」による、1日10回行われるロウリュウイベントが話題となり、サウナーの熱い支持を集めています。
横浜駅西口から徒歩5分とアクセスも良く、仕事帰りに気軽に立ち寄ることができるのも人気の秘訣。
アンケート回答で6缶セットが当たるキャンペーン実施中!
プレゼントキャンペーンについて
サントリーノンアル商品が当たるキャンペーンも実施中です。館内で配布中のキャンペーンチラシにあるQRコードを読み取りアンケートに回答すると、抽選で30名に「サントリーノンアル商品 6 缶セット」が当たります。
詳しくは、施設で配布のキャンペーンチラシをご確認ください。
■応募期間 2023年8月4日(金)~9月30日(土)
※無料プレゼント期間とは異なります
プレゼント商品

・サントリー オールフリー 350ml缶 1本
・サントリー あしたを想うオールフリー 350ml缶 1本
・サントリー のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール 350ml缶 1本
・サントリー のんある晩酌 ハイボール ノンアルコール 350ml缶 1本
・サントリー ノンアルでワインの休日(赤) 350ml缶 1本
・サントリー のんある気分<カシスオレンジ ノンアルコール> 350ml缶 1本
ーーー
提供元:サントリー株式会社【PR】
この記事はサントリー株式会社商品のPRイベントレポート記事です。
関連タグ
- 前の記事 ノンアルコール飲料が楽しめる、のんある酒場がスパロイヤル川口で期間限定オープン!無料配布実施中!
- 次の記事 日帰り登山×温泉の魅力とは?YAMAP編集部が選ぶ初心者におすすめの山と温泉10選
この記事を書いたライターの記事
-
秋田観光で出かける人にも知って欲しい!温泉もグルメも楽しめる 「天然温泉 ホテルこまち」
秋田駅から車で10分ほどの「天然温泉 ホテルこまち」。朝5時から深夜24時30分までの営業時間中は、いつも地元の人で賑わっている人気の温泉施設です。宿泊も可能で、温泉や岩盤浴入り放題なのに1泊3,500円からと破格の安さ!
観光にも便利な「天然温泉 ホテルこまち」の魅力をたっぷりお届けします。 -
サウナ女子とサウナ男子がサクセス体験!気持ち良い夏サウナの過ごし方
ひと昔前は「おじさんの趣味」「マニアックな人が行っている」など、ちょっと年配の男性が利用するイメージが多かったサウナ。でも、最近はサウナ女子・サウナ男子など、若い世代にもサウナ好きな人が増えています。特に女性サウナファンが急上昇中!
サウナの楽しみ方やサウナ前後のケアに男女で違いはあるのか、さらに夏のサウナの魅力まで、今回は日本一予約の取れない熱波師とされる鮭山さんと、サウナ大好き劇団員の三上さんにお話しを聞いてきました!
───
提供元:花王株式会社【PR】
この記事は花王株式会社商品のPRレポート記事です。
この記事を書いたライター

- さとちん
-
温泉とご当地グルメを愛するおでかけ&グルメ&旅ライター。 休日や旅先では朝風呂でパワーチャージ! 温泉ソムリエになりました。
温泉ソムリエ,サウナスパ健康アドバイザー,銭湯検定4級,高齢者入浴アドバイザー
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
キンクイことKing&Queenはサウナだけじゃない!女性のお出かけスポットにもオススメ♪ -
真山りか&秋本帆華 タイムズ スパ・レスタで朝サウナを満喫♡ スパプラ#1 -
お風呂が評価されている温泉、スーパー銭湯ランキング(24年12月集計) -
泥温泉で美肌を目指そう!日本・海外の有名泥湯スポット10選 -
牛乳風呂とは?自宅でのやり方やメリット・デメリットをわかりやすく解説
最新の温泉・スパコラム
-
「スーパーホテルPremier秋葉原」宿泊レポート!東京都心で天然温泉を楽しめる穴場ホテルをご紹介 -
女子一人旅におすすめの温泉旅館・ホテル18選! -
NEW:2025年4月21日、日本橋浜町に「HAMANOYU えど遊」がオープン!
エリア一覧
人気のタグ